タグ

WAN争議に関するquagmaのブックマーク (12)

  • 中国女性・ジェンダーニュース+ 道理がないWAN理事会の主張、理事会は今回の謝罪を生かした行動を

    中国の女性やジェンダーに関するニュースを中心に紹介させていただきます。ときに日の問題も取り上げます。 2024-02 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829 » WANの理事会とユニオンWANとの争議に関して、5月12日、ユニオンWANは以下のような発表をしました。 昨日5月11日付けで、理事会からの以下の3点についての謝罪および、ごく少額の[*この金額を、多額の、と取る人はいるかもしれませんが、ユニオンWANのふたりにとっては取れる/取るべきであると思っていた額よりも、少額であったという意味です]解決金の支払いをもって、ユニオンWAN組合員2名が「円満退職」することで合意しました。 ①平成21年12月に組合員遠藤礼子の仕事を外したこと、その後、事務所の閉鎖及び突然の2人の退職勧奨に至ったこと ②それらのことについて組合及び

  • 迷走!WAN理事会、恫喝訴訟*を予告!?【転送転載歓迎】 - precariato.info

    迷走!WAN理事会、恫喝訴訟*を予告!?【転送転載歓迎】 カテゴリ : WAN争議 執筆 : tigrimpa 2010-5-23 0:20 WAN争議ご注目のみなさま 既報のとおり、理事会からの以下の3点についての謝罪と、私たちにとってごく少額の解決金の支払いをもって、ユニオンWAN組合員2名が「円満退職」することで合意し、2010年5月11日、WAN争議は終結しました。 ①平成21年[ママ]12月に組合員遠藤礼子の仕事を外したこと、その後、事務所の閉鎖及び突然の2人の退職勧奨に至ったこと ②それらのことについて組合及び組合員と事前に相談、協議がなく実施したこと ③これまでの労使のやり取りの中で組合に対して不適切な言動があったこと このような解決に至ることが出来たのも、ひとえに、みなさまのご支援のおかげです。ありがとうございました。 WAN理事会は、それまで、このような謝罪を一切拒否して

  • 5/22 5/17内容証明郵便物への回答 - precariato.info

    ======== 2010年5月22日 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長代行 中西 豊子 様 ユニオンWAN委員長 遠藤礼子 回答 2010年5月17日付けの、貴団体代理人金井塚氏からの、通告書を、5月18日に受領しました。5月12日付け記事「【速報】WAN争議解決【勝利和解】」についての、貴団体からのご指摘について、回答いたします。 まず、「労働委員会のあっせん案をお互いが受諾したという事実を隠し」たことが、名誉毀損にあたる、というご指摘ですが、あっせんの経過は公開をひかえるようにという府労委からの指示があったため、どのような経過で謝罪が行われたかを書きませんでしたが、それが名誉毀損にあたるという解釈は意味がわかりません。 次に、「ごく少額の解決金」という表現が、貴団体の社会的評価を下げ、名誉毀損にあたるというご指摘ですが、ある金額を「多額」と考えるか「少額」と考えるかは、当然

  • 5/17 内容証明郵便物 - precariato.info

    WAN理事会代理人より、遠藤礼子宛で送られてきた、5月17日付けの内容証明郵便物です。一部、個人情報、あっせんの経過の説明部分を黒塗りにしました。1ページ目 | 2ページ目 | 3ページ目 | 4ページ目 | 5ページ目

  • 中国女性・ジェンダーニュース+ WAN総会に出席して

    中国の女性やジェンダーに関するニュースを中心に紹介させていただきます。ときに日の問題も取り上げます。 2024-02 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829 » 6月20日、私は、ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)の総会に出席しました。40人以上の方が集まっておられたようです。 今回の総会の「2009年度事業報告」では、NPO法人会員数やユーザー登録数の大きな伸びが報告され、「2010年度事業計画」では、今年8月に大幅なサイトリニューアルをすることやその際には記念イベントをおこなうこと、特集記事を増やす計画などが報告されました。その他、決算報告や予算案、新役員が説明されて、各議案は、いずれも賛成多数で採択されました。 以下では、最近私がWAN争議にかかわってきた関係上、WAN争議について私がおこなった発言とそれに

  •  WAN総会レポ感想 - ふぇみにすとの論考

    6月20日の日曜日の女性学会の後に開かれた、NPO法人WANの総会(理事会、と間違えて記載していたのを訂正しました 6/23 6:40AM)。会員の遠山日出也さんが「WAN総会に出席して」というエントリをアップされた。 遠山さんのレポートを読む限り、ユニオンとの労働争議への理事会の対応について、批判的なご意見を言われたのは、どうやら遠山さんのみだったようだ。まさに孤軍奮闘された遠山さんのご尽力には心から感謝したい。しかしながら、これだけぐだぐだった争議への理事会の対応について、遠山さんしか批判的意見が出なかったらしいという状況はどうしたことだろう。 遠山さんがすでに丁寧に反証しておられるが、理事会は、和解内容のうち、自らが謝罪をした内容だけは都合よく、公開を避けているようだ(表記が間違えていたので、訂正しました。6/23 6:40AM)。これでは、自らに都合悪いことだけは隠し、都合よいこと

