並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 91件

新着順 人気順

DPRKの検索結果1 - 40 件 / 91件

DPRKに関するエントリは91件あります。 北朝鮮国際韓国 などが関連タグです。 人気エントリには 『北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail』などがあります。
  • 北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail

    大学の卒業旅行を計画していたら、twitterで知り合った鉄道マニア33人を北朝鮮に連れていくことになった。 北朝鮮の電車に興奮する日本の鉄道マニアと、日本の鉄道マニアに困惑する北朝鮮のガイドの、異文化交流の記録。 北朝鮮に行く、そこに鉄道があるからこれを読んでいるあなたは、北朝鮮に対してどんなイメージを持っているだろうか? たいていの人が「ミサイル」「核実験」「拉致問題」のようなキーワードを挙げるのではないだろうか。「旅行したい」という発想を思いつく人はほとんどいないのではないかと思う。 しかし、一部の鉄道マニアにとって、北朝鮮ほど魅力的な場所はない。「世界中から注目されながらも、今なお深い謎に包まれた鉄道」が走る北朝鮮に、好奇心をくすぐられないわけがなかった。 ある登山家が「なぜエベレストに登るのか?」と問われて「そこにエベレストがあるからだ」と答えた逸話がある。同じように、私も「なぜ

      北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail
    • 北朝鮮 ケソンの南北連絡事務所爆破 韓国 対応を協議 | NHKニュース

      北朝鮮は16日午後、南西部のケソン(開城)にある南北の共同連絡事務所を爆破しました。北朝鮮は、韓国の脱北者団体がキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばしたことに強く反発していて、韓国大統領府は、緊急のNSC=国家安全保障会議を開いて対応を協議しました。 北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは16日夕方のニュースで南西部のケソンにある南北の共同連絡事務所を「午後2時50分に完全に破壊した」と伝えました。 破壊の理由について北朝鮮は、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長を批判するビラを飛ばした韓国の脱北者団体と、これを黙認したとして韓国政府を改めて非難しました。 韓国国防省が撮影した爆破の瞬間をとらえた映像では、建物の外壁が一気に崩れ落ち、その直後に施設全体が一瞬にして煙に包み込まれる様子がわかります。 韓国大統領府は16日午後5時すぎから緊急のNSC=国家安全保障会議を開き、対応を

        北朝鮮 ケソンの南北連絡事務所爆破 韓国 対応を協議 | NHKニュース
      • 北朝鮮 韓国大統領に「再び対話に向き合う考えはない」 | NHKニュース

        北朝鮮は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領が15日行った演説で、南北の経済協力を呼びかけたのに対し「再び対話に向き合う考えはない」とする談話を発表しました。 この中で、ムン大統領が、米朝の非核化協議の再開と南北の経済協力を呼びかけたことについて、現在、米韓合同軍事演習が行われていることを理由に「反撃訓練を行いながら堂々と『対話』を持ち出す人物の思考が果たして健全なのか疑わしい。まれに見るずうずうしい人物だ」と批判しました。 そのうえで「何の計算もなく、季節が変わるように、おのずと対話の局面が訪れると妄想している。今後、分かることだが、これ以上言うこともないし、再び対話に向き合う考えもない」として呼びかけに応じない姿勢を示しました。 北朝鮮は、経済協力の前提となる制裁の解除が見通せない中、今月20日まで行われる米韓合同軍事演習を繰り返し批判するとともに、韓国への反発を強めています。 北朝

          北朝鮮 韓国大統領に「再び対話に向き合う考えはない」 | NHKニュース
        • 北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム

          北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析 時事通信 外信部2024年04月23日10時10分配信 北朝鮮国旗(AFP時事) 【ワシントン時事】米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は22日、日本や米国のアニメ制作に北朝鮮のアニメーターが関与した疑いがあると明らかにした。北朝鮮が管理していたとみられるクラウドサーバーに、これらアニメの関連ファイルなどが保管されていたという。 北朝鮮技術者が成り済ましか IT業界団体に注意喚起―警察庁など 38ノースによると、関与が疑われるのは、7月放送予定のTVアニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」のほか、米アニメ「インビンシブル」などの作品。札幌市のアニメ制作会社の名前が入ったファイルもあったという。 サーバーからは、中国語や朝鮮語のコメントが記載されたアニメの画像などが見つかった。解析した米シンクタンク「スティムソン・センター」のマーティ

