タグ

芸能と稲垣吾郎に関するtakaaki110のブックマーク (4)

  • 「慎吾ママ」トレンド1位に! “事前予告なし”新番組で徳川慶喜(草なぎ)と自由気ままにトーク

    【写真】その他の写真を見る 「タイムスリップトーク 慎吾ママの部屋」で、慎吾ママはおなじみの「おっはー!」と元気よくあいさつ。歴史の偉人を迎えてトークするコーナーで、第1回のゲストは大河ドラマ『青天を衝け』から江戸幕府十五代将軍の徳川慶喜に扮した草なぎが登場した。キャラを守りながらも自由気ままなトークで、2人ならではのやり取りが繰り広げられた。 SNSでは「いきなり慎吾ママが出てきてめちゃ驚いた!!」「慎吾ママで朝からテンション上がった~!」「慎吾ママと慶喜のトークで頭が混乱してる(笑)」「慎吾ママ見逃したけど、再放送あるから絶対に見なきゃ!」など、突然の復活に喜びの声が続々と寄せられている。 そのほか、稲垣が名優・勝新太郎さんのエピソードを絵風に読み聞かせる「芸能界むかしばなし」や、香取がダンスを披露する「おとなのダンス音楽」、稲垣と香取が2021年に人間国宝に認定予定の浄瑠璃の人形

    「慎吾ママ」トレンド1位に! “事前予告なし”新番組で徳川慶喜(草なぎ)と自由気ままにトーク
  • 稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、Eテレで新番組が突然スタート 事前宣伝・予告一切なし

    【写真】その他の写真を見る コロナ禍の下、誰もが自由に外出ができない中、稲垣、草なぎ、香取の3人が「子どもも大人も楽しく笑いながら社会を学べたら」という思いで誕生。番組では、好奇心を持って多様な価値観に触れようとするすべての人を、あえて“ワルイコ”と呼び、オムニバス形式で「学び」のきっかけにつながるさまざまな企画コーナーを放送する。 稲垣は「スタジオバラエティーを3人でやるのは久しぶりでしたし、今回Eテレということもあって、これまでとは違った楽しみ方をしていただけると思っています」と新番組に意気込み。草なぎも「僕たちにとっても刺激的な番組になったので、新鮮な気持ちで見てくださるとうれしいですね」と呼びかけた。 初回で懐かしの“慎吾ママ”に扮した香取は「人生においてみんながやらないような“いたずら的なワルイコト”を求めているところがあるので、この番組に登場するオトナにも共感する部分は大きいで

    稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、Eテレで新番組が突然スタート 事前宣伝・予告一切なし
  • 新しい地図『72時間ホンネテレビ』 - 青春ゾンビ

    毎日みんなで口にするのは「ああ あいつも来てればなぁ」って 当に僕も同感だよ それだけが残念でしょうがないよ スチャダラパー「彼方からの手紙」 そこに”いない”と感じるってことは、実はむちゃくちゃ”いる”ということなのだ。『72時間ホンネテレビ』は3人としてスタートを切る番組ではなく、どこまでも5(6)人を諦めない、という意志のように思えた。ちなみに、上に引用したスチャダラパーの「彼方からの手紙」という曲はこう締めくくられる。 ぼくはすべてを把握した ここにこなけりゃぼくは一生 わからずじまいで過ごしていたよ あんがい桃源郷なんてのは ここのことかなってちょっと思った 君もはやく来たらと思う それだけ書いて筆を置く まさに桃源郷のような3日間だった。もちろん、72時間の内、8割方は既存のテレビ番組の冴えない企画の焼き増しで、「地上波放送じゃできない」という謳い文句は決して適切ではない(地

    新しい地図『72時間ホンネテレビ』 - 青春ゾンビ
    takaaki110
    takaaki110 2017/11/07
    まさに。>ふさわしい文句は「地上波ではできない」ではなく、「ジャニーズ事務所にはできない」だろう。
  • 「僕ら曲がないので」ラストのライブ、SMAPの曲を"歌わなかった"3人が歌った72曲とは?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「僕ら曲がないので」ラストのライブ、SMAPの曲を"歌わなかった"3人が歌った72曲とは?
  • 1