タグ

ブックマーク / qiita.com (652)

  • 実践:はじめてのWebAPI設計 - Qiita

    はじめに この記事はAPIの基的な実装方法を丁寧に解説します。基礎を学びたい方、今更聞けないような知識の振り返りを求める方の役に立つことを願っています。もう十分理解できている!という方は、目次から実装にとんでみてください。 具体的にはHTTPと呼ばれる通信方法を利用した、シンプルなの貸し出しシステムの土台を考えます。要件の各ステップで、設計の基原則やベストプラクティスについても触れながら、より実践的な知見を共有できればいいなと思います。 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 基用語 Webに関する基礎知識の解説記事はQiitaに豊富にあったので、要点を抑えつつリンクをまとめました。 WebAPI Web

    実践:はじめてのWebAPI設計 - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/10/24
  • 情報処理技術者試験の答案を開示請求した話 - Qiita

    (1)はじめに 応用情報技術者試験・高度情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の答案、特に記述式・論述式の午後試験に自分が何を書いたか知りたいと思いませんか。記述式試験の解答は、時間が余ればメモできますが、論述式(小論文)の試験は時間的に不可能です。 そこで、情報処理推進機構(IPA)に対して保有個人情報開示請求を使って、自分の答案を取り寄せてみました。手続方法は、IPAのサイト https://www.ipa.go.jp/privacy/seikyu.html に書かれていますが、実際にやったことを書いておきます。 ちなみに、試験対策参考書の小論文解答例は、著者が何日もかけて考え、PCで推敲を重ねて書いたもので、ある意味「完璧な」答案です。これに対して、試験番は2時間で手書きするものですから、完璧な答案は望むべくもありませんし、完璧でなくても合格できるのです。自分の見直しや、社

    情報処理技術者試験の答案を開示請求した話 - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/10/23
    『申出書の投函から2週間ほどで、簡易書留で答案のカラーコピーが届きました』
  • [研究室向け]自分で何も考えていない人がよくする質問・返答 5選 - Qiita

    1. Intro 研究室の人たちを見ていると,「はい,はい」と従順に頷いていて,後からその内容について質問されると全く理解していないという場面によく遭遇します. その人たちの共通点には大抵,「自分で考える」クセがないことがあげられます. そこで,自分もしくは他人が「当に自分で一度考えたか」をチェックするために ✕ 自分で何も考えていない人がしてくる質問・返答 〇 目指したい質問・返答 をそれぞれ対に5個挙げてみました. 一言でいうと, イメージ 説明

    [研究室向け]自分で何も考えていない人がよくする質問・返答 5選 - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/10/18
  • VirtualBoxのホストキーを変更する - Qiita

    概要 VirtualBoxには,仮想マシン(ゲスト側)を立ち上げているときに,元の環境(ホスト側)の操作に切り替えるためのホストキーという特殊なキーが用意されています. ところがこれがMac版VirtualBoxの初期設定では「左commandキー」という,いかにも頻繁に誤って押してしまいそうなキーに割り当てられています. また,Windowsでは「右ctrlキー」という,HHKBやFILCOユーザーではそもそも押すことができないキーに割り当てられています. そのためホストキーを変更する方法を備忘録として残しておこうと思います. 方法 メニューバーから, ファイル→環境設定→入力→仮想マシン と進んでいき,「ホストキーの組み合わせ」の「ショートカット」を選択して任意のキーを押すとそれがホストキーとして設定されます. ちなみに僕は「右shiftキー」を割り当てています.

    VirtualBoxのホストキーを変更する - Qiita
  • サンプルコードを作例するときに気をつけている6つのこと - Qiita

    僕は現在、TypeScript入門書『サバイバルTypeScript』を書いています。このを書く過程で、わかりやすくて効果的な学習体験を提供するため、サンプルコードの制作には特別な注意を払っています。 サンプルコードは教育的な文書で重要な役割を果たします。しかし、よく考えられていないサンプルコードは学習者を混乱させ、思考の妨げになることさえあります。そのため、以下の6つのポイントに基づいてサンプルコードを制作するように心がけています。 シンプルにする クリアにする コメントで解説する 未導入の機能を避ける 完全な動作を示す コードの長さに注意する 1. シンプルにする コードは学習者が取り組んでいる特定の問題を解決する最短・最も簡単な方法を示すようにします。無関係な要素は省いて、特定のコンセプトや機能に焦点を当てます。 例: TypeScriptのforループを解説したいとき ✅Do:

