並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 98件

新着順 人気順

顕微鏡の検索結果1 - 40 件 / 98件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

顕微鏡に関するエントリは98件あります。 科学science生物 などが関連タグです。 人気エントリには 『Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON』などがあります。
  • Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにおける、いわゆる“Joy-Conドリフト”を巡って、アメリカで新たな集団訴訟が提起された。海外では、任天堂の各地域の法人に対して複数の集団訴訟が提起されているが、今回は原告がJoy-Conドリフトの原因を具体的に示していることが特徴である。海外メディアPolygonが報じている。 Joy-Conドリフトとは、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる上の映像のような現象のこと。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、Nintendo Switch Liteのアナログスティックでも発生することがあるようだ。それぞれの集団訴訟の原告は、これは製品としての欠陥にあたるとして訴えている。そして今回、A.C.氏およびMaria Carbajal氏を代表とする原告は、11月17

      Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON
    • 北森瓦版 - Intel 14nmプロセスとTSMC 7nmプロセスを電子顕微鏡で比較した結果

      Intel 14nm and AMD/TSMC 7nm transistors micro-compared(HEXUS) Intel 14 nm Node Compared to TSMC's 7 nm Node Using Scanning Electron Microscope(techPowerUp!) 14nm and 7nm are NOT what you think it is - Visiting Tescan Part 3/3(der8auer / YouTube) 名高いオーバークロッカーとして知られるder8auer氏がYouTubeで非常に興味深い検証を行っている。その内容はCore i9 10900KとRyzen 9 3950Xを比較するというもので、製造プロセスは前者がIntel 14nm+++、後者がTSMC 7nmとなる。そしてこれらを電子顕微鏡を用いて比

      • カメラに顕微鏡まで手放したオリンパスの新章

        「グローバルメドテックに向けて基盤は整ってきた。グローバルで医療市場の高い要求値を満たしていけるように組織文化を高めていくことを、シュテファンには期待している」 2022年10月末にオリンパスが開いた社長交代記者会見。当時、社長だった竹内康雄氏(66)は、バトンを渡すことになった取締役のシュテファン・カウフマン氏(55)についてそう述べた。カウフマン氏は人事経験が長く、組織に対するアプローチに長けた人物。海外子会社をとりまとめてきた実績もある。 そして2023年4月1日。カウフマン氏が社長に、竹内氏は代表権を持つ会長に就任した。4月3日には、顕微鏡などを手がけていた科学事業の売却が完了した。買い手となったのは投資ファンドのベイン・キャピタルだ。 カメラなどを手がけていた映像事業は、こちらも投資ファンドの日本産業パートナーズに2021年に売却済み。これでオリンパスは、内視鏡と治療機器のみを手

          カメラに顕微鏡まで手放したオリンパスの新章
        • 顕微鏡が楽しいよ【4コマ漫画】 - むすメモ!

          こんばんはちずるです 娘が顕微鏡を欲しがり「高いだろうな…でも一応調べるだけでも」と探してみると買えそうな顕微鏡があったので購入しました これね 私が買った時は3999円 本当に1000倍もあるのかはわからないのですが、楽しかったのでお話します 中身こんな感じ ※すみません!記事公開時は電子顕微鏡と記入しておりましたが正しくは光学顕微鏡とお教えいただきました!(6/4追記) スポンサーリンク ↑反対側に+−ボタンがあって拡大できます 台にセットして顕微鏡っぽく使えるし、黒い本体だけでも使えるので立体的な物や動かせない物も見られた。リビングの壁とか畳とか Wi-Fiでスマホやタブレットと繋ぐのでみんなで見られるし写真が撮れて楽しい 専用のアプリがあります iPadでもAndroidのスマホでも見られました ちょっと困ったのが初回の接続。Wi-Fiを繋いで初めてアプリを開いたとき、画面が暗いま

            顕微鏡が楽しいよ【4コマ漫画】 - むすメモ!
          • ボールペンを電子顕微鏡で観察したらその精密さに驚いた「その精度でボールを作ってこの価格で提供できるなんて」

            あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカで解雇されたり再就職したり転職したりしてます。日常生活を面白おかしく切り取って毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは本人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 先日仕事中にどうしても青のボールペンが必要になったんですけど、オフィスのどこを探しても黒と赤しか無かったんですね。ありえない。この会社は青レンジャーを敵に回す気か。とにかく青のボールペンが手に入らなくてとても悔しかったので仕方なく黒のボールペンを電子顕微鏡で観察する事にしました→ pic.twitter.com/VO11tRVbFM 2024-01-04 13:36:02

