並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

NTTコミュニケーションの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • ガラケーの皆様。月3000円以下でスマホを使う方法はこちらです|More Access! More Fun

    いよいよ今年は、各キャリア揃ってらくらくホンと最低グレード以外のガラケーが商品ラインから無くなります。春モデルからは一斉に強制的にスマホへの切り替えです。スマホになればいままで3000円/月くらいしか電話代使ってなかったガラケーユーザーも、いままでよりずっと高額な費用を負担しないと携帯が持てなくなります。スマホの場合、アプリの更新がありますので普通に使っていればパケット定額の上限に達します。まあ、お金が無ければ低機能のガラケーにしておけばいいわけですが。 スマホにした場合の各キャリアごとの最低月間金額は、本体は分割総支払額3〜5万円がかかるがコレを別にすると、一番固定額が安い感じで(つまり通話は殆どしない前提で) docomo spモード315円+タイプSSバリュー980円+パケホーダイフラット5460円 計6755円/月 SoftBank iPhone ホワイトプラン 980円+S!ベー

      ガラケーの皆様。月3000円以下でスマホを使う方法はこちらです|More Access! More Fun
    • NTTCom社員は本当にラグビー部員におしかけられているのか? - show log @yuyarin

      TL;DR そんな事実は無いし、技術職も希望をちゃんと伝えればちゃんと配属されると思うので内定者・就活中の学生の皆様は安心してね。 この記事は何? style.nikkei.com b.hatena.ne.jp この記事がはてなブックマークやTwitterのエンジニア界隈で大変な話題になっているけど、事実と違うことが書かれて炎上しているのが中のエンジニアとして大変悲しいですし、内定者や就活中の学生のみなさんが不安になってしまうと思ったので、ちゃんと解説するいわゆる火消し記事です。 この記事は勤務時間中に上司の許可や広報の許可を得ずに書いていますので、普通の会社なら怒られるかもしれませんが、うちの会社は多分大丈夫だと思います。 あくまで一社員とその周囲からの観測範囲をベースにして書いているので、見え方が違うこともあるかもしれませんが、そこはBGPの経路情報と同じでご容赦を。 炎上しているポイ

      • 錯覚の世界

        2023.2.20お知らせ教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 2023.2.20お知らせ触覚の錯覚「錯触」や、異なる感覚間の関係性によって生ずる錯覚「多感覚統合」のカテゴリを新設したほか、聴覚の錯覚「錯聴」に新しいデモを追加しました。追加されたデモの詳細についてはこちらをご覧ください。 過去のお知らせ 2023.2.20お知らせ 教育機関における遠隔講義等でのイリュージョンフォーラム利用について 新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策として、教育機関において遠隔授業が広く実施されています。この状況を考慮し、NTTコミュニケーション科学基礎研究所では、教育機関の正規の教育課程としての遠隔講義・演習の場合に限り、イリュージョンフォーラム(以下、本サイト)のコンテンツを弊所の事前の承諾なく資料として利用することを認めます。講義・演習には遠隔講義(zoom

          錯覚の世界
        • NTTコミュニケーションズのソフトウェアエンジニア向け研修内容・資料を公開します | NTT Communications Developer Portal

          こんにちは、SkyWayの開発・運用をしている岩瀬(@iwashi86)です。 今回の記事では、弊社の研修内容の一部を公開します。 研修の狙い 毎年200名超の社員がNTTコミュニケーションズグループに入社しています。 入社いただいた社員の中には、もともと高い技術力を持っている社員も多くいます。 今年度より、ソフトウェアエンジニアリングのスキルの高い社員(今回は35名)を対象として新たな研修1を実施しています。 研修の主な狙いは以下の2つです。 即戦力レベルのスキル習得 実際の現場で有用となる技術・開発スキルの習得して、現場ですぐに活躍できるように ネットワーキングの強化 / コミュニティ形成 同期だけでなく、講師・メンタを含む先輩エンジニアとのネットワークを形成し、互いに影響を与え合い成長できるように なお、2点目について補足すると、今回の研修では社外のエキスパートによるプログラムに加え

