タグ

食品衛生に関するt_shimayaのブックマーク (10)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/01/24
    放射能汚染という実害じゃなくて風評被害から始まったわけだけど、その区別が付かない人たちが少なくなかったのがああいう事件に繋がってったんだなと。
  • 給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 87人食中毒 福島:朝日新聞デジタル

    福島県は23日、同県下郷町の小学校と中学校の計2校の給に出されたサンマのすり身を21日にべた児童・生徒ら87人が中毒になったと発表した。県は、消費期限が約5カ月過ぎていることを知りながら出荷していたとして、販売した「若松魚類」(同県会津若松市)に23日から2日間の営業停止を命じた。 県によると、同社は昨年8月27日に岩手県の加工業者から冷蔵すり身45キロを購入。消費期限は29日までだったが、同社の担当者が28日に表示ラベルをはがして冷凍保存。5カ月近くたった今月21日、うち14キロを別の業者を介して下郷町の学校給調理場へ納品した。給には、すり身を焼いた形で出されたという。 2校の児童・生徒と教員377人のうち、教員3人を含む87人が発疹や頭痛などを訴えたが、いずれも回復に向かっているという。調理場に残ったすり身からは、保存状態が悪い赤身の魚に含まれ、アレルギー反応を引き起こす化学

    給食に消費期限5カ月過ぎたサンマ 87人食中毒 福島:朝日新聞デジタル
    t_shimaya
    t_shimaya 2016/01/23
    もったいないでリスク取るのはいいけど、そのリスクを人に取らせんなよ…
  • 日本に輸入される中国産 十把一絡げ批判のナンセンス

    t_shimaya
    t_shimaya 2014/08/14
    「従業員も交代、抜き打ちで食べる当番が回ってくるようにする」←なかなかうまいんだけど、「人の心理を利用した管理方法」を「人の気持ちを考えた」と表現するのはちょっともにょる。
  • 「チロルチョコの中に芋虫が!」ツイートでネット騒然→チロルチョコが冷静に対応→発言者逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「チロルチョコの中に芋虫が!」ツイートでネット騒然→チロルチョコが冷静に対応→発言者逃亡 1 名前: ソマリ(WiMAX) :2013/06/11(火) 18:57:58.62 ID:Eunv2vyI0 http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8A%8B%E8%99%AB チロルチョコの中に芋虫いた。どーゆーこと?ありえない。もう絶対べない。これ見ないでべてたら、わたし芋虫べてたってこと?怖すぎる、、 Twitterntm_bo (なちょ) - ↓ チロルチョコ株式会社 ?@TIROL_jp 現在Twitter上でチロルチョコの中に芋虫がいたというツイートが流れている件に関しまして 説明させて頂きます。現在ツイートされている商品は昨年の12月25日に最終出荷した商品で 掲載されている写真から判断しますと30日〜40日以内の状態の

    「チロルチョコの中に芋虫が!」ツイートでネット騒然→チロルチョコが冷静に対応→発言者逃亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 新基準値移行で、検査の網の目をすり抜ける食品が増える? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 読売新聞が2月4日付社説で「品の放射能 厚労省は規制値案を再考せよ」と主張した。全国紙が、「放射線リスクゼロを求める一部消費者への迎合では、経済や社会に混乱と不安を広げるだけだ」と、新基準値案について正面から論じたのは価値あることだと思うけれど、放射線審議会での審議で、おそらくもっとも重要な指摘の一つ、と思われることが、内容から抜けてしまっている。 それは、基準値を下げることが、必ずしもリスク管理の強化、安全の向上にはつながらず、逆に高汚染の品の流通を見逃しかねない、という可能性だ。 この点についてFoocomでは、1月2

    新基準値移行で、検査の網の目をすり抜ける食品が増える? | FOOCOM.NET
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/02/08
    基準を厳しくするのも現実を踏まえないと逆に効果が薄くなるかもしれないというお話。検査機器・検査体制、人体への影響と基準値設定と。物理学・放射線クラスタからは検査機器の面から非現実的だという声が。
  • 店側「もったいない」と肉表面そぎ落とし省略 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」を運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、生肉をユッケに調理する際、大腸菌などを取り除くために、肉の表面をそぎ落とす「トリミング」作業を省いていたことが4日、厚生労働省などへの取材でわかった。 同作業は通常、生肉を提供する焼き肉店で安全対策として行われている。また、同省は、中毒が同系列の複数店で発生し、死亡した富山、福井両県の男児2人から検出した菌の遺伝子型が一致したことから、店に納入される前の加工段階などで菌が付着した可能性があるとみている。 同社によると、ユッケに調理された生肉は、卸業者が表面をそぎ落として約500〜600グラムの塊にし、アルコール消毒した上で真空パックして系列全20店舗に発送。店では、表面をペーパーで拭き取ってから、ユッケに調理していた。 同社は「表面を削ると、もったいないという気持ちもあった。認識が甘かった」と話している。