              ボールペンを電子顕微鏡で観察したらその精密さに驚いた「その精度でボールを作ってこの価格で提供できるなんて」
            • けんちゃん on Twitter: "#アベノマスク 普通の家には 顕微鏡が無いだろうから。と デマぶっこいてる人居るけど ウチには有るんでね。笑 生地違うやんけ どこから持ってきた画像? そんなデマに乗せられてる人も よく見直した方が良いよ https://t.co/ZsbfhCySOk"

              #アベノマスク 普通の家には 顕微鏡が無いだろうから。と デマぶっこいてる人居るけど ウチには有るんでね。笑 生地違うやんけ どこから持ってきた画像? そんなデマに乗せられてる人も よく見直した方が良いよ https://t.co/ZsbfhCySOk

                けんちゃん on Twitter: "#アベノマスク 普通の家には 顕微鏡が無いだろうから。と デマぶっこいてる人居るけど ウチには有るんでね。笑 生地違うやんけ どこから持ってきた画像? そんなデマに乗せられてる人も よく見直した方が良いよ https://t.co/ZsbfhCySOk"
              • DVDドライブから高倍率なレーザー顕微鏡を作り出した猛者が登場

                さまざまなハードウェアを自作しているLötlabor Jena氏がDVDドライブからレーザー顕微鏡を作り出し、その作り方や実際に撮影した画像を公開しています。 DVD-Drive based Laser Scanning Microscope [Lötlabor Jena] https://loetlabor-jena.de/doku.php?id=projekte:dvdlsm:start Jena氏は「近年、DVDドライブは大量に廃棄されています。そのため、ハードウェア愛好家はDVDドライブをほとんど無償で手に入れることができます」と語り、安価に手に入るDVDドライブを用いて何らかのハードウェアを作成することを計画。DVDディスクに780nm間隔で配置された440nmのピットの高さを識別できるほどの性能を持つレーザーセンサーを利用して、レーザー顕微鏡を作成することを思いつきました。 J

                  DVDドライブから高倍率なレーザー顕微鏡を作り出した猛者が登場
                • 大久保奈弥(Nami Okubo) on Twitter: "今週うちに来たアベノマスク、大当たり❗️ 外側から見ても分かるから(赤丸)、思わず顕微鏡写真を撮っちゃったよ。ビニール袋の内側には1匹の虫がくっついていて、後の不明なものはマスクの表面や中でペシャンコになっていた。記念にとっとこ〜。 https://t.co/wUI9PkcBXL"

                  今週うちに来たアベノマスク、大当たり❗️ 外側から見ても分かるから(赤丸)、思わず顕微鏡写真を撮っちゃったよ。ビニール袋の内側には1匹の虫がくっついていて、後の不明なものはマスクの表面や中でペシャンコになっていた。記念にとっとこ〜。 https://t.co/wUI9PkcBXL

                    大久保奈弥(Nami Okubo) on Twitter: "今週うちに来たアベノマスク、大当たり❗️ 外側から見ても分かるから(赤丸)、思わず顕微鏡写真を撮っちゃったよ。ビニール袋の内側には1匹の虫がくっついていて、後の不明なものはマスクの表面や中でペシャンコになっていた。記念にとっとこ〜。 https://t.co/wUI9PkcBXL"
                  • 学生の頃、知り合いが『自家製ヨーグルト』を持ってきた→顕微鏡で覗いたら乳酸菌はおらず大腸菌や歯周病菌のようなやつしかいなかった

                    腰痛先生… oʇoɯɐʞo ɐɹıʞɐ @yoh2 学部生のころ、研究室が参加したイベントに知り合った方が「うちはずっと自家製ヨーグルトを作っていて、とってもまろやかでおいしいの」と持ってきたのでボスと一緒に顕微鏡で覗いたらグラム陽性菌が全然いなくて、グラム陰性菌とスピロヘータみたいなやつしかいなかったっていう 2021-10-26 09:51:00

                      学生の頃、知り合いが『自家製ヨーグルト』を持ってきた→顕微鏡で覗いたら乳酸菌はおらず大腸菌や歯周病菌のようなやつしかいなかった
                    • IBMチューリッヒ研究所、LEGOとArduinoとRaspberry Piを使って総額300ドルの顕微鏡を作製|fabcross