          • できる子はできない子の4.6倍のボキャブラリーがあるー日本語の語彙を測る/増やす方法

            読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問 読書猿Classic: between / beyond readers の続きというか、補遺。 英単語を覚えるのに努力や工夫をする人は多い。 しかし外国語の能力はいくら努力しても、その人の母語の能力を超えることはない。 日本語が貧しい日本人の、英語は、フランス語は、貧しいままである。 ここまではいい。 しかし英語の能力を高めると称する、教材その他は一産業をなすほどあり、メソッドやストラテジー、果てはブログ記事は腐るほどあるというのに、日本語のそれははるかに少ない。 通学時間帯の電車で、英単語本を開く学生のいない車両に乗り合わせたことはないが、老若男女をあわせても日本語の単語を覚えている人を公共の場で見たことがない。 ちょっとなめすぎじゃないか、日本語を。 ある言語の上級者と初級者を比べると、当然そのボキャブラリーには質・量と

              できる子はできない子の4.6倍のボキャブラリーがあるー日本語の語彙を測る/増やす方法
            • ⼤企業で実現するイマドキの内製開発

              Developers Summit 2015 Summerの「【ユーザ企業登壇!】先進企業が語る、ソフトウェア開発環境のビフォーアフター」の講演資料です。 http://event.shoeisha.jp/devsumi/20150729/session/845/ 2015.8.6追記: 以下のjacopen氏のblogもご覧ください。本資料で伝えきれていない部分が書かれています。 http://jaco.udcp.info/dev-with-ncom/Read less

                ⼤企業で実現するイマドキの内製開発
              • Google 工藤拓さん講演「大規模ソフトウェア開発を支えるGoogleのテクノロジー」

                NAISTにてMeCabの作者としても有名な工藤拓さんの講演が行われました。Googleの開発体制とそれを支えるツールのお話です。 学校と拓さんの双方からブログへの掲載許可が得られたので、まとめを公開します。この講義はNAISTのソフトウェア開発管理講義の一環です。 iPhoneカメラしかなかったので、画像が荒くて済みません・・・。 会場は大入り! 工藤拓さん NAIST自然言語処理学講座出身 Googleに入社してから大規模開発やインフラを経験 MeCabを開発 NTTコミュニケーション科学基礎研究所に所属 その後Googleへ 研究より開発寄り Googleでの仕事 日本語のウェブ検索 「もしかして」機能 ダジャレサーチ エイプリルフールネタを1ヶ月かけて実装 何千人もの開発者が単一のソースコードリポジトリの上で開発を行っている 大規模開発をサポートするインフラが不可欠 Mondria

                  Google 工藤拓さん講演「大規模ソフトウェア開発を支えるGoogleのテクノロジー」
                • ドコモに相談せずに世に出したNTTコム「iPhoneアプリ」の妙

                  inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 米アップルのiPhoneを武器にして快進撃を続けるソフトバンクモバイルを狙い撃ちにして通話料収入を奪取するつもりか――。 7月1日、NTTグループで、主にインターネット系のビジネスを担うNTTコミュニケーションズから、憶測が憶測を呼ぶような新サービスが開始された。 通話終了時には、ソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」や「Wホワイト」の料金と比較して“差額”が表示される。同社のプランでは、夜9時から朝1時までの時間帯は無料にならないので、加入者同士ならば24時間無料になるNTTコムの「050プラス」にも十分に参入する余地がある 拡大画像表示 NTTコムの「050プラス」は、スマートフォンで割安のIP電話が利用できる

                    ドコモに相談せずに世に出したNTTコム「iPhoneアプリ」の妙
                  • カフカ『変身』はラノベよりもずっと読みやすい←日本語難易度推定をやってみた

                    語彙学習を最適化するために、自分のレベルにあった文章を探すにはどうすればいいのだろう? 自分の語彙数は、 「語彙数推定テスト」( NTTコミュニケーション科学基礎研究所) http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/lirg/resources/goitokusei/goi-test.html 語彙推定テスト で分かった。 それから語彙を増やすには読書が一番ということ、それも分からない言葉だらけのものより、出てくるほとんどの言葉は分かるが、その中に少しだけ知らない単語が入っているようなものを読むのがもっとも学習効率がよいらしいことも できる子はできない子の4.6倍のボキャブラリーがあるー日本語の語彙の測る/増やす方法 読書猿Classic: between / beyond readers で触れた。 あとは自分のレベルに合ったものを読むだけなのだが、今日はそれに役立つウェ