            北朝鮮、日本アニメ制作関与か サーバーからファイル―米分析:時事ドットコム
          • 北朝鮮が弾道ミサイル発射か 政府 | NHKニュース

            政府は、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたものとみられると発表しました。そのうえで「わが国領域には飛来せず、また、わが国排他的経済水域内にも落下しないものとみられる」としています。 北朝鮮は、先月25日から今月16日にかけての3週間余りの間に6回にわたって飛しょう体を発射しましたが、今月20日に米韓合同軍事演習が終わったあと発射したのも今回が初めてです。 アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、今月20日までの米韓合同軍事演習が終われば発射をやめ、非核化に向けた協議に応じる考えを示したと明らかにしていました。 しかし、北朝鮮は23日、リ・ヨンホ外相が異例の談話を発表してポンペイオ国務長官を非難するなど、強硬な姿勢も見せていたことから出方が注目されていました。 北朝鮮としては、みずからの軍事力を見せつけることでアメリカをけん制し、今後の非核化に向けた

              北朝鮮が弾道ミサイル発射か 政府 | NHKニュース
            • 「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞

              韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は今月発売の回顧録で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が、核・ミサイル開発に対する国連などによる経済制裁について「正直に言って、きつい」と吐露したと明らかにした。「経済を発展させることが自分にとって最も重要な課題なのに、制裁のせいで難しい」とも話したという。 金氏の発言は、2018年4月に南北軍事境界線のある板門店で実施された南北首脳会談でのもの。回顧録によると、金氏は文氏に対し、核開発について「核は徹底的に自分たちの安全を保障するためのものだ。使うつもりは全くない」と述べた。また「我々が核なしでも生きられるなら、何のために多くの制裁を受けながら核を頭にのせて生きるのか。自分にも娘がいる。娘の世代まで核を頭にのせて生きるようなことはしたくない」とも話したという。 金氏は、トランプ米大統領(当時)との会談への期待を口にすると共に「何の経

                「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞
              • 北朝鮮 日本海に向け飛しょう体発射 今月4回目 | NHKニュース

                政府は、北朝鮮が、29日朝、2発の弾道ミサイルとみられるものを発射し、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定されると発表しました。 これを受けて、政府は、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している官邸対策室で情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集して対応を協議しました。政府は、今回の発射は、日本と地域の平和と安全を脅かすもので、これまでの弾道ミサイルなどのたび重なる発射も含め、国際社会全体にとっての深刻な課題だとしており、引き続き、情報の収集・分析と警戒監視に全力をあげるとしています。 海上保安庁は航行中の船舶に対し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

                  北朝鮮 日本海に向け飛しょう体発射 今月4回目 | NHKニュース
                • 屋山太郎氏「福島瑞穂氏の妹が北朝鮮に」→妹は実在せず、名誉毀損で賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

                    屋山太郎氏「福島瑞穂氏の妹が北朝鮮に」→妹は実在せず、名誉毀損で賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
                  • 北朝鮮、首都でも「近所の人が餓死」 国民がBBCに苦境を語る - BBCニュース

                    食ベ物があまりに不足していて、近所の人たちが餓え死にしている――。北朝鮮の人々が国内のそんな苦境をBBCに語った。 北朝鮮に情報網をもつ韓国のウェブサイト「デイリーNK」の協力を得て、BBCは北朝鮮の一般市民3人にひそかにインタビューした。3年前に国境が閉じられてからは、餓死するか、規則破りで処刑されるかのどちらかになるのを恐れていると、3人は話した。北朝鮮で暮らす人々から話を聞くのは極めてまれなことだ。

                      北朝鮮、首都でも「近所の人が餓死」 国民がBBCに苦境を語る - BBCニュース
                    • 旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか:東京新聞 TOKYO Web

                      連日報道される政治家と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。教団所属の人物から選挙で支援を受けたと証言したのが、岸信夫防衛相だ。その関係を聞くと、兄の安倍晋三元首相が教団の友好団体にメッセージを寄せたのも「さもありなん」と思える。ただ、話はそこで終わらせられない。教団側は北朝鮮と親密な関係を築いてきたからだ。北を警戒すべき防衛相が、北と縁深い教団側とつながるのは問題ないのか。奇妙な三角関係をどう考えるべきか。(特別報道部・中山岳、中沢佳子)

                        旧統一教会と岸一族と北朝鮮 この奇妙な三角関係をどう考えるべきか:東京新聞 TOKYO Web
                      • 北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道

                        朝鮮人民軍の西部前線連合部隊による砲撃対抗競技で、賞状に祝賀の言葉を書く金正恩朝鮮労働党委員長=3月20日(朝鮮中央通信=朝鮮通信) 【ワシントン=黒瀬悦成】米CNNテレビ(電子版)は20日、米情報当局者の話として、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が手術を受けた後、重体に陥っているとの情報があると伝えた。別の情報当局者はCNNに対し、金氏に健康不安があるとの情報の確度は高いとしつつ、状態がどの程度悪いかを評価するのは困難であると述べた。 韓国のウェブ新聞「NKニュース」によると、金氏は12日に心血管の手術を受けたとしている。 金氏は今月11日を最後に動静が確認されておらず、15日の故・金日成主席の誕生日にあたる「太陽節」にも姿を見せなかったため、健康状態などに関し臆測が広がっていた。 金氏は2014年にも1カ月以上にわたり動静が伝えられず、後に足首ののう胞を除去する手術を受