                      IBMチューリッヒ研究所で医療用マイクロ流体技術の研究開発をしているYuksel Temiz氏は、2020年4月24日、LEGOとArduinoとRaspberry Piを使い、総額300ドル程度で顕微鏡を製作したと発表した。詳細は、2020年4月24日付で『IEEE Spectrum』に掲載されている。 研究室にある顕微鏡での撮影画像に不満があったTemiz氏は、自分の趣味でもあるLEGO、Arduino、Raspberry Piの3つを使い、8メガピクセルRaspberry Piカメラや3Dプリンターで作製した部品と組み合わせて、分解能10μmの顕微鏡を自分で組み立てたという。誰でも自宅で顕微鏡を作れるように、詳細な組み立て方法とDIYビデオも公開している。 マイクロ流体を研究しているTemiz氏たちは、過去2年間、実際にこの顕微鏡を用いて、学会での発表やジャーナルへの論文投稿に使える

                        IBMチューリッヒ研究所、LEGOとArduinoとRaspberry Piを使って総額300ドルの顕微鏡を作製|fabcross
                      • 「食塩の結晶できる瞬間」最新の顕微鏡で撮影に成功 | NHKニュース

                        最新の電子顕微鏡を使って、原子レベルで食塩の結晶ができる瞬間の珍しい映像を東京大学などの研究グループが撮影することに成功しました。 結晶は原子などが規則正しく並び固体になるもので、食塩や砂糖なども結晶を作ることが知られていますが、結晶ができる瞬間が原子レベルで観察されたことはありませんでした。 東京大学理学系研究科の中村栄一特別教授などの研究グループは、原子レベルで動画を撮影できる最新の電子顕微鏡で、食塩水に浸したカーボンナノチューブを真空中で観察しました。 わずかな振動で結晶化が促されると、カーボンナノチューブの先端付近では、食塩のナトリウムと塩素の原子が集まって浮かび上がるように見え始め、5秒前後で結晶核と呼ばれる結晶の始まりができる様子の撮影に成功しました。 この結晶核は、およそ100個の原子が規則正しく並んでいるとみられ、何回、繰り返しても結晶核の形は四角形だったということです。

                          「食塩の結晶できる瞬間」最新の顕微鏡で撮影に成功 | NHKニュース
                        • 会社の人に教えてもらった『300円顕微鏡』をAmazonで買ったら“何人かが犠牲になってそうなクオリティ”で驚いた「まじで300円?」

                          カズヤシバタ(KAZUYA SHIBATA) @seevua @robo2668_soccer 売り切れたみたい... InLight デジタル顕微鏡 4.3インチHD LED 1080Pビデオモード 3.6MP 1〜600倍連続倍率 USB充電式 6時間以上 amazon.co.jp/dp/B07GBM8ZGH/… 2020-02-10 21:08:25

                            会社の人に教えてもらった『300円顕微鏡』をAmazonで買ったら“何人かが犠牲になってそうなクオリティ”で驚いた「まじで300円?」
                          • 格安顕微鏡ブランド・AmScopeはいいぞ! - 動物学特論

                            唐突ですが、『AmScope』って知ってますか? 僕も友人のtwitterで知ったのですけど、United Scopeという会社の格安顕微鏡ブランドです。フロリダで研究していたときも、ラボに数台はありました(後で知った)。 https://www.amscope.com/ 何がいいかというと、圧倒的に安いのただ一点です。ズーム式の双眼実体顕微鏡がキャンペーン中とはいえ3万円とか、安すぎでしょ。 https://www.amscope.com/stereo-microscopes/3-5x-90x-zoom-trinocular-stereo-microscope-with-table-pillar-stand.html けしてUnited Scopeの回し者でも、これによってクーポンもらえるわけでもないんですけど、今回、アメリカから本帰国する前に大量に購入してお土産としていい感じだったので

                              格安顕微鏡ブランド・AmScopeはいいぞ! - 動物学特論
                            • Hisao Moriya on Twitter: "学生N君が撮影した酵母の顕微鏡画像。分かる人には分かる違和感。「この酵母、なんか整列してない?」「はい。酵母を整列させる方法を見つけました。」・・・どえらい技発見したのぉ!! https://t.co/2Zxo0kWgis"

                              学生N君が撮影した酵母の顕微鏡画像。分かる人には分かる違和感。「この酵母、なんか整列してない?」「はい。酵母を整列させる方法を見つけました。」・・・どえらい技発見したのぉ!! https://t.co/2Zxo0kWgis

                                Hisao Moriya on Twitter: "学生N君が撮影した酵母の顕微鏡画像。分かる人には分かる違和感。「この酵母、なんか整列してない?」「はい。酵母を整列させる方法を見つけました。」・・・どえらい技発見したのぉ!! https://t.co/2Zxo0kWgis"
                              • 顕微鏡写真コンテスト2020、驚くべき受賞作20点

                                ニコンが主催した第46回顕微鏡写真コンテストの入賞作品が発表された。世界中から寄せられた数千点にのぼる作品の中から選ばれた20点を紹介する。

                                  顕微鏡写真コンテスト2020、驚くべき受賞作20点
                                • つくば市小中学校での自由研究を見ると、恵まれた家庭って奴の暴力性を死ぬほど実感できますよ。電子顕微鏡とか使ってる→電子顕微鏡!?