                      カフカ『変身』はラノベよりもずっと読みやすい←日本語難易度推定をやってみた
                    • 【完全版】マーケティングツール100選!Webサイトから実店舗運用まで

                      【完全版】マーケティングツール100選!Webサイトから実店舗運用まで 2015年01月21日 2018年07月24日 #オムニチャネル #マーケティング #マーケティングオートメーション #まとめ記事 #解析ツール 最近ではWebサイト、ECサイト、モバイルアプリなどデジタルコンテンツは作るだけではなく、どう情報を取り運用して効率的にデータを活かすかという流れになっています。 マーケティング用語でもO2Oやオムニチャネルと新しく導入検討される企業も増えてきました。 解析・分析用語でも、ビッグデータ、DMP、マーケティングオートメーション、クロスチャネル・キャンペーンマネジメントなど様々ありツールも高機能なものからライトなものまであります。 さらに、運用担当者様からも人不足で手付かずだったり、改善したいが何をすればいいか分からないと言った声をよく聞きます。 今後、快適かつ効率的に運用するた

                        【完全版】マーケティングツール100選!Webサイトから実店舗運用まで
                      • NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro

                        2009年4月9日,NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の「Arcstar IP-VPN」を監視するシステムがウイルスに感染していたことが明らかになった。感染範囲はNTTコムの内部にとどまらず,Arcstar IP-VPNを利用する企業のパソコンまで被害が拡大した。NTTコムのシステム運用の甘さが露呈した格好だ。 Arcstar IP-VPNには,ユーザー企業のルーターを監視する「ルーター監視オプション・サービス」がある。ウイルスに最初に感染したのは,同サービス向けの監視端末である(図1)。 NTTコムが監視端末の感染を知ったのは,2009年4月9日の午前中。Arcstar IP-VPNのユーザー企業から「NTTコム側から不正なパケットが断続的に届いている」との報告があった。この申告に基づきシステムを調査したところ,監視端末のウイルス感染が見付かった。同日13時ごろに全監視端末をネット

                          NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro
                        • 語彙推定テスト

                          この語彙数推定テストは, NTTコミュニケーション科学基礎研究所が, 単語親密度(NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」第1巻・単語親密度 [天野,近藤 (1999) 三省堂])を利用して開発したテストです(特許第3331286号)。 このテストは、新明解国語辞典第四版(三省堂)を基準にしています。よって、ここで推定される語彙数は、あなたが新明解国語辞典第四版(三省堂)の見出し語を何語を知っているかを意味します。 固有名詞や複合語など、この辞書に収録されていない単語を知っていても推定される語彙数には含まれません。 テストの詳細については、こちらの解説をご覧ください。 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」の詳細は、こちらの解説をご覧ください。 テスト開始/ テスト2/ テスト3 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」は、 三省堂より刊行。 出版に関する資料請求

                          • NTTコミュニケーションズ オフィシャルサイト

                            キーワードは「PaaS」と「デジタルツイン」。サーキュラーエコノミーで成長する企業とは:JOURNAL

                              NTTコミュニケーションズ オフィシャルサイト
                            • シャノン限界を達成しかつ実行可能な通信路符号を実現

                              (報道発表資料) 2019年5月27日 日本電信電話株式会社 シャノン限界を達成しかつ実行可能な通信路符号を実現 ~効率の良い光通信や無線通信が可能に~ 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田純、以下 NTT)は、シャノン限界を達成しかつ実行可能な通信路符号 (誤り訂正符号)「CoCONuTS※1」を実現しました。 本技術は、計算機科学者シャノンによって求められた、通信効率の限界(シャノン限界※2)を達成する誤り訂正符号を実現する技術です。一つの通信路が与えられた時、そのシャノン限界を達成するためには、一般には膨大な計算量が必要だと考えられていました。一方で、実用的な実装方法でシャノン限界を達成できる符号が知られていましたが、これらの符号がシャノン限界を達成するのは特殊な通信路に限られていました。 本技術により任意の通信路でシャノン限界を達成する通信路符号を構成で