                          北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道
                        • 《北朝鮮と統一教会》「個人を『指導者』や『教祖』として奉って大衆洗脳の道具に」韓国情報当局者が告白する“親書の存在”と“莫大なカネの流れ” | 文春オンライン

                          列島を揺るがせた衝撃的な事件によって、ある宗教団体の存在がにわかにクローズアップされている。安倍晋三元首相を参議院選挙での遊説中に銃撃し、死亡させたとして殺人容疑で逮捕された山上徹也容疑者(41)が、凶行の動機として上げたキリスト教系の宗教法人「統一教会」(旧略称。現・世界平和統一家庭連合)である。 1954年に教団を設立した教祖、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏は、安倍氏の祖父である岸信介元首相ら各国の要人に接近し、その関係性を喧伝することで組織を拡大していったとされる。 そして、半世紀以上にわたる活動で、日本の政界に浸透していった教団は、北朝鮮とも独自のパイプを築いていた。記録写真にも残る文氏と金日成(キム・イルソン)との“蜜月”のみならず、その関係は、3代にわたるロイヤルファミリーの世襲体制に引き継がれているという。 「金正日から統一教会の文鮮明総裁(享年92)に届けられた親書がある」

                            《北朝鮮と統一教会》「個人を『指導者』や『教祖』として奉って大衆洗脳の道具に」韓国情報当局者が告白する“親書の存在”と“莫大なカネの流れ” | 文春オンライン
                          • 北朝鮮が子どもの名前を「爆弾」「銃」「衛星」などを意味する愛国的なものに変更するよう命じる

                            北朝鮮当局が市民に対し、子どもの名前を「爆弾」「忠誠」「衛星」などのイデオロギー的、または軍国主義的な意味を持つ名前に変更するよう命じていると報じられました。北朝鮮では近年、柔らかい母音で終わる名前の子どもが増えており、当局は中国風・日本風・韓国風の名前を付ける親を非難しているとのことです。 North Korea forcing citizens to change their names to sound more ideological — Radio Free Asia https://www.rfa.org/english/news/korea/names-11302022183301.html North Korea instructs parents to name their children 'bomb', 'gun'. Here's why | World News -

                              北朝鮮が子どもの名前を「爆弾」「銃」「衛星」などを意味する愛国的なものに変更するよう命じる
                            • 北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突 能登半島沖 | NHKニュース

                              水産庁の漁業取締船と北朝鮮の漁船が衝突した事故について、水産庁は日本のEEZ=排他的経済水域から出るように警告していた際に発生したと明らかにしました。 水産庁・漁業取締課の桑原智課長は記者団に対して「北朝鮮と思われる漁船に対して日本のEEZ=排他的経済水域から退去するよう警告していた際に発生した」と述べました。 この海域では外国漁船による違法なイカ漁が行われていて水産庁の漁業取締船は外国漁船に対して、違法操業が疑われる場合には海域から退去するよう警告を行っています。 また桑原課長は、漁船の乗組員の救助活動を行っているとして、詳しい人数などは調査中だとしています。 水産庁では、どちらの船から衝突したかなど衝突した時の詳しい状況について調べています。

                                北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突 能登半島沖 | NHKニュース
                              • 北朝鮮、アストラゼネカ製ワクチンを拒否=韓国シンクタンク | ロイター

                                [ソウル 9日 ロイター] - 北朝鮮は、新型コロナウイルスワクチンの公平な分配を目指す国際的枠組み「COVAX」を通じて供給される予定だった英アストラゼネカ製のワクチンについて、副作用を理由に受け取りを拒否した。 韓国の情報機関、国家情報院傘下の国家安保戦略研究所(INSS)が9日、報告書で明らかにした。 COVAXは、北朝鮮にアストラゼネカのワクチン約200万回分を提供すると発表していたが、韓国政府は先月、COVAXを通じた北朝鮮向けのワクチン配送が再延期になったと表明。当初は5月下旬に予定されていたが、協議が長引いていることを明らかにしていた。 北朝鮮は新型コロナの感染者を1人も報告していないが、韓国や米国の当局からは疑問の声が出ている。ただ北朝鮮は、国境封鎖、国内の移動制限など厳しい感染防止措置を導入している。 INSSの報告書によると、北朝鮮は別のワクチンの受け取りを検討している

                                  北朝鮮、アストラゼネカ製ワクチンを拒否=韓国シンクタンク | ロイター
                                • 脱北後に中国人男性に売られた女性、20年後に再び逃亡し韓国へ

