タグ

自殺に関するrotemeisterのブックマーク (14)

  • 「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け

    Googleで「死にたい」と検索すると、トップに表示されるwelqの記事に不適切な内容が含まれいる――こんな指摘を受け、DeNAは記事内のアフィリエイト広告を削除した。 Googleで「死にたい」と検索すると、トップに表示される記事に不適切な内容が含まれている――こんな指摘を受け、記事を掲載したメディア「welq」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)はこのほど、記事内のアフィリエイト広告を削除した。記事内容は「規約に違反していない」とし、修正や削除は行わないという。

    「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け
    rotemeister
    rotemeister 2016/10/27
    とりあえず対応されたのですね。良かった。
  • 『自殺対策コンテスト!』の結果が出てますよ | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    当ブログで既にご紹介させていただきました、『自殺対策コンテスト!』。 ・自殺対策コンテスト!(募集は終了しております) 企画者であるOVAのjiroさんのブログで結果が発表されておりますよ。 ・自殺対策コンテスト結果発表をしました。一般公開用PDF配布も。(壁と卵) リンク先の記事にも書かれておりますが、応募されたにも関わらず結果詳細に関しての案内が届いていない方向けのメッセージもありますので、お読み下さいませ。 さて記事内では結果概要についてのPDFもアップされておりますので、そちらを見ながら簡単に感想などを… PDFはこちら。直リンク貼っちゃいますが、問題がありましたらご連絡ください。 ・「インターネット上で自殺対策に関するアイデア・意見の募集を実施した「自殺対策コンテスト」とその結果について」(※PDF注意) これがなかなか読み応えのある内容でして。 14/04/08のエントリ、自殺

    『自殺対策コンテスト!』の結果が出てますよ | ロテ職人の臨床心理学的Blog
    rotemeister
    rotemeister 2014/05/09
    @110Jiro さん、お疲れさまでした。自殺対策に関わる方のみならず、心理臨床実践、精神科実践に関わる全ての方必見の内容かと
  • キャッシング 申込み24h

    ※1と②「最短即日融資も可能」⇒※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 ※①「審査結果最短30分」について⇒申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 話相手は女性のみ!プロミスレディース ※限度額50万円以内なら収入証明不要 評判!キャッシング 申込み24hのWEB申込は簡単!スピーディに即日申込可能です!キャッシング 申込み24hはお急ぎ融資でスピーディで助かります!キャッシングWEB申込はWEB申込で簡単即日OKです。 Copyright (C) キャッシング 申込み24h All Rights Reserved. チェック!キャッシング 申込み24hやキャッシング 申込み24hってどう? 見てみて!キャッシング 申込み24hのキャッシング 申込み24hの噂って… 現物が残らないため、退勤後にお金をつぎ込むのってキャッシング 申込み2

    rotemeister
    rotemeister 2014/02/25
    ネットのさらなる可能性を探る一つの試みではあると思う。なかなか興味深い
  • WHO世界自殺レポート会議及び関連行事で発表してきました:夜回り2.0について - 自殺サイト:自殺 臨床心理学 (和光大学末木新研究室ブログ)

    夜回り2.0 日、12月18日(水)、WHO世界自殺レポート会議及び関連行事の公開イベントであるメディア・カンファレンスで喋ってきました。個人的には、論文で名前を見たことがある有名どころの研究者を生で見れて、大興奮でした。レストランで隣に森稀哲が座ったときより興奮したわー。  さて、どんな話をするかは以前からスライドを公開していたのですが(私も協力しているOVAの夜回り2.0の話ですね)、せっかくなので、講演内容に関する動画を作ってみました。来れなかったけど、「ネットと自殺」的なテーマに興味ありますという方には是非とも見ていただきたいです。(OVAについては、代表ブログ参照:http://ova-ceo.lolipop.jp/) 録音時に微妙にかんでるところありますけど、そこはスル―して下さい。 アブストラクト: インターネットやメディアは使い方一つで、自殺を誘発する凶器になることもあ

    rotemeister
    rotemeister 2013/12/19
    先日もブログで取り上げた(http://t.co/UX0jS6Kx4I)「夜回り2.0」関連で。興味深い
  • 臨床心理士の「収益化」は難しいという話 あと情報の周知とか偏見とか | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    「夜回り2.0」Jiro Itoさんからの@ツイート 昨日、「夜回り2.0」という活動をされているOVA(オーヴァ)という団体の代表である、Jiro ITO(ジロウ イトウ)(@110Jiro)さんより、Twitterでこんなメンションをいただきました。 臨床心理士さんの意見をもらうのは正直怖いですが、ロテ(@rotemeister)さんのご意見なども聞きたいです。 未来の「ココロのインフラ」の話をしよう。【新しい相談文化の創造。相談者・臨床心理士とのマッチングサービス】 http://t.co/bshftOv8D5 — JIRO@OVA代表 (@110Jiro) 2013, 12月 12 「夜回り2.0」とは… 夜回り2.0(英訳;インターネット・ゲートキーパー)とは6月に、若者の自殺が増えていることに強い問題意識を感じた私が、個人的に開発・実施したインターネットを利用した「攻め」のジサ

