食べログの件。食べログ側も問題あるとは思うけど、訴えたお店側も昔からステマやってた(添付のように人伝いでお誘いが何度も来た)から、 食べログがステマレビュアーの点数を反映しないよう変更→お店の点数が激減→たくさんお金使って点数を上… https://t.co/s2ui1ofTSh
目次 目次 はじめに 1章 課題の認識とZuora導入の決断まで 販売管理システムの課題 何を最初にやるべきか 実情を知る 理想像を固める 何を作り、何を作らないか どのSaaSを使うか 2章 Zuora導入設計 Zuoraプロジェクトチーム体制 Zuoraを知ろう! Zuoraプロジェクトにおいて何を開発するのか Zuoraの管理画面を使うか、それとも内製で作るか 新設機能のモック作成 食べログとのマッピング 3章 Zuora移行 データ移行 データ検証 突合バッチによる検証 データプールの副産物 最終的なシステム構成 データ切り替え 4章 Zuora運用 財務突合 Zuoraへの切り替え Zuoraでの運用開始 5章 結論 最後に はじめに こんにちは! 食べログ開発本部飲食店システム開発部でマネージャーをしている新井です。 2018年に食べログに入社し現在は販売管理チームに所属してお
夜の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 昼の点数:- (料理・味 - | サービス - | 雰囲気 - | CP - | 酒・ドリンク -) 使った金額/1人(夜) ¥10,000~¥14,999 / (昼) - | おすすめ用途 このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 もともと、注文が確定したら、5日以内にお届け日を電話連絡する、という約束でしたが、連絡がいつまでたっても来ない。 おかしいな、と思っていたらグルーポンから「電話できていないという連絡がお店からあった。もうしばらくお持ちください」というメールが。 「おいおい、大丈夫かよ」 と思っていたら、ようやくお店から電話が。 「お
以下の記事を読んで。iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか 相変わらず、というか、AppStoreだけじゃなく、ネット界隈でもディすられまくってる食べログの件ですが。AppStoreでは、9/10からこの流れになってるので、この流れになってもう2週間以上にもなろうとしています。 そして昨日リリースされた食べログ新バージョンでも特に方針変更はなされていないようで、相変わらず荒れまくりな状態。 まあAppStoreではよくある話なので仕方ないとしても、(本音は仕方ないとは思ってませんスミマセンm(_ _)m)ネットの記事でもそこまで書かれるとは、少々意外というか、 ・いつまで非難すれば気が済むんだろう?・ていうか、じゃあどうすれば良かったの?的な記事がないような? と感じてしまったので、一体何が起こってたのか少々気になったので、ちょっと調べてみました。 食べログの件は一
すっかり閉店したのかと思いきや、今でも現役続行中な「てんtoてん」。 今回から不定期連載で始めるつもりの己【おれ】沖縄編。そんな栄えある?第1弾に取り上げますは、沖縄食べログ1位でもおなじみ、那覇市識名の沖縄そば専門店「てんtoてん(てんとぅてん)」でございます…って蔦にまみれすぎだよ! 世界遺産・識名園近くの住宅街にそびえる蔦の館 がこちらの「てんtoてん」なんですけれども、いやはやスゴイですよね。 店名の「てんtoてん(てんとぅてん)」は“人と人とを結びつけ、つながる場所になってほしい”といった願いが込められているそうですが、少なくともおれの目は点になりましたよ、ええ。 引いて撮ったら冷静になるよ冷静になれるさ、うん、冷静にスゴイね。 周辺は閑静な住宅街なことも相まってスゴさに拍車がかかります。 専用パーキングへの道のりも、明らかに片側だけ異様な雰囲気。 何ならストリートビューでグリグ
