並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 279件

新着順 人気順

ウォーリーの検索結果1 - 40 件 / 279件

  • すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita

    はじめに さいきんのWebはSPA技術を中心としたフロントエンドが賑わっていますね💪 従来サーバーサイドを扱っていた人もフロントを触る機会が増えていたり、これからプログラミングを学んでいく人も、フロントエンド領域に興味を持っているのではと思います。 そこで、フロントエンドの経験が浅い方や初学者向けに、おすすめのドキュメントや勉強すべき領域をまとめました。 とりあえず動けば良い段階から一歩進んで、フロントエンドエンジニアとして、良いアプリケーションを作るために必要な知識を浅く広く紹介します。 ※補足 新米と表記しましたが、実際には新卒や未経験でなく、新卒2~3年目の若手フロントエンドエンジニアやフロント分野に苦手意識のあるバックエンドエンジニアの方を対象としています。 数日で目を通せるような内容ではないため、マイルストーンやスキルセットの一つの参考にして頂けると幸いです。 フロントエンド入

      すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita
    • DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony

      DALL-E3を実装日からほぼ毎日使用し面白さにとりつかれています。何となくで触っているため, いまいち思った画像が出来ないことも多々ありましたので今回まじめに作成法を勉強してみました。初級編と名前がついているのは高等テクニックを教えるほどの技術がないだけで後に上級編が控えているという意味ではないです。 0. はじめに DALL-E とはシンプルなテキストのみで画像がつくれるAIです。 簡単なテキストのみで画像生成語源は『ウォーリー探せ』と芸術家の『ダリ』から来ているみたいです。ウィーリーはある種の「探し物」をする, userが提示するテキストのプロンプトから隠された要素やまだ見ぬ画像を「探し出し」生成することらしいです。 ウォーリーをインスパイアした少年1. 問題点, 主に著作権やはり何と言っても著作権問題ではないでしょうか。現在法整備が進行しているところです。OpenAIはコンテンツポ

        DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony
      • 〈写真多数〉あばら骨がクッキリ浮き出た日本兵、強制収容所で体操する少女…カラー化した写真で振り返る“戦時下のリアル” | 77年、運命の夏 | 文春オンライン

        「そう考えていた際に、乗り鉄であり、撮り鉄でもあったJ・ウォーリー・ヒギンズ氏が、カラーフィルムで収めていた日本の風景写真をまとめた『秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本』(光文社新書)のような新書がつくれないかと思ったんです。 その折に、本書の著者である渡邉英徳先生と庭田杏珠さんによる「記憶の解凍」というカラー化の活動を知り、これだ!と直感しました。 戦前・戦後の生活風景、戦地のリアルな光景をカラーの写真でまとめられれば、『写真に写っている人は実際にこんな土地でこんな風に暮らしていたんだ』というところから、戦争の諸問題について考えてもらえるのではないか、という発想でしたね」(同前) 日系人強制収容所で体操をする少女 Ansel Adams撮影 AIだけでなく人力の採色も行ったワケ 企画時の想定通り、発売後は「カラー写真になったことで“現在”と地続きに“当時”を感じられる」と話題を呼

          〈写真多数〉あばら骨がクッキリ浮き出た日本兵、強制収容所で体操する少女…カラー化した写真で振り返る“戦時下のリアル” | 77年、運命の夏 | 文春オンライン
        • 【2歳~4歳】買ってよかった育児グッズ・長く使ってる育児グッズ2021 - 夜中に前へ

          こんばんは、夜中たわしです。 さて、久々に育児関連のグッズを紹介します。主に2021年に買ったものですが、一部はそれ以前のものも含みます。 なお現在息子は4歳4ヶ月、娘は2歳10ヶ月。 一部育児グッズ以外も含みますが、間接的にはおおむね関係あります。……というか、ほとんどおもちゃの紹介になってしまい、他がおまけと化している。 件数が多いので目次から気になった部分だけでもどうぞ。 おもちゃ ニューブロック ジェンガ的なやつ タングラム パズル プッシュポップ 何回でもぬれる! ぬりえ ヤマハのピアノえほん はやぶさコントロールセット あいうえお・ABCでんしゃタブレット こどもちゃれんじ(ほっぷ) こどもちゃれんじのワーク リングフィットアドベンチャー iPad 絵本 トイレ 踏み台 家電 時っ感タイマー 冷凍庫 電子レンジ 電気ケトル キッチン用品 ワッフルメーカー その他 かむピタ ヘア

            【2歳~4歳】買ってよかった育児グッズ・長く使ってる育児グッズ2021 - 夜中に前へ
          • GPTとは何か Transformerの視覚化 | Chapter 5, Deep Learning

            この動画は3Blue1Brownの動画を東京大学の学生有志団体が翻訳・再編集し公式ライセンスのもと公開しているものです。 チャンネル登録と高評価をよろしくお願いいたします。 日本語版Twitter https://twitter.com/3B1BJP 元チャンネル(英語) https://www.youtube.com/c/3blue1brown 元動画(英語) https://youtu.be/wjZofJX0v4M?si=9YsuEzHATlhPtpOF Check out our new channel Ufolium https://www.youtube.com/watch?v=wrNCjIjIzuk&pp=ygUj5aSn57Wx6aCY6YG45oyZ44Gu5LuV57WE44G_IHVmb2xpdW0%3D Richard Turner's introduction

