タグ

2023年5月19日のブックマーク (16件)

  • パスワードレス認証技術「パスキー」は速い、安全、便利 ~Googleが新データでアピール/パスワードや2要素認証(MFA)よりも有望

    パスワードレス認証技術「パスキー」は速い、安全、便利 ~Googleが新データでアピール/パスワードや2要素認証(MFA)よりも有望
    secseek
    secseek 2023/05/19
    これすごくいいんですけど動かないんですよね。なんかバグが残ってるんでしょうけど。早く直ってほしいもんです
  • 小田急が「町田駅」周辺再開発に本腰 多摩モノレール延伸見据え「百貨店建て替え」も視野? | 乗りものニュース

    「駅周辺の自社資産を活用し」再整備するとしています。つまり…? 沿線の中核都市のまちづくりを格化 小田急電鉄は、沿線の中核都市のまちづくりを格化させます。同社は2023年4月28日(金)、「経営ビジョンの実現にむけた具体的方針および中期経営計画(2023~2026年度)」を公表しました。 拡大画像 町田駅にも停車する小田急ロマンスカー(画像:写真AC)。 その中で重点施策のひとつとして、多摩都市モノレールの延伸構想がある町田駅周辺について、自社資産を活用して再整備を推進するとしています。 町田駅の乗降人員は、小田急線では新宿駅に次ぐ第2位。駅周辺まちづくりをめぐっては、2019年3月に町田市と小田急電鉄が協働で検討を進めることを目的とした協定を締結しています。さらに、市は2023年度予算の「中心市街地再開発事業」に3092万円を計上しており、中心市街地の整備計画を2024年度中に策定す

    小田急が「町田駅」周辺再開発に本腰 多摩モノレール延伸見据え「百貨店建て替え」も視野? | 乗りものニュース
    secseek
    secseek 2023/05/19
    百貨店は駅の真上にある割に行く人が少ない印象があります。ビックカメラもあっさりいなくなっちゃいましたし。起死回生の一手があるのかどうか楽しみです
  • 女子大生社長が工場支援ソフト発売、大幅低価格化実現「中小の生産性向上に」設備停止時に自動録画 | 岐阜新聞Web

    当サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。著作権は岐阜新聞社または配信元の通信社、情報提供者に帰属します。

    女子大生社長が工場支援ソフト発売、大幅低価格化実現「中小の生産性向上に」設備停止時に自動録画 | 岐阜新聞Web
    secseek
    secseek 2023/05/19
    開発して社長をやってるのもすごいですがネーミングセンスもすごいですね。監視システムにパパラッチって…
  • 27型液晶「M27Q P」の内蔵機能が便利すぎてPCでもPS5でも手放せなくなる (1/4)

    いまゲーミングディスプレーの市場には、多種多様なモデルがラインナップされている。ショップに行けばたくさんのディスプレーが並んでいて、その様に圧倒されてしまうほどだ。だが、それほどの数の製品が出ているからこそ、選択肢が多すぎてどれを選べばいいのかわからないという読者も多いだろう。 そんな方に向けておすすめしたい、鉄板ともいえる機種がGIGABYTEのM27Q Pだ。この記事では機を試用した筆者が、そのレビューをお届けする。ゲーミングディスプレー選びの参考にしていただければ幸いだ。 27インチというサイズに込められた意味 ゲーミングディスプレーを選ぶ際、最初に決めることになるのがサイズだろう。基的には設置場所の広さに応じて決めることになるが、筆者のおすすめは24インチか27インチだ。30インチを超える大型モデルは、迫力こそ確かにすごいのだが、大画面をずっと見ることになるので、目が疲れてしま

    27型液晶「M27Q P」の内蔵機能が便利すぎてPCでもPS5でも手放せなくなる (1/4)
    secseek
    secseek 2023/05/19
    この機種がいいかどうかはともかくこれくらいがちょうどよさそうではあるんですよね。ただ残念ながら、僕のRTX3060では性能が足りないので、おそらく165Hzどころかほとんどのゲームで120Hzも行かないと思うんですが…
  • コロナ在宅勤務、給与減は違法 元教諭勝訴、市に支払い命令―大阪地裁:時事ドットコム

