タグ

2012年5月23日のブックマーク (3件)

  • 明日の算数・数学教育を求めて

  • 保育園も幼稚園も大変だ 島国大和のド畜生

    保育園は厚生労働省で児童福祉法基づく。家庭の事情で乳幼児を保育を出来ない場合に保育を行う施設。 幼稚園は文部科学省で校教育法に基づく。要するに、ちっさい子向きの学校である。 だから保育園は、親の都合を多少は考えてる。 幼稚園は親の都合はあんまり考えないのが当然の仕組み。 で実際、ウチの小娘がちょと前から保育園→幼稚園へとクラスチェンジじたわけだが。 幼稚園は「家庭の保育の手助け」でなく「学校」なので「親の(金銭以外の)負担が大きい」のを実感しましたよ(主に嫁が)。 父母が顔を出さねばならぬ行事の頻度が高く、弁当を持たせねばならぬ日が月に何度かある。 通い始めは1週間以上半日保育で、朝送り出し昼には迎えに出る状況。(通園バスがあるので全然マシだが) とりあえず、専業主婦(夫)が家に居ないと回らない。 ちなみに保育園は就労する両親の為の施設なのでそこは何とかなる仕組みとなってる。 が「待機児童

    takehikom
    takehikom 2012/05/23
    『子供手当に使う予算があるなら、もっと効率的に使う事が出来たはずだ』
  • 男性がそらさんのAVを見て学ぶべきところや参考にして欲しいところがあれば教えてください - 蒼井そらインタビュー

    ザ・インタビューズ>蒼井そらのザ・インタビューズ 男性がそらさんのAVを見て学ぶべきところや参考にして欲しいところがあれば教えてください AVを教科書がわりに しないで頂きたい。 2012-05-22 01:28:29 ☆ 0人がお気に入りに登録しています < PREV NEXT : 『蒼井そら』の名前の由縁は何ですか? ザ・インタビューズ>蒼井そらのザ・インタビューズ

    takehikom
    takehikom 2012/05/23
    「最~近~の~兄~ちゃん~は アダルトビデオの中で行われているやり方が正しいと思っている」と歌ったのは嘉門達夫