    臨床心理士の「収益化」は難しいという話 あと情報の周知とか偏見とか | ロテ職人の臨床心理学的Blog
    rotemeister
    rotemeister 2013/12/13
    やっぱり「ビジネス化」は難しいと思います。
  • 苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】

    テレビで女性の貧困やってて、芸能人の人が、「なんで助けを求めない。恥かいてもいいじゃないか」と言っていた。それって、クラスでいじめられていた人に、「なんで助けを求めないんだ」と言うのに似てるんだと思う。多分。 — 慎 泰俊 / Taejun Shin (@81TJ) 2013, 12月 10 「日の「芸能人」たちに絶望的に欠けているもの」という記事を書いたばかりですが、色々欠けてますね、ホント…。 助けを求められないから、辛い状況に陥る 何度も書いている気がしますが、「なんで辛いのに助けを求めないの?」と語る人は、超シンプルな「順番」を見逃しています。 辛い状況に陥っている人は、そもそも人に助けを求められないから、辛い状況に陥っているんです。「その人の性質によって、その人を取り巻く環境によって、助けを求めることが難しくなっている」という「前提」がまず存在しており、だからこそ、辛い状況に陥

    苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】
    rotemeister
    rotemeister 2013/12/13
    働きかけと同時に重要なのは周囲の環境(というか雰囲気)作りなわけだけど、なかなか難しいよね
  • 未来の「ココロのインフラ」の話をしよう。【新しい相談文化の創造。相談者・臨床心理士とのマッチングサービス】 | 壁と卵

    未来の「ココロのインフラ」の話をしよう―。 まだ着想レベルですが、恐縮ながらお話しさせてください。 (変更、加筆していきます。) 私はメンタル領域専門のソーシャルワーカー(精神保健福祉士)です。 もともと特に産業メンタルヘルス(働いている人のメンタル)が専門でした。 企業に心理サービスを提供するEAP(従業員支援プログラム)で営業などを行って 精神科クリニックにて、看護師、臨床心理士とチームを 組んで、リワーク(復職支援)というのをしてきました。 一方、医療経営士などの勉強をして、レセプトなどの事務的な事もしてきました。 現在はテクノロジーの力を使ってジサツを防止しようと 「夜回り2.0(インターネット・ゲートキーパー)」という活動をして おり、NPO法人「OVA(オーヴァ)」を立ち上げようとしているとこです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 【目次】 1.

    未来の「ココロのインフラ」の話をしよう。【新しい相談文化の創造。相談者・臨床心理士とのマッチングサービス】 | 壁と卵
    rotemeister
    rotemeister 2013/12/12
    色々と面白そうなんですが、あとでゆっくりコメントさせていただきます。他の同業者の意見も聞いてみたいです。
  • 「自殺予防の心理学」の教科書を作りました - 自殺サイト:自殺 臨床心理学 (和光大学末木新研究室ブログ)

    今年から勤務先の大学で開講した授業「自殺予防の心理学」の内容をまとめたを出しました。内容は必ずしも今年の講義の順番通りではないのですが、来年度以降はこのをもとに授業を行うことができそうです。 自殺予防の基礎知識 - 多角的な視点から自殺を理解する (MyISBN - デザインエッグ社)作者: 末木新出版社/メーカー: デザインエッグ社発売日: 2013/08/19メディア: オンデマンド (ペーパーバック)この商品を含むブログ (1件) を見る  読者はもちろん大学生で授業を受けている人をメインで想定していますが、心理学以外の専攻の人も多い(というか、心理学専攻以外の人の方が多い)ので、一般向けという感じです。半期の間に授業中で学生からいただいたリアクション/コメントを加味していますし、自分としては、かなり分かりやすくなっているはず、と自負しています。それでも分かりにくかったらすいませ

    rotemeister
    rotemeister 2013/08/29
    一般向けということでなかなか良さげな本なのでは?チェックしておく。
  • 子どものいじめ自殺を防ぐためのメディア報道 - 自殺サイト:自殺 臨床心理学

    こんなブログでも,世間一般で自殺の関心が高まると,アクセス数が急けっこう増える。普段の倍くらいにはなる。それは,今まで数年来ブログを運営してきた経験則にすぎないのであるが,例えば昨年の5月に某女性アイドルが自殺したという報道がなされたときとか,一昨年に某韓流スターが自殺したという報道がなされたときもそうだった。一応,自殺が増えると,その後に自殺に関連する検索ワードが増える,なんて研究もあったりする*1。  今年はと言うと,大津の事件があって以降,アクセス数が増え,オリンピックで一段落したあと,また増えている。アクセス解析を見ていると,今日も,「子ども 自殺」なんてキーワードでたどり着いた人がけっこういるように見受けられる。(なお,このサイトには子どもの自殺に特化して何かを書いているページはほとんどないかと思います。すいません)  朝からテレビをつけると,文科省がいじめ対策を発表したという話

    rotemeister
    rotemeister 2012/09/06
    「いじめと関連した自殺を防ぎたいのであれば」「メディア報道の仕方をなんとかした方がよっぽど即効性があるように思われる」ですよね〜
  • 世代別自殺率の国際比較:日本の若者の自殺率は高いのか? - 自殺サイト:自殺 臨床心理学