                                シャノン限界を達成しかつ実行可能な通信路符号を実現
                              • テレワークで「つながり弱い同僚」との会話は激減、しかしそれが不安をもたらす──NTT調査

                                Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 NTTサービスエボリューション研究所とNTTコミュニケーション科学基礎研究所の研究チームによる「在宅勤務が職場の関係性及びメンタルヘルスに及ぼす影響」(情報処理学会シンポジウムインタラクション2021論文集)は、在宅勤務を余儀なくされた同僚間のコミュニケーションを調査し考察した論文だ。 新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、多くの労働者はオフィス勤務から在宅勤務への切り替えを余儀なくされた。この論文は、在宅勤務が急速に普及する中、2つの問題があると指摘する。第1に、労働者を孤立させ、それが原因でメンタルヘルスを低下させること。第2に、人間関係の希薄化が仕事の創造性を低下させることだ。

                                  テレワークで「つながり弱い同僚」との会話は激減、しかしそれが不安をもたらす──NTT調査
                                • LTEで業界最安値 NTTコムが月額980円 - 日本経済新聞

                                  NTTコミュニケーションズは8日から高速携帯電話サービス「LTE」で業界最安値のデータ通信サービスを始める。1日ごとの通信量に上限を設け、月額980円に抑える。大手携帯電話各社の標準的なプランに比べ6分の1程度の料金にして、端末を複数台持つ人や費用を抑えたい人の需要を開拓する。既存の携帯電話会社から回線を借りる仮想移動体通信事業者(MVNO)としてNTTドコモの回線を

                                    LTEで業界最安値 NTTコムが月額980円 - 日本経済新聞
                                  • 人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定

                                    国立情報学研究所(NII)とNTT(持ち株会社)は10月30日、人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」で、人工知能「東ロボくん」が代々木ゼミナールの大学入試センター試験模試の英語に挑戦した結果、偏差値が50.5と平均を超える好成績を達成したと発表した。 英語以外の教科のチームとの共同による全体成績では国公立大学4校6学部について「A判定」(合格可能性80%以上)に到達したという。 同プロジェクトは、2016年までにセンター試験で高得点を、21年春までに東大の入試を突破できる人工頭脳の開発を目指し、NIIが11年にスタート。各教科ごとにチームが組まれ、昨年には富士通研究所が参加した数学チームが代ゼミ東大模試で偏差値約60という結果を出している。 英語チームには、自然言語処理などの基礎研究に取り組むNTTコミュニケーション科学基礎研究所が参加。複数人による会話から状況や話者の意図を理

                                      人工頭脳「東ロボくん」、センター模試英語で「偏差値50.5」 国公立4校でA判定
                                    • 東大目指す人工知能 470以上の大学“合格” NHKニュース

                                      東京大学合格を目指して国立情報学研究所などが開発した人工知能が、去年に比べて学力を伸ばし、ことしは予備校の模擬試験で国公立大学を含む470余りの大学に合格できる成績となりました。 研究グループはプロジェクトを通じ、「人工知能の可能性と限界を明らかにしたい」と意気込んでいます。 この東大合格を目指す人工知能は「東ロボくん」と呼ばれ、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究チームが開発しています。 2度目の挑戦となったことしの模試の結果は2日、東京の大手予備校で発表され、すべての科目を合わせた偏差値は、去年の45.1から47.3へと伸びました。 この成績は、目指す東大合格にはまだまだ届きませんが、国公立大学4校を含む470余りの大学で「合格率80%以上」を示すA判定となりました。 5教科7科目の成績は、国語と英語、世界史、それに2科目の数学のうちの数2・Bが平均点を超え、特に英語は偏差値が10近

                                      • MUSICO 音楽ダウンロード・配信サイト ミュージコ Music Ocean - ミュージックオーシャン

                                        ※ゲームはフィーチャーフォンのみ対応です。 ※「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。 ※「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。 ※「デコメール」および「デコメ」はNTTドコモの登録商標です。 ※その他記載されている会社名、製品名、サービス名などは該当する各社の商標または登録商標です。

