タグ

tipsとTipsに関するsippuのブックマーク (197)

  • 実用的なユーザビリティの10のポイント:ガイドライン編 | コリス

    ユーザーにあなたのウェブページを容易で、そして楽しくアクセスできるようにする実用的なユーザビリティの10のポイント(ガイドライン編)をSmashing Magazineから紹介します。 Tumblr 多くのフォームは2カラムのレイアウトを採用し、ラベルはフィールドの左に配置されています。一見よさそうに思えますが、これは採用すべきではありません。 なぜなら、フォームは一般に垂直に方向付けがされているためです。ユーザーが左→右→左下と視線を動かすことより、上→下と移動する方が容易です。 また、ラベルを左に配置することはもう一つの問題があります。 あなたはラベルを右揃えと左揃えのどちらで配置しますか? 左揃えはラベルを読みやすくしますが、どのフィールドのラベルか判断するのが難しい場合があります。 右揃えはその逆です。フィールドのラベルを判断するのは容易ですが、ラベルを俯瞰するのが困難です。 2.

  • 質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ

    ——————————————————————————— ■書籍紹介:「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」 iPhoneとツイッター、そしてGoogle Appsに組み合わせた クラウド上で起こるコミュニケーション革命について詳細に解説しています。 最終章ではGoogle 代表取締役の辻野氏との対談も収録しています。 ※アマゾンで購入いただいた方にはGoogle辻野社長とのインタビュー 音声ファイルをプレゼント!書籍には収録されていないGoogleの未来についての 話がたっぷり詰まっています。詳しくはコチラ ——————————————————————————— Twitterを始めて約4ヶ月が経過しましたが、ようやくフォロワーが 1000を越えようかという段階に達しました。Twitterをやってる人なら 誰もが自分のフォロワーを増やしたいと思いますよね。私もそうです。 ネット上にはフ

    sippu
    sippu 2009/09/29
    質の高い情報を出してくれるフォロワーといえばよかったのでしょうか?
  • ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary

    なんだか超局地的にATOKブームがきてるっぽいのでちょっと書いてみるか。 ATOK入れたらそれだけ超快適になるかっていうとそうではなくて、確かに変換エンジンとか辞書とかも良いんだけど設定いじるともっと快適になるのでみんな設定画面をちゃんといじりましょう(ATOKのバーが右下に出てる人は、その上で右クリック→プロパティで開ける)。 話し言葉モード 基→変換→表現 が「一般」になっていたら「話し言葉」にしましょう。 これでくだけた表現を変換しようとして誤変換することがかなり減ります。PC仕事に使わない人はほぼこのモード固定で問題ないはず。 推測変換 省入力・入力補助→推測変換を有効にする をONにして、頻度を高にしましょう。 推測変換自体はONな人が多いと思うけど頻度が「高」の人は少なそう。そもそもPCATOKでの推測変換とは、日本語入力途中にツールチップで推測候補が出て、Shift+E

    ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary
    sippu
    sippu 2009/09/21
    便利そうでやってみた.良い感じです!
  • Domain Details Page

    sippu
    sippu 2009/09/17
    omnibar便利便利
  • 初心者がWord代わりにTeXを使うための最低限の設定などをまとめる - ミームの死骸を待ちながら

    「必要性がないけど、ちょっと便利かも」というレベルのものを導入する際の最大の関心事は「今出来ることが新しい環境でも出来るかどうか」で、 もっと細かく言うと「新しいメリット」だけでは人を動かすには十分ではなく、「現状のメリットの保証」も必要であると思う。 何の話かというとTeXの話なのだけど、相変わらず大したこと無い話を小難しい話に持って行く奴である。 で。論文を書くのに(今更)格的にTeXを使い始めてみたんだけどこれがすごい便利で。なんで今までWordを使っていたのか*1。いや導入が面倒くさそうだったからだし、実際面倒くさかったけど、それを補ってあまりある快適環境が出来ている。嬉しい。 改ページや図の挿入位置。自分でいちいち考えたり、追記して全部ごっそりズレたのを一つ一つ直す必要が無く、好き勝手に書いてコンパイルすれば、いい感じの位置に整えてくれる。賢い!加えて体の.texはテキストな

