タグ

2020年4月30日のブックマーク (3件)

  • "才能がある"とはどういった意味でしょう?

    takehikom
    takehikom 2020/04/30
    『「お前この3日ほとんど寝てないだろう」と聞いたら、「はい」と答えていました。(略)寝食を惜しんで計算に没頭したその情熱のすごさたるや、只者ではありません』
  • ミスを誘発? 10万円給付金「希望しない」チェックは必要か - 全員は助からない

    一律10万円給付金の申請書には、給付を「希望しない」人のためのチェック欄が用意されている。これが「政府の陰謀ではないか」と批判を浴びている。 だが、ちょっと待ってほしい。少し頭を使えば、それが安直な陰謀論であることは分かるはずだ。 実際の申請書を見ると、確かに間違える可能性が100%ないとは言えない。どんな書類でも記入を間違う人はいる。だが、政府が当に給付金を減らしたいならば、他にいくらでもスマートな方法があるのだ。 赤旗日曜版合併号。よーく読んで勉強しよう! pic.twitter.com/pNByw0Ig0Y — 鳴海圭矢 (@narumikeiya) April 29, 2020 例えば「給付を希望する場合だけチェックする」方式が考えられる。この手の書類をよく読まないまま提出する人は実に多い。この方式ならチェックを忘れる人が多発し、給付金を大きく節約できるはずだ。記入項目は多く、複

    ミスを誘発? 10万円給付金「希望しない」チェックは必要か - 全員は助からない
    takehikom
    takehikom 2020/04/30
    「チェック欄(□)に×印をご記入ください」なので、✔だったら申請者に確認(照会)し、×だったら希望しない意思(照会しない)、かなあと思ったんだけど
  • 恋ができないことがコンプレックス

    根っからの陰キャで生まれてから16年間一度も恋人ができなかった。 男女交際以外にろくな娯楽もないような田舎のデカい中学によくある苛烈なカーストで溺れ死ぬことを防ぐべく無理して作った友人はみんな陽キャで当たり前のように恋バナをしていた。 いや、陽キャじゃなくたって陰キャは陰キャ同士でよろしくやっている。 当は分かっていた。私に恋人ができないのは私が陰キャだからではなくて、私がちょっとおかしいからだ。私は人間として周りより劣っているのかもしれない。陽キャ陰キャにかかわらずみんなが当たり前に他人に恋をして、距離を詰めて、付き合って、デートしているのに私にはその当たり前のことすらできないんだから。 口には出さなかったけどそういう気持ちで中学生活を送っていた。 息苦しい中学を卒業して高校に入り、生まれてから16年と1か月たったころ。中学の同級生だった男友達から毎日LINEが来ていて、私もその子のこ

    恋ができないことがコンプレックス
    takehikom
    takehikom 2020/04/30
    昔「恋人がサンタクロース」今「恋ができないことがコンプレックス」