                                        • メディア・パブ: インターネットの危機説,中立性が崩壊するかも

                                          インターネットビジネスはしばらく順風満帆だろう。どの調査会社もこぞって,2010年まではバラ色一色の予想図を描いている。オンラインコマースやインターネット広告などの市場も,2桁台の高度成長が間違いないとのこと。しかし一方で難題も浮上。「インターネットの危機」とか「インターネットの終焉」といった,とんでもない話が持ち上がってきたのだ。特に今年に入って,米国のニュースやブログで,“The End of the Internet?”をテーマにした記事を見かける。聞き捨てならない話なので追ってみた。 ネット利用企業 対 ネット供給企業 昨年あたりから,SBC/AT&T やVerizonなどのネット(インフラ)企業とGoogleやYahooなどのネット(サービス)企業との間で,激しい綱引きが始まっている。この綱引きの結果次第では,深刻なインターネット危機が襲来するかもしれないというのだ。 インターネ

                                          • OCN 400万人の会員情報流出か NHKニュース

                                            NTTグループのインターネットプロバイダー「OCN」のサーバーに不正なアクセスがあり、会員400万人分のIDとパスワードが流出したおそれがあることが分かりました。 OCNを運営するNTTコミュニケーションズの発表によりますと、23日、OCNのサーバーに不正なアクセスがあった形跡が見つかり、会員のIDなどを外部に持ち出すための不正なプログラムが作られていたことが分かりました。 会社側では、情報流出を防ぐためこのプログラムが作動しないようにする措置をとりましたが、会員400万人分のIDとパスワードが流出した可能性があるということです。 NTTコミュニケーションは、流出した可能性のあるパスワードは暗号化されており、ただちに悪用されるおそれはないとしていますが、該当する利用者には個別に連絡をして、パスワードを変更するよう呼びかけています。 今月18日にはインターネット上の情報をまとめたサイト、「N

                                            • 「消える魔球」「曲がる魔球」が打てるエアホッケー 東工大などが技術開発

                                              Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京工業大学、NTTコミュニケーション科学基礎研究所、京都大学に所属する研究者らが発表した論文「E.S.P.: Extra-Sensory Puck in Air Hockey using the Projection-Based Illusion」は、エアホッケーのパックを「消える魔球」のように意図的に見えなくする手法や、運動方向を「曲がる魔球」のように操作する手法を提案した研究報告だ。 打って高速に動くパックに追従した錯覚パターンを遅れなく投影することで、物理法則を無視したさまざまな状況を相手プレイヤーに知覚させる。 このシステムでは、高速プロジェクターと高速カメラをそれぞれ1台使用し

                                                「消える魔球」「曲がる魔球」が打てるエアホッケー 東工大などが技術開発
                                              • マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎

                                                島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:これが本当のタコ足配線だ > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ エスカレーターかと思いきや階段 まずは見てもらおう。素通りしそうになったが違和感を感じて二度見し、上ってみたら「停止中のエスカレーターに乗ったときのようなつまずきそうな感覚」を覚えた階段を。 鹿児島の「霧島国際ホテル」にある階段 なんとなく「階段が生えてる!!」と思えたのは、エスカレーターが床から出てくるのを連想したためだろう。1段目の段差の低さもエスカレーターっぽい。 上から見たらこうなってる 違和感がものすごい。そもそもこれは一体どういうものなんだろう。以前はエスカレーターとして動いてたんだろうな、きっと。じゃないと

                                                  マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎
                                                • OCN TECHWEB(障害情報)

                                                  お客さまがご契約のサービスへの影響についてはこちらで確認できます。 複数のIDを入力することで、いずれかのIDに影響のある工事・故障情報を検索することが可能です。 ※契約IDを複数IDを入力する場合は、IDの後に、半角スペースを入力して下さい。 ※契約IDは半角スペースを入れて最大560文字まで入力可能です。 ※検索対象のサービスは限定されています。 ※検索の結果が0件の場合でも、実際には影響を受けることがあります。詳しくは各サービスの窓口までお問い合わせください。

                                                  • nobilog2: 日本は公衆無線LAN先進国!?