    初心者がWord代わりにTeXを使うための最低限の設定などをまとめる - ミームの死骸を待ちながら
  • Ubuntu日本語フォーラム / リモート・デスクトップ(vino)の動作について

    Ubuntu 9.04 で、リモート・デスクトップ接続を試みてみました。 サーバ・クライアント共に Ubuntu 9.04 で サーバ側はリモート・デスクトップ(vino)をクライアント側はリモート・デスクトップビューワ(vinagre)を それぞれ起動し、必要な設定をすると、すぐにつながり、サーバー側をリモート操作することが出来ます。 ところが、サーバー側の画面は操作に合わせて変化するのですが、その画面の変化がクライアント側に全く反映されません。 クライアント側は接続の際送られた最初の静止画面のまま変化することはなく、これではリモート操作が困難です。 (操作の度に切断・接続を繰り返せばできないことはありませんが・・・) これは、リモート・デスクトップ(vino)の仕様でしょうか。それとも動画を送り出せるような設定があるのでしょうか? GUIのvino-preferenceによる設定の他に

    sippu
    sippu 2009/09/14
    ナイスFAQ!
  • 『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『Rainmeter 1.0』にはなんとEnigmaデスクトップやテーマ管理、設定管理ツールなどが盛り込まれ、コードを一行も書くことなくデスクトップカスタマイズが行えるようになっています。 最新版のリリースでは、「テキストファイル編集のような作業をせずに、いかに機能を使いこなせるか」に焦点が置かれているので、つまり、これはパソコンの知識がなくとも自分仕様の究極のデスクトップ作成が行えてしまう、ということ! デフォルトテーマとしてEnigma 2.5のデスクトップカスタマイズが搭載されており、クイックスタート設定ウィザードを使えば誰でも簡単にデスクトップいじりすとデビューが可能。過去にないレベルのユーザーフレンドリーさですよ。 今回盛り込まれた新機能のリストは下記のような感じ: Rainmeterテーマの保存/読み込みを行うテーママネージャー Enigmaスキン用設定ツー

    『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン
    sippu
    sippu 2009/09/09
    これはいい。早速入れました
  • 「やる気」を上げる方法の良記事色々まとめ:phpspot開発日誌

    どんなギークや、頭の回転が速い人であっても、やる気がないと生産性は高まらず、やる気がある人と仕事のレベルが同等か、それ以下になることも周りを見ていて感じます。 やる気を管理できれば、出来る人はより生産性を大きく上げられ、現時点であまり出来ない人でもやる気さえあればどんどんレベルを上げていけそうです。 というわけで、最近人気の「やる気」を上げる方法の良記事を色々とまとめてみました。 「充実感」を感じやすい人、できない人:日経ビジネスオンライン のめりこみ・没頭の科学。フロー理論について。 ゲームはフロー状態を発生させる効果的な装置。同じように仕組みを作って仕事に適用すれば生産性はあがりそうです。 【1】「脳とやる気」1秒で勉強意欲に火がつく法 | 達人のテクニック 脳科学からみるやる気の管理方法。 まずウォーキングや雑用などで準備運動からはじめて徐々にやる気を上げていく科学的な方法について解

  • UbuntuTips/FileHandling/OpenRarFile - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 8.04 Hardy Heron 7.10 Gutsy Gibbon unrarを入手 「.rar」の拡張子を持つファイルはUbuntuでは「RARアーカイブ」としてファイルタイプが登録されていますが、デフォルトではFile Rollerで展開することはできません。 展開できるようにするには、ターミナルで以下を入力します。 sudo apt-get install unrar UbuntuJapaneseWiki: UbuntuTips/FileHandling/OpenRarFile (最終更新日時 2012-01-10 11:49:06 更新者 匿名)