レストランの評価に関するユーザーからの投稿を集めたグルメサイト「食べログ」と、ブログなどに書かれた店舗や場所の評判を集めて表示する「30min.(サンゼロミニッツ)」。この2つの口コミ情報サイトの戦略が、4月3日に都内で開催された位置情報関連のイベント「第3回ジオメディアサミット」において語られた。 他社サイトからの乗り換えをどう促すか 食べログは2005年3月にサービスを開始。3月時点で月間ページビューは1億4374万PV、ユニークユーザー数は830万人。ネットレイティングスが2008年9月に実施した調査では、グルメサイトでぐるなびに次ぐリーチ数を誇るという。 食べログはグルメサイトとしては後発で、開設当時はlivedoor グルメやアスクユーなどの口コミグルメサイトが人気を集めていた。そこで食べログはまず、他社サイトにレストラン評価を書き込んでいるユーザーを、自分たちのサイトに移るよう
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">
食べログ星2つ評価に有名ラーメン店主激怒 「普段何食ってんだ?この度胸のねえ小人が!」 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:53:59.10 ID:cRZyTcxT0 ?BRZ 担々麺本舗 辣椒漢(らしょうはん) 2009年フジTV東京Vシュラン 担々麺ランキングNo.1★ 品悪くてすみません! 常連のお客様、こんにちは! たまにはバトルしますね! 品悪くてすみません! 今回は言わして頂きます! 食べログで8月5日にアップした人、敵意むき出しだね! なんで内が星2つなんだよ!普段何食ってんの?あなたそんなにご立派な人なの? 何を根拠に言ってんの?ちゃんと四川省まで食いに行った? 内に来るお客様の中には、半年で担々麺の有名店30件食べてから来て 内が一番とおっしゃっている人もいるというのに根拠を書け根拠を、 薄っぺら過ぎるんだよ!こっちも本気でやってん
こんにちは、食べログシステム本部長の京和です。 昨年のアドベントカレンダーでは 「食べログの大規模なレガシーシステムを段階的に改善していく取り組み」 と言う記事で技術的な取り組みを中心に紹介しました。 今年のアドベントカレンダーでは、食べログのエンジニア組織を段階的に改善していく取り組みについてご紹介します。 食べログの組織構造 食べログの組織はシステム、営業、ビジネスと言った機能ごとに組織が分かれる、いわゆる機能別組織の組織構造を採用しています。 2021年12月現在の食べログの組織は、公式な組織図としては上記の機能別組織を維持しながら、内部ではマトリクス型組織の要素を一部に導入したハイブリッドな組織形態となっています。 今も試行錯誤中の段階ではありますが、現在に至るまでの変遷を、 システム部門を機能別組織として最適化する マトリクス型組織によるクロスファンクショナルチームの導入 「冒険
先日の食べログ有料化の件、至るところで議論が巻き起こっています。 今回の件は参考になるところも多いので、ユーザーの声を拾って、アンチパターンとしてまとめてみました。 ■ 1. 突然有料化してはいけない 食べログが実際に事前告知していたのかどうかは定かではないのですが、ほとんどの人が「突然」と感じているので、あったとしてもなかったようなもの。予期せぬ有料化はユーザー心理を逆撫でします。 ■ 2. 今まで無料で使えていたものを有料化してはならない 課金するなら新機能・新サービスで。それでも、有料に対する世の中の抵抗は大きいと思いますが。 ■ 3. 有料化には一貫性を持たせないといけない 今回の有料化は、まずはiPhoneが対象になったのですが、PCサイトは同じ機能が無料で使えるという矛盾が。PCサイトは無料でよかった、iPadならPCサイトで快適、とはなりません。 ■ 4. iPhoneで月額
大手グルメサイト「食べログ」が飲食店の評価の点数を算出するシステムを一方的に変更し、売り上げが大幅に減ったとして、都内の焼き肉チェーンの運営会社が賠償を求めていた裁判で、東京地方裁判所は「優越的地位の乱用にあたり独占禁止法に違反する」と判断し、「食べログ」を運営する会社に3800万円あまりの賠償を命じました。 東京都内を中心に焼き肉チェーン店を運営する「韓流村」は、飲食店の評価や感想を利用客が書き込む大手グルメサイト「食べログ」について「3年前、チェーン店の評価の点数を一律に下げるようシステムを変更され、サイト経由での来客が毎月およそ5000人以上減って売り上げが減少した」と主張して、サイトの運営会社「カカクコム」に6億円あまりの損害賠償などを求めました。 16日の判決で東京地方裁判所の林史高裁判長は「店側は食べログに会員登録をしていて、会員でなくなると経営に大きな支障をきたすため食べログ
