タグ

ネットワークに関するsatojkovicのブックマーク (16)

  • livedoor Techブログ : tracerouteの仕組み

    ネットワーク事業部 コアネットワークグループ所属の市川です。普段は、広域ネットワークの管理をしていて、端末に向かっていても頭の中は、1都3県を飛び回っています。 好きなポートは何番ですか? 入社後エンジニア部隊に配属され、隣に座っていた同僚に挨拶をした時の返しの第一声が忘れられません。 「好きなポートは何番ですか?」 これって自己紹介なのでしょうか...それとも好きなポート番号から僕の性格が分かっちゃったりするんでしょうか?ところで、みなさんの好きなポートは何番でしょうか?ちなみにボクは、23番が好きでした(笑)。さて、私は現在ネットワーク事業部でネットワーク管理の仕事をしております。ネットワークにトラブルが発生した場合、状況調査に利用するツールでもっともメジャーな物に、ping/traceroute(windowsではtracert.exe)があります。 このtracerouteの仕組み

    satojkovic
    satojkovic 2009/07/09
    好きなポートは何番ですか?→むむぅ。22とか110とかかなぁ
  • opencv/sample/streaming - OpenCV

    簡単なビデオストリーミング † サーバ・クライアントモデルで、シングルクライアントのサンプルです。IplImage構造体をネットワーク上で送受信することで、簡単なビデオストリーミングを実現しています。 Fig.1 とても簡単なイメージ図 ところが IplImage構造体の大きさは一定ではなく、また画像データは IplImage->imageData構造体に入っているため、正確な大きさをまじめに調べて送信するのは面倒 ( ゚Д゚)マンドクセーので、とりあえずデータサイズを決め打ちでやってます。すいません。きちんとすべてのデータを送るときは、cvCopy()関数などの実装を参考に作ると良いと思います。cvCopy()関数の実体は、opencv\cxcore\src\cxcopy.cpp にあります。 またサンプルでは、無圧縮の画像サイズが約230KBあります。これを 30 frame/sec

  • C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く - いやなブログ

    C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く 『UNIXネットワークプログラミング』を読んでいると、自分でも何かネットワーク系の小さなプログラムを書いてみたくなりました。そこで、ミニマルなHTTPサーバを C++と Pthreads で書いてみました。 同じ著者の「詳解UNIXプログラミング」もそうだったように、今回のもほとんどすべてのページに、重要なことが書かれています(最後のほうのXTIの部分は例外かもしれませんが)。 たとえば、27章ではネットワークサーバの実装として、次の設計方針がそれぞれ検討され、実際のコード付きで解説されています。 クライアントごとに fork 事前に fork - 各プロセスで accept 事前に fork - ファイルロックで accept を保護 事前に fork - Mutex ロックで accept を保護 (PTHREAD_PRO

  • traceroute(tracert) ~ネットワークの経路を調査する

    traceroute(Windowsではtracert)は、あるホストから別のホストまでのネットワーク経路をリスト表示するコマンドだ。ここでいう経路とは、ホスト間を接続するルーター(ゲートウェイ)のこと。tracerouteにより、経路上にどのようなルーターが位置しているかを表示する。 目的と用途 traceroute(Windowsではtracert)は、あるホストから別のホストまでのネットワーク経路をリスト表示するコマンドだ。ここでいう経路とは、ホスト間を接続するルーター(ゲートウェイ)のこと。tracerouteにより、経路上にどのようなルーターが位置しているかを表示する。 主な用途としては、pingで相手ホストから正常な応答がなかった場合などに、ホスト自身や経路上のルーターのルーティング設定が正しいかどうかを確認するために用いられる。また、目的ホストまでのルーターのリストから、「設

    traceroute(tracert) ~ネットワークの経路を調査する
  • 2006年8月 : ミネソタに移住した生涯プログラマーなホッケーライフブログ

    29 Aug August 29, 2006 11:32 カテゴリ 同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください。 Windowsネットワークの共有ディレクトリにアクセスしようと、ユーザー名、パスワードを入力した後にこんなエラーが表示されてアクセスできないことがあります。 これは、既に何かしらのユーザーにて共有先への接続が確立されているために発生します。 Windowsは専門外なんですが、ちょっと社内でトラブルが続いたために調べてみました。 GUIではなく、コマンドラインで解決できるようです。 まずは、現在の接続状況を確認してみましょう。 C:\>net use 新しい接続は記憶されません。 ステータス ローカル名 リモート名 ネットワーク名 -------