    サンプルコードを作例するときに気をつけている6つのこと - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/09/24
    各コードは分かりやすい/「出力結果」だけが残念
  • Java 21新機能まとめ - Qiita

    Java 21が2023/9/19にリリースされました。 https://mail.openjdk.org/pipermail/jdk-dev/2023-September/008267.html The Arrival of Java 21! LTSであり、パターンマッチングや仮想スレッドが正式化され、プレビューとして入ったString Templatesや無名クラス&インスタンスメインメソッドも面白い機能なので、大切なリリースになっていると思います。 詳細はこちら JDK 21 Release Notes Java SE 21 Platform JSR 396 OpenJDK JDK 21 GA Release APIドキュメントはこちら Overview (Java SE 21 & JDK 21) 追加されたAPIまとめはこちら https://docs.oracle.com/en/

    Java 21新機能まとめ - Qiita
  • awkが新しくなる!? 本家AwkがUnicode (UTF-8)とCSV対応に! - Qiita

    はじめに 2023年、長い時を経て awk がとうとう Unicode (UTF-8) と CSV に対応しました 🎉🎉🎉 awk で日語がうまく扱えない(場合がある)、Excel が出力する CSV ファイルが扱えない(場合がある)、といった問題が解決に向けて一歩に進みます。 去年、家 awk (One True Awk, nawk) に Unicode サポートが Brian Kernighan の手によって追加されたと話題になった(参照)ことを覚えているでしょうか? Brian Kernighan が誰だか知らない方がいるかもしれないので説明すると、オリジナルの awk の開発者の一人で awk の頭文字、Alfred Aho、Peter Weinberger、Brian Kernighan の一人です。通称「K&R」の「プログラミング言語C」や「プログラミング言語AWK」

    awkが新しくなる!? 本家AwkがUnicode (UTF-8)とCSV対応に! - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/09/17
  • Node.js と Deno と Bun のどれを使えばいいのか - Qiita

    現在注目されているサーバーサイドJavaScriptランタイムといえば、Node.js と DenoBun の3つが挙がると思います。この記事ではそれぞれのランタイムを比較し、将来的にどのような使い分けをしていけばいいのか考えます。 Node.js と DenoBun の現在 npmライブラリにはすべてのランタイムが対応 Node.js:当然npmライブラリには対応しています。 Deno:npmパッケージを配布するCDNや、npmインポートを使うことで対応しています。 Bun:対応しています。 「Denoが急に方針転換をしてnpm対応を始めた」というのはよくある間違いです。 Big Changes Ahead for DenoDenoの今後の大きな変化)というブログタイトルが「Denoが大幅な方針変更」というタイトルに翻訳されて日語記事が出たため、急に方針転換をしたと誤解さ

    Node.js と Deno と Bun のどれを使えばいいのか - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/09/17
  • VSCode の新機能「built-in port forwarding」を使いローカルサーバーにインターネット側からアクセス - Qiita

    VSCode の新機能「built-in port forwarding」を使いローカルサーバーにインターネット側からアクセスHTMLJavaScriptNode.jsVSCode はじめに この記事は、以下の公式ポストや、VSCode のアップデート後のリリースノートにも出ていた「built-in port forwarding」を試してみた話です。 この機能を使うと、ローカルにあるサーバにインターネットからアクセスできるようになります。 同様のことを実現するものには、有名どころの 1つに「ngrok(エングロック)」があったり、その他にもたくさんの類似サービスがあります。 実際に VSCode の built-in port forwarding を試してみる それでは、VSCode の built-in port forwarding を試してみます。 自分が試す際に参考にした情報は

    VSCode の新機能「built-in port forwarding」を使いローカルサーバーにインターネット側からアクセス - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/09/10
  • UbuntuのOSやCPU, GPUの情報を確認するコマンド - Qiita