                                  韓国ソウル(CNN) チェランさん(35)は、寝具の山から数メートル離れた床に、スライスしたオレンジとドラゴンフルーツを盛り付けた皿を置いた。 チェランさんは、異国の地でたった一人、昔の写真や手紙もなく、ただ白い壁がむき出しの物がまばらな部屋で、再び人生をやり直そうとしている。ここはチェランさんにとっての我が家であり、日陰の生活を送ってきた彼女が初めて独り占めできる空間だ。 チェランさんは北朝鮮から逃亡し、中国で人身売買されて性的搾取を受けることになった数多くの女性のうちの一人だ。中国では男女比の不均衡が、花嫁の闇市場を生み出した。 およそ20年後、チェランさんはラオスとタイを経由して2回目の逃亡に成功した。だが専門家によると、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)以降、他の女性たちがチェランさんのように逃亡できる機会は減っており、数え切れないほどの北朝鮮の少女や女性が奴隷状態に

                                    脱北後に中国人男性に売られた女性、20年後に再び逃亡し韓国へ
                                  • 北朝鮮、非武装地帯に軍を進めると警告 - BBCニュース

                                    北朝鮮の朝鮮人民軍は16日、韓国との軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)に進入する準備ができていると警告した。

                                      北朝鮮、非武装地帯に軍を進めると警告 - BBCニュース
                                    • 金正恩のサイバー強盗団、脱北者が全貌を激白

                                        金正恩のサイバー強盗団、脱北者が全貌を激白
                                      • 北朝鮮、安倍首相を「白痴」呼ばわり 兵器実験批判に反発

                                        東京・元赤坂の迎賓館で北朝鮮による拉致被害者の家族と面会する安倍晋三首相(2019年5月27日撮影、資料写真)。(c)Brendan SMIALOWSKI / AFP 【11月8日 AFP】北朝鮮は7日、同国が先週実施した兵器実験を非難した安倍晋三(Shinzo Abe)首相を「白痴」で「ならず者」と糾弾し、安倍氏は決して北朝鮮に足を踏み入れることはないとけん制した。 動画:白馬の金委員長が聖地・白頭山登頂、重要政策発表の臆測呼ぶ 北朝鮮は実験を行ったのは「超大型多連装ロケット砲」だったと主張しているが、日本政府は国連(UN)制裁に違反する弾道ミサイルの可能性が高いとの見解を示していた。 北朝鮮外務省の宋日昊(ソン・イルホ、Song Il Ho)大使は国営の朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた談話でこれに反発し、安倍氏に対する激しい個人攻撃を展開。安倍氏を「白痴、ならず者」と呼び、多連装ロケッ

                                          北朝鮮、安倍首相を「白痴」呼ばわり 兵器実験批判に反発
                                        • 北朝鮮で深刻な食糧不足 主食が高騰、餓死者の情報も:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            北朝鮮で深刻な食糧不足 主食が高騰、餓死者の情報も:朝日新聞デジタル
                                          • 北朝鮮、マレーシアとの国交断絶を発表 「無実の市民」の米引き渡しで

                                            【3月19日 AFP】(更新)マレーシアが北朝鮮の市民を米国に引き渡すことを受けて、北朝鮮は19日、マレーシアとの国交を断交すると発表した。国営朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。 北朝鮮外務省はKCNAを通じて、マレーシア当局が17日、北朝鮮の「無実の市民」を米国に強制的に引き渡すという「許せない罪」を犯したとして、マレーシアとの国交を断絶すると発表。引き渡しは、米国への追従で、北朝鮮に対する「敵対行為」だと述べた。 同省はこの市民について、シンガポールで「合法な対外貿易活動」に従事しており、「違法なマネーロンダリング(資金洗浄)」に関与したという主張はぬれぎぬだと訴えた。 マレーシア最高裁は3日、マネーロンダリングの罪に問われた北朝鮮籍のムン・チョルミョン(Mun Chol Myong)被告の移送差し止めを求める申し立てを棄却していた。(c)AFP

                                              北朝鮮、マレーシアとの国交断絶を発表 「無実の市民」の米引き渡しで
                                            • 中朝露、新型コロナの隙突く軍事行動 日本政府警戒(1/2ページ)

                                              新型コロナウイルスの感染が世界で拡大している最中も、日本周辺を含む東アジア地域では中朝露3カ国が軍事的圧力を強めている。特に中国は、空母で感染者が相次ぐ米軍の隙を突くように海洋へ進出している。事態を警戒する日本政府は、新型コロナの感染拡大に対処しつつ、各国と安全保障の連携維持を図る。 河野太郎防衛相は24日の記者会見で「世界各国が協調していかに新型コロナを封じ込めるかという時期に軍事的な拡大を図るのは、いつにも増して許されない」と中国を批判。同日夜にはエスパー米国防長官と電話で会談した。17日にはフランスのパルリ国防相とも電話会談している。 いずれの会談も新型コロナ対応のノウハウの共有を通じて連携強化を図る狙いがある。米国はもちろん、ニューカレドニアなど太平洋地域に海外領土を保有するフランスとも中国への懸念を共有したとみられる。 自衛隊制服組トップの山崎幸二統合幕僚長は15日、米軍制服組ト