    昨日,TOKYO FMのニュースプログラム「TIME LINE(タイムライン)」の特集「SNSは自殺から救うことができるのか」に出演させていただいた。といっても,取材でこうしたテーマにまつわる話をさせてもらったということなのですが。 取材の中の質問の一つに,「日の若者の自殺率にどう思うのか?」といった感じの質問がありました。事前にこういう質問がされるということは分かっていたので,とりあえず間違ったことを喋るのもまずいと思い,改めてWHOのサイトからデータを引っ張ってきて,調べてみることにしました。せっかくグラフまで作成してみたので,もったいないのでここに張り付けておきます。  この折れ線グラフは,下記のサイトからG8の世代別自殺率のデータを引っ張ってきて作成したものです。ちなみに,上の図は男女は分けておらず,合計の自殺率になっています。 データ元: http://www.who.int/

    rotemeister
    rotemeister 2012/01/27
    女性の自殺率の国際比較が興味深い。このグラフ、どの辺だと有意差あるのかね?
  • asahi.com(朝日新聞社):「自殺者急増、上原美優さんの影響」 内閣府参与が報告 - 社会

    印刷 関連トピックス地震  今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺の影響だった――。清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、内閣府の自殺対策会議でそう報告した。  減少傾向にあった月別自殺者数が5月、前年比19.7%増と急伸したため、当時の担当大臣だった蓮舫氏が東日大震災との関連を含めて内閣府に分析を指示していた。  その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、タレントの上原美優(みゆ)さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。増加分の半数以上を20〜30代が占め、女性の伸び率が高かった。清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる。政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。

    rotemeister
    rotemeister 2011/07/05
    “原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる”がなんで“女性タレントの自殺の影響だった”と断定されてるの?あと報道の影響は無視?
  • すくいぬ 日本がいよいよヤバイ!5月の自殺者大幅増

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:依頼254(catv?)[] 投稿日:2011/06/08(水) 07:52:10.01 ID:bhIA24hO0 @yasushimizu 清水康之/ライフリンク 先月(5月)の自殺者数が発表になった。前月比23%増の「3281人」で、前年同月比でも18%増。 http://p.tl/rPEp 08年1月に警察の月別自殺者数が発表されるようになってから最も多い人数。 必要な対策を講じてこなかった政府にも、対策を動かせなかった私にも、責任がある。 1時間前 webから http://twitter.com/#!/yasushimizu/status/78125072430276608 3 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿

    rotemeister
    rotemeister 2011/06/09
    >>715にもあるけど、経済的理由はやっぱり大きいよね。その辺に関してはどうにもできないけど、とりあえず自分が出来る範囲のことをするしかないという現状
  • 幸せな場所では自殺が多い - himaginary’s diary

    という主旨の論文がJournal of Economic Behavior & Organizationに受理されたという。書いたのは、英国のウォーリック大学のAndrew J. Oswald、NYのハミルトン大学のStephen Wu、そしてサンフランシスコ連銀のMary C. DalyとDaniel Wilsonという4人の研究者である。論文の原題は「Dark Contrasts: The Paradox of High Rates of Suicide in Happy Places」。 EurekAlertに紹介記事が載っているが(Economist's View経由)、それによると、今回の研究の特徴は、米国内のデータを用いて分析したことにあるという。以前から、幸福度の高い国で自殺率が高いことは知られており(特にデンマーク)、この研究でも、カナダ、米国、アイスランド、アイルランド、

    幸せな場所では自殺が多い - himaginary’s diary
    rotemeister
    rotemeister 2011/04/26
    幸福度や生活満足度の定義、測定方法にもよると思うけど「人々が周りとの比較で自分の状況を判断することによるのではないか」という解釈はなんとなく納得。日本は幸せな国だとは思う
  • 自殺:就活難航で大学生の自殺者が倍増 10年警察庁統計 - 毎日jp(毎日新聞)

    警察庁は3日、2010年の自殺統計を公表した。自殺者総数(確定値)は前年より3.5%減少したものの、3万1690人で13年連続の3万人超え。「就職失敗」が原因・動機の一つと判断された人が、前年より2割多い424人に上り、うち大学生は46人で前年の2倍になった。「超氷河期」と言われる厳しい就職環境を反映したとみられる。一方、「負債」は改正貸金業法の完全施行を背景に減少した。 自殺者が、3万2000人を下回るのは、01年以来9年ぶり。警察官の聞き取りなどによって、原因・動機を、家庭問題▽健康問題▽経済・生活問題▽勤務問題▽男女問題▽学校問題▽その他--の七つに区分。さらに52項目に分けて、推定される項目を三つまで選択して集計している。 「経済・生活問題」のうち、「就職失敗」を原因に含むとされた自殺者は、07年180人、08年253人、09年354人と増加傾向が続き、10年は70人(19.8%)

    rotemeister
    rotemeister 2011/03/03
    こういう時こそ臨床心理士の出番なんでしょうけれども、なかなかねぇ…
  • 1