                                                    東京でiPhoneを本格的に使い始めると公衆無線LANサービスが非常にうっとうしく感じられてくる。 電波が弱いといわれるソフトバンクでも、都内の主要地下鉄駅構内ではほとんど電波が入る。 なので、地下鉄に乗っている時でも、駅に着いたタイミングでメールを受信しようとしたり、Webページを開こうとすれば、ちゃんと見れる。 しかし、ここで問題になるのが、公衆無線LANサービスだ。 私は公衆無線LANサービスヘビーユーザーなので、NTTコミュニケーションのHOTSPOTにも、NTTdocomoのM-ZONEにも入っているのだが、そうすると非常にやっかいだ。 地下鉄が次の駅に停車して、メールを受信しようとするとエラーが出て受信できない。 「なんでだろう?」とよく考えてみると、iPhoneがHOTSPOTの電波を勝手に掴んで接続してしまっているため、「一度、Webブラウザを起動してIDとパスワードをいれ

                                                    • NTTコミュニケーションズ、国内データセンターで月額945円のクラウド「Cloud<sup>n</sup>」を開始。Cloud FoundryでのPaaS対応も表明

                                                      NTTコミュニケーションズは、オープンソースのクラウド基盤「CloudStack」を採用したパブリッククラウドの「Cloudn」(クラウド・エヌ)を、国内データセンターでも提供を開始すると発表しました。 Cloudnは従量課金制のIaaS型クラウドで、個人でも利用可能。CentOS、Ubuntu、Windows Server 2008などのOSが選択でき、データ転送量は無料、ファイアウォール、ロードバランサーの利用も無料。月額料金には上限が設けられており、最小構成では月額上限が945円と手頃な価格になっています。 Cloudnは、今年の3月30日に米国データセンターでサービスを開始。今回の国内データセンターの開始に伴い、料金や提供サービスなどはそのままで、利用者は米国もしくは日本のデータセンターのどちらを利用するか、管理画面から選択可能になります。 特にデータセンター間での転送料金がかから

                                                        NTTコミュニケーションズ、国内データセンターで月額945円のクラウド「Cloud<sup>n</sup>」を開始。Cloud FoundryでのPaaS対応も表明
                                                      • OCN モバイル ONE|格安SIM・格安スマホ | OCN

                                                        OCN モバイル ONEご利用中の方に、OCNオンラインショップで使える割引クーポンを配布中!5,000円引きでお得に機種変更ができるチャンス!「OCNでんわ」や「あんしんモバイルパック」など各種オプションのご利用お申し込みも可能です。

                                                          OCN モバイル ONE|格安SIM・格安スマホ | OCN
                                                        • NTTコミュニケーションズインターネット検定

                                                          2008年10月7日(火)午前5:00〜午前9:00までの間、システムメンテナンスのため、「.com Mate」のお申込み・受検等ができません。あらかじめご了承願います。

                                                          • ニュースリリース

                                                            事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

                                                              ニュースリリース
                                                            • H24:Introduction to Statistical Topic Models

                                                              統計数理研究所 H24年度公開講座 「確率的トピックモデル」サポートページ 講師: 持橋大地 (統数研), 石黒勝彦 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所) 講義スライド 持橋分 (2013/1/15) [PDF] (12MB) 石黒分 (2013/1/16) [PDF] ソフトウェア UM (Unigram Mixtures) um-0.1.tar.gz DM (Dirichlet Mixtures) dm-0.1.tar.gz, dm-0.2.tar.gz PLSI (Probabilistic Latent Semantic Indexing) plsi-0.03.tar.gz (外部サイト) LDA (Latent Dirichlet Allocation) lda-0.1.tar.gz 参考文献 「私のブックマーク: Latent Topic Model (潜在的トピックモデ

                                                              • 語彙推定テスト

                                                                この語彙数推定テストは, NTTコミュニケーション科学基礎研究所が, 単語親密度(NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」第1巻・単語親密度 [天野,近藤 (1999) 三省堂])を利用して開発したテストです(特許第3331286号)。 このテストは、新明解国語辞典第四版(三省堂)を基準にしています。よって、ここで推定される語彙数は、あなたが新明解国語辞典第四版(三省堂)の見出し語を何語を知っているかを意味します。 固有名詞や複合語など、この辞書に収録されていない単語を知っていても推定される語彙数には含まれません。 テストの詳細については、こちらの解説をご覧ください。 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」の詳細は、こちらの解説をご覧ください。 テスト開始/ テスト2/ テスト3 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」は、 三省堂より刊行。 出版に関する資料請求

