タグ

2010年12月21日のブックマーク (11件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sonota88
    sonota88 2010/12/21
    高いところから見下ろすのは朝起きたときとか眠いときにやりたい
  • 文化庁の「技術的保護手段に関する中間まとめ」は恐ろしい内容みたい - 録画人間の末路 -

    とある事情により、今日の商売は100円玉と10円玉が恐ろしい勢いでなくなります。商売繁盛は結構なことなんで文句も言えないんですが、みなさん一万円札か千円札でしか支払いをしてくれないんですよ。末3桁が560円なんて数字が出たときに一万円札しか出してこないと、顔はともかく腹では泣きそうになります。「100円と10円が4枚ずつ一度になくなる(涙)。せめてあと60円出して、お釣りを500円玉にしてくれないだろうか(涙々)」って。もちろんあらかじめ用意はしてあるんですが、問題はそれでも足りなくなったとき。もちろん銀行へ行って両替すればいいんですけど、銀行で小銭を両替するとき50枚を超えると手数料を取られるんですよ。銀行によっては50枚以上で手数料を取るという極悪なところも。これ、「海外では銀行は貸出金よりも手数料で利益を出す」という情報だけを入手した銀行側が勘違いして「手数料と言えば振込み手数料。そ

    文化庁の「技術的保護手段に関する中間まとめ」は恐ろしい内容みたい - 録画人間の末路 -
    sonota88
    sonota88 2010/12/21
  • Kinect買ったよ! - かみやんの技術者ブログ

    やー、すっかりTwitterを使うようになってブログの更新が止まりました。他の人もそういっていたので、そういうもんなんでしょう。と言う訳で、@kamiyan 上で会いましょう〜。 そう。ブログに書かなきゃってのはKinectですよ!もうロボ野郎とか、Make野郎とか、電子工作野郎には必須でしょ!! KinectのPC用ドライバがオープンソースで出たと聞いて、12月の5日に買ってきましたよ。アキバ、ヨドバシで13,000円ほどだったでしょうか?もちろんXbox360は持っていないし、たぶん買わないけど。 注意事項は、Xbox360+Kinectセットが売っているが、そっちだとPCでつなぐときに必要なACアダプターが入っていないらしいので、Kinectのみの方を買うこと。もうちょっと詳しく説明すると、Kinectは、付属のACアダプターの定格をみると、12V-1.08Aの電源が要る模様。Xbo

    Kinect買ったよ! - かみやんの技術者ブログ
    sonota88
    sonota88 2010/12/21
  • XUL Apps > Documentations > Firefoxの拡張機能とセキュリティ - outsider reflex

    概要 Firefoxでは、今までWebアプリケーションを作っていた人でも、その知識を使って簡単にローカルで動くアプリケーションを作ることができます。しかしながら、注意を怠るとユーザにとって極めて危険な脆弱性を生んでしまう可能性があります。以下のプレゼン資料では、Firefoxのアドオンの仕組みを紹介した上で、安全なアドオンを開発するためにはどうすればいいのか、脆弱性をどのように取り除くかといった点でのノウハウをいくつか紹介しています。 関連リンク 高橋メソッドなプレゼンツール in XUL リターンズ 今回のプレゼン資料はこのツールで作成しました。XUL製です。 Mozilla 製品における既知の脆弱性:Firefox Mozilla Japanによる情報。 XULアプリケーション開発へのいざない XULとは何か、ということを解説した、Mozilla.Party.JP 4.0でのプレゼン内

  • 中高生向けのゲーム制作雑誌「がまぐ!」創刊。投稿も募集中 | スラド デベロッパー

    中高生向けのゲーム制作雑誌「がまぐ!」が創刊されました。 CCライセンスでPDF配布の電子書籍(創刊号は200ページ)。ゲーム製作全般の基礎から解説。ゲームキャラの動かし方といったアルゴリズム的な内容から、絵の描き方、仲間を募ってのチーム開発、配布方法、著作権の考え方にまで、ゲーム制作について網羅的な内容になっています。 開発環境はJava、C#、XNA、Andoird、DoJa、HSP、Flash等をカバーしているのがいまどきです。投稿作品も掲載されており、21世紀版ベーマガみたいなテイストも。投稿作品募集中。 これからは「がまぐ!」で育ったという若いプログラマーもでてくるかもしれませんね。 「がまぐ!」は現役大学生の「ゲーム製作に対する雑誌ってないよね」というTwitter上のつぶやきから、業界の有志が緩やかに集まって作られたものです。主に中高生の、プログラムなどにあまり興味のないゲー

    sonota88
    sonota88 2010/12/21
  • OpenOffice.org: バッチ処理で .odt-.doc 相互変換、PDF出力 | anobota

