タグ

2018年4月10日のブックマーク (1件)

  • やってみる:gacco「アクティブで深い学びのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ

    gaccoで、「アクティブで深い学びのデザイン」という講座が5月23日からスタートします。 標準学習期間は6週間で、以下のような内容が公開されています。 アクティブで深い学びとは アクティブ・ラーニングに求められる教材 アクティブ・ラーニングとICT活用の接点 アクティブ・ラーニングのためのカリキュラム・マネジメント 教師自身のアクティブ・ラーニング アクティブ・ラーニングの実践を持続的に発展させるために 講座内容を紹介する動画も用意されています。講師の先生方から、山内 祐平先生(東京大学大学院 情報学環/教授)、池尻 良平先生(東京大学大学院 情報学環/特任講師)、木原 俊行先生(大阪教育大学大学院 連合教職実践研究科/教授)が登場しています。 www.youtube.com 理論と実践をバランスよく学べそうです。僕でもできるだろうか…。僕は教育学的なバックグラウンドが全然ないので、こう

    やってみる:gacco「アクティブで深い学びのデザイン」 - 教育ICTリサーチ ブログ
    s_locarno
    s_locarno 2018/04/10
    忘れずに視聴しよう。