                                                中朝露、新型コロナの隙突く軍事行動 日本政府警戒(1/2ページ)
                                              • “北朝鮮が弾道ミサイル2発発射” EEZ外に落下と推定 防衛相 | NHK

                                                防衛省によりますと、29日午後8時47分ごろと8時53分ごろ、北朝鮮の西岸付近から弾道ミサイル合わせて2発が東の方向へ発射されました。 2発はいずれも最高高度がおよそ50キロ、飛行距離が300キロ程度で、日本のEEZ=排他的経済水域の外側の北朝鮮の東岸付近に落下したと推定されています。 この発射による航空機や船舶への被害の情報は入っていないということです。 北朝鮮は28日も弾道ミサイル2発を発射していて、防衛省によりますと、北朝鮮が弾道ミサイルを2日続けて発射したのは初めてだということです。 北朝鮮によるミサイル発射は巡航ミサイルも含めてことし21回目で、防衛省は引き続き情報の分析を進めるとともに、警戒・監視を続けています。 浜田防衛相「断じて容認できない」北朝鮮側に抗議 浜田防衛大臣は、防衛省で記者団に対し、北朝鮮が29日午後8時台、2発の弾道ミサイルを東方向に向けて発射したことを明らか

                                                  “北朝鮮が弾道ミサイル2発発射” EEZ外に落下と推定 防衛相 | NHK
                                                • 【解説】金正恩氏が死亡したら、北朝鮮はどうなる?

                                                  北朝鮮・平壌で党中央委員会政治局会議に出席する金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長。朝鮮中央通信(KCNA)提供(2020年4月11日撮影、12日提供)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS 【4月28日 AFP】北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が2週間以上、公の場に姿を見せていない。政治的に重要な式典に出席せず、心臓血管系の手術を受けたとの報道もあることから、金氏が執務遂行不能状態に陥っている、または死亡したとの臆測さえ流れている。 韓国と米国はいずれもこうした臆測を打ち消しているが、北朝鮮国営メディアは金氏の名前でメッセージを発信するだけで、動向に関する具体的証拠はない。 もしも正恩氏が死亡した場合、同氏の祖父で、北朝鮮建国の父とされる故金日成(キム・イルソン、Kim Il-Sung)国家主席から3代続く金政権に

                                                    【解説】金正恩氏が死亡したら、北朝鮮はどうなる?
                                                  • 「期待と違った…」 韓国で困窮するシングルマザーの脱北者

                                                    韓国・ソウルのアパートで取材に応じた脱北者のリムさん(2019年8月29日撮影)。(c)Jung Yeon-je / AFP 【9月28日 AFP】リムさんは韓国に到着した時、貧困や望まない結婚といった惨めな生活から逃れ、娘とより良い生活が送れると思った。 北朝鮮での困窮や抑圧から逃れて韓国に渡った脱北者は3万3000人を超える。大半は女性で、リムさんもその一人だ。北朝鮮では金一族が三世代にわたり圧政を敷き、その人権侵害が広く批判を集めている。 仕事や勉強、子育てをしながら、以前と全く違う民主的な資本主義社会に溶け込むことは容易ではない。リムさんは「韓国での生活は、期待していたものとは正反対だった」と話す。 韓国に来て9年たつが、リムさんはいまだにやりくりに苦労している。シングルマザーの脱北者数百人は皆、似たような状況だ。 シングルマザーの窮状は、北朝鮮出身の母親と6歳の息子が死亡した事件

                                                      「期待と違った…」 韓国で困窮するシングルマザーの脱北者
                                                    • 偵察衛星、24年に3基打ち上げ 韓国と統一「成し遂げられず」―北朝鮮:時事ドットコム

                                                      偵察衛星、24年に3基打ち上げ 韓国と統一「成し遂げられず」―北朝鮮 2023年12月31日21時29分配信 北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会総会に出席する金正恩総書記=26日、平壌(朝鮮中央通信配信)(AFP時事) 【ソウル時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、平壌で30日まで開かれていた党中央委員会総会で、2024年に軍事偵察衛星を追加で3基打ち上げると表明した。また、北朝鮮は今後、韓国との「統一は成し遂げられない」として、対韓政策の転換を宣言した。朝鮮中央通信が31日、報じた。 北朝鮮、来年早期に軍事挑発か 韓国情報機関が分析 北朝鮮は、2度の失敗を経て、23年11月に軍事偵察衛星「万里鏡1号」の打ち上げに成功。正恩氏は、打ち上げ成功は北朝鮮の「戦略的な力を高い段階に引き上げた」と強調。追加打ち上げに向け、宇宙科学技術発展のための「国家レベルでの対策」が取られたとも語った。 正恩氏は、

                                                        偵察衛星、24年に3基打ち上げ 韓国と統一「成し遂げられず」―北朝鮮:時事ドットコム
                                                      • 【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信