    この記事の内容 UbuntuのshellからOSの情報と、CPU, GPUのハードウェア情報を確認するコマンドの解説をします。 UbuntuにCUDAやcuDNN, tensorflowをインストールする時によく使うと思います。 概要 OSのバージョン

    UbuntuのOSやCPU, GPUの情報を確認するコマンド - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/09/08
  • 新入社員必見!業務パソコンにインストールしてはいけない危ないソフトウェアのリスト - Qiita

    こんにちは、新入社員の皆さん!入社おめでとうございます! 最初に聞こえるとちょっと面倒に感じるかもしれませんが、会社のパソコン環境を守るためのいくつかのルールがあります。 この記事では業務で使っている Windows パソコンにインストールしてはいけないソフトウェアについて基的なガイドラインを提供します。情報セキュリティの維持は事業の継続性と信頼性を保つ上で非常に重要です。 【禁止】海賊版ソフトウェア 海賊版ソフトウェアとは著作権者の許諾を受けずに複製されたソフトの事を指します。海賊版ソフトはネットオークションやファイル共有ソフトなどから入手できます。海賊版ソフトの使用は著作権法に違反します。個人では 10 年以下の懲役刑 又は 1000 万円以下の罰金刑、法人で3億円以下の罰金刑となります(著作権法第119条第1項)。代表例を3つ掲載しますので参考にしてください。 No. ソフトウェア

    新入社員必見!業務パソコンにインストールしてはいけない危ないソフトウェアのリスト - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/08/25
  • ジョージア工科大学でコンピュータサイエンスを学び始める話 - Qiita

    目次 はじめに 何故出願したか 何故ジョージア工科大学か どうやって準備したか おわりに はじめに 既に先人たちが書かれている記事も多々ありますが、2023年3月にジョージア工科大学のコンピュータサイエンス修士過程に出願して合格しました。8月から授業が始まるので忘れない内に何故出願したのか、どのように出願準備したのかについてまとめようと思います。働きながら米国のコンピュータサイエンス大学院進学を考えている方々の参考になりますと幸いです。 Acceptance Letter ー 合格証 何故大学院に出願したか ジョージア工科大学に出願した理由をざっくりまとめると、下記の3点です。 「Data&AI周辺への理解を深めて顧客からの技術的信頼度を上げたい」 「学問を続けられる環境に身を置きたい。加えて学位が欲しい」 「世界中どこでも働けるポータブルスキルを持った人材になりたい」 詳細は下記にプロフ

    ジョージア工科大学でコンピュータサイエンスを学び始める話 - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/08/22
  • UbuntuでIPv6を無効にする - Qiita

    概要: IPv4でしかネットワークを管理されていない場合はIPv6は無効にします。特にIPv4パケットしか監視していない場合はセキュリティのためにもIPv6を無効にした方がよいです。 IPv6を無効にする手順 アプリケーションでIPv6を無効にする snmpなどアプリケーションでIPv6を利用している場合があります。それらのアプリケーションでIPv6を無効にしておかないとOSでIPv6を無効にした後にエラーになります。 SNMPからIPv6を外す snmp設定を変更

    UbuntuでIPv6を無効にする - Qiita
  • homebrewからインストールできるemacsの違い - Qiita

    はじめに いつもはCotEditorとかIDE使ってるんですが、ターミナル上で少しだけ編集する場合はemacsかvimがいい。 でも、MacOS付属のemacsのバージョンは22.1.1で古すぎる! ということで、homebrewでemacsをインストールしようとしたのですが、インストールできるemacsがいくつかあり、調べてもあまり情報が得られなくて困りました。 そこで、それぞれインストールしてみてわかった違いを紹介。 (細かい違いはわかりません。) 2019/01/03 TL;DRの追加とcaskに関する部分を修正 2022/03/26 cask版emacsのインストールコマンドを修正 TL;DR # インストール方法と違い brew install emacs # ターミナルで使える普通のemacs brew install emacs --with-cocoa # OSXウィンドウ

    homebrewからインストールできるemacsの違い - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/08/17
  • Dockerの"分からない"を簡単にメモ - Qiita