その年ユーザーにもっとも支持されたレストランを選出する、食べログ恒例企画「ベストレストラン」。 去年大好評だったラーメンのみをランキングした「ベストラーメン」を2011年も発表します! 話題の行列店から人気の系列店まで、食べログユーザーに選ばれたラーメン好き必見の最強ランキングです。 あなたのお気に入りのラーメン店が何軒ランクインしてるかチェックしてみましょう! ベストラーメン2011とは? 2010年12月~2011年11月の口コミ・評価をもとに、独自の重み付けによる算出方法で、 料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなどを5点満点で評価した、 食べログユーザーがつくるラーメンランキングです。 ベストラーメン2010 ベストラーメン2009
『食べログ』に毅然と反論する『トルコ料理店トプカプ』のバスマジェ久美子さんが素敵すぎる 記事公開日:2011/11/24 8:00 | 最終更新日:2011/11/23 22:35 この記事を共有しませんか? Tweet 口コミによる評価が人気のグルメサイト『食べログ』の代理店を名乗る人物とのやり取りが発端となり、運営会社である株式会社カカクコムから“通知書”を受け取ることになった『トルコ料理店トプカプ』のオーナーの奥さん、バスマジェ久美子さんのブログが話題となっています。 ことの発端は、食べログの代理店を名乗る人物による「有料会員になりませんか?」というセールス電話です。しかし、その内容には不正ともとられかねない提案が書かれていたそうです。 久美子さんのブログによると、以下のような内容だったそうです。 食べログから削除命令(追記あり)|トルコ料理トプカプのエンドレスなサバイバル生活! 代
新宿の居酒屋「風物語」がぼったくりを行ってトラブルを起こした件について、口コミサイトの食べログが不自然に口コミを消していたことが判明した。 前回の記事:【速報】ぼったくり居酒屋で炎上中の株式会社海野屋がサイトを削除して逃亡 まずはこれまでのおさらい。事の発端は新宿の風物語でぼったくりにあった人がTwtterでめちゃくちゃに記されている伝票をアップしたこと。 客数2、お通し6、席料5、飲み放題5と人数があまりにも適当につけられている時点でもうおかしい。値段もかなり高く、周りの客も店員と揉めていたという。 この店の評判についてnetgeek編集部が調査していたところ、食べログの口コミ情報が0件という珍しい事態に遭遇した。 けっこうひどいことをやっているお店なので怒りのレビューがたくさん書き込まれていると思ったのだが、「0件」を目にしてすっかり拍子抜けしたのであった。しかし、その後Yahoo!口
駅前の飲食店街を抜けて、10分歩く。大通りから1本入った東京・練馬の住宅街に、その焼き鳥店はある。のれんもなく、電話番号も非公開。テーブル二つとカウンター席だけの店を店主が1人で切り盛りしている。創業25年。15人ほどで、いっぱいになる店は、常連さんが中心だった。 「空いていますか」。一昨年辺りから突然、新規の客が増えた。なぜか頼まれる料理もメニューにないものばかり。そうだ、あの客に出した料理だ。 「こんな美味(うま)い鳥は、食ったことがありません」。口コミグルメサイト「食べログ」に、こう書くのは投稿名「うどんが主食」さん。本音の投稿を続けるため、本名も、顔も非公開。これまでに30都道府県1200軒以上の飲食店について書き込み、ページを見た人は179万人にのぼる。 身長173センチ、体重73キロ。東京都内に住む52歳の男性はハンチング帽がよく似合う。妻と2人暮らしで、社員数人のビルメンテナ
「食べログ有名人『うどんが主食』が、高評価をつけているレストランのオーナーから過剰接待を受けている」と週刊文春が報じ、食べログ上のレビュー全てが削除され、ツイッターも非公開となった事件。このことにつき、毎日方々からコメントを求められるのに、いい加減疲れてきました。 私の第一印象は「知らんがな」であり、「素人にまで射程を広げてきた文春のフットワークすげえ」が第二印象です。だって彼と一切面識無いんだもん。何とも言えないですよ。海外の王室のゴシップぐらい私にとって現実味がありません。 面識はありませんが、一度だけメッセージのやりとりはしたことがあります。とある上場企業より「うどんが主食さんも寄稿するんだから、タケマシュランさんも寄稿すべきだ」と謎の説得を試みられたことがあり(詳細は別記事にて)、しかしどうもその会社が信用できなくて、うどんが主食氏に裏を取ったことが1度だけあります。それだけです。