                                                        【読売新聞】 中国在住の北朝鮮のIT技術者が、知人の男名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬を不正送金させていたとされる事件で、この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、捜査関係者などへの取材で

                                                          【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信
                                                        • 手押しトロッコで北朝鮮から帰国、ロシア外交官一家 コロナ国境封鎖で

                                                          新型コロナウイルス流行を受けて厳格な国境封鎖を実施している北朝鮮から、手押しトロッコを使って帰国するロシアの外交官と家族。ロシア外務省提供(2021年2月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / Russian Foreign Ministry / handout 【2月26日 AFP】ロシアの外交官と家族ら8人が、新型コロナウイルス流行を受けて厳格な国境封鎖を実施している北朝鮮から、手押しトロッコを使って自力で帰国を果たしたことが分かった。3歳の女児も一緒だったという。 ロシア外務省が25日夜、暗号化メッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」の公式アカウントに投稿した動画には、女性らが乗った、スーツケースを満載したトロッコを、三等書記官のウラジスラフ・ソロキン(Vladislav Sorokin)氏が押して、国境の鉄道橋を越える様子が映っている。 北朝鮮では厳格な国境封鎖のため

                                                            手押しトロッコで北朝鮮から帰国、ロシア外交官一家 コロナ国境封鎖で
                                                          • 脱北女性、韓国当局者2人に「強姦された」 中絶強制の訴えも - BBCニュース

                                                            韓国の情報当局者が、北朝鮮から逃げて来た女性を強姦した疑いが持ち上がっている。2人の当局者が関わり、うち1人は繰り返し女性を虐待していたとされる。

                                                              脱北女性、韓国当局者2人に「強姦された」 中絶強制の訴えも - BBCニュース
                                                            • IOC、北朝鮮の資格停止 東京五輪不参加めぐり

                                                              2018年平昌冬季五輪で、北朝鮮応援団の後ろに座り試合を観戦する(最後列左から)韓国の文在寅大統領、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長、北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長、金与正氏、平昌五輪組織委員会の李熙範会長(2018年2月10日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【9月9日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は8日、東京五輪への不参加を理由に、北朝鮮オリンピック委員会の資格を2022年末まで停止すると発表した。22年の北京冬季五輪も対象となる。 北朝鮮は東京五輪開催に当たり、IOCが提示した新型コロナウイルス対策案をすべて拒否。200以上のオリンピック委員会の中で唯一、東京五輪への参加を拒否したことで、五輪憲章に違反した。 記者会見したバッハ氏は、北朝鮮の選手が北京冬季五輪への出場権を得た場合、IOC

                                                                IOC、北朝鮮の資格停止 東京五輪不参加めぐり
                                                              • 富を手に入れ、生き延びるために“夫を買う”──北朝鮮経済を影で動かす「闇市の女たち」 | 金銭の搾取に性暴力…女性たちの受難は続く

                                                                ソル・ソンギャは、自分にも「夫を“買う”とき」がきたことを覚えている。 1960年代後半生まれのソルは、北朝鮮の工業都市、順川(スンチョン)で貧困と空腹のうちに育った。 成人したソンは建設現場で働きはじめる。その数年後の1990年代初頭、彼女の母親が勤めていた製薬工場から持ち出したペニシリンをこっそり売るようになった。そこから彼女の人生は変わった。 当時、旧ソ崩壊のあおりを受けた北朝鮮では国内経済と食糧配給制度が破綻し、深刻な飢きんが起きていた。このとき、数百万人が餓死したと言われている。化学者だった母から専門知識を叩き込まれたソルは、家計を助けるために薬の生産に乗り出す。数人の従業員を雇用し、公安当局に賄賂を渡し、自力でカネを稼ぐようになった このままビジネスを続けていくには、身分の低さを補ってくれる政治的なコネを持つ夫が必要だと、ソルは考えた。北朝鮮には政治的な身分制度「出身成分」があ

                                                                  富を手に入れ、生き延びるために“夫を買う”──北朝鮮経済を影で動かす「闇市の女たち」 | 金銭の搾取に性暴力…女性たちの受難は続く
                                                                • ロシア、ウクライナで北朝鮮のミサイル使用 アジアにとって悪い知らせ

                                                                  ウクライナ中部のドニプロで、ロシア軍の攻撃により破壊されたショッピングセンター/ Emergency Service of Ukraine in Dnipropetrovsk region/Handout via REUTERS/File Photo 韓国・ソウル(CNN) 米ホワイトハウスは4日、ロシアが過去1週間で2度、北朝鮮から供与された短距離弾道ミサイルをウクライナに撃ち込んだと明らかにした。北朝鮮によるロシア支援の「エスカレート」を指摘し、欧州の戦争と朝鮮半島の安全保障の両方に重大な影響があるとの認識を示した。 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官によると、北朝鮮製ミサイルがウクライナに発射されたのは12月30日と1月2日。ウクライナ政府によると、新年休暇とほぼ時を同じくして、少なくとも500のミサイルとドローン(無人機)がウクライナに向けて発射された。 12月30日の攻

