タグ

日経新聞に関するt_shimayaのブックマーク (3)

  • 有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞

    1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。品川駅は大量の折り返しを想定していない火災が発生したのは午前6

    有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2014/01/17
    新聞に求めるのはこういうじっくり解説だなー。/鉄道や都市計画の歴史の記事は鉄板なのに、どうして経済絡みの解説はアレなんだろう。
  • 西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞

    一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。新宿の私鉄を巡る秘話を追った。西武新宿からJR、乗り換えに6~9分西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号に

    西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画 - 日本経済新聞
    t_shimaya
    t_shimaya 2012/11/25
    日経に唸らされるのはいつも経済以外の記事な件。なるほど、確かにものすごい仮設っぽい立地。乗り入れられなかったのは残念。しかし私怨(?)で乗り遅れたってのは社や従業員他関係者にとってはいい迷惑やな('・ω・`)
  • USJ、日経新聞に怒り心頭!記事解禁を破られ“演出”が台なし~ - 経済・マネー - ZAKZAK

    テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)に「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにしたエリアが新設されることが10日発表されたが、これをめぐってちょっとしたドタバタが。サプライズ演出を狙ったUSJ側の「10日午後に情報解禁してほしい」と願いむなしく、同日の複数の朝刊に、内容が載っかってしまったのだ。総額約450億円をかける一大プロジェクトに冷や水を浴びせられた格好で、関係者は「一時は法的措置も考えた」とカンカンだ。  USJの説明によると、報道各社に7日、「巨大プロジェクトの記者発表を10日午後に行う」とファクス送信。会見では約100人の一般招待客を前にサプライズとなるように「発表会に関するあらゆる情報は、5月10日(木)14:00をもって解禁」としていた。  ところが、9日夜になって日経済新聞側から「10日付朝刊に掲載する」と連絡があったという。このた

    t_shimaya
    t_shimaya 2012/05/14
    日経ではよくあること。本業の日本経済絡みでも経営統合なんかの飛ばし記事や協議段階で記事にされたことで白紙に戻って結果として飛ばし記事になったとか日常茶飯事。しかし450億かぁ。金かけてんなぁ。
  • 1