    コロナ在宅勤務、給与減は違法 元教諭勝訴、市に支払い命令―大阪地裁 2023年05月17日18時11分配信 新型コロナによる在宅勤務が認められず、給与を減額されたことを不当として訴えた裁判で、判決を受け記者会見する松田幹雄さん(右)=17日午後、大阪市 新型コロナウイルスの感染対策で行った在宅勤務を認められず給与を減額されたのは不当だとして、大阪市立中学校の元教諭松田幹雄さん(67)が同市に減額分の給与と慰謝料計約114万円の支払いを求めた訴訟の判決が17日、大阪地裁であった。横田昌紀裁判長は「校長が新型コロナの事情を考慮しないまま、漫然と在宅勤務を承認しなかった」として違法性を認め、市に約9万円の支払いを命じた。 テレワークかオフィス回帰か 企業、割れる働き方―コロナ「5類」移行 判決によると、松田さんは2020年3月12~17日、私用でスイスに渡航。欧州で新型コロナが流行し始めていたた

    コロナ在宅勤務、給与減は違法 元教諭勝訴、市に支払い命令―大阪地裁:時事ドットコム
    secseek
    secseek 2023/05/19
    判断そのものが古くさすぎるんですよね…。こういうのを機会に体質ごと変わってほしいものです
  • 携帯キャリア各社、5/24にMNPのオンライン手続きにおけるワンストップ対応開始 - iPhone Mania

    携帯キャリア各社は2023年5月24日より、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のオンラインでの転入手続きに、ワンストップ方式を導入すると発表しました。 これに伴い総務省も「携帯電話ポータルサイト」を更新、MNPワンストップの申請方法を公開しています。MNPワンストップ申請は5月24日午前8時30分から順次受付開始となります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 携帯キャリア各社は24日よりMNPのオンラインでの転入手続きにワンストップ方式を導入する。 2. 新規契約する携帯電話会社に申し込むだけで、MNPでの乗り換えが簡単にできる。 3. 申請は5月24日午前8時30分から順次受付開始となる。 MNPワンストップでMNPでの乗り換えが簡単に 従来MNPを行うには、ユーザー自身がまず現在利用している携帯電話会社でMNP予約番号の発行を申請し、その予約番号をもって乗り換え先の携帯電話会

    携帯キャリア各社、5/24にMNPのオンライン手続きにおけるワンストップ対応開始 - iPhone Mania
    secseek
    secseek 2023/05/19
    ようやく来ましたね。これでソフトバンクを使っていてもしつこい引き留めに遭わずに済むでしょう
  • ChatGPTのせいでプログラミング系コミュニティのアクセスが減少している

    ChatGPTのせいでプログラミング系コミュニティのアクセスが減少している2023.05.15 16:0015,762 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ネットのコミュニティ。 好きなことの情報を共有したり、悩みを相談したり、議論したり、教えたり教えてもらったりと、現代の社会において1つのコミュニケーションのあり方として大きな役割を果たしています。が、画面の向こうの知らない誰かに話しかけるよりも、もっと簡単な方法があるじゃないかと思っている人もいます。 そう、ChatGPTに聞けばいいじゃないか!と。プログラミング系知識共有コミュニティStack Overflowのへアクセスが減少しています。 人に聞くより早くて効率がいいプログラマーなら使ったことがある人も少なくないであろうStack Overflow。ウェブ解析ファームのSimilarWebの

    ChatGPTのせいでプログラミング系コミュニティのアクセスが減少している
    secseek
    secseek 2023/05/19
    この手のコミュニティで重要なのは質問する人ではなく答える人ではないかと思います。しかし質問する人が減ったら答える人も減っちゃうんでしょうか…
  • キオクシアのEDSFF対応データセンター向けSSDがHPEの次世代サーバに採用

    キオクシアは5月17日、同社のEDSFF(Enterprise and Datacenter Standard Form Factor)のE3.Sフォームファクタを採用したNVMeデータセンターSSD「KIOXIA CD7 E3.Sシリーズ」が、Hewlett Packard Enterprise(HPE)の次世代サーバやストレージ製品に採用されたことを発表した。 CD7 E3.Sシリーズは、PCIe 5.0インタフェース向けに開発されたNVMe 1.4対応データセンターSSDで、同社ではドライブあたりのフラッシュストレージ密度を高め、電力効率やサーバラックの高密度化を向上させることが可能となると説明している。 今回、HPEでは同シリーズをHPE ProLiant Gen11サーバ、HPE Alletra 4000 データストレージサーバ、HPE Synergy 480 Gen11コンピュ