                                                                    ロシア、ウクライナで北朝鮮のミサイル使用 アジアにとって悪い知らせ
                                                                  • 北朝鮮で「飢餓の恐れ」 国連特別報告者が警告

                                                                    北朝鮮・平壌で、軽食を買う人(2021年9月24日撮影、資料写真)。(c)KIM Won Jin / AFP 【10月13日 AFP】国連(UN)のトマス・オヘア・キンタナ(Tomas Ojea Quintana)北朝鮮人権状況特別報告者は13日、新型コロナウイルス対策の国境封鎖によって同国経済が逼迫(ひっぱく)し、社会的最弱者が「飢餓の恐れ」にさらされているとして、核開発をめぐる国連の制裁を緩和すべきだと訴えた。 北朝鮮は新型ウイルスの流入を防ぐため、昨年から厳格な国境封鎖を敷いている。経済は打撃を受け、主要な貿易相手国である中国との取引は激減した。 キンタナ氏は最新の報告書で、北朝鮮国民は尊厳のある生活を送るのに「日々苦しんでいる」と報告し、切迫する人道状況が「危機へと転じる」可能性があると警鐘を鳴らした。 金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党総書記の下、北朝鮮

                                                                      北朝鮮で「飢餓の恐れ」 国連特別報告者が警告
                                                                    • 警視庁 外事部門 19年ぶり再編 北朝鮮や中国の担当部署拡充へ | 北朝鮮情勢 | NHKニュース

                                                                      外国のスパイや機密情報の流出などを捜査する、警視庁の外事部門が19年ぶりに再編されることになりました。北朝鮮や中国を担当する部署を拡充する方針で、今後、情報収集や監視を強化するものとみられます。 警視庁は、日本で活動する外国のスパイや国際テロなどを捜査する外事部門を設けていて、ロシアなどを担当する外事1課、北朝鮮や中国などアジアを担当する2課、イスラム過激派などを担当する3課が設置されています。 関係者によりますと、来年の4月から外事部門を現在の3課から4課体制に増やし、今はアジア全体を受け持っている外事2課から独立させる形で北朝鮮を専門に担当する課を新たに設置する方針を固めました。 北朝鮮工作員の活動や日本からの不正輸出、さらに、過去の日本人拉致事件などへの対応を強化するねらいがあるということです。 一方、中国が先端技術分野などでスパイ行為を活発化させているとの指摘がある中、今の外事2課

                                                                        警視庁 外事部門 19年ぶり再編 北朝鮮や中国の担当部署拡充へ | 北朝鮮情勢 | NHKニュース
                                                                      • 北朝鮮 弾道ミサイル発射 EEZ外落下とみられる 被害情報なし | NHK

                                                                        5日午前、北朝鮮から弾道ミサイル少なくとも1発が東の方向に発射されました。 日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定され、これまでのところ日本の航空機や船舶の被害などの情報は確認されていないということです。 防衛省は引き続き情報収集と分析を進めています。 防衛省によりますと、5日午前8時47分ごろ、北朝鮮の西岸付近から弾道ミサイルが少なくとも1発、東の方向に発射されたということです。 最高高度はおよそ550キロ、飛んだ距離はおよそ300キロと推定されています。 また、落下地点は北朝鮮の東岸付近で、日本のEEZ=排他的経済水域の外側と推定されるということです。 これまでのところ、日本の航空機や船舶の被害などの情報は確認されていません。 防衛省は、北朝鮮が前回、先月27日に発射した弾道ミサイルについて、軍事偵察衛星に関する試験を行った可能性もあると分析していて、今回発射されたミサイル

                                                                          北朝鮮 弾道ミサイル発射 EEZ外落下とみられる 被害情報なし | NHK
                                                                        • カナダ哨戒機に中国軍機が異常接近、対北朝鮮制裁の監視中

                                                                          中国軍機に異常接近されたというカナダ軍の長距離哨戒機CP140「オーロラ」/Sgt Devin Vandes/Canadian Armed Forces (CNN) カナダ軍は1日、国連の対北朝鮮制裁の履行確保を支援するカナダの監視機が中国軍機から繰り返し異常接近を受け、両国の搭乗員が互いの姿を目視できるほど近付いたと明らかにした。 中国軍機があまりに接近したため、カナダ機が衝突回避のために進路変更を強いられる場面もあったという。 カナダ軍の報道担当責任者は「人民解放軍空軍の航空機は国際的な航空安全規範に従わなかった。こうした接近はプロ意識に欠け、カナダ王立空軍の要員を危険にさらすものだ」と指摘した。 カナダによると、今回の接近事案は対北朝鮮制裁の履行確保に貢献する「オペレーションNEON」の直近の実施の際、公海上空で発生した。具体的な日付は明らかにしなかったものの、接近の頻度が増えている