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/05/05
    形を整えるためのカットなら「もったいない」はいいけど、しないと実害があるところでやったらダメじゃん。その手抜きした「卸業者」がいわゆる卸業者なのかチェーンの加工部門なのか文中からは読みにくいけど後者?
  • ユッケは人気なので…業界全体で危険に目つぶる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「ユッケが、人気商品だったので――」。焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」で発生した集団中毒で、同チェーンを運営する「フーズ・フォーラス社」(金沢市)の勘坂康弘社長は2日、同社で記者会見し、生肉の提供が危険だと認識しながらも、販売をやめられなかった理由をこう説明した。 今回の問題の背景には、消費者のニーズが高い一方で、厚生労働省が定める「生用」の牛肉が市場にはほぼ流通していないというギャップがあると指摘する声も出ている。 厚労省が定める生用の肉に関する基準では、決められた場所と手順に従って牛などを解体するほか、販売時には「生用」と明記する必要がある。 しかし、同省監視安全課によると、生用の肉処理施設は全国に12か所あるが、出荷されているのはいずれも馬肉で、「2008、09年度は生用の牛肉の出荷がなかったことが確認されている」とする。同省は、市場に流通している牛肉については、保健

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/05/03
    「保健所の指導で出せません」→「何かあったの?」なんてことも。http://bit.ly/mhpU31 まぁ基準に準拠してなくても独自に安全を確認して自信を持って提供する分にはいいんじゃないかとは思うけど、慣習だからってのは…
  • ユッケによる食中毒報道と精養軒 | おや爺のブログ

    categories コロナ・新型肺炎関連 (31) 初めての方はこちらをご覧ください (1) 創業者が亡くなりました (9) バイト・元バイトの皆さんブログ (56) どこをとっても精養軒(のはず?)メニュー紹介 (220) 精養軒の材あれやこれや (161) おむすびむすび縁むすび (133) 詩の旅:いま店に置いている詩 (94) 商売について (54) おや爺のブログでよく読まれている記事ランク (60) 映画・演劇・音楽 (180) あっちゃこっちゃ行ってまいりました (72) おや爺のモーターサイクル日誌 (44) 明日へのパイザ (29) こころの道場(師匠・石橋) (31) 精養軒昔話 (3) 韓国料理インスタントな世界 (7) おや爺の眉唾英語 (10) 言葉の宝箱 (7) 手打ち冷麺考 (48) 重要なおしらせ (1) お店のイベント (5) 店の休みのお知らせ

    ユッケによる食中毒報道と精養軒 | おや爺のブログ
  • ちょっと待って!お肉の生食|「食品衛生の窓」東京都保健医療局

    【注意喚起】社会通念上ユッケと呼称される生の肉をべたことによる腸管出血性大腸菌中毒で、死者が出ています!(令和4年9月) 肉の生には、中毒のリスクがあります。このため、牛レバーや豚肉(内臓を含む)は、生用としての販売が禁止されています。 牛肉では、法律に基づく規格基準に適合したものに限り、販売等が認められていますが、子供、高齢者、抵抗力の弱い方は、重篤な中毒となるおそれがあるため、生はしないでください。 鶏肉やその他の肉についても同様に、生でべると中毒になる可能性があります。 東京都では、肉の生等による中毒予防のポイントをまとめ、普及啓発用リーフレットを作成しています。ぜひご利用ください。 肉の生による中毒予防のポイント 1 お肉は生でべると、中毒になることがあります 肉の生等による中毒の原因菌である「カンピロバクター」や「腸管出血性大腸菌(O157な

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/05/03
    あっはっは、こりゃ知らなかった。生食用食肉の衛生基準準拠の牛や鶏は国内じゃ出荷されとらんとか、子供特にヤバいとか。消費者も勉強せんといかんなぁ。でも大丈夫だと思ってるものを片っ端から疑うのも大変だし…
  • ユッケ1皿294円…安さが看板だった焼き肉店 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で生肉のユッケをべた高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染、死亡した集団中毒で、同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)は1日、生用でない肉をユッケとして提供していた理由として、店の看板である低価格の追求を挙げた。ユッケは1皿294円(今年4月現在)と破格値で売られていた。 同社によると、ユッケ用の肉は、東京都板橋区の肉販売業者から納入。生用の肉を扱っていないが、「衛生基準通りの生肉は値段が高い。ロープライスのためには、生用は使えなかった」とし、安全対策としてアルコール殺菌し、真空パックに入れた加熱用の肉を仕入れていた。仕入れ価格は1キロ当たり1600円で、現在は同1800円ほど。厚生労働省の基準に沿った生用の肉を使った場合、ユッケ1皿294円という価格は実現できない。 県内の複数の焼き肉業

    t_shimaya
    t_shimaya 2011/05/02
    ふーん、罰則がなきゃいいんだ。へー。メニューに1行「ロープライスのために加熱用の肉を使用しております」って書いといてくれればよかったのに。これでユッケ値上げするとこ出てきたりして。;-)
  • 1