                                                                • 語彙数推定テスト

                                                                  この語彙数推定テストは, NTTコミュニケーション科学基礎研究所が, 単語親密度(NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」第1巻・単語親密度 [天野,近藤 (1999) 三省堂])を利用して開発したテストです(特許第3331286号)。 このテストは、新明解国語辞典第四版(三省堂)を基準にしています。よって、ここで推定される語彙数は、あなたが新明解国語辞典第四版(三省堂)の見出し語を何語を知っているかを意味します。 固有名詞や複合語など、この辞書に収録されていない単語を知っていても推定される語彙数には含まれません。 テストの詳細については、こちらの解説をご覧ください。 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」の詳細は、こちらの解説をご覧ください。 テスト開始/ テスト2/ テスト3 NTTデータベースシリーズ「日本語の語彙特性」は、 三省堂より刊行。 出版に関する資料請求

                                                                  • NTT、「稼げる」研究所へ新組織 人工知能でビッグデータ技術を収益化  :日本経済新聞

                                                                    NTTが「稼げる」研究所を目指し、動き出した。これまで蓄積してきたビッグデータ解析などの技術を医療や小売りの現場で活用させるため、複数の研究所が連携する研究組織を4月に立ち上げた。NTTは長年、言語処理や音声認識技術などの先端技術を持ちながら、スマートフォン向けの音声ガイド機能では米アップルの「Siri(シリ)」などに実用化で先を越されてきた。グループ会社のNTTドコモは、5月には一時、時価総額がソフトバンクに抜かされた。新組織をテコに、研究所内に埋もれていた「未来のスマホ」や2020年度には1兆円に拡大する「ビッグデータ」市場の鍵を握る技術をサービスに結びつける狙いだ。 「果実のなる樹木をいち早く育てる」――。NTTの技術研究機関、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の成果発表会で3日、前田英作所長はこう語った。同研究所は、ドコモの音声でスマホを操作する「しゃべってコンシェル」のもとと

                                                                    • NTT、音遠ざかると腕が伸びたと錯覚する現象発見 - 日本経済新聞

                                                                      NTTコミュニケーション科学基礎研究所は、音を聴いた影響で腕が伸びた感覚になる新現象を実験で見つけた。床を腕でたたいたときに、音の鳴る場所がたたいたところから遠いと腕が伸びたと錯覚する。成果は、国際科学誌カレント・バイオロジーに10日、掲載される。体の感覚は、狭い道を通れるかどうかを判断したり体を道具のように使いこなしたりするの

                                                                        NTT、音遠ざかると腕が伸びたと錯覚する現象発見 - 日本経済新聞
                                                                      • あそむび

                                                                        江別でお金を借りる時、どこで借りるのがベストでしょうか!その答えは当サイトにあります!当サイトで、どこの会社が最も自分にあった借入先かを判断しましょう!店舗型の会社はもちろん、ウェブからの借入が出来る会社も含めて紹介しているので、とにかく一度内容を確認してみてください!

                                                                        • 日本語の単語を適切な位置で区切って読みやすく改行してくれる軽量でオープンソースなライブラリ「BudouX」の機能&採用例&デモはこんな感じ、Chrome 119に実装予定で簡単に利用できる見込み

                                                                          日本語のページをブラウザで見ているとおかしな位置で改行されることが多いのですが、単語と単語の間にスペースを入れる英語などと異なり、日本語では分かち書きがされていないのが原因。単語の途中で文章が折り返されてしまう原因になっています。BudouXは機械学習モデルを利用して容量を抑えつつ、サードパーティーのAPIやライブラリに依存せずに分かち書きを行ってくれるオープンソースライブラリなので、読みやすい改行が実現できます。 Google Developers Japan: BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器 https://developers-jp.googleblog.com/2023/09/budoux-adobe.html BudouXの使用イメージは下図の通り。従来は画面幅によっては「最先端」や「テクノロジー」などの単語の途中で改行が行われてしまう事がありましたが、

