タグ

2023年1月24日のブックマーク (4件)

  • ガラス張りの図書館がある「まちなかリビング北千里」について、蔵書の紫外線対策などを吹田市に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)

    昨年11月12日、私の故郷でもある大阪府吹田市にあたらしく出来た「まちなかリビング北千里」ついてTwitterで投稿したところ、さまざまな声が届きました。 その際に投稿した写真がこちらです(一部)。 これらの写真や「場所によって飲OK」と書いていたツイートの文言などを受けて、「ガラス張りの図書館は、紫外線によって蔵書が退色してしまうのではないか」「高い場所に飾ってあるを手に取ることが出来ないのではないか」「飲OKの図書館では、に虫害が発生するのではないか」ほか、多くの懸念の声が、引用リツイートなどで見られました。 夢なの?というような理想の図書館が千里に出来てしまった…… 圧倒的な蔵書数、電源Wi-Fi完備でPC作業OK、場所によって飲OK、「図書館なのにそんなに…?!」という夜8時までの開館時間。 なにより、窓の向こうの箕面の山々が美しい……。北千里駅すぐ。22日オープンで、h

    ガラス張りの図書館がある「まちなかリビング北千里」について、蔵書の紫外線対策などを吹田市に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)
  • 「産まないでほしかった」養子当事者の悲痛 旧統一教会に行政指導:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「産まないでほしかった」養子当事者の悲痛 旧統一教会に行政指導:朝日新聞デジタル
    stkysm
    stkysm 2023/01/24
  • 各国立大学のNACSIS-ILL停止の広報 - やわらか図書館学

    1月下旬のNACSIS-ILL停止についての国立大学の広報を集めてみました。 多くの機関が、 停止期間 期間中、申し込みはできるけど、他機関への依頼はシステム再開後 期間前も、受付機関が停止していて入手が遅れる場合がある といったことを中心に広報されているようでした。 NACSIS-ILLというのが何なのか、という説明を工夫されている館もあり(埼玉大学さんなど)、参考になります。 機関名 お知らせ 北海道大学 【学構成員のみなさまへ】文献取り寄せサービスの遅延について 岩手大学 NACSIS-CAT/ILLシステムメンテナンスに伴う他大学資料の文献複写・相互貸借サービスの停止について 【1/17~1/31】 東北大学 文献複写/現物貸借サービス(ILL)の遅延について[2023/1/13~1/31] 茨城大学 【重要】図書館間相互貸借(貸借・複写)=ILLサービスの一時停止について(お知

    各国立大学のNACSIS-ILL停止の広報 - やわらか図書館学
  • GHQ焚書の全リストを掲載した本が「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されている

    「国立国会図書館デジタルコレクション」を利用するようになって十一年になるのだが、先日偶然にGHQ焚書の全リストを掲載したがネット公開されていることを発見した。 このが編集発行された理由など 昭和24年(1949年)に文部省社会教育局が編纂した『連合国軍総司令部から没収を命ぜられた宣伝用刊行物総目録 : 五十音順』がその書籍だが、当時は「焚書」などと呼称されることはなく、GHQが名付けた「宣伝用刊行物」という言葉が使われていた。このの前書きには、このが編集発行された理由および、没収実務をどこが所管していたかが記されている。 「宣伝用刊行物の没収」とは、昭和二十一年三月十七日付け連合軍司令官の覚書によって指令されたもので、爾後、追加覚書は四十六回に及び七千七百余の戦前および戦時中の刊行物が没収を指令されている。 いま、この七千七百余種の刊行物を速やかに没収するための便を計って書を編集

    GHQ焚書の全リストを掲載した本が「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されている
    stkysm
    stkysm 2023/01/24
    デジタルコレクションで公開したのは文部科学省ではなくて国立国会図書館では。