    2006年8月 : ミネソタに移住した生涯プログラマーなホッケーライフブログ
  • ネットワークエンジニアに勧めるツール

    とかくネットワークというヤツは目に見えないわけで、トラブルがあったと きなどは様々なツールを駆使して原因を突き止めることになります。 そのためネットワーク技術者の方々はそれぞれ使いやすいツールを探してき ては活用しているわけです。 かくいう私もネットワーク技術者の端くれながら、様々なツールを活用して います。 そこで、私が普段活用しているネットワークツールをご紹介したいと思います。 ほとんどが有名なツールですから、その筋の方(?)にはすでに知っているも のばかりかもしれませんが、ITBooksの運営者はこんなもん使ってんだぁ~ なんて話のネタにでもして頂ければと思います(笑) 何はなくともターミナルソフト  ルータなどのネットワーク機器をWindowsPCから設定するために必須のソフ トです。 ターミナルソフトはWindowsに標準で付いている「ハイパーターミナル」と いうソフトがあります

    ネットワークエンジニアに勧めるツール
  • \\IPアドレス指定で共有一覧が見えない

    WIN2000SRVで共有が見えない現象が起こり、 どうすれば解決するでしょうか? サーバ WIN2000SRV クライアント WIN2000WS 現象 クライアントからサーバへ\\指定でアクセスできない。(アクセスできない、と言うより、共有フォルダの一覧が見えないという現象です) 以下、現象の詳細です。 (1)\\コンピュータ名 →アクセス可能。共有フォルダの一覧が 表示されます。 (2)\\IPアドレス →\\IPアドレスが見つかりません。 綴りを確認してもう一度実行するか、 [スタート]ボタンをクリックして、 項目を検索してください。 と表示される。 ちなみに、クライアントからでも サーバ自身からしても、同じ現象です。 (3)\\IPアドレス\共有フォルダ名 →アクセス可能 その他気になる点 数日前、上記サーバは新しい機種に置き換えた ばかりです。 旧サーバはOSはNTサーバでした。

    \\IPアドレス指定で共有一覧が見えない
  • PPPoE---PPPをLANで運ぶ,認証と振り分けで活躍(上)

    ADSLサービスにおけるISP選択,ユーザ認証の技術としてPPPoE(PPP over Ethernet)が定着してきた。PPPoEとはその名の通り,ダイヤルアップによるインターネット接続など,WANで広く利用されているPPPをイーサネットLAN上で使うための規定である。PPPoEは,ADSLだけでなくFTTHサービスにも適用され始めている。ここではPPPoEの仕組みと活用方法について解説する。 (誌) ブロードバンドを利用するとき,PPPoE(PPP over Ethernet:ピーピーピー・オー・イーと読む)というソフトウェアを目にすることがある。 例えば,NTT地域会社のフレッツ・ADSLを契約するとモデムとともに送られて来る「フレッツ接続ツール」は,PPPoEのクライアント・ソフトだし(図1[拡大表示]左),Windows XPはPPPoEのクライアントを標準装備した(図1右)。

    PPPoE---PPPをLANで運ぶ,認証と振り分けで活躍(上)
  • PPPoE - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典

  • @IT:特集:モバイルIP技術詳解 - Part.1

    最近、外出先でも無線LANでインターネットに接続できる「ホットスポット・サービス」が話題になっていますが、これらサービスが一般的になってくると、ノートPCやPDAなどの持ち運び可能な機器のメリットを存分に生かすことができるようになります。端末の移動を考慮したTCP/IPの最新仕様である「モバイルIP」は、まさにこのような時代に花開く技術なのかもしれません。特集では、この技術の仕組みや展望について、プロトコルの動作にまで踏み込んで詳細に解説していきます。 「いつでもどこでもコンピュータとネットワークが使える」ユビキタス社会はまだ遠いが、常にカバンにPDAを潜ませ、ホットスポットのカフェでメールチェックをする人はいま確実に増えている。LANケーブルの呪縛を逃れ、街中で快適な高速無線通信が利用できるのだから、当然といえば当然だ。 いまのところ、こういった使い方はメールチェック、それも一定個所に