              GPTとは何か Transformerの視覚化 | Chapter 5, Deep Learning
            • ホラー嫌いの方へ向けて記事を書きます。もう一度だけチャンスをください - げーむとえいがとあにめの感想

              ホラー嫌いな方がホラーを見たくない気持ちはよ~~~~くわかるんです。そういう人にこそ、読んで欲しい記事です。 ・ホラーにもたくさんあって、ホラー好きの間でもびっくり系が好きな人ってあまりいないと思う ・ミステリとかSF好きならホラーも好きだと思うから、頑張って見てほしい などについて長々と語っています。 この記事に書いてあること 前書き(時間無い人は飛ばしてもらって大丈夫です) びっくり系(ジャンプスケア)ホラーは本当にホラーなのか? びっくりだけがホラーじゃないんです 『心霊系、カルト系、ヒトコワ系、都市伝説系、土着信仰系』 『サスペンス、ミステリ、不条理系』 『ショート、ドラマ、群像劇、世代交代、ギャグ、モキュメンタリー』 ホラーと親和性が高いジャンルは、SF おすすめの作品 前書き(時間無い人は飛ばしてもらって大丈夫です) note.com これ今でも仲がいい同級生のnoteで、この

                ホラー嫌いの方へ向けて記事を書きます。もう一度だけチャンスをください - げーむとえいがとあにめの感想
              • 一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に

                爆発的に増えた「彼ら」に関する投稿 「あれっ……知らぬ間に、再ブレイクした!?」 10年振り2度目の紅白? 年の瀬、一人、検索画面を前に「存在を消されそうな」気持ちを抱いている人がいます。“一発屋”芸人の髭男爵・山田ルイ53世さんが「自分探しの旅」と呼ぶエゴサーチに異変が起きたのです。紅白歌合戦が迫る中、日に日に大きくなる悩みについて、つづってもらいました。 先日、フォトスタジオへ出掛けた。 長女(小1)の七五三の記念に、家族写真を撮るためである。 女性カメラマンの、 「はーい!じゃあパパー、お嬢ちゃまと奥様の肩に手を置いてニッコリ、ニッコリですよー!?」 というまるで"もじもじしないで!"と励ますような物言いに、 (いや、一応プロだわ!) と少々自尊心を傷付けられたが、確かに、筆者は緊張していた。 一発屋とは言え、芸能人の端くれ。 撮られることには慣れっこだが、妻子も一緒にとなると勝手が

                  一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に
                • 『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa

                  ・本について1902年の『月世界旅行』(ジョルジュ・メリエス)から最新作まで1001本で網羅する画期的な本である。日本にも或いは世界にもこの本を制覇しようと頑張っている酔狂が一定数いるようで、私も同志として互いに励まし合いたい。"批評家が選ぶ…"のように気取らない選出も多く含まれ、制覇のハードルが低いようにも見えるが、実は日本劇場未公開どころか世界中どこを探してもDVDが存在しないような作品まで掲載されている厄介さ。 おい、死ぬまでに観られないじゃないか。 というツッコミはさておき、それでも観るというハードルを超えた人間が制覇に向けて邁進しているのである。斯く言う私もその一人。 ちなみに、本国では2003年に最初のバージョンが出版されて以降、毎年更新されている。その変更点は別の記事を参照のこと。 ・どんな作品が掲載されているのか有名な作品だと『ショーシャンクの空に』『ダークナイト』『ゴッド

                    『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa
                  • タイポグラフィがどのようにSF映画の物語に寄与しているのか?──『SF映画のタイポグラフィとデザイン』 - 基本読書

                    SF映画のタイポグラフィとデザイン 作者:デイヴ・アディ発売日: 2020/08/18メディア: 大型本この『SF映画のタイポグラフィとデザイン』は、まさにその名の通りにSF映画に存在するタイポグラフィとデザインに集中して取り組んだ一冊である。大型本で、所狭しと書体とデザインとその解説が並んでいて──一言で言えば最高の本だ! 取り上げられていく作品は、『2001年宇宙の旅』『エイリアン』『スタートレック』『ブレードランナー』など有名作ばかりの7作で、数自体は少ないが、代わりに映画に登場する一瞬しか映らないような文字でさえもどんな書体を使われているのか見つけ、それぞれがその映画においてどのような意味を持っているのか分析してみせる。タイポグラフィって要は書体を何にするか決めてどう配置するかぐらいでしょ? そんなに語ることあるの? と思うかもしれないが、これが超重要だ。 未来的と思わせる書体は確

                      タイポグラフィがどのようにSF映画の物語に寄与しているのか?──『SF映画のタイポグラフィとデザイン』 - 基本読書
                    • 東京パラ開会式の演出家は劇作家ウォーリー木下氏、制作・演出チーム公表 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

                      東京パラリンピック開会式(24日)の制作・演出チームが公表された。 クリエーティブ部門トップのディレクターは、演出家で劇作家のウォーリー木下氏(49)が務めた。神戸大在学中に演劇活動をスタートし、劇団☆世界一団(現sunday)を結成。「役者の身体性に音楽と映像を融合させた演出を特徴としている」と大会組織委員会は紹介しており、これまでも「障がい者舞台芸術オープンカレッジ」の総合演出などを手掛けてきた人物だ。 以下、制作・演出チームのメンバーと肩書(敬称略)。 森山開次(ディレクター・チーフ振付家) 栗栖良依(ステージアドバイザー) 浜辺明弘(アートディレクター) 種田陽平(舞台美術デザイナー) 伊藤佐智子(衣装ディレクター) 梨本威温(振付家) 金井ケイスケ(振付家) 計良宏文(ヘア・メーキャップ) 牧野惇(映像ディレクター) 広岡香織(アクセスコーディネーター) 田中知之(ファンタスティ

                        東京パラ開会式の演出家は劇作家ウォーリー木下氏、制作・演出チーム公表 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
                      • AIの歴史と現在の問題 - デマこい!

