タグ

社会と外国人問題に関するquagmaのブックマーク (1)

  • 帰化って「日本人」が安易に口にしていいものなんだろうか2(またはなぜ私は心配するのをやめて「ここ」に復帰しようと思ったか) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    外国人地方参政権問題に絡んで安易に「帰化すればいい」と「われわれ」が口にしていいかどうか。その疑問については前エントリーで触れた。(ちなみに以前から何度か言及しているので、この問題に対する私のスタンスについてはいちいち書く必要がないだろうとあえて詳らかにはしなかった。このブログは基的に不親切をモットーにしている。ざまあみろ。知りたきゃ過去ログ読んでくれ)やや書き足りない気もするし、俺ちゃんの帰還理由についても書くべきだろうと思うので、その辺も含めながらもう少し続ける。 いきなり前言を翻すようだが、前回のエントリーでつまびらかにしなかった理由は、以前から言及しているというのも確かにあるんだけれども、むしろそこだけで議論を終わらせたくなかったという「意思」が一番大きいかもしれない。外国人に地方参政権を与えるべきか否かという部分に拘泥してしまうと、もっと大きな質的なところをえぐり出すことがで

    帰化って「日本人」が安易に口にしていいものなんだろうか2(またはなぜ私は心配するのをやめて「ここ」に復帰しようと思ったか) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    quagma
    quagma 2009/10/03
    "沈殿する「悪意」を露わにし表舞台へ引きずり出し「それは間違っている」と指摘する、それがこの「現状」を変革することへの非常に小さな一歩" とてもいい文章だと思った。
  • 1