    キオクシアのEDSFF対応データセンター向けSSDがHPEの次世代サーバに採用
    secseek
    secseek 2023/05/19
    「でもお高いんでしょう?」とは思いますが、このなんでもクラウドのご時世なら知らないうちに恩恵にあずかることもあるかもしれませんね
  • 「Edge」のサイドバーが分離、デスクトップに合体!? ~Microsoftが新機能をテスト中/他のアプリで作業しているときも「Bing」のAIチャットやサイドバー機能が利用できる【やじうまの杜】

    「Edge」のサイドバーが分離、デスクトップに合体!? ~Microsoftが新機能をテスト中/他のアプリで作業しているときも「Bing」のAIチャットやサイドバー機能が利用できる【やじうまの杜】
    secseek
    secseek 2023/05/19
    分離するついでに中華フォントも直ってるといいんですが
  • アップル「Apple Watch Series 9」ついにプロセッサ進化?

    アップルが今年発売するとうわさのApple Watch Series 9は、ついにプロセッサが進化するという。米メディアBloombergのMark Gurman記者がニュースレター購読者向けのDiscordチャンネルで5月8日に明かした。 同氏によると、Apple Watch Series 9にはA15チップをベースにした新しいプロセッサが搭載される予定だという。 Apple WatchはSeries 7、Series 8ともにApple Watch Series 6に搭載されていた「S6チップ」とほぼ同じものが使われている。 今回、プロセッサが新しくなればApple Watch Series 9では処理能力だけでなくバッテリー持続時間の向上も期待できそうだ。

    アップル「Apple Watch Series 9」ついにプロセッサ進化?
    secseek
    secseek 2023/05/19
    久し振りですね。しかし最近のAppleの傾向からすると、こうやってプロセッサがよくなったときって値上がりもするんですよねぇ…
  • 最凶のマルウェア「Emotet」が再拡大。どのような対策を講じていくべきか?

    最凶のマルウェアとも呼ばれるEmotet。2021年1月にテイクダウンしたと言われていたのも束の間、同年11月に活動を再開した。以降も、Emotetは活動休止と再開を繰り返すことで世界的な脅威となっている。この記事では、Emotetの概要や動向、そして有効な対策について解説する。 Emotetとは 「Emotet(エモテット)」とは、非常に高い感染力・拡散力を持つマルウェアである。2014年に初めて発見されて以来、月日の経過とともに、その形を変え続けていることが大きな特徴だ。自らが情報を窃取するだけでなく、ほかのマルウェアを媒介することで知られる。これまで世界各国で多額の被害をもたらしており、「最凶のマルウェア」とも呼ばれている。 Emotetの特徴的な挙動として、感染した端末内にOutlookがインストールされている場合、メール情報を窃取して悪用することが挙げられる。窃取するメール情報に

    最凶のマルウェア「Emotet」が再拡大。どのような対策を講じていくべきか?
    secseek
    secseek 2023/05/19
    こんなややこしいことをやる前にまずPPAPをやめるところからじゃないですか。そうすりゃウイルス対策ソフトで検知できるようになるわけですから
  • 学校の禁書で訴訟、「言論の自由を侵害」 米フロリダ州

    米フロリダ州の学校で一部の書籍が図書館から撤去されたことについて、作家団体や保護者などが17日、憲法が保障する言論の自由を侵害しているとして訴えを起こした。写真は米ニューヨーク公共図書館で2021年撮影。(2023年 ロイター/Mike Segar) [17日 ロイター] - 米フロリダ州の学校で一部の書籍が図書館から撤去されたことについて、作家団体や保護者などが17日、憲法が保障する言論の自由を侵害しているとして訴えを起こした。

    学校の禁書で訴訟、「言論の自由を侵害」 米フロリダ州
    secseek
    secseek 2023/05/19
    こうなることは分かってるでしょうになんでわざわざやるんでしょうね。そんなに嫌いなんでしょうか。嫌いだとしても図書館なんて公共の場所での判断に好き嫌いを持ち込まないで欲しいものです
  • パナソニックからUSB-Cの壁コンセント。最大60W出力 - 家電 Watch