                        ジョン・ヘンリーの教訓 19世紀の都市伝説に「ジョン・ヘンリー」という人物がいます[1]。 彼は屈強な肉体労働者で、ハンマーを振るって岩に穴を開ける達人でした。ところが蒸気機関で動くドリルの登場により、彼は失業の危機に瀕します。そこで彼は、人間は機械よりも優れていることを示すために、穴開け競争で蒸気ドリルに戦いを挑んだというのです。 伝説によれば、ジョン・ヘンリーは(驚くべきことに)僅差で勝利を収めたとされています。しかし、あまりにも肉体を酷使したために、勝利の直後にその場で倒れて帰らぬ人になりました。周囲の野次馬たちは言いました。「彼は人間らしく死んだ」と。 この逸話から得られる教訓は何でしょうか? 「機械と競い合うのは命にかかわる」とか「バカバカしい」とかではないと私は思います。それはあまりにも表層的な解釈です。生成AIが躍進する現在、ジョン・ヘンリーは遠い過去の伝説ではありません。現

                          AIの歴史と現在の問題 - デマこい!
                        • ウォーリーを探したくない

                          「ウォーリーを探せ」は全くユーザーのことを考えていない。 ウォーリーを探せという本は巧妙に手段を目的化させている。 ユーザーにとって最大のゴールはウォーリーを探す事ではなく、ウォーリーが発見された状態にあることだ。 探さないと分からないというのは最悪のユーザーエクスペリエンスである。 ウォーリーを探せを手に取った読者は、本のタイトルを疑うことなく受け入れ、従順にウォーリーを探し始める。 しかし判別のつきづらい衣装のキャラクターが周囲に混在していることによって、ウォーリーは発見されにくくなっている。 ユーザーの視点に立てば、ウォーリーには最初から○がついているとか、ページにウォーリー以外の物を描かないとか、効率的にウォーリーを見つけるためのアイデアがあって然るべきだ。 ウォーリーもウォーリーで、もっと見つけやすい場所に位置取りする等の工夫を見せて欲しい。 ウォーリーを探さなくて済む日が来るの

                            ウォーリーを探したくない
                          • タイ・バンコクにおもしろ寺が増えている理由

                            変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:生活臭が詰まった台湾中古ショップ巡り > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ タイのお寺マニアのたーれっくさんと行く タイ在住日本人男性「たーれっく」さんはタイのお寺にはまっている。たーれっくさんはタイのお寺が好きでお寺漫画を描くまでに至っている。漫画では定番のお寺からマニアックなお寺まで様々なお寺を紹介している。 そんなお寺巡りを邁進するたーれっくさんと合流し、首都バンコクで気軽に行ける通なスポットを案内してもらうことに。 ありがたや! たーれっくさん。タイ発行のフリーペーパー「Weekly WiSE」にて「漫画で学ぶタイのお寺」を連載中。ほかにも電子書籍でタイを紹介する漫画を

                              タイ・バンコクにおもしろ寺が増えている理由
                            • Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT

                              Nintendo Switchのソフト、Zumba® de 脂肪燃焼!を使いダイエットしました。ストロングゼロをやめることができず、暴飲暴食の限りを尽くしてきたおじさんの31日間の記録です。 「patoさん、ダイエットしましょう!」 それは編集部からの突然の提案ではじまった。 皆さんはこのような経験があるだろうか。 他者から唐突に「ダイエットをしろ」と提案されるのだ。挨拶があるわけでもなく、ワンクッションあるわけでもなく、遠回しに言うのでもなく、突如として「ダイエットしろ」である。これは道行く人にすれ違いざまに突如として「お前はデブだ」と言われているのとそうそう変わらない。あまりに唐突すぎる。よくよく考えたらなかなか失礼だ。 こういったものは非常にナイーブな内容を含むものだ。だから、きちんと時候の挨拶を絡めて手順を踏んで提案するべきである。 「吹く風もすっかり夏めいてまいりましたが、pat

                                Zumba de 脂肪燃焼でダイエットした31日間の記録 | SPOT
                              • 今年のつらいゲームの思い出を清算。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2023年の「ゲーミング・トラウマ大賞」 - AUTOMATON

                                ホーム 全記事 コラム 今年のつらいゲームの思い出を清算。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2023年の「ゲーミング・トラウマ大賞」 今年2023年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第3弾。“人生楽ありゃ苦もあるさ”は、ゲームにおいても同じ。犯してしまった失敗、名状しがたい恐怖、リアルに困ってしまう失策。本記事では、弊誌ライター陣によるゲームにおける今年のトラウマエピソードを紹介していこう。もし同じ傷を抱えた読者がおられれば、その痛みをそっとしまい込み、新年を迎えようではないか。 「偽りのゴールド免許」 『Euro Truck Simulator 2』 開発元・販売元:SCS Software 対応機種:PC 今年の春、筆者は二度目の免許更新を行い、初のゴールド免許を取得した。毎日とはいわないが車に乗っている時間は多い筆者は、普段こそ注意散漫であるが、運転中は違反・事故のない