  • 衝動買いを回避する、4つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    ちょっと買い忘れたものを求めに行っただけなのに、レジに並ぶ頃には商品がカゴ一杯ということ、よくありますよね。「Daytipper」ブログには、スーパーで余計なものを買わないようにするには、買えないものが並んでいるエリアに行かない、とありました。ダイエット中だったらお菓子売り場、勢いに任せて買ってしまいそうなデパートのバーゲン会場には、もともと行かないようにすればいいのです。 その他、使えるTipsとしては、おなかが空いているときには、スーパーでの買い物を避けること。帰り道につまもう、なんていう余計なものも買ってしまいそうですからね。また、買い物メモを作って、そこに書いてないものは買わないと強く心に誓いましょう。そして最後に、レジに並ぶ前に立ち止まってリアリティチェック。カゴの中身を吟味して、いらないものは戻しましょう。今夜はお刺身にしようとマグロのパックをカゴに入れたのに、その先でいい匂い

    衝動買いを回避する、4つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
    sippu
    sippu 2009/09/08
    財布に貼っておきます
  • クオリティーの高いデザインアイコンを作るチュートリアル60 – creamu

    Creative Nerdsで、クオリティーの高いデザインアイコンを作るチュートリアルが紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 » シンプルなコーヒーカップのアイコン » iTunesアイコン » ベクターのRSSアイコン » ディスプレイアイコン » illustratorで作るベクターのSafariアイコン » 透明のバッテリーアイコン » アラームクロックアイコン » Photoshopで作るバンアイコン Photoshop、illustratorのチュートリアルがたくさん揃っていますね。 その他のリストは以下からどうぞ。 » 60 Tutorials Creating High Quality Design Icons 今日はGadgetPartyの打ち上げ。今後のこととかいろいろ話し合いました。登録してくださっているみなさんありがとうございます! ↓のページのiPhone 3

  • セマンティックで使いやすいフォームを制作するための習作

    ビギナーのためのセマンティックでアクセシブルで機能性にも優れたフォームを制作するための習作Nettuts+から紹介します。 20+ HTML Forms Best Practices for Beginners 下記は、その意訳です。 1ステップずつフォームを改善し、アクセシブルで機能性をアップするポイントを紹介します。 セマンティック アクセシビリティ ファンクショナリティ デザイン 結論 セマンティック 1. fieldsetを使用 ユーザーが入力する多くのフィールドがある際、fieldset要素を使用して類似情報をまとめます。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <fieldset> <span>Billing Address</span><input type="text" /> <span>City</sp

    セマンティックで使いやすいフォームを制作するための習作
  • nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記

    ライフレシピ共有サイトの「nanapi」というものをリリースしてみました。 nanapi[ナナピ] | 7分であなたの生活を便利にしちゃうライフレシピ共有サイト おかげさまでいろいろと紹介していただいたみたいでアクセス数高くていい感じです。 今回、どのような設計にするか結構考えて作ったのでそれを公開します。 ※ここでいう設計とは、どうユーザーに動いてもらいたいか、等のコンセプトに近い意味での設計で、システム的なものではありません! 参考にしたサイトや記事 作るにあたって参考にした記事はこちら 『Stack Overflow』から学ぶ最近のコミュニティ構築術 - IDEA*IDEA すごくよくまとまってます。コミュニティを作る人には絶対よむべき記事ですね・・・。 デザインとかインターフェイスはこのサイトを結構参考にしました。 Kickstarter シンプルで伝えたいことを伝えているなあ、と

    nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記
  • ついつい長居してしまう専門的なサイト25選 - かちびと.net

    仕事があるのについつい長居してしまう サイトって無いですか?何かを大量に まとめてあるサイトだったり、掘り下げたく なるような専門サイトだったり、理由は様々です。 僕も例外なく気が付いたら全然仕事してない時も あります。そんなサイトを25サイト選んでご紹介します。 中には僕にはまだ必要ないサイトもありますが、こんな専門サイトもあるよ、って事で。因みに一貫性は全くありません。ただ、「長居しちゃう」ってだけ。順不同です。 SourceForge.JP 日語で読めるオープンソース配布サイト。ここはかなり素敵。 SourceForge.JP OpenSourceCMS オープンソースのCMSに絞った海外の配布サイト。ブログとかEC系とかやたらあります。管理画面のデモもあるのでDLする前に触れるのは嬉しい。 OpenSourceCMS Twitpaper Twitterの背景の秀逸なデザインをダウ