  • XMPP(Jabberのプロトコル)技術メモ — ありえるえりあ

    XMPP(Jabberのプロトコル)技術メモ XMPPの一般的な説明は、IDGの記事(http://www.idg.co.jp/headline/focus20030425a.html)でも見てください。 技術的には、あのlirisさんがいくつか記事を書いています。 - その1 - じじいになった、その2 rfc3920をざっと眺めてみました。 次のような観点で読んだので、XMPPの全てを網羅しているわけではありません。 - ネットワーク的な動作イメージはどんなものか? - 構成要素技術はどんなものか? 感想 読んだ第一の感想(驚き)は、「メールと変わらない」です。 「1.セッションを張りっぱなし(注1)で、2.転送メッセージのフォーマットがXML、のメールシステム」をイメージすると、XMPPの動作イメージの70%は掴めていると思います。 もうひとつの感想は、実装先行の泥臭さを感じさせる部

  • @IT:Windows Server Insider 連載インデックス

    Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27) AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24) エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21) キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう Azure Web AppsでWordPr

  • CATVインターネット接続事情リンク集

    最終更新 7月28日 ■月2〜3万円の電話代に音を上げて ●はじめに ●CATV回線をLANに ■CATV小史〜インターネット接続サービスまでの道のり ●共同受信設備から自主放送へ ●多チャンネルからフルサービスへ ■ケーブルインターネット接続の仕組み ●CATVシステムの概要 ●ケーブルモデム ■ケーブルモデムの共有 ●HUBを使った共有 ●ルータを使った共有 ■ケーブルモデム向けローカルルータガイド □製品レビュー ●CR-20(センチュリー・システムズ) ●LAMB-RT-01(ワイルドラボ) ●EtherFast Cable/DSL Router BEFSR41(リンクシス・ジャパン) ●Flex Router(クールグリーンコンピュータ) ■ベンチマークテスト ■CATV向けローカルルータ4機種を試用して ■PCをローカルルータに 〜Win

  • Rauru Blog » Blog Archive » YouTube ダウンと経路問題 - フツーな日常

    おおう、あのYouTubeフィルタって経路操作で実現しようとしていたのか。なんと無茶なことを。 BGP4自体にセキュリティを意識した機能が乏しいというのはその通りなんだけど、いまどきのTier1 ISPはピアの口でそれなりのフィルタをしているので一部のASがへまをしたり、悪意あるASが経路ハイジャックをしてもそれがインターネット全体に波及しないようにはなってます。 原理としてはインターネットルーティングレジストリという共通のデータベース(経路情報のwhoisみたなの)に自分のCIDRとかAS PATHといった情報を記録しておき、ピアの相手がそれに基いた経路フィルタを実施することが出来るというもの。国内ではJPNIC主導でJPIRRというプロジェクトが動いている。あとはこのデータベースの登録をセキュアにしておけば、それなりに信用できる経路交換ができる。 またプロトコル自体の改良としてはsoB

  • Googleの使ってそうなCIDR - フツーな日常

    なんか国際経路がトラブっているのかGoogleの到達性に問題が発生しているらしいので、BGPとか触っている人間では初歩的なtipsなんだけど、ウェブでは全然みかけないので敢えてCIDRブロックを調べる方法など書いてみる。 まずは普通にDNSを引く $ host www.google.com www.google.com is an alias for www.l.google.com. www.l.google.com has address 209.85.175.104 www.l.google.com has address 209.85.175.147 www.l.google.com has address 209.85.175.99 で、そのうち一つをピックアップ。例えば、209.85.175.104。で、これがインターネット上でどのASに所属するかを調べる。 方法は2つ。 In

    Googleの使ってそうなCIDR - フツーな日常
  • ネットワークプログラミングの基礎知識

    ネットワークプログラミングの基礎知識 ここでは IP アドレスやポート番号、クライアントとサーバの役割などを説明し、 perl・C言語・Java などでソケット (Socket) を使った HTTP クライアントや POP3 クライアント、簡単なサーバを作成してみます。 要はネットワークプログラミングをやってみよう、ということです。 このページのサンプルプログラムは、RFC などの規格に準拠した「正しい」プログラムではありません。 また、全体的にエラー処理が不十分です (今後改善する予定です)。 あくまでも概要を理解するためのサンプルととらえてください。 もし気でしっかりとしたクライアントやサーバを書きたいなら、このページを読んだ上で、 さらに RFC を熟読し、そして wget・Apache・ftp コマンドなどのソースを参考にしてください。 このページに間違いを見付けたら、掲示板

  • 1