                                  リザウド @rizaudo 所でつくば市小中学校での自由研究を見ると、恵まれた家庭って奴の暴力性を死ぬほど実感できますよ。電子顕微鏡とか使ってる 2024-05-20 23:30:48

                                    つくば市小中学校での自由研究を見ると、恵まれた家庭って奴の暴力性を死ぬほど実感できますよ。電子顕微鏡とか使ってる→電子顕微鏡!?
                                  • ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                                    ニュース ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など 2024.07.25 直径1マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルに満たない微細な泡(ナノバブル)が気泡ではないことを、九州工業大学などのグループが発見した。重力により水中で沈む様子を顕微鏡で観察し、ナノバブルの正体が非ガス粒子であることを突き止めたという。非ガス粒子は水中の不純物に由来すると推測しており、高いとされるナノバブルの洗浄機能などとの関連を探る。 理論的にはナノバブルは表面張力により内部のガス圧が高まることで収縮して消滅してしまう。しかし、九州工業大学大学院情報工学研究院の植松祐輝准教授(物理学)によると、2000年代に長時間安定するナノバブルが実験で観測されたとする発表が相次いだ。ただ、2018年と2019年には海外の研究グループがナノバブルの質量を計測し、気泡ではなく、固体か液体の微

                                      ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                                    • 治療に個室も顕微鏡も使わず…日本の非常識にタイの歯科医が唖然 - ライブドアニュース

                                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日本で歯の根管治療(RCT)を受けた筆者は数年後、タイで再度治療を受けた 日本と違って痛みもなく、後日、別のタイ人歯科医に日本の実情を話したそう RCTで個室や顕微鏡は使わないと明かすと、この歯科医は唖然としたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                        治療に個室も顕微鏡も使わず…日本の非常識にタイの歯科医が唖然 - ライブドアニュース
                                      • Blu-rayプレイヤーでレーザー走査顕微鏡をDIYするとどんな絵が撮れるのか?

                                        レーザーを用いて光学顕微鏡よりも小さなものを見ることができるのがレーザー走査顕微鏡ですが、ちゃんとしたものをそろえようと思うと何百万円もかかることがあります。そんなレーザー走査顕微鏡を市販のBlu-rayプレイヤーで代用する方法について、電子機器を改造する動画を多数制作するDoctor Volt氏が解説しました。 DIY Blu-Ray Laser Scanning Microscope Part 2: Shooting Images - YouTube Blu-rayプレイヤーはレーザー光をあてて反射光を読み取る仕組みなので基本的にはレーザー走査顕微鏡と変わらず、必要な機材はBlu-rayプレイヤーから拝借できるとVolt氏。 最も重要なパーツが光ピックアップユニット(OPU)と呼ばれるものです。 OPUはCDやDVD、Blu-rayを読み取るためにさまざまな光を出力します。光は複数のレ

                                          Blu-rayプレイヤーでレーザー走査顕微鏡をDIYするとどんな絵が撮れるのか?
                                        • まるでホラー映画! 顕微鏡写真コンテストの「アリの顔面写真」が怖すぎる - ナゾロジー

                                          CGモンスターの画像を見慣れた人たちでも、トップ画像が現実の生き物の写真と言われたら驚くかもしれません。 このほど、「ニコン・スモールワールド・顕微鏡写真コンテスト2022(Nikon’s Small World Photomicrography Competition 2022)」の優秀作品が決定し、”ミクロの世界の美しさ”を体現する数多くの写真が発表されました。 しかしそんな中、優秀作品TOP20にランクインしなかったある一枚が、大きな反響を呼んでいます。 それが、アリの顔のクローズアップ写真で、SNSを中心に「まるでホラー映画から飛び出してきたかのようだ」と話題をかっさらっているのです。 Nikon’s Small World https://www.nikonsmallworld.com/ Turns Out People Are Not Huge Fans Of Ants’ Fa