     WAN総会レポ感想 - ふぇみにすとの論考
  • 【速報】WAN争議解決【勝利和解】 - precariato.info

    昨日5月11日付けで、理事会からの以下の3点についての謝罪および、ごく少額の[*この金額を、多額の、と取る人はいるかもしれませんが、ユニオンWANのふたりにとっては取れる/取るべきであると思っていた額よりも、少額であったという意味です]解決金の支払いをもって、ユニオンWAN組合員2名が「円満退職」することで合意しました。 ①平成21年[ママ]12月に組合員遠藤礼子の仕事を外したこと、その後、事務所の閉鎖及び突然の2人の退職勧奨に至ったこと ②それらのことについて組合及び組合員と事前に相談、協議がなく実施したこと ③これまでの労使のやり取りの中で組合に対して不適切な言動があったこと すべての勝利和解がそうであるように、かならずしも100%満足できる内容ではありませんが、これまで一切の謝罪を拒否しつづけてきた理事会[**厳密に言えば、「争議の争点にかかわる一切の謝罪を拒否しつづけてきた」です]

    quagma
    quagma 2010/08/04
    ブクマしてなかった。
  • http://www.webfemi.net/?page_id=791

    quagma
    quagma 2010/08/04
    "いろいろな使用者を相手にしてきたが、一番質が悪いのがNPO""ボランティアが前提になっていることが""こういうところで働くにはボランティア精神が重要で労働条件改善なんてとんでもないという"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    quagma
    quagma 2010/01/11
    コメント欄の議論、興味深し。
  • WAN争議 - ばらいろのウェブログ(その3)

    ウィメンズ アクション ネットワーク/Women's Action Network(以下、WAN)で働いている遠藤礼子さんが、WANを相手に争議。 1/4(月)の18時頃には「ユニオンWAN委員長 遠藤礼子」名義の「WANはウェブマスター業務の外注化を撤回せよ!」という記事が、当のWANのウェブサイトに掲載されていましたが、数時間後に削除されてしまった模様。もともと掲載されていた記事は、以下にコピーがあります。 http://blog.goo.ne.jp/hanxiucao/e/982064d04a7b7e6d8aac69624300c4e7 http://hiroseto.exblog.jp/11901501/ また人がどこかにアップしてくれると勝手に期待! まぁ、以前からWANのことはいろいろ聞いてはいたんですが、結局こういう形になったんですね。 運動内部にも利害の不一致があること。

    WAN争議 - ばらいろのウェブログ(その3)
    quagma
    quagma 2010/01/05
    ”運動内部にも利害の不一致がある””運動内部の問題を公的な論理の中で解決することが必要””「ボス」を批判する言論も運動内部で保証されるべき””運動内部の問題を表に出しても構わない”
  • - precariato.info

    こんにちは、放置ブログをレシピで更新します。 サルデッラ・カラブレーゼ sardella calabrese という、イタリアの塩辛のような品を紹介します。「サルデッラ・カラブレーゼ」は、カラブリアのイワシ塩漬け、というような意味で、カラブリアというのは、長型のイタリア半島のつま先あたりにある州の名前です。カラブリア料理は、唐辛子を多用することで有名で、「イタリアの四川」と私は呼んでいます(たぶん他の人は呼んでない)。カラブリアだけに辛いわけです... サルデッラ・カラブレーゼももれなく唐辛子入りの塩辛です。 ...続きを読む ケイちゃんの思い出 (2021/12/31, tigrimpa, 1756) 茶油搾油の事前学習 (2020/10/29, tigrimpa, 3213) 勝手口網戸の自作 (2018/07/14, tigrimpa, 11636) 角物(かくもの)の作り方 (

    quagma
    quagma 2010/01/05
    非営利団体における雇用を考える会(仮) ― WAN争議を一争議で終わらせない ― ユニオンWANのHP
  • 消費の欲望+遠藤礼子さんの争議がはじまりました - はにかみ草

    ふだんは生活必需品以外は ほとんど消費しない生活をしているのですが、今日たまたま手帳(400円ぐらいの)を買いにいこうと百貨店に寄って、白いちじくやカシューナッツを買ってしまいました。あと、今までひろったお碗でラーメンべていたので、700円ぐらいで、大きめのお碗を買いました。あのかわいいお碗でこれからラーメンべられると思うとすごくうれしいです。 いつも自分の欲望を否定する傾向にあって、「ふざけたことはブログに書くべきではない」とか「アイドルの動画の検索ばっかりして、もっとを読むべきだ」、「今聴いてる音楽は資主義的で異性愛主義的で、ほんとうはもっと闘争の音楽を聞かなければならないのに…」とか、もう粛清(しゅくせい)の一歩手前まで行くことが多いです。(大げさに書きました) 今日も、まっ赤なかわいいリュックサックを見つけて、リュックの前でひたすら欲望と闘っていました。南京で買った

  • 1