                                                                            日本語の単語を適切な位置で区切って読みやすく改行してくれる軽量でオープンソースなライブラリ「BudouX」の機能&採用例&デモはこんな感じ、Chrome 119に実装予定で簡単に利用できる見込み
                                                                          • 世界中の人と日本語で話せる!?NICTが「言語グリッド」紹介

                                                                            和歌山大学がセカンドライフ内に開設する「言語バリアフリールーム」。中国語を話す人と、京都の文化について会話している 日本語でチャット画面に「こんにちは」と書き込めば、ネットの向こうにいるフランス人の友人の画面には「Bonjour」と表示される――。言葉の壁を越えるこんなサービスの実現に向けて、一つのプロジェクトが動いている。情報通信研究機構(NICT)の「言語グリッドプロジェクト」だ。NICTは2008年3月17日、言語グリッドに関するシンポジウムを開催。言語グリッドの利用事例や、開発中のソフトウエアを紹介した。 言語グリッドは、世界中に存在するさまざまな技術やデータを共有し、多言語によるサービスを実現するための基盤ソフトウエアのこと。具体的には、機械翻訳エンジンや辞書、用例対訳(原文と、それを翻訳した文との組み合わせ)などの共有を目指す。こうした技術やデータ(言語資源と呼ぶ)は、世界各国

                                                                              世界中の人と日本語で話せる!?NICTが「言語グリッド」紹介
                                                                            • 【節約術】固定電話から携帯電話への通話料金を、ほぼ半額にする方法 | Life is once

                                                                              事業者識別番号というのは、先にもお伝えしたように00●●という四桁の番号で、電話会社によって異なります。まずは、この事業者識別番号を、自宅の固定電話の中で、長く通話する相手の携帯番号の前に登録しましょう。また、電話の前に張り出しておいてもいいと思います。 但し、2分以内での通話の場合、逆に割高になるケースもあるようなので、明らかに3分以上の通話を頻繁にする方に対して、固定電話のアドレス帳に登録するようにしてください。 各電話会社の1分あたりの通話料 では、具体的な通話料金はどうなるのでしょうか?NTTコミュニケーションとKDDIは、1分1律17.325円、ソフトバンクテレコム(日本テレコム)は18.9円とどこの携帯電話会社に電話しても変わらない。 一方で、NTT東日本は、NTTドコモの携帯電話にかけると1分16.8円だが、auとsoftbankだと18.375円と高くなり、NTT西日本にい

                                                                              • 「NTTコミュニケーションズで出世する方法」は誰が得する記事なのか?:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

                                                                                ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 "NTTコミュニケーションズで出世する方法"というブログ記事が話題となっている。 要約すると以下の通り。 NTTコミュニケーションズで出世するために必要な能力は以下の二つ ①NTTグループの「人」に詳しい人 ②NTTグループの「組織」に詳しい人 NTTコムで出世する人は上記のような年次把握をし、組織を把握し、案件をうまく回せた人です。 上記のようにして出世した人はステークホルダーの調整のみ長けているため、 全く決断/意志決定できない人が散見される結果となります(もちろんそうでない人も中にはいます)。 今のNTTコミュニケーションズで意志決定をするひとは 40~50歳越えているような人間ばかりなので、ソーシャルメディアを未だ使いこなせていない人ばかりです。 この記事を見て、ネット上

                                                                                  「NTTコミュニケーションズで出世する方法」は誰が得する記事なのか?:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
                                                                                • 絵コンテエディタ

                                                                                  はじめに Swingの勉強を兼ねて、絵コンテのエディタを作りました。 編集、印刷、Flash出力と、私が使う上での一通りの事は出来ます。 今回調べたら絵コンテのフォーマットも色々あるみたいですが、とりあえず唯一知っているタイプをモデルに。ちなみにカラムの順番はD&Dで変更可能。 JavaとSwingは遅いイメージがありましたが、今回使ってみて見直しました。Athlon2100+ならば充分使い物になる速度です。 いや、こんなカラーで描く人は居ないと思うけど、なんか見栄えが良いので…。 ダウンロード jarファイル一式 sbedit.zip ←2014/10/21 最新版(Java 1.8以降用) sbedit.zipJava 1.7用 sbedit_JDK15_Latest.zip ←Java 1.5用にコンパイルした。起動だけは確認したけど動かない事があるかもしれない) sbedit_JD