タグ

議論に関するt_shimayaのブックマーク (4)

  • 礒崎陽輔さんを論破した感を得られる詭弁術の解説

    丹羽薫(ニワカちゃんの憂) @NIWA_KAORU 【悲報】総理補佐官の礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke)が、ツイッターで喧嘩をふっかけるも論破され、相手が10代女子とわかるとブロックして逃走 togetter.com/li/832562 これ全然論破なってないよね。カードスタッキングなど典型的な詭弁術が使われている 2015-06-10 06:52:36 丹羽薫(ニワカちゃんの憂) @NIWA_KAORU ここの詭弁術を簡単に解説してきます。この手の詭弁は、橋下治とかもよく使うけど、一定の法則があります。 まず「ほなみ」なる自称10代女子(ネカマ中年男性?)の噛み付いていき方です。 ↓ 「バカをさらけ出し」「集団的自衛権と個別的自衛権の違いを勉強してください。議論はそこからです」 2015-06-10 06:58:47 丹羽薫(ニワカちゃんの憂) @NIWA_KAORU

    礒崎陽輔さんを論破した感を得られる詭弁術の解説
  • 「対案を出せ!」なんて言っている人は、、、「マグロ」だ! - まっしろなブログ

    「対案を出せ」って常に正しい? 「対案を出せ」 主に仕事の席で使われる、政治家なんかもよく使うこんな言葉がありますが、必ずしも対案を出す必要ってないんじゃないでしょうか? 上司(別に上司である必要もないですが。)の意見に部下が「その案には僕は反対です。」というと、結構な確率で返ってくる言葉、「対案を出せ」。 部下には反対の気持ちはあるけれども、なかなか上手い対案や解決策が思い浮かばすに「ちょっと分かりません。。」、すると上司がたまらず 「対案を出せないようなら口を挟むな!」 以上。議論は終了です。 この流れは、部下(意見に反対する側)が力不足なのとあわせて、上司(対案を求める側)の方が議論の目的を見失っているように思えます。 上司が会社から求められていることは、会社にとって利益になるような決断をすること。一方、「対案を出せ」という状況で起こっているのは、上司の意見と部下の意見のどちらかが優

    「対案を出せ!」なんて言っている人は、、、「マグロ」だ! - まっしろなブログ
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/05/16
    「かれこれこういうわけでそれはダメなんで、それよりよい現状のまま行くことを提案します」←対案じゃね?
  • 上杉「じゃあ飛ぶんじゃないですか」それから池上さんは口聞いてくれなくなった

    ケビン・ベーコン @UCaty まだ元記事がRTされまくってますが、3F爆弾(原爆の1000倍のパワー)で吹っ飛ばす水爆と福島原発を一緒にする馬鹿に、池上が呆れただけ。池上彰「プルトニウムは飛ばない。今あるのは水爆実験由来のもの」→上杉「じゃあ飛ぶんじゃないですか」それから池上さんは口聞いてくれなくなった 2011-09-13 08:10:52

    上杉「じゃあ飛ぶんじゃないですか」それから池上さんは口聞いてくれなくなった
    t_shimaya
    t_shimaya 2011/09/14
    「…(呆れて声も出ねえ)」「論破なうwww」 斜め上杉先生はいつも平常運転。
  • eno blog: March 2011 Archives

    息子へ。 息子へ。 昨日、一緒に、お墓参り行ったな。 一緒に墓参りして、メンチカツべて、焼き鳥べて イカ焼きまでべて、楽しかった。 いい墓参りだった。 ちょっと寒かったけどね。 家にいるときと、お墓までの往復の時間と いつもに比べて、かなり会話したね。 今回の災害と、原子力発電について。 だけど、原子力発電について、結局のところ 「パパはどう思っているのか?」 というのを、ちゃんと言えてなかったように思う。 お前に、自分で調べたり、考える人間になってほしいから バランスよく、原子力発電の、良いところと、悪いところと 話をしたつもりだけど それだけだと、父親失格かなあと思えてきた。 パパの意見、を言わなきゃ。 だから、書くね。 直接も言うけど、こうやって書いて残すのは お前だけじゃなくて、みんなにも伝えたい、というのもあるんだけど 自分の意見を「公」にしてないって、よくないと考えた。

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/04/01
    原発に賛成だ反対だをやるには少なくともこれくらいのことはひと通り考えてみないとな。それぞれに対していろいろ考えて重み付けをした上で最終的にどっちに付くのか。子供にこういうことが語れる親になりたいね。
  • 1