タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

フォルクスワーゲンに関するt_shimayaのブックマーク (7)

  • 【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

    フォルクスワーゲン グループ ジャパンは6月7日、千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで、プラグインハイブリッド(PHEV)モデル『パサートGTE』『パサートGTEヴァリアント』の発表・試乗会を実施。EV、HV、GTEの3つのモードによる走行特性の違いなどを体感できた。 「最大の特徴は、3つの走行モード」(同社マーケティング部長の正嘉宏氏)というパサートGTEシリーズ。この日の発表・試乗会では、「GTEの特性」と題した体験プログラムで、サーキットの内側コースを3~5周し、電気自動車としてのEV、エンジンとモーターで走るHV、「GTI」譲りのパフォーマンスをみせるGTEの3モードを試すことができた。 また、この試乗会では、この3つのモードに加えて“滑空”と“回生”も体感できた。担当者は、「クラッチをすべて切り離すことで、つくりだした運動エネルギーを、抵抗なくサーッと転がるように有効に使うと

    【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/06/10
    「エンジンを切ったマニュアル車がニュートラルで滑走するような」なにそれ気持ち悪いというか怖い(´・ω・`)
  • スズキ フォルクスワーゲン株を売却へ NHKニュース

    自動車メーカーのスズキは、ドイツのフォルクスワーゲンとの資業務提携の解消に伴って、保有していたフォルクスワーゲンの株式をすべて売却することで正式に合意したと発表しました。 リーマンショックの後の株価が低迷している時期にこの株式を取得していたことなどから売却益が生じ、367億円の特別利益を計上するとしています。 スズキは6年前にフォルクスワーゲンと資業務提携を行いましたが、提携の在り方を巡って両社の関係は悪化しました。そして先月、国際仲裁裁判所の判断を受けて提携を解消することになり、スズキはフォルクスワーゲンが保有していた自社の株式の19.9%を買い戻していました。

    t_shimaya
    t_shimaya 2015/09/26
    おうふ、あと2週間くらい早く売り抜けらんなかったのか…と思ったらこれでも儲かったのか。修ちゃんェ…
  • VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円 | レスポンス(Response.jp)

    5月16日、フォルクスワーゲングループジャパンは、東京お台場で開催している“Volkswagen Fest2015”において、『ゴルフ R ヴァリアント』を発表した。価格は559万円で、6月から順次納車が開始される。 ゴルフRヴァリアントはハッチバックのゴルフRと同様、“Volkswagen R GmbH”の手により、スポーツカーの高性能さと、日常での使いやすさを高次元で両立。更に、クールな内外装のデザインが“乗る人の心を掻き立てるクルマ”として開発された。 エンジンは、2.0TSFIターボで280馬力を発生し、そのパワーを使いこなせるように4MOTIONを採用。そして、スポーツサスペンションを装着し、車高は2cmローダウン化された。 サスペンションは基的に、ハッチバックの『ゴルフR』と共通で、スポーツ色が強いチューニングだ。更にアダプディブシャシーコントロールDCCを採用。5つのセッテ

    VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円 | レスポンス(Response.jp)
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/05/20
    いいね。いい…んだけど、ちょっとお高い… 辰己さんがレヴォーグでS403だかS301だか創るならそっちに行きたい感じが。(行けるのかどうかは置いといて
  • VW 、高性能な1.0L・3気筒ターボ開発中…電動ターボで272ps | レスポンス(Response.jp)

    欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが、究極のダウンサイジングエンジンを開発している。わずか1.0リットルの排気量から、272psもの最大出力を発生する。 これは5月7日、オーストリアで開幕した「ウィーン・エンジン・シンポジウム2015」において、フォルクスワーゲンが明らかにしたもの。「直噴1.0リットル直列3気筒ガソリンターボTSIエンジンのハイパフォーマンス仕様を開発中」と発表している。 直噴1.0リットル直列3気筒ガソリンターボ「TSI」エンジンは、フォルクスワーゲンの『ポロ』をはじめ、アウディ『A1』など、フォルクスワーゲングループ各車に広く搭載されているダウンサイズユニット。 今回、ウィーン・エンジン・シンポジウム2015で発表されたハイパフォーマンス仕様のプロトタイプでは、最大出力272ps、最大トルク27.5kgmを可能にした。 小排気量で高出力を実現した理由は、モノスクロ

    VW 、高性能な1.0L・3気筒ターボ開発中…電動ターボで272ps | レスポンス(Response.jp)
    t_shimaya
    t_shimaya 2015/05/14
    回転数によらず自由に加給できるのはええなぁ。加給の立ち上がりの遅れも少なそうだし。仲間がWRXのターボの前段に実装してたけど、笑っちゃうくらい効果あるって。
  • VW ゴルフ GTI 新型、職業訓練生がチューニング…380psにパワーアップ | レスポンス(Response.jp)

    欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月29日、オーストリアで開催中のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、『ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション』を初公開した。 GTIミーティング・アット・ヴェルターゼーは、毎年恒例のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント。今年で33回目を数え、フォルクスワーゲングループの各ブランドが参加し、およそ20万人が来場して盛り上がりを見せる。 フォルクスワーゲンが初公開したのが、ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディション。車名の「ヴォルフスブルク」とは、ドイツ社所在地。フォルクスワーゲン社工場で職業訓練生として働く18-23歳までの12名の学生が、新型『ゴルフGTI』をベースに、カスタマイズを手がけた1台だ。 ゴルフGTIヴォルフスブルク・エディションは、職業訓練生が、フ

    VW ゴルフ GTI 新型、職業訓練生がチューニング…380psにパワーアップ | レスポンス(Response.jp)
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/06/02
    これはいいなー。成果がこういう場で公開されると携わった若き職人も自信付くだろなー。しかし出力1.5倍以上ってなにやったんだ?
  • フォルクスワーゲン・ゴルフGTD | AUTOCAR JAPAN

    ■どんなクルマ? 通常であればゴルフGTIの倍のセールスを記録するのが、このフォルクスワーゲン・ゴルフGTDだ。7代目ゴルフのGTDは、先代の168bhpから181bhpに、そしてトルクも38.7kg-mにまでアップされた4気筒2.0ℓのターボ・ディーゼル・エンジンを搭載し、0-100km/hが7.5秒というパフォーマンスを示しつつも、そのCO2排出量は109g/kmと低い。 ■どんな感じ? スポーツ・バンパーとサイド・シル、ハニカム・フロント・グリル、フロント・エアダム、18インチ・アロイホイール、リップ・スポイラー、リア・スポイラー、そしてGTDバッジなどがスタンダード・モデルと異なるところだ。目的にあった装備だが、決して派手ではない。それは多くのオーナーが望むスタイルとも言える。 インテリアも、古典的なタータンチェックのシートと、スペシャルなステアリング・ホイールとインストルメント・

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTD | AUTOCAR JAPAN
    t_shimaya
    t_shimaya 2013/06/08
    いいなこれ。日本でも売らんかな。←正規輸入はガソリンとDSGばっかで期待できない('・ω・`)
  • 【インプレッション】フォルクスワーゲン「ゴルフ カブリオレ」 /

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/11/19
    これいいなぁ。カタチも好みだし、ツインチャージャーのTSIに7速DSGでオープン。ステーションワゴンしか所有したことないんでラゲッジくらいか、引っかかるのは。あとはすげーいい。DSGならMTでなくてもいいかなと。
  • 1