                                            まるでホラー映画! 顕微鏡写真コンテストの「アリの顔面写真」が怖すぎる - ナゾロジー
                                          • 『いちごの表面を顕微鏡で拡大すると虫がいる』動画が拡散されているがこれはデマ「こんな風には撮れない」

                                            渡瀬ゆず@麻疹風疹💉接種済み @kamo_kamos 不安がっている人が居るのでマジレス。結論からいうと捏造動画です。最初に出てくる顕微鏡は生物顕微鏡というもので、薄い切片などを観察するものです。カバーガラスをかけて撮影します。この厚みでは焦点が合いませんし、こんな立体動画は取れません。立体像を取るためには実体顕微鏡を使用します。 twitter.com/tannokasa4/sta… 2023-06-17 16:16:36

                                              『いちごの表面を顕微鏡で拡大すると虫がいる』動画が拡散されているがこれはデマ「こんな風には撮れない」
                                            • ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など(Science Portal) - Yahoo!ニュース

                                              直径1マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルに満たない微細な泡(ナノバブル)が気泡ではないことを、九州工業大学などのグループが発見した。重力により水中で沈む様子を顕微鏡で観察し、ナノバブルの正体が非ガス粒子であることを突き止めたという。非ガス粒子は水中の不純物に由来すると推測しており、高いとされるナノバブルの洗浄機能などとの関連を探る。 理論的にはナノバブルは表面張力により内部のガス圧が高まることで収縮して消滅してしまう。しかし、九州工業大学大学院情報工学研究院の植松祐輝准教授(物理学)によると、2000年代に長時間安定するナノバブルが実験で観測されたとする発表が相次いだ。ただ、2018年と2019年には海外の研究グループがナノバブルの質量を計測し、気泡ではなく、固体か液体の微粒子である可能性があると指摘している。 植松准教授は3年ほど前からナノバブルの研究を始めている。100年以上

                                                ナノバブルは泡ではない? 重力により沈む様子を顕微鏡で観測 九州工業大など(Science Portal) - Yahoo!ニュース
                                              • オリンパス祖業の顕微鏡 カーライルやベインが買収検討 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                オリンパスの生物顕微鏡などを手がける科学事業について、米カーライル・グループ、ベインキャピタルなど複数の投資ファンドが買収を検討していることが分かった。9日までに買収の意向を示す入札をした。買収額は2000億円を超える可能性が高い。オリンパスは祖業ながら成長が頭打ちになっている同事業を売却し、主力の内視鏡など医療機器事業に経営資源を集中する。9日が一次入札の締め切りだった。カーライルやベインの

                                                  オリンパス祖業の顕微鏡 カーライルやベインが買収検討 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                • 「蚊の擬人化ってなんだよ…」江戸時代の日本人、顕微鏡で蚊を観察してキャラ化していた「もう…好き!と」 - Togetter

                                                  ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」 「まんが東京ご縁起めぐり」 @katsunomisanzai いや蚊の擬人化ってなんだよ…と思ったのだけど、文化年間・1800年代初頭にこれだけのリアルな蚊を描いてしかもネタとして昇華できるって実はすごいんじゃないかと考え直したらまじまじ眺めてしまう… pic.twitter.com/lEuA0k1Dba 2021-05-23 00:44:42 ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」 「まんが東京ご縁起めぐり」 @katsunomisanzai 天皇陵や大嘗祭斎田を探訪したり、天皇が登場するマンガを読みくらべて描かれ方を調べたり、ローカルな皇族伝説やご落胤伝説が残る場所を訪ねたり…天皇にまつわることを全方位的に探求中。同人誌『天皇を旅する本』1、2号とらのあなで委託販売中。ティアズマガジン130で紹介してもらいました。サークル名ミサンザイ。noteを

                                                    「蚊の擬人化ってなんだよ…」江戸時代の日本人、顕微鏡で蚊を観察してキャラ化していた「もう…好き!と」 - Togetter
                                                  • DIMEの付録に「90倍スマホ顕微鏡」

                                                    小学館の生活情報誌「DIME」の2020年9・10月号(7月16日発売)に、スマートフォンのカメラレンズに取り付けて使う「90倍スマホ顕微鏡」が特別付録として付属する。動植物や人の頭皮を拡大して見られる。価格は990円(税込)。 ピント調整機能付きで、 LEDとUV-LEDのライトを搭載。レンズは90倍まで拡大でき、昆虫や植物の生体観察、部品や各種パーツのチェック、印刷物や生地の確認、肌や頭皮の状態チェックなどにも使える。ライトをつけて紙幣に当てると、隠し文字の確認もできるという。