  • ウェブデザインの幅をひろげる20のキーワード | コリス

    20 Vital Techniques & Best Practices For Effective Web Design 下記、各エッセンスの簡単な説明とワンポイントとサイトの紹介です。noupeのサイトでは他にも多くのサイトが紹介されています。 1. ビビッド カラー 2. グラデーションとライトのエフェクト 3. 透過 4. グランジ 5. 手書き風のデザイン 6. 押さえた色味 7. 水彩画のエフェクト 8. ネイチャー系のエレメント 9. 写実的でリアルな背景 10. 特大のタイポグラフィ 11. デコラティブなタイポグラフィ 12. 大胆な背景 13. レトロやヴィンテージのエレメント 14. アイキャッチなヘッダ 15. コラージュしたエレメント 16. テクスチャを使った背景 17. タブ型のナビゲーション 18. ブラックとホワイト 19. 水平方向のスクロール 20.

  • 池谷裕二が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 | 達人のテクニック

    脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二●1970年、静岡県生まれ。98年東京大学大学院薬学系研究科にて、海馬の研究により薬学博士号取得。2002~05年コロンビア大学客員研究員。著書多数。最新刊はイラストレーター・上大岡トメとの共著『のうだま』(幻冬舎)。 1つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラ

    sippu
    sippu 2009/08/25
    まとめ,新しい何かをやろうと決めたら(E),それが出来ると信じ込む(I),信じ込んでやってみる(B),出来たら満足する(R),んーまとめが雑・・・
  • Gallery View 2.0 // appleton.me

    A project I am working on requires a JavaScript image rotating gallery, so I took a look at the jQuery plugins page to see what was available. I settled on Gallery View by Jack Anderson. Unfortunately the latest version of this plugin came with no instructions (due to a problem with the author’s web host, I think). After some playing around and asking a few questions on Twitter (thanks @leepowell)

    sippu
    sippu 2009/08/24
    サンプルが見つからなかったので
  • dlのdt dd を横並びに

    何かと便利な定義リスト。 用語集や、Q&Aなど使いどころは沢山あるけれど、同じ行にしたいと思うことがしばしば有るかと思います。 しかし、中々思うように横並びが出来ないのが定義リスト。 今回はそんな厄介な定義リストのサンプルを作ってみました。 まずはスタイルシート。 dl { border:1px solid #999; width:390px; } dt { float:left; width:100px; padding:5px 0 5px 10px; clear:both; font-weight:bold; } dd { width:260px; margin-left:100px; padding:5px 5px 5px 10px; border-left:1px solid #999; } こんな感じです。 そして、実際の画面では↓こんな感じで表示されると思います。 もっとテーブ

    dlのdt dd を横並びに
  • Fixture is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    sippu
    sippu 2009/08/22
    Appleのサイトの参考
  • La Fonera+ (FON2201) を DD-WRT v24 にしちゃう - tkoshima.net

    La Fonera (FON2100E)も同じ手順でOKです。Redbootにはいるまでは、La Fonera (FON2100E) を DD-WRT にしちゃうを参考にあとは、RedbootのIPが違う(無印は192.168.1.254 ちなみに+は192.168.1.1)のでそこだけ気をつければ問題ないと思います。 ・La Fonera+(FON2201)でRC7にすると、vlan0,vlan1ができるのでLa Fonera+のポートを別々に使えるようになってる?みたいなんだけど、いぢってる暇がないので不明。 ・RC7でAPモードで使用してWPA Personal(AES)したときに、無線LANカードの種類によって繋がらないような気がする。 v24がリリースされたので、文章中のRC7を削除しました。 v24のリリース版にしたところ、上のWPAでつながらない現象は解決しました。 DD