グルメ界の絶対王者「食べログ」から検索1位を奪取したSEOのすべて 私はこの記事で綴るノウハウをnoteで有料販売するつもりでした。 しかし、限られた人だけでなく多くの人に読んでほしい。お金を稼ぐよりも、もっとおもしろいものをみてみたい。その思いから無料での公開に踏み切りました。 これらの地名は、大阪に住んでいる人にとってなじみのあるラーメン激戦区。 そんな激戦区におけるキーワードで、検索順位1位をはじめ、検索上位を独占することに成功しました。 この施策を全国のグルメブロガーやWebサイトマスターが実践すれば、王者に君臨し続けた食べログから検索順位1位の座を奪取することが可能です。 この記事では、成果を上げるために行ったSEO施策をすべて公開します。 食べログに恨みはありませんが、そろそろ歴史を変えてみませんか? どれどれ。 あれ? あれれ? 1位じゃないよね? 念のためプライベートブラウ
食べログという病。|from_NY 山本直人のブログ 上記リンク先の「食べログという病。」という記事が興味深かった。その主旨は、 食べ物を巡る情報や評価がネットに溢れるようになった結果、自分の食べているものについての他人の評価が目に入りやすくなった。その結果、自分がちゃんとおいしいものを食べているのか心配になったり、余所の人のほうが自分より良いものを食べているんじゃないかと嫉妬を抱きやすくなったりするようになった。 といった内容だと私は把握した。 なるほど、この感性は確かにビョーキだ。「食べログという病。」というタイトルをつけるのもわかる。コミュニケーションツールが食領域にまで拡張すれば、こういう感性が現れてきてもおかしくない。そして食べログのようなネットコミュニティができれば、“グルメ通”を気取りながら「こんな店をおいしいって言っているやつはアホ」的な鼻息の荒いことを書く人も当然現れる。
宴会の幹事を任されると、まず頼ってしまうのがインターネット。とりあえず、「食べログ」や「ぐるなび」などの飲食店情報サイトにエリアや予算などを入力して検索する・・・という人も多いのではないでしょうか。 「食べログ」には、★がついていて、その数によって店の評判がわかります。さらに「口コミ」欄を開けば、その店の利用者の感想が書き込まれ、店の雰囲気とか料理の傾向などを知ることが出来ます。 けれども、過去には「まずい」とのクチコミに「客が減ったから弁償しろ」と店側が提訴するなど、裁判沙汰になりました。 実は筆者も結構利用しており、書き込まれたコメントを参考にしていましたが、あることを機に口コミの不確実さ、個人差の大きさをつくづく感じ、以降、アテにしないようにしています。 さて、読者のみなさんはいかがでしょうか。「食べログ」の口コミを「あてにならない」と思ったことはありますか?アンケートでは以下の通り
食べログ(タベログ・たべろぐ)は カカクコム グループです。 パソコン | 家電 | カメラ | プロバイダ | 動画配信 | 無線LAN | オンラインストレージ | 光ファイバー | ADSL | スピードテスト | 携帯電話・PHS | 携帯電話・PHS料金プラン | ゲーム | ホビー | 楽器 | 自動車 | 中古車 | バイク | 車買取・車査定 | 車検 | カー用品買取査定 | バイク買取査定 | 自動車保険 | カー用品 | バイク用品 | スポーツ・アウトドア | ゴルフ | 自転車 | スキー・スノボー | 釣り | 本・CD・DVD | DVDレンタル | 保険 | 生命保険 | マネー | 証券会社 | 外貨預金 | 商品先物 | 投資信託 | カードローン・キャッシング | 自動車ロ
2011年8月5日(金)に、クックパッドにて食べログ様と合同勉強会を開催いたしました。 そのときにクックパッドエンジニアが使用した発表資料を公開いたしますので、ぜひご覧くださいませ。 当日お忙しい中お集まりくださった皆様、Usteramでご覧になった皆様、どうもありがとうございました。 ●高田悟史(@satoship) いかにしてユーザ体験を保証するか [slideshare id=8835134&w=425&h=355&sc=no] View more presentations from Satoshi Takada ●太田昌吾(@os0x) Javascript integration (3) [slideshare id=8892178&w=425&h=355&sc=no] View more presentations from cookpadtech Ustreamはこちらから