                                                      DIMEの付録に「90倍スマホ顕微鏡」
                                                    • 【やじうまPC Watch】 究極の原子分解能を持つ電子顕微鏡。価格は5億円

                                                        【やじうまPC Watch】 究極の原子分解能を持つ電子顕微鏡。価格は5億円
                                                      • スマホを最大1,200倍の顕微鏡として使える小型レンズ

                                                          スマホを最大1,200倍の顕微鏡として使える小型レンズ
                                                        • アボカド豆乳ヨーグルトを作成し顕微鏡で観察した人現る

                                                          まとめ SNSで拡散されているハンドメイド発酵食品が危ない理由→数年おきに流行しているという指摘も「空気中の雑菌での劣化によ.. 見てすぐ作ってしまった人も、食べないでください。大元のツイートは消されていますが、スクショで保存した人や伝聞での拡散が起きています。 342082 pv 7062 212 users 392

                                                            アボカド豆乳ヨーグルトを作成し顕微鏡で観察した人現る
                                                          • “指先サイズ”のスマホカメラ用特殊顕微鏡レンズ。5,500円~

                                                              “指先サイズ”のスマホカメラ用特殊顕微鏡レンズ。5,500円~ 
                                                            • 顕微鏡のレンズをデジタルカメラに取り付けたらどのような写真が撮れるのか?

                                                              ある日、映像作家であるDaniel Schweinert氏がマクロレンズでの写真撮影を楽しんでいたところ、顕微鏡の対物レンズをデジタルカメラに取り付けたらどうなるのかふと気になったとのこと。そこでSchweinert氏は顕微鏡の対物レンズをデジタルカメラに取り付けて写真を撮影することに挑戦し、撮影までの一連の記録を自身のブログで紹介しています。 Microscope lenses on Pocket 6K – SCHWEINERT.COM https://www.schweinert.com/microscope-lenses-on-pocket-6k/ Schweinert氏がデジタルカメラに対物レンズを取り付けるというアイデアをGoogleで検索したところ、他にも実践した人を見つけたとのこと。しかし、レンズの取り付けには特別なアダプターが必要で、そのアダプターは注文から到着まで4週間か

                                                                顕微鏡のレンズをデジタルカメラに取り付けたらどのような写真が撮れるのか?
                                                              • 東京都健康安全研究センター » 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真 (オミクロン株の写真を追加)

                                                                当センターでは流行当初より遺伝子検査と並行して新型コロナウイルス(COVID-19)の分離検査を継続して行なっています。 今回は世界中で検出数が急増しているオミクロン株の分離に成功し、透過型電子顕微鏡の写真にウイルスの姿を収めることが出来ました。 分離された変異株は次世代シーケンサーを利用した遺伝子解析により、ウイルスの全領域に渡る塩基配列を決定し、国立感染症研究所への報告やNCBI、GISAID等の国際的遺伝子データベースへの登録を行っています。今後、世界中で検出されている新型コロナウイルスとの相同性や変異株との比較、疫学解析や検査診断法、またワクチンの有効性の検証等への寄与が期待できます。 (参考) ・VeroE6/TMPRSS2細胞を使用したデルタ株の分離培養について ・東京都で検出された新型コロナウイルスの 全ゲノム解析結果について (オミクロン株追加) ・当所における新型コロナウ

                                                                • セリアでスマホ用顕微鏡レンズを買ってみた。 - temahime’s blog

                                                                  お越しいただきありがとうございます。 少しずつ春が近づいている感じがしますね。 でも、また寒波が! 寒暖差で体調を崩さないようにしたいです。 マクロレンズ倶楽部 図書館に行った帰り道、例によってダイソーマクロレンズで遊んでました。 ほんの少しと思っていたのに、お昼の12時のチャイムが鳴ってびっくり! わ~、ずっとしゃがんでたってこと?(40分くらい) どれも小さくてスマホではきれいに撮れない花です。 ・ホトケノザ(右は蕾) ホトケノザとよく似た花にヒメオドリコソウがあります。 ホトケノザとヒメオドリコソウの違いを調べました。 ・ホトケノザ 花・・・上向きに花が咲く 葉・・・茎の周りに一周するよう丸くついている ・ヒメオドリコソウ 花・・・横向きに花が咲く 葉・・・ふちがギザギザしたスペード型 ※「春の七草」のホトケノザは「コオニタビラコ」という植物で花の色は黄色、葉はロゼット型です。 とて

                                                                    セリアでスマホ用顕微鏡レンズを買ってみた。 - temahime’s blog
                                                                  • DVDを読み取るパーツを用いて「レーザー走査型顕微鏡」を作り出すことができる