    パナソニックからUSB-Cの壁コンセント。最大60W出力 - 家電 Watch
    secseek
    secseek 2023/05/19
    公共の場所で使うとなると、USBが通信もできちゃうってのがちょっと不安ですね。充電だけに使えるならむしろいいんですが
  • Meta社の新型VRヘッドセット“Meta Quest 3”は「多くの人にお届けできる」価格で2023年後半に発売予定。言及したザッカーバーグCEOは「メタバース事業からの撤退」も否定

    マーク・ザッカーバーグ氏 Meta社は、2月末に開かれた社内のReality Labs部門および海外メディアThe Vergeへ向けたプレゼンテーションイベントで、“Meta Quest 3”と仮称されるものを含む3種の新型ヘッドセットやARグラス、およびARグラスに付随するスマートウォッチを2027年までに存在を明らかにしていた。 また、決算説明会の場でザッカーバーグ氏は、2022年11月から断続的に続くレイオフ(一時解雇)から発生した「メタバース事業からの撤退」の噂を否定。サービス内のレコメンデーション・広告運用をはじめとするAIインフラの整備とあわせて「今後も(AIメタバースの)両方に注力していく」との方針を示した。 Meta Quest 2 (画像はMeta Quest VRヘッドセット、アクセサリー、機器 | Meta Quest | Meta Storeより) 一方、決算発表

    Meta社の新型VRヘッドセット“Meta Quest 3”は「多くの人にお届けできる」価格で2023年後半に発売予定。言及したザッカーバーグCEOは「メタバース事業からの撤退」も否定
    secseek
    secseek 2023/05/19
    この人の金銭感覚は一般人と乖離してそうなんですよね。30万円?安いじゃん、とか言いそうです。実際性能を考えたら安いって可能性はあるんですが、だからってあまりに高いと買えません
  • 「顔写真の不備」でマイナカード申請を却下された…障害者団体が健康保険証廃止に反対:東京新聞 TOKYO Web

    現行の健康保険証を2024年秋に廃止してマイナンバーカードに一体させる政府方針に関し、関連法案の撤回を求める集会が18日、東京・永田町の衆院第二議員会館であった。全国保険医団体連合会(保団連)などの主催。 集会で、全国の障害者やその家族らで構成する「障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会」(東京)の家平(いえひら)悟事務局長は「障害者は日常的に医療を必要としているのに、カードの申請自体が却下されている現実がある」と健康保険証の廃止反対を訴えた。 17日に開かれた参院特別委員会の参考人質疑で家平事務局長は、却下された事例として埼玉県内の自治体の事例を紹介。「顔写真の背後に車イスのヘッドレストが写っていたことが理由で申請を却下されたり、全盲で病気のため黒目がない人でも、黒目が写っていないので撮り直しさせられた」と報告した。

    「顔写真の不備」でマイナカード申請を却下された…障害者団体が健康保険証廃止に反対:東京新聞 TOKYO Web
    secseek
    secseek 2023/05/19
    これはマイナンバーカードを発行できないのが問題なのであって保険証とは別問題ではないでしょうか。なんとかして発行できるようにしろと言うのが筋です
  • 暴言に耐えかね「退職」も freeeの「カスハラ対策方針」が悪質クレームに示したこと

    クラウド会計ソフトを展開するfreeeは2月、不当・悪質なクレーム(カスタマーハラスメント、以下カスハラ)についての対応方針を明らかにした。カスハラに該当するクレームがあった場合は、サービス提供を断ることもあるという。 今回の決断を下した背景には、freeeが「過剰要求」「詐欺」「脅迫」などの被害に遭ってきたという事実がある。プレスリリース発表後、社会からはfreeeを支持する声が多く聞かれた。

    暴言に耐えかね「退職」も freeeの「カスハラ対策方針」が悪質クレームに示したこと
    secseek
    secseek 2023/05/19
    もっと思い切った対策を取ってもいいんじゃないでしょうか。そもそも電話口で怒鳴るようなやつは客じゃないと言い切ってもいいと思います