グルメサイト「食べログ」で評価を不当に下げられたとして、焼き肉チェーン店が食べログを運営する「カカクコム」(東京)に損害賠償を求めた訴訟で、食べログ側が、コンピューターで評価点を算出する計算式「アルゴリズム」の概要を、チェーン店側に開示した。アルゴリズムが開示されるのは異例。食べログはこれまで不正行為の防止などを理由に開示を拒んできたが、「評価方法が不透明だ」とする飲食店側の声に押し切られた形だ。 グルメサイトの点数は評価を受ける飲食店の売り上げに直結する影響力があり、公正取引委員会も運用の透明化を求めている。同様の動きが今後も進めば、グルメサイトの評価の透明化につながる可能性がある。 原告は首都圏を中心に焼き肉チェーン店「KollaBo(コラボ)」を運営する「韓流村(はんりゅうむら)」(東京都港区)。訴状などによると、2019年5月、全21店舗中19店舗で食べログの評価点が下がり、平均点
グルメ情報サイト「食べログ」で、ユーザーの口コミによる店の評価点数(5点満点)が、短期間で急減する事象がツイッターで報告され、運営の介入を疑う声があがっていることについて、サイトを運営するカカクコムは9月7日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、会社側の見解を明かした。原因はアルゴリズムの見直しだといい、営業電話による圧力も否定している。 「炎上騒動」のきっかけは、東京と京都にあるワインバーの経営者が9月6日に投稿したツイート。この中では、次のように記されている。 「全店の食べログスコアがいきなり3.0にリセット。そこに担当営業から連絡が来て『食べログのネット予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とします』と」 ※7日正午時点では全4店舗中、1店舗が3.05点 投稿は3000回以上ツイートされ、まとめサイトなどにも取り上げられた。ネットでは、「営業を断ると点数がリセットされるのでは」
飲食店のレビューサイトである食べログがiPhone用アプリの課金を始めたそうだが評判はあまり良くない。 カカクコム、初の利用者向け有料サービス 「食べログ」で 検索した飲食店を、評価点数やアクセス数などで自由に並べ替えられる機能を加える。料金は月額315円。 まあ、iPhoneユーザーはブラウザでもアクセスできるし、アプリにだけ課金してもあまり害はない。しかし、こういったサービスはいかに利用者を増やすかが鍵だ。しかも、iPhoneから専用アプリを使ってまでアクセスしたいユーザーはレビューを書くようなコアユーザーである可能性が高くそこに課金するのは賢明とは思えない(アプリを使ってレビューしたら料金免除というのもありだが)。 逆にこういったユーザー層をいかに優遇するかがポイントだ。例えば同種のサービスをアメリカで展開するYelpはYelp Elite Eventというものを開催している。これは
いやぁ~ついについに、今朝かかってきましたワ。食べログからの電話。 「これは事実に反すると、当社が認識しているので、【今日中に削除】して ください」 コトの発端はこうです。夕方によくかかってくる食べログの営業さんから の電話。 もちろん、有料店舗会員になりませんか? というセールス。 何度断っても様々な代理店から、かかってくるのでとってもウザい輦 しかも、またその内容が・・・聞いていても頭に血が上るような胡散臭い話 ばかり念 「実際に私共も、お宅のお店さんに伺って口コミを書かせてもらいます から、結果・・ポイントも上がり、順位を上げることも可能ですよ」 「良い口コミを、ページの目立つところに配置し、悪い口コミを目立たない 場所へと置き換えることもできます」 公平な口コミサイトという看板とは裏腹の、汚~い誘い文句に、アッタマに 来て、 「そんな事してもらわなくても結構です說」 とガチャンと
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く