                                                                    共焦点レーザー走査型顕微鏡とは、レーザービームで対象物を走査することで画像を取得する顕微鏡の一種です。スイスのルツェルン応用科学芸術大学で製品イノベーションの講師を務めるUrs Gaudenz氏が、CDやDVDなどの光ディスク媒体から情報を再生する光学パーツ・光ピックアップを用いて共焦点レーザー顕微鏡を作成しました。 Welcome to » DVD Laser Scanner Microscope https://www.gaudi.ch/GaudiLabs/?page_id=652 共焦点レーザー顕微鏡の仕組みは、光源から発したレーザービームを対物レンズを通して対象物に照射し、対象物全体をX軸とY軸の2方向で走査し、そして対象物から返ってくる蛍光を検出装置で取り込み、電気信号に変換した光をソフトウェアで組み合わせることで画像を取得するというもの。共焦点レーザー顕微鏡の長所は、焦点が合っ

                                                                      DVDを読み取るパーツを用いて「レーザー走査型顕微鏡」を作り出すことができる
                                                                    • Nintendo SwitchのJoy-Conが勝手に動く不具合「Joy-Conドリフト」に関する集団訴訟がまたも提起、原告側はJoy-Conを分解し撮影した電子顕微鏡写真で原因まで指摘

                                                                      Nintendo Switchの専用コントローラーであるJoy-Conが入力していないのに勝手に動く不具合は「Joy-Conドリフト」と呼ばれており、アメリカではこれまで複数回にわたりJoy-Conドリフトが原因で集団訴訟が提起されてきました。2020年11月17日にワシントン西部地区連邦地方裁判所に提出された新しい集団訴訟では、このJoy-Conドリフトの原因を調査した資料が提示されています。 Joy-Con drift lawsuit | Lawsuit https://www.scribd.com/document/484738196/Joy-Con-drift-lawsuit Another Joy-Con drift class action lawsuit filed against Nintendo - Polygon https://www.polygon.com/2020

                                                                        Nintendo SwitchのJoy-Conが勝手に動く不具合「Joy-Conドリフト」に関する集団訴訟がまたも提起、原告側はJoy-Conを分解し撮影した電子顕微鏡写真で原因まで指摘
                                                                      • 植物由来肉はここで作られる…顕微鏡レベルの分析、香りや食感を測る装置も。ビヨンド・ミート訪問記

                                                                        我々はカリフォルニア州のエルセグンドにあるビヨンド・ミートの本社を訪問した。 本社は研究開発センターを兼ねており、ここ1カ所で製品の企画、製造、テストまでを行える。 肉を噛むプロセスをシミュレートする機械から、製品を顕微鏡レベルで分析する機器まで、代替肉の作成に関するすべての作業を見てきた。 植物をハンバーガーやフライドチキンとして渡すことができるものにするのは簡単ではない。 ビヨンド・ミート(Beyond Meat)やインポッシブル・フーズ(Impossible Foods)などの植物ベースの「肉」メーカーは、まさにそれを行うためにさまざまなツールを使用している。 2019年11月に、Business Insiderは、カリフォルニア州エルセグンドにあるビヨンド・ミートの本社を訪問した。本社は、同社の研究開発センターを兼ねている。肉を噛むプロセスをシミュレートする機械から、製品を顕微鏡レ

                                                                          植物由来肉はここで作られる…顕微鏡レベルの分析、香りや食感を測る装置も。ビヨンド・ミート訪問記
                                                                        • 「量子もつれ顕微鏡」が「見ることができない」構造を明らかにする

                                                                          <豪クイーズランド大学と独ロストック大学の共同研究チームは、「量子もつれ」光子を用いて、従来見ることができなかった生物学的構造を明らかにする新たな顕微鏡の開発に成功した> 「量子もつれ」とは、2個以上の粒子が古典力学では説明できない異常な相関関係にある状態をさす。コンピューティングや通信、センシングなど、様々な領域でその活用が見込まれており、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)によると、2040年までに世界全体で860億豪ドル(約7兆3100億円)規模の産業になると予測されている。 「量子もつれ」光子を用いた顕微鏡 豪クイーズランド大学と独ロストック大学の共同研究チームは、「量子もつれ」光子を用いて、従来見ることができなかった生物学的構造を明らかにする新たな顕微鏡の開発に成功した。その研究成果は、2021年6月9日、学術雑誌「ネイチャー」で公開されている。 既存のレーザー顕微鏡