                                                                            カナダ哨戒機に中国軍機が異常接近、対北朝鮮制裁の監視中
                                                                          • 北朝鮮に行ったらiPhoneとiPadを封印された話|ガジェット通信 GetNews

                                                                            北朝鮮の平壌に行ったことがあるのですが、入国時にiPhoneとiPadが封印される経験をしました。北朝鮮入国時、許可を得たもの以外、通信機器を持ち込むと、ビニールとテープで頑丈に包まれ、封印されます。 今回は、中国の北京駅から、北朝鮮の平壌駅まで寝台列車で向かいました。中国の丹東で中国出国手続きをし、北朝鮮側のイミグレーションで入国手続きをしました。 ちなみに寝台列車にはコンセントがあるので、コンセントが壊れていなければ電子機器を充電可能です。 北朝鮮入国時、日本国パスポートには出入国記録は残りません。 北京のホテルで待ち合わせした北朝鮮関係者から出入国のための特別なカードを受け取っていたので、それがパスポート代わりになります。 北朝鮮入国時に、電子機器のリストを提出します。封印が必要な電子機器のみ、ビニールとテープで封印されます。今回はiPhoneとiPadが封印対象となりました。 北朝

                                                                              北朝鮮に行ったらiPhoneとiPadを封印された話|ガジェット通信 GetNews
                                                                            • 北朝鮮、「千年来の敵」日本の対韓輸出規制めぐり批判展開

                                                                              北朝鮮・平壌のメーデースタジアムに掲げられた南北統一旗(2018年10月5日撮影、資料写真)。(c)KIM Won Jin / AFP 【7月20日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は19日、日本政府が輸出規制措置で韓国に圧力をかけて、「朝鮮半島(Korean Peninsula)における平和の流れの破壊をもくろんでいる」として、日本を非難する論評を掲載した。 【関連記事】「ノー、アベ!」ソウルの日本大使館近くで抗議集会 輸出規制を非難 論評は日本を「千年来の敵」と評し、「(日本の統治時代に)わが民族に及ぼした人的・物的・精神・道徳的損失は、日本という国をそっくりささげてもとうてい賠償できない」と断じた。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は近年、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領をはじめ、中国の習近平(Xi Jinp

                                                                                北朝鮮、「千年来の敵」日本の対韓輸出規制めぐり批判展開
                                                                              • 身元不明の人物、韓国から軍事境界線越え北朝鮮入り

                                                                                朝鮮半島を南北に分断する非武装地帯(DMZ)近くの監視所で任務に当たる韓国兵(2022年1月1日撮影)。(c)Jung Yeon-je / AFP 【1月2日 AFP】韓国軍合同参謀本部(JCS)は2日、身元不明の人物1人が軍事境界線を越えて北朝鮮に入ったと明らかにした。 この人物は1日午後9時20分ごろ、朝鮮半島(Korean Peninsula)を南北に分断する非武装地帯(DMZ)で監視カメラに捉えられた。その後、軍事境界線を越えて北朝鮮側に入ったことが確認された。 JCS関係者によると、韓国当局は2日、本件について北朝鮮側に通知した。これまでのところ北朝鮮軍に特異な動きは見られないという。 朝鮮戦争(Korean War)休戦後、3万人以上が抑圧と窮乏が続く北朝鮮から韓国に脱出したが、韓国から北朝鮮への越境は極めてまれ。(c)AFP

                                                                                  身元不明の人物、韓国から軍事境界線越え北朝鮮入り
                                                                                • 米との交渉担った北朝鮮リ・ヨンホ元外相 粛清か 韓国情報機関 | NHK

                                                                                  韓国の情報機関は、北朝鮮でアメリカとの交渉に長年、携わってきたリ・ヨンホ元外相が「粛清された」として、何らかの処罰を受けたと国会で報告しました。ただ、処刑されたかどうかについては確認できないとしています。 韓国の国会で5日開かれた非公開の情報委員会で、情報機関の国家情報院が北朝鮮の動向を報告しました。 出席した議員によりますと、委員会で国家情報院は、北朝鮮でアメリカとの交渉に長年、携わってきたリ・ヨンホ元外相について「粛清された」として、何らかの処罰を受けたと報告したということです。 ただ、処刑されたかどうかについては「確認されていない」とされ、具体的な処罰の内容の説明はなかったということです。 リ氏は、核問題をめぐる6か国協議の代表を務めたあと、2016年に外相に就任し、その後、アメリカのトランプ前政権との間で核開発をめぐる交渉を担いましたが、2020年に外相の解任が明らかになって以降表

                                                                                    米との交渉担った北朝鮮リ・ヨンホ元外相 粛清か 韓国情報機関 | NHK

                                                                                  新着記事