    の国会議員のサイトでCCLが使われているか調べてみたが、どこも使っていなかった ※ CCL = クリエイティブ・コモンズ・ライセンス トップページだけしか調べていませんが、結果としては CCL が使われているサイトはありませんでした。 国会議員のリストは 政治家WEBリンク集 のものを使わせてもらいました。 参考: 日の国会議員の名前とウェブサイトのURLのリストを得るRubyスクリプト - 再発明日記 一覧をもとに Rubyスクリプトで一括処理しました。 CCL が使われているかどうか以下のメソッドで判定しました。 ccREL などのマークアップが正しく行われているかを調べるのが目的ではなく、 なるべく手間をかけずにざっくりと調べられればよいという程度のものです。 # -*- coding: utf-8 -*- # for Ruby 1.8.7 require "open-uri"

  • ダン・ギルモアの新刊『Mediactive』が(ようやく)出た - YAMDAS現更新履歴

    今年のはじめ Wired Vision に「ダン・ギルモアのリターンマッチに期待する」という文章を書いて、彼の刊行直前だった『Mediactive』を取り上げたのだが、それからしばらくして調べてみたら Amazon のページ自体なくなっていて、編集者に問い合わせたらキャンセルされたとのこと。うーん、ダン・ギルモアとワタシはどうも相性が悪いらしい、と苦笑いしたものである。 さて、Boing Boing でその Mediactive が遂にとして刊行されたことを知った。 そのAmazon版にはページがないのだが、ありがたいことにウェブサイトでクリエイティブ・コモンズの Attribution-NonCommercial-ShareAlike 3.0 United States ライセンスで全編ウェブ上に公開されている(PDF 版もあり)。 ネットジャーナリズムの今後に興味ある人は

    ダン・ギルモアの新刊『Mediactive』が(ようやく)出た - YAMDAS現更新履歴
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Junkyard Review - 検索サイトから来た君へ

    はじめまして。 とはいうものの、僕は当は君が誰なのか、ほとんど知らない。僕はコンピューターに残った君の足跡を見て、君のことを知った。だから僕が君について知っているのは、君の足の形ぐらいだ。でもなんとなくその足跡を見ていたら、君が今まさにインターネットの使い方を学ぼうとしているところような気がしたんだ。間違っていたら、まあ笑ってくれればいい。でももし、君が当にインターネットのことを知り始めたところなら、これから僕がする話はいつかきっと役に立つと思う。たぶん検索サイトを使うのが少しうまくなるんじゃないかな。まあ、あまり期待せずに、適当に読み流してくれればそれでいい。やたら長いし、そんなに面白い話じゃないから、無理にとはいわないけどね。 最初に書いておこう。僕が君に伝えたいのは「正しい情報とは何か」ということだ。みんな「正しい情報」とか「正確な情報」とか「真実」とか「事実」なんていう言葉を簡

  • WikiLeaks:創設者の「独裁」体制が裏目に | WIRED VISION

    前の記事 『Chrome OS』が示す「コンピュータの未来」 米国『4ちゃん』、「WikiLeaks支援」で銀行等にDoS攻撃 次の記事 WikiLeaks:創設者の「独裁」体制が裏目に 2010年12月 9日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア Kevin Poulsen Wikileaksの広報Kristinn Hrafnsson氏。Photo:Lennart Preiss/AP 内部告発サイト『WikiLeaks』の創設者Julian Assange氏が12月7日(英国時間)に英国で逮捕され、保釈申請も却下されたことを受け、WikiLeaksの行く末が不透明になってきた。 Wikileaksは25万件に及ぶ米国務省の電信を、1日に約100件ずつ公開している。Assange氏逮捕の後のTwitterフィードによれば、この公開スケジュールはこれからも変

  • 都知事を説得した職員に疑問の声 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    都知事を説得した職員に疑問の声 - ライブドアニュース
    sonota88
    sonota88 2010/12/21