    概要 前提 規約 コンテナはエフェメラル(短命:ephemeral)であること .dockerignoreを有効活用する 不要なパッケージのインストールを避ける コンテナ毎に1つのプロセスだけ実行 レイヤーの数を最小に 複数行の引数はアルファベット順、改行すること Docker network 概要 bridge none host overlay ipvlan macvlan Docker Volume 概要 bind mount volume tmpfs mount Dockerfileを扱う まずはDockerfileを作成する! FROM:ベースイメージを作成 RUN: 任意のコマンドを実行する WORKDIR: ワークディレクトリを追加する レイヤーの確認 コンテナの生成と停止 imageを作成 runでコンテナを起動 stopでコンテナを停止 pruneでDockerのお掃除

    Dockerの"分からない"を簡単にメモ - Qiita
  • 応用情報技術者試験に最短で合格する勉強法 - Qiita

    ありふれた勉強法をご紹介します。 割と短期間で応用情報技術者試験に合格したので、最短合格ルートをご紹介しようと思います。 試験の構成 午前試験は150分で4択を計80問解きます。 体感7割くらいの人が途中退出します。 午後試験も150分で記述問題です。 大問1問30分で5問解きます。 割と長いです。精神的にきついです。 1問目は必須問題 情報セキュリティ(必須) 以下10問中4問選択 経営戦略 プログラミング システムアーキテクチャ ネットワーク データベース 組込みシステム開発 情報システム開発 プロジェクトマネジメント サービスマネジメント システム監査 午前と午後で両方とも6割以上で合格となります。 午前試験の勉強法 午前対策の勉強時間はずばり 80時間 です。 午前試験の対策は基的にでは勉強せずに、過去問道場をひたすらやります。 過去問道場はスキマ時間に活用しやすく、分厚い

    応用情報技術者試験に最短で合格する勉強法 - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/07/27
  • Java のpublic static void main なくなるってよ。 - Qiita

    そもそもなに? Javaプログラムのエントリポイントは、public static void main(String[] args)と相場が決まっています。いっぽうでツイッター界隈ではJava 21の最新機能として必ずと言っていい程「今後はstatic要らないんだよ」これが出てきます。 短期間に二度三度出てきたので、気になって調べてみました。すごく気になったのは static の記述自体の廃止 これは目も当てらません。ちょっとjava使うの辞めたい気持ちになります。なぜなら、javaバイトコード仕様自体が変更になるということは過去資産が使えなくなる可能性や、今後のマイグレーション案件に多大な影響を与えるからです。。ほんとまずい。。 調べてみましょう こういう時は1次情報をきちんと見ないといけませんね。JDKの一次情報といえば OpenJDKの公式サイト ですね。みてみましょう。Featur

    Java のpublic static void main なくなるってよ。 - Qiita
  • 【初学者向け】内部コマンドと外部コマンドの違い ~ LinuxとWindowsの話を混ぜて解説するな! - Qiita

    【初学者向け】内部コマンドと外部コマンドの違い ~ LinuxWindowsの話を混ぜて解説するな!WindowsLinuxUNIX外部コマンド内部コマンド はじめに Linux では内部コマンドはシェルビルトインコマンドに相当します。bash などのシェルに組み込まれ個別の実行ファイルは存在しません。略してシェルビルトインやビルトインコマンド、日語で組み込みコマンドなどと呼ばれることもありますが Linux では内部コマンドという用語はあまり使いません。内部コマンドとは主に Windows の世界で使われる用語で、コマンドプロンプトを起動した時に実行されるcmd.exe (Windows コマンド プロセッサ、コマンドラインインタプリタ)に組み込まれているコマンドのことです。例えばコマンドプロンプトから、存在しないコマンドを実行すると以下のように「内部コマンド」という用語が出力されま

    【初学者向け】内部コマンドと外部コマンドの違い ~ LinuxとWindowsの話を混ぜて解説するな! - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/06/27
  • jQueryへの別れ:現代的な開発のための必須JavaScriptメソッド - Qiita

    はじめに 私は長い間レガシーコードと共に仕事をしてきましたが、jQueryの重要性は依然として頻繁に話題に上がるトピックの一つです。ライブラリ自体は便利なままですが、それは別の時