                                                                            「量子もつれ顕微鏡」が「見ることができない」構造を明らかにする
                                                                          • リンゴを水の中に放置した1年後には…… 顕微鏡で観察した実験結果が驚きの世界で「素晴らしい」「期待以上だった」の声

                                                                            リンゴを水に1年間浸した後に顕微鏡で観察したところ、生命が観測できたという実験動画が興味深いです。動画には約5万8000件の高評価が寄せられています。 リンゴと水から生命が誕生……!(画像はYouTubeより) リンゴを水に1年間浸した後に顕微鏡で観察する実験 さまざまな実験動画を投稿するYouTubeチャンネル「Photo Owl Time Lapse(@PhotoOwl)」が公開した顕微鏡でリンゴを観察する実験動画。1年間にわたるリンゴを水に浸したタイムラプス実験(関連動画)が話題になり、その反響を受けて実施されました。新鮮なリンゴ、リンゴジュース、水に浸したリンゴのそれぞれを、すりつぶして顕微鏡で観察しています。 リンゴを水に1年間浸したタイムラプス実験 新鮮なリンゴはつぶつぶの存在が確認できますが、リンゴジュースではほとんど何も観察できません。一方で、1年間水に浸したリンゴでは、黒

                                                                              リンゴを水の中に放置した1年後には…… 顕微鏡で観察した実験結果が驚きの世界で「素晴らしい」「期待以上だった」の声
                                                                            • 「ペンタックス」ブランドに戻ったカジュアルなアウトドアカメラ「WG-90」を試す 便利な「顕微鏡モード」も

                                                                              「ペンタックス」ブランドのコンパクトデジカメが復活した。いやまあ、カメラとしては定期的に登場しているアウトドアコンパクトの「WGシリーズ」なのだけど、ブランドが「RICOH」から「PENTAX」に戻ったのだ。 一般向けのコンパクトデジカメ市場がほぼ終わっている中、ハイエンド機を除くと、唯一定期的にラインアップが更新されてきたのが防塵防水耐衝撃耐低温の「アウトドアカメラ」だ。 OMDSが久しぶりに「TG-7」(レビュー記事)を発売したのが2023年10月。するとリコーも12月に「WG-90」を発売したのである。ただ両者はちょっと立ち位置が違う。 アウトドアカメラのラインアップをちゃんとそろえていたのはリコー(かつてのペンタックス)とOMDS(かつてのオリンパス)の2社で、どちらも上下2ラインを用意していた。 オリンパスの「Touchシリーズ」は、「TG-1」をはじめとする型番が1桁の上位機と

                                                                                「ペンタックス」ブランドに戻ったカジュアルなアウトドアカメラ「WG-90」を試す 便利な「顕微鏡モード」も
                                                                              • 顕微鏡レンズの世界 - あさお日記

                                                                                こんにちは、しーどらです。 最近拝読させて頂くようになった temahime(id:temahime)さんのブログで、顕微鏡レンズというものの存在を知りました。 スマホにクリップのように装着するのですが、小さなものがまさに顕微鏡で見たように撮影できるのです。 100均で購入できます! (私はtemahimeさんのブログを読んだその足でDAISOに向かい購入しました) 皆さんは既にご存知なんでしょうね、私は全く知りませんでしたよ😳 使いたい時にスマホのレンズの上にポコッと装着するだけです。簡単! マクロレンズ倶楽部(@はてな)のnorikoさん(id:non704)が 私のtemahimeさんへのコメントに気がついて下さって、マクロレンズや顕微鏡レンズの世界を既に楽しんでいらっしゃることを教えて下さいました😉 これからちょいちょい拝見して学ばせて頂こうと思っています。 ※皆さんが撮影され

                                                                                  顕微鏡レンズの世界 - あさお日記
                                                                                • 奇跡的、4000万年前の昆虫がありのまま――顕微鏡写真コンテスト2021受賞作品

                                                                                  クマノミの1種、オレンジ・クラウンフィッシュ(Amphiprion percula)の胚。ドイツのダニエル・クロップ氏が、卵の中でオレンジ色の細胞の塊が発達していき、泳ぎ出せるようになるまでを撮影した。クマノミは通常、産卵から自由に泳げるようになるまで1週間程度しかからない。(DANIEL KNOP) 設置から130年、南北戦争の「英雄」像ついに撤去 写真10点 迫力の氷河とクジラに出会える、アラスカ、グレイシャーベイ国立公園

                                                                                    奇跡的、4000万年前の昆虫がありのまま――顕微鏡写真コンテスト2021受賞作品

                                                                                  新着記事