                                  今年のつらいゲームの思い出を清算。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2023年の「ゲーミング・トラウマ大賞」 - AUTOMATON
                                • 「へずまりゅうを探せ」遊びが地元の高校生に話題!真面目に働く姿を隠し撮り… | 東スポWEB

                                  迷惑ユーチューバーのへずまりゅうこと原田将大被告(29)を隠し撮りする「へずまりゅうを探せ」という遊びが高校生の間で話題になっている。原田被告は昨年10月に大阪府警から保釈されたが、その後の「へずまの生活」を盗撮する物好きが続出。地元の山口で焼き肉をパクつく姿や初詣の様子、さらに最近ではスーパーで働く姿が人気ユーチューバーのコレコレ氏によって公開された。 動画ではへずまらしき人物が作業着でスーパーの冷凍食品を補充する姿が映され、コレコレ氏はへずまから本人確認も取ったとしている。そんなへずまを面白がってか、地元の高校生らはへずまを隠し撮りできたらタピオカをおごるという「ウォーリーを探せ」ならぬ「へずまを探せ」で遊んでいるという。保釈後は体調不良で激やせしたへずまだが、現在は盗撮されることに神経過敏になっている。 いずれにしても数々の迷惑行為で大バッシングされ、窃盗、威力業務妨害、信用棄損など

                                    「へずまりゅうを探せ」遊びが地元の高校生に話題!真面目に働く姿を隠し撮り… | 東スポWEB
                                  • 人はいつホラー好きになるのか?「怖」との遭遇座談会 | オモコロ

                                    ホラー、好きですか? こう聞くと、その答えは「めちゃくちゃ好き!!!!!」か「大嫌い(でぇっきれえ)!!!!」の2つに二極化するのではないだろうか。 これが「ミステリー、好きですか?」「ラブコメ、好きですか?」「セロリ、好きですか?」なら、そうはならない。「うん、まあ……」ぐらいの中間層が圧倒的多数を占めることになるだろう。いや、セロリはならないかも。育ってきた環境が違うから。 何が言いたいかと言うと、ホラーは好き/嫌いがめちゃくちゃハッキリ分かれるし、好き派/嫌い派の熱量も高いということだ。嫌いな人は怖いものを視界にも入れたくないし、好きな人は狂ったように怖いものばかり探し求めて人生を終えることになる。 この好き/嫌いを分かつものは何なのか? 今日は、この謎を解き明かすべく4人のライターが集まった。 【この記事に出てくる人】 ■ホラー好き陣営 原宿:オモコロ編集長。怖いものがあると聞くと

                                      人はいつホラー好きになるのか?「怖」との遭遇座談会 | オモコロ
                                    • なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。

                                      少し前に”仕事辞めて数年経った友人が老害みたいになってきてつらい”という記事を読んだ。 仕事辞めて数年経った友人が老害みたいになってきてつらい 最初の1年ぐらいは楽しげに趣味に生きてて「いいなー、羨ましいなー」とか話してたけど、2年目の途中ぐらいから如何にもネットがどこかで拾ってきたような浅い知見を披露することや、著名人を含め他人を非難するような発言が増えてきた。 3-4年ぐらい経った今となっては話しててもすぐに何かの批判になったり、自分の経験だけから何かを決めつけるような発言が増えて、話すのもしんどくなってきた。 表題通りなのだが、一応あらすじを簡単に述べよう。 知り合いが仕事を辞めてアーリーリタイアをキメたところ、最初の1年ぐらいはマトモだったのに3~4年でいわゆる老害になり、一緒に居てキツくなってきたという話である。 これには自分も既視感を覚える事が色々ある。 仕事を辞めると、人は劣

                                        なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。
                                      • 映画『あの頃。』を観たつんく♂が今だから語れる、松浦亜弥とモー娘。とハロプロ。|つんく♂

                                        2月19日(金)、ハロプロファン(ハロヲタ)の青春期を描いた映画『あの頃。』が全国公開されます。まさにあの頃、ハロプロプロデューサーだったつんく♂は、本作をどう観たのか? 作品への想いと、原作者・劔樹人さんへのメッセージを綴ったコラムをお届けします。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや)ある日、僕の元に届いた「恋ING」の利用申請僕は、原作を読んだわけありません。 2019年12月にスタッフから「映画でモーニング娘。の曲をカバーしたいという申請が来ています。アマチュアバンドがコピーするという設定で曲を使いたいということです。許諾しますか?」という連絡がありました。楽曲は「恋ING」。 自慢するわけではないですが、僕の楽曲はJASRACに1900曲ほど登録されています。ヒット曲はもちろんのこと、昨今のカバーブームもあり、ありがたいことに、頻繁につんく♂作品の楽曲使用申請があります。 そんな中

                                          映画『あの頃。』を観たつんく♂が今だから語れる、松浦亜弥とモー娘。とハロプロ。|つんく♂
                                        • 物語を作る側の視点から『ズートピア』の面白さ、怖さ、凄さを語り尽くす

                                          物語に夢中になったことはないだろうか? 小説やマンガ、ゲーム、映画や舞台など、素晴らしい作品に出会ったとき、あまりの面白さに、あっという間に時が過ぎる。お話が終わり、我に返った後、あらためて、なぜそれを面白いと思ったのかは、気にならないだろうか。 その物語の「面白さ」はどこから来たのか なぜ、自分が、そこを「面白い」と感じたのか その「面白さ」は一般化/再現できるのか こうしたテーマを視野に入れ、古今東西の「面白い」作品について語り合う。これはという作品を取り上げ、物語を作る人、楽しむ人、広める人など、様々な視点から「面白い」について語り合うオンライン会だ。 「物語の探求」読書会(ネオ高等遊民サークル) タケハルさん(脚本家) スケザネさん(シナリオライター) ネオ高等遊民さん(哲学Youtuber) Dain(ブロガー) 今回の課題作は、『ズートピア』。2016年に公開されたディズニーの

                                            物語を作る側の視点から『ズートピア』の面白さ、怖さ、凄さを語り尽くす
                                          • №1,429 洋画セレクション “ ダークナイト The Dark Knight ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                            ■ 目 次 序章 はじめに 本編 ダークナイト The Dark Knight 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします ダークナイト The Dark Knight です! 『ダークナイト』(原題: The Dark Knight)は、2008年のアメリカと、イギリスの共作映画になります それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .   .  . . ................................................. き、きえるぅぅぅ。。。

                                              №1,429 洋画セレクション “ ダークナイト The Dark Knight ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                            • 「アイシールド21」読切に倒れ伏している

                                              昨日のジャンプ買った? 20年ぶりの「アイシールド21」読切、どうだった? ・読めて感激、気分はお祭り、文句なしに大喜びできている人 ・ 「アイシールド21」という作品にはひとつの欠点もないと感じる信心深い人 ・ヒル魔大好きな人 以下の文章を読むことはおすすめしない。 読切うれしい。21周年おめでとう。ありがとう。 増田もそう思ってるよ。嘘じゃない。 思ってはいるけど、漫画ファンとしては、 ぶっちゃけ全然手放しで喜べない、 看過できない仕上がりだったとも思っている。 なのでここにその旨のお気持ちを記録しておく。 ・今回の読切に少しでも思うところがあった人 ・「アイシールド21」という作品全体を通じて積年の思いがある人 向けの内容である。 ・筆者について ・はじめに ・読切のストーリーについて ・作画について ・かつてのアイシールド21の何が素晴らしかったのか ・まとめ の順で触れていく。

                                                「アイシールド21」読切に倒れ伏している
                                              • おもしろフラッシュの思い出を語ろう | オモコロブロス!

                                                あと、のまのまイェイ マイアヒー……めちゃくちゃテレビで流れてました あれは…… モナーを「のまネコ」と言い出したから…… そうしたらネット民は「のまタコ」を描かざるえない 「のまネコ問題」当時、嫌な中学生だったので意味もなくキレてました。インターネットの義憤に同調するのが妙に嬉しかった記憶がある のまネコ問題 エイベックスのグループ会社が「のまネコ」などの著作権表示をつけた商品を販売したことなどに対して、ネット上で抗議が発生し、殺害予告が書き込まれるなどの社会的問題にも発展した一連の事件である。 引用:のまネコ問題wiki あの頃はネットと大企業の戦争みたいになってたね。今以上に「金儲けは悪」みたいな感じがあった ネットが勝てる見込みがあったから祭り状態でした 「のまのま」ってジローラモの登場曲でもありましたよね? そうなの? でも歌詞はルーマニア語ですよね……? ジローラモはイタリア人

                                                  おもしろフラッシュの思い出を語ろう | オモコロブロス!
                                                • ジョーカーはなぜシナトラを口ずさむのか? 映画『ジョーカー』で登場する「That’s Life」と「Send In The Clowns」

                                                  2019年10月4日に日米で公開された映画『ジョーカー』。ヴェネツィア国際映画祭での金獅子賞受賞を皮切りに、全世界で絶賛の声がやまず、アメリカでも日本でも興行収入初登場1位確実となっているこの作品内で使われる音楽について、映画や音楽関連だけではなく、今年3月には2作目となる小説『インナー・シティ・ブルース』も発売されるなど幅広く活躍されている長谷川町蔵さんに寄稿いただきました。 ゴッサム・シティ。神経系統の病気でとつぜん笑い出す病気を抱える青年アーサー・フレックは、愛想を振りまくピエロとして働きながら、老いた母と慎ましく暮らしていた。彼の夢は、いつかスタンダップ・コメディアンとして、人気司会者マレー・フランクリンのナイトショーに出演すること。しかし偶然が重なってピエロの仕事をクビに。おまけに財政困難に陥っているゴッサム・シティの福祉サービス削減のため、薬の支給まで打ち切りになってしまう……

                                                    ジョーカーはなぜシナトラを口ずさむのか? 映画『ジョーカー』で登場する「That’s Life」と「Send In The Clowns」
                                                  • 自主出版、ベルリン移住、マンガの準備マンガ。独自の生き方を試し続ける香山哲に聞く

                                                    こんにちは。ライターの斎藤充博です。『ベルリンうわの空』というマンガをご存じでしょうか。日本からドイツのベルリンに移住した香山哲さんが、自分自身のベルリンでの経験を元にして描いたマンガです。 『ベルリンうわの空』(イースト・プレス)より ベルリンに行ったからといって、特になにもしていないというところから始まるこのマンガ。一見単なる日常系エッセイのように見えますが、登場人物に人間はほとんど出てこずに、みんなモンスターのような姿で描かれています。内容も事実と創作がまだらのように混じり合っています。 このおもしろさが世間に受け入れられて、『ベルリンうわの空』は「このマンガがすごい!2021年版オトコ編」や「第24回文部科学省メディア芸術祭第24回 マンガ部門 審査委員会推薦作品」などに選出されました。 さて、僕は10年以上前からそんな香山哲さんのファンです。香山さんが世間に知られつつあることがが

                                                      自主出版、ベルリン移住、マンガの準備マンガ。独自の生き方を試し続ける香山哲に聞く
                                                    • 英語多読に最適「Oxford reading tree」はStage4からさらに面白くなる!! - 塾の先生が英語で子育て

                                                      子どもと英語に取り組む方法として、英語絵本を活用されるご家庭も多いのではないでしょうか。 英語絵本でもっともおすすめのシリーズは「Oxford reading tree」です。 この記事では、「Oxford reading tree」のストーリーに焦点を当てご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、「Oxford reading tree」を読んでみようかなと思っていただけるかもしれません。 「Oxford reading tree」とは 「Oxford reading tree」のストーリー 他のおすすめ英語絵本シリーズ 「Step into reading」 「Read-Along Storybook and CD」 読み聞かせのコツ 英語絵本の購入方法について 親子で英語に取り組む他の方法 英語育児は大人の英語力も上がる 最後に 「Oxford reading tree」とは 日本で

                                                        英語多読に最適「Oxford reading tree」はStage4からさらに面白くなる!! - 塾の先生が英語で子育て
                                                      • マーケティング上の認知に関して。|Junichi Nakamura

                                                        こんにちは。中村です。 今朝ある記事を読んで触発されたのでNoteを1本書いてみることにしました。今回は認知についてです。 まずは以下の図をご覧ください。かの有名なウォーリーを探せです。これ私が小さい頃はすごく流行りましたが最近はどうなんですかね? ウォーリー探してみてくださいね。 参照:https://prcm.jp/album/pib1298178493/pic/31253229 さて、皆様見つかりましたでしょうか?どれくらいお時間かかりましたか?数秒ですかね?数分かかった方もいるかもしれません、直観的にすぐ見つけた方もいらっしゃるかもしれません。 人によって結構戦略が違うと思います。きっと慣れてらっしゃる方は白と赤のボーダーをとりあえず探していくという戦略を取られたかな。または画像をある程度6つか9つくらいのブロックに分けて順番に見られたかもしれません。 さて、ここでもう一つ質問です

                                                          マーケティング上の認知に関して。|Junichi Nakamura
                                                        • スターウォーズでルークの服の変化が暗黒面に近づく精神を示唆してるだと..

                                                          スターウォーズでルークの服の変化が暗黒面に近づく精神を示唆してるだとか、ダイハードのラストでロレックスを外して事件の決着をつけると同時にマクレーン夫妻を隔てていたものを捨て去るだとか、そういう映画における象徴的な表現がある。 あるんだけど、そんなもん象徴されるまでもなく観てりゃ分かるやんって思う。 象徴的な演出です。以上。だからといってどうこうというもんではありません。何となくおぉ〜ってなればいいなって思います。みたいな事だったとして、それはそれでまあ映画の面白さの一つな気もする。 でも言うほどおぉ〜ってなるか?とも思う。 ダイハードの方は結構洒落てるなって気もするけど、服の色の変化とか言われんと気付くかいなって感じだし、言われてみて気付いた所で……って感じがする。 そういうのを楽しむのって、目を凝らし意識を巡らせて演出の意図を発見するウォーリーをさがせ的な面白さって感じがする。それもまあ

                                                            スターウォーズでルークの服の変化が暗黒面に近づく精神を示唆してるだと..
                                                          • おまえが「中村倫也」を知ったとき、すでに「中村倫也」はおまえの日常のなかに溶け込んでいる - kansou

                                                            あなたが「中村倫也」をはじめて認識したのはいつですか? ドラマ?『半分、青い。』の正人?『崖っぷちホテル!』の江口?『初めて恋をした日に読む話』の一真?映画?『3月のライオン』の三角?『孤狼の血』の永川?『凪のお暇』のゴン?『ウマ娘』のCM?それとも… 私が中村倫也を「これが中村倫也」だと認識したのは3年前、2016年のドラマ『闇金ウシジマくん Season3』の「洗脳くん」で演じていた激ヤバマインドコントロールDV男役。人畜無害そうな甘いルックスから繰り出されるサイコ発言の数々、その独特な雰囲気と自然体すぎる演技に釘付けになりました。 それから日々の忙しさで「中村倫也」という存在をすっかり忘れかけていた2年後、2018年放送のドラマ『ホリデイラブ』に出ていた「ハイパードメスティックバイオレンスモラルハラスメントクレイジー夫」を見てこのやり口…この演技…どっかで見たことが……と思ったら、そ

                                                              おまえが「中村倫也」を知ったとき、すでに「中村倫也」はおまえの日常のなかに溶け込んでいる - kansou
                                                            • 『大人で(裏腹)を(うらふく)と読んだことのある人はいませんか???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                              今日は、病院帰りに大きなスーパーにバスで行き、 買い物をして体力消耗したのですが、 珍しく勉強をする気になったので、 うっすらぼんやりではありますが、 漢字検定5級の勉強をしています。 まず、勉強するくらい体力が 少しでも残っている理由がありましてね。 2022年6月28日から、少しづつですが、 体力作り&たぬき腹を撲滅するために、 部屋で少しづつ身体を動かし始めたのです。 (なぜこんなことを始めたのか)と言うと、 1番は何が何でも、 タヌキではなく人間に戻るため!!!! もう1つは、皆さまのブログを読んでいると、 素敵な場所の写真が紹介されていて、 『ここのお店美味しかった💖』とか、 『ここは景色がきれいだった💖』、 『良かったら来てみてくださいね💖』とあり、 日本全国を回るのは無理でも、 体力をつけて、 紹介されていたお店や風景、ミュージアムや 歴史の遺跡なりなんなり、 色々見に

                                                                『大人で(裏腹)を(うらふく)と読んだことのある人はいませんか???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                              • 世界の限界をなぞる

                                                                今の小学生にはやってるものは、妖怪ウォッチ Facebookはおっさんおばさんが多い Twitterはオタクとフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム mixiは死んだ。その墓標としてモンストが建設された。 年越し派遣村は2021年の年末はなかった マクドナルドのポテトはSサイズしかない ここ数年VR元年が続いている 電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間はそもそも本自体をほとんど読まない人間なのでどうでもいい ダーツと10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した 腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的に限界近くまでカロリー制限をする必要がある 猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得 でも今はどうかわからな

                                                                  世界の限界をなぞる
                                                                • 犬種ラブラドゥードルの生みの親が「怪物を作り出してしまった」と後悔していることを表明

                                                                  by JD 「動物アレルギーの人のための介助犬」として、ラブラドール・レトリバーとプードルを交配させて誕生したラブラドゥードルは、ラブラドール・レトリバーの忠誠心とプードルの抜け毛の少なさを兼ね備えた犬種です。しかし、ラブラドゥードルの生みの親であるウォーリー・コンロン氏は、「私はパンドラの箱を開け、フランケンシュタインの怪物を解き放ってしまった」と述懐しています。 The first ever labradoodle wasn't a designer dog, he was a guide dog - Science News - ABC News https://www.abc.net.au/news/science/2019-09-23/labradoodle-guide-dogs-designer-regret/10717186 Labradoodle Inventor Regr

                                                                    犬種ラブラドゥードルの生みの親が「怪物を作り出してしまった」と後悔していることを表明
                                                                  • ○ー○ー○○ー○ー○ーに当てはまる言葉をWikipediaから探してくるツールを自作した - Lambdaカクテル

                                                                    anond.hatelabo.jp 特定のリズムにあてはまる日本語を頑張って探したくなることがたまにある。そして、定期的に↑のような記事が流行っては、仕事が手につかなくなる!このままでは、○ー○ー○○ー○ー○ーを考える時間によって日本のGDPが押し下げられてしまう。 そこで機械の力を借りて特定のリズムを持った言葉を探せるようにした。 github.com 自分のマシンだと、だいたい2分で目当ての言葉を探してくれるようになった。 使い方 仕組み 素材選び リズム形式 実装 で、○ー○ー○○ー○ー○ーはなんなの 航空機抵当法 ローラースルーGOGO 西洋の命数法 包頭軌道交通 西寧軌道交通 No Need 2 Worry 総合治療効用 結語 使い方 基本的にリポジトリに書いてあるけれど、やることは2つ。Scalaなのでsbtが必要。 Wikipediaのデータを落としてきて解凍する sbt "

                                                                      ○ー○ー○○ー○ー○ーに当てはまる言葉をWikipediaから探してくるツールを自作した - Lambdaカクテル
                                                                    • 【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                      【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 1 名前:トリトン(やわらか銀行) [US]:2020/12/19(土) 12:00:56.04 ID:zl63ndqS0 問題のツイ 朝日新聞フォトアーカイブ@asahi_photoarc とても貴重な写真ですね!こんな鉄兜を持って通勤されていたとは…考えさせられます。 弊社には、1944年に増産のため工場へ出勤する女子挺身隊の写真が残っていました。 「男たちは戦場に駆り出され、国内の労働力は不足していた」とありました。 https://twitter.com/asahi_photoarc/status/1339768154029899776 ↓ ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵@Go_Go_Go_Go_Go 赤でマークした所、全く同じ顔です。 青でマークした所の中心の顔、周辺に不自然な白い縁取りがあり

                                                                        【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                      • GCPのAutoMLを使っていたら12万の請求がきてしまった話 - Qiita

                                                                        はじめにGoogleCloudPlatformの運営の方々に感謝 GoogleCloudPlatformのAutoML(AutoML Vison)を使って学習モデルを作っていたら12万円の請求が来てしまいました...。 AutoMLはとても便利で素晴らしいサービスですが、内容をしっかりと理解しないまま使っていると、私のように10万以上の請求が発生します(当たり前)。 今回、私の確認ミスから高額の請求が発生しましたが、Googleg社のご厚意で金額調整の適用処理をしていただきました。 本当に感謝を申し上げます。ありがとうございました。 今回の内容についてGoogleCloudPlatform側に公開してよいか確認したところ、構わないとお返事をいただいたので、AutoMLを使った開発者が、今後同じミスに陥らないために、この事案をアーカイブとして、残しておこうと思います。 AutoMLについて

                                                                          GCPのAutoMLを使っていたら12万の請求がきてしまった話 - Qiita
                                                                        • 「ズッコケ三人組」は【中年・熟年期】物語まである!親子で楽しむシリーズ本~ゾロリの次のステップに - 知らなかった!日記

                                                                          物語に興味のなかった子が夢中に! 親が子供時代に楽しく読んだ本としてすすめてみる ゾロリの次にピッタリ ズッコケ三人組の中年期(40歳~50歳)の本まであった! ズッコケ三人組の研究本・人生相談まで! ドラマ・映画・アニメも 石像まで! 現役の小学生は「ズッコケ三人組」の楽しさを知らない 子どもがズッコケ3人組にはまっています。 物語に興味のなかった子が夢中に! 親が子供時代に楽しく読んだ本としてすすめてみる うちの子は物語系よりも図鑑や実用系の本が好きで、長らくゾロリ止まりでした。 かいけつゾロリのレッドダイヤをさがせ!!: かいけつゾロリシリーズ67 (かいけつゾロリシリーズ 67) 作者:原 ゆたか,原 京子 発売日: 2020/06/25 メディア: 単行本 他の本も読んでいますが、ゾロリ系の楽しくかわいい絵本に近い本。 次のような児童書です。 shimausj.hatenablo

                                                                            「ズッコケ三人組」は【中年・熟年期】物語まである!親子で楽しむシリーズ本~ゾロリの次のステップに - 知らなかった!日記
                                                                          • 人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説

                                                                            現代人の便利な生活を支える科学技術は日進月歩で進化しており、また人々の知能指数(IQ)テストのスコアは年々向上しているとの研究結果があることから、「人類は世代を経るごとに賢くなっている」と考える人もいるかもしれません。人々のIQが年々上がっているメカニズムや「人類は本当に賢くなっているのか?」という疑問について、スコットランド・アバディーン大学の研究者らが解説しました。 IQ tests: are humans getting smarter? https://theconversation.com/iq-tests-are-humans-getting-smarter-158837 アバディーン大学で神経学などの講師を務めているロジャー・スタッフ氏とローレンス・ウォーリー氏らによると、20世紀を通して世界的なIQテストの平均点は10年ごとに3ポイントの割合で上昇し続けたとのこと。この現象

                                                                              人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説
                                                                            • 制作費の高い映画ランキング(1位〜500位) ネットで観れる Netflix, Amazon, Hulu, iTunes のリンク付き

                                                                              極めてコスパの高い時間の使い方は映画だと思っています。数百億円もかけて作られたものが、ネットでレンタルをすると数百円で消費できてしまう。私の 2 時間のために 400 億円かけて作ってくれたのだと思いながら観ると最高の気分です。こんなパフォーマンスのいい贅沢はなかなかないですよね。 しかしインターネットで見ることができる映画の数はいまや膨大です。自分の時間は有限なので、コスパの高い時間を過ごすためには、なるべく高いお金をかけて作った映画を選んで観ることが大切になります。 ここで問題になってくるのは、Netflix や iTunes などでは「制作費の高い順番にソートする」機能がないということです。せいぜい「大作映画」というカテゴリが存在する程度。これは不便ですね。 ということで映画の制作費を調べて高い順番にランキング化してみました。 中には VOD で見れないものもあり、iTunes には

                                                                                制作費の高い映画ランキング(1位〜500位) ネットで観れる Netflix, Amazon, Hulu, iTunes のリンク付き
                                                                              • 英語絵本選びに迷ったらコレ!英語育児ではじめて読むおすすめの英語絵本シリーズ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                                ご家庭で子どもと英語に取り組むときに、効果的な方法は英語絵本を活用することです。 子どもの好きなキャラクターなら、なおさら効果は高くなります。 どんな英語絵本がいいの? たくさんあり過ぎでわからない。 英語のレベルはどうなの? などなど。 英語絵本の選び方が難しいと思われる方も、多いのではないでしょうか。 私は2018年から3歳の娘に英語育児を始めて、年間に約200種類の英語絵本を娘と読んでいます。 購入した本の中には娘は一回しか読んでくれない絵本もありましたが、何回も読んでく絵本もありました。 良いと思った絵本はたくさん購入しましたが、正直これはなくても良かったなと思う絵本もたくさんありました。 また、運営している学習塾でも英語の本の多読に取り組んでおり、生徒に合う英語の本を探すために、ひとりでも英語絵本を含めた英語の本を多数読んでいます。 その経験を踏まえこの記事では、英語絵本を初めて

                                                                                  英語絵本選びに迷ったらコレ!英語育児ではじめて読むおすすめの英語絵本シリーズ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                                • ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと

                                                                                  ディズニー映画が大好きなあなた!ディズニー映画が見放題になる「ディズニーデラックス」というサービスを知ってますか!? ディズニーアニメだけでなく、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルファンもきっと楽しめる動画サービスです。 今回は、ディズニー映画好きの私が3か月間じっくり「ディズニーデラックス」を利用して、わかったことをまとめてご紹介します! 1.ディズニーデラックスとは (1)ディズニーデラックスとは ディズニーデラックス(英名:Disney DELUXE)はウォルトディズニージャパンによる日本向け動画配信サービスです。月額700円(税抜)で、ディズニー/ピクサー/スターウォーズ/マーベル作品が見放題のサービスで、初回31日間は無料で楽しむことができます。もちろん追加料金などは必要ありません。少しわかりにくいのですが、動画を見るには『DIsney THEATER(ディズニーシアター)』と

                                                                                    ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと