タグ

2023年4月14日のブックマーク (8件)

  • グーグル、7月5日に「Currents」を終了--今後は「Google Chat」を拡充

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは、「Google Workspace」(旧称「G Suite」)に組み込まれていた企業向けSNSサービス「Currents」を米国時間7月5日に終了する。同社はそれに伴い、Currentsから「Google Chat」へデータを自動移行するためのガイダンスを4月12日に公開した。 Workspaceの管理者は「Google Takeout」を利用して、8月8日までCurrentsのデータをエキスポートできる。9日以降は、データのダウンロードができなくなる。 同社によると、Currentsは廃止されるが、社内のチームメンバーが帰属感を失うことなく協業できるように、「Google Chat」の新機能を拡充する。すでに2022

    グーグル、7月5日に「Currents」を終了--今後は「Google Chat」を拡充
    secseek
    secseek 2023/04/14
    4月って言ってたのに意外と延びましたね
  • じわり感染拡大中…もし「第9波」が来たら大丈夫? 新型コロナ、5月に感染法上「5類」に引き下げ  :東京新聞 TOKYO Web

    来月8日で感染症法上、現在の「2類相当」からインフルエンザ並みの「5類」へと危険レベルが引き下げられる新型コロナウイルス。確かに一時期よりは感染者数も落ち着いてきていたが、山梨県都留(つる)市では市職員の4分の1が感染し業務に支障が出たほか、11日には1カ月ぶりに国内の感染者数が1万人を超え、感染再拡大の兆候もある。仮に「第9波」が来たとき、「新型コロナはインフル並みだから」という対応で当に乗り切れるのか。(宮畑譲、山田祐一郎)

    じわり感染拡大中…もし「第9波」が来たら大丈夫? 新型コロナ、5月に感染法上「5類」に引き下げ  :東京新聞 TOKYO Web
    secseek
    secseek 2023/04/14
    甘く見すぎとしか思えないんですけどねえ…
  • 全新入社員の人財育成研修プログラムに「Salesforce」「Tableau」研修プログラムを追加

    2023年4月12日 株式会社NTTデータ 株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2023年度から、独自の若手層育成プログラムCDPベーシック注に「デジタル活用力」の研修を新たに加え、SalesforceTableauの研修プログラムを追加、全新入社員約680名に実施します。早期から、SalesforceTableauの専門性の基礎を学ぶことで、データドリブン経営や顧客接点領域におけるビジネス変革に対応する若年層の人材育成を強化します。 また、プログラムをグローバル共通での教育プログラムとするため、NTTデータグループ社員向けのラーニングパス整備とプログラム提供を進めていきます。 背景 昨今、IT・デジタル技術の普及によりお客さまのニーズが多様化し、それらの変化に迅速に対応することが求められています。NTTデータではこれまで、SalesforceTableauビジネスに携わ

    全新入社員の人財育成研修プログラムに「Salesforce」「Tableau」研修プログラムを追加
    secseek
    secseek 2023/04/14
    とりあえず人材を人財と書くやつはうさんくさいです
  • 年休時季変更権 相当期間前まで行使を 契約上の付随義務に 東京地裁|労働新聞 ニュース|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ 5日前決定は債務不履行 JR東海の新幹線の運転士6人が、時季変更権の行使により年次有給休暇を取得できなかったのを不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所(片野正樹裁判長)は同社に54万円の支払いを命じた。同社は前月20日までに年休申請をさせ、各日の5日前に時季変更権行使を決める運用を採用していた。同地裁は、使用者には時季指定日の相当期間前までに時季変更権を行使する労働契約上の付随義務があると指摘。5日前の決定は行使を判断するのに必要な合理的期間を超えているとした。恒常的な人員不足の状態で時季変更権を行使した点も債務不履行に当たるとしている。 裁判を起こしたのは東海旅客鉄道㈱(愛知県名古屋市、丹羽俊介代表取締役社長)で新幹線の運転士を務めていた労働者6人。労

    年休時季変更権 相当期間前まで行使を 契約上の付随義務に 東京地裁|労働新聞 ニュース|労働新聞社
    secseek
    secseek 2023/04/14
    こりゃダメでしょう…。なんで取るのが前月なのに時季変更が5日前なのか…。5日前じゃ旅行の予定を組んでもキャンセル料が発生するでしょうし
  • AMD、すでにZen 6を開発中。プロセスノードも判明。社員のLinkedInに掲載 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    AMDはすでにZen 6の開発に取り組んでいるようです。AMD社員のLinkedInから明らかになりました。 AMDのSenior Silicon Design EngineerであるMd Zaheer氏のLinkedInのプロフィールには以下の一文がありました。 サーバー向けZen 6 (2nm)プロセッサーをベースにしたパワーマネジメント・プロジェクト。 (Power Management project based on Zen6(2nm) processor for servers.) 現在、AMDはZen 6の開発取り組んでおり、プロセスノードは2nmの採用が見込まれている模様です。また、Md Zaheer氏によると、同氏は2023年1月からこのプロジェクトに参加しているとのことです。 上記スクリーンショットはGoogleのキャッシュですが、今は以下のように内容が変わっています。

    AMD、すでにZen 6を開発中。プロセスノードも判明。社員のLinkedInに掲載 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    secseek
    secseek 2023/04/14
    2nmですか~。期待が持てそうです
  • 「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…

    久保商店 @KUBOSHOUTEN 玩具史やキャラビジネス史を紐解くと、色んな作品の見えなかった背景が色々見えて面白いですよ。 今回は男玩の話ですが、女玩の戦いも非常に面白いです。 セーラームーンでバンダイがタカラのリカちゃんを抜くまでは、キャンディ・キャンディの時しか抜く事が出来無かった‥とか。 twitter.com/KUBOSHOUTEN/st… 2023-04-10 22:31:23 久保商店 @KUBOSHOUTEN この頃、ポピーて滅茶苦茶タカラのミクロマンを意識してて、皆さんも指摘してる様にメカロボはロボットマンに影響されてるし、ジャッカー電撃隊はまんまミクロマンみたいなビクトラーて新カテゴリで展開したんよね。 カプセルパッケージもミクロマンやし。 超合金はスペードAしか発売されんかった。 pic.twitter.com/r8G3qDt46o twitter.com/KUBO

    「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…
    secseek
    secseek 2023/04/14
    ヴィーナスが一番人気!意外ですねえ…
  • Xperiaの指紋センサー不具合の原因がとうとう判明?「押し込み過ぎ」による接触不良か

    Xperia 1シリーズやXperia 5シリーズの「慢性病」とも言われている指紋認証センサーの不具合。 具体的にはある時から突然指紋認証ができなくなり、調べてみると指紋センサーの項目自体が設定から消えてしまっている、という症状で、特にXperia 1 II/5 IIや1 III/5 IIIでの報告が目立ちます。(Xperia 1 IVや 5 IVでも若干の報告はありますが、数としては非常に少ないという印象) そんなXperiaの指紋センサー不具合の原因に関して興味深い情報が見つかりました。 About a week ago the fingerprint sensor on my Xperia 1 III and a few days ago on my wife’s Xperia 5 III disappeared with their entire settings. When I

    Xperiaの指紋センサー不具合の原因がとうとう判明?「押し込み過ぎ」による接触不良か
    secseek
    secseek 2023/04/14
    さわるだけでいいはずなのに力を入れて押し込んでる人は多そうですからねえ
  • NTT電話網24年1月IP化で企業の金融決済網に迫る移行期限、工事集中で遅れも

    NTT東西地域会社が2024年1月以降、アナログ電話やISDNなど固定電話網(PSTN)を順次廃止してIP網に移行する。産業界が電話回線を使ったデータ通信をインターネット網などに切り替える中、金融業界で移行が遅れている業務がある。金融機関と企業が金融決済データを電話回線でやりとりする「全銀手順」である。 背景には電話回線の移行先にインターネット網を使うか、インターネットと隔絶した専用回線を使うかで、金融機関の意思決定が遅れ気味だった事実がある。信用金庫・信用組合を含む銀行業界の大半は、全銀手順の後継サービスとして専用回線を使う方式だけを採用した。NTTデータが提供する「AnserDATAPORT」である。インターネット網を通じた接続サービスも提供する金融機関は現在、少数にとどまる。 問題は、銀行業界でAnserDATAPORTの採用が2021年からようやく広がったため、金融機関と取引する利

    NTT電話網24年1月IP化で企業の金融決済網に迫る移行期限、工事集中で遅れも
    secseek
    secseek 2023/04/14
    相変わらず金融はやることが遅いですね