タグ

ブックマーク / ushigyu.net (8)

  • 本日深夜24:00から!iPhone/Android版ドラゴンクエストⅠアプリが無料で100万ダウンロード配信されるぞ!

    Dragon Quest cartridge (Famicom) / bochalla 先月(2013/10)、iOS(iPhone/iPad)・Androidといったスマートフォンでドラゴンクエスト1〜8がリリースされることが発表されたのは、記憶に新しいところ。 ファミコン時代のファンから若い世代まで、iPhoneAndroidでドラクエがプレイできるのを心待ちにしていることと思います。(私もその1人です) そしてついに第1弾の「ドラゴンクエストⅠ」が11/28、つまり明日ダウンロード開始となることが発表されました。 しかも、なんと発売を記念して通常500円のところ先着100万ダウンロードまで無料とのこと! これは24:00を正座して待つしかないで! スポンサード リンク ◆ドラゴンクエストⅠが100万ダウンロード無料。開始は11/28 0:00予定 ゲーム系ニュースサイト4Gam

    本日深夜24:00から!iPhone/Android版ドラゴンクエストⅠアプリが無料で100万ダウンロード配信されるぞ!
    rotemeister
    rotemeister 2013/11/27
    無料で初代『ドラゴンクエスト』がダウンロードできる!限定100万ダウンロードまでなので欲しい方はお早めに。
  • Wi2:月額380円で街じゅうにあるWi-Fi(公衆無線LAN)が使える神サービス!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 #追記以下で紹介しているWi-Fiのうち、Wi2_premium、Wi2_premium_clubは2014年11月より1時間100円のオプション扱いとなり、月額プランでは使えなくなってしまったようです。残念。 — 追記ここまで — 自宅で集中できないときなど、外のカフェ等で仕事をすることが多い私。 外での通信は主にWi-Fiルーターを使っていたのですが、結構な通信量になるので毎月7GB制限に引っ掛かりそうになり、ヒヤヒヤしていました。 そんなとき、以下の記事で気になる記述を発見。 しかしWi2を契約しておけば、どのルノアールでも格安でネットが可能になる。(月額380円) てか、Wi2が神。ほとんどのカフェで使える。 (ルノアールまじ神!常連のおれが作業場とし

    Wi2:月額380円で街じゅうにあるWi-Fi(公衆無線LAN)が使える神サービス!
  • 初の確定申告(青色)を終えた私が、個人事業の開業時からするべきだったと思う3つのこと

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Taxes / Mat Honan 先日、開業してからはじめての確定申告(青色申告)を終えました、@ushigyuです。 いやー、大変でした。 口座やカードは事業/個人で分けるべき、などといった情報は聞いたことがあったものの、申告時に苦労こそすれ何とかなるだろと思って結局何もしませんでした。結果、手間が倍以上に膨らむことに。。。 それだけではなく、日頃から確定申告を想定して記録など取っておかないと、税金的にも損をしてしまうのです。 一度でもやったことのある人にとっては常識ですが、私のような個人事業主1年目の方やこれから始めようと思っている方のために、まとめておきたいと思います。 ① 銀行口座・カードを事業用、個人用で分けるこれは、あちこちで良く言われていること

    初の確定申告(青色)を終えた私が、個人事業の開業時からするべきだったと思う3つのこと
    rotemeister
    rotemeister 2013/03/05
    あとで読もう。起業する予定はないけどね。
  • 個人事業主として開業するために必要な書類と手続き

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 おはようございます。個人事業主になったうしぎゅう(@ushigyu)です。 もうだいぶ前になりますが、ブロガーとして独立するということで「個人事業主」としての手続きをしてきました。 こういうとなんとなく難しそうですが、届出書を2つ(個人事業主になるだけなら1つでOK)税務署に提出するだけでした。意外と簡単。 (※人を雇用するなど、場合によってはそれ以上必要になる場合もあるので注意) 確定申告のときにも影響してくるので、独立する方はしっかり手続きしておきましょう! ① 個人事業の開業・廃業等届出書個人事業主として独立する場合には、「個人事業の開業・廃業等届出書」を書いて提出すればOK。 以下からダウンロードして、記入して税務署に持って行きましょう。 [手続名]個

    個人事業主として開業するために必要な書類と手続き
  • 【2023年】国内旅行に安く行くために調べるべきオススメ予約サイトまとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 誰だって、旅行の代金が安く済むに越したことはないと思いますよね。 旅行予約のときには、それぞれの旅行会社や予約サイトの割引を利用したり、なるべく安い交通手段を使ったり、いろいろなサイトを回って調べたりしていることと思います。 私も以前関東に住んでいたときには、地元の長崎や友人の多い福岡に安く帰るための交通手段やホテルを調べ尽くしたものでした。 福岡に戻った今も東京、大阪、名古屋などによく移動している関係上、可能な限り安く快適に移動できる手段をいつもチェックしています。 そこで、今回はそんな私がより安く旅行をするためにどういったサイトを調べているか、国内旅行に絞って紹介したいと思います。 お気に入りやブックマークなどに入れて、旅行を安く済ませるのにぜひ活用してく

    【2023年】国内旅行に安く行くために調べるべきオススメ予約サイトまとめ
  • 忙しくても週1回更新でも、半年で月10万回読まれるブログを育てる7つのポイント

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 私が独自ドメインにてブログを始めたのは2011年2月。 会社を辞めた今でこそブログに時間を割くことができますが、当時は日付が変わる前に帰れればいい方。 終電がなくなってタクシーや始発で帰ることもある、多忙な毎日を送っていました。 当然、帰ってからブログを毎日更新…というわけにはゆかず、週1ペースくらいで書くのが精一杯。 そんな状況の中でも、半年後の2011年7月には、ありがたいことに月間10万PVを達成することができました。 はてブやTwitterによるスパイラルがあったとはいえ、とても嬉しかったです。 もちろん、ブログのやり方は人それぞれ。ページビューなど気にせずゆるゆる続けていければいい、という人もたくさんいらっしゃるでしょう。 ですが、せっかくWeb上に

    忙しくても週1回更新でも、半年で月10万回読まれるブログを育てる7つのポイント
  • 2011年 これは落としてよかった!なiPhoneアプリ10選 〜有料アプリ編〜

    iPhoneからでもパソコンからでも見られるメモ帳・データベースとしては、やっぱり一番使いやすいのはEvernoteだと思ってます。 関連アプリの豊富さはもちろん、テキストでも画像でもWebページでも音声でも、何でも入れられるのがとても便利。 そんな便利なEvernoteですが、なんだかんだで一番多い使い道は「アイデアメモ」。 思いつきを忘れる前に速攻でEvernoteにメモするなら、このFasteverをおいて右に出るアプリはありません。 最近ではずっとホーム画面に置いて、いつでもすぐ起動できるようにしてあります。 ② FastEver Snap Fastever Snapは、Fasteverのカメラ版。撮影した写真をすぐにEvernoteに送ってくれるアプリです。 ここ最近は、このアプリで写真を撮るようにしてます。なぜなら、撮った写真を見返す用途にもEvernoteはかなりいい感じだか

    2011年 これは落としてよかった!なiPhoneアプリ10選 〜有料アプリ編〜
  • iPhoneのホーム画面アプリ25選!主力は無料アプリ。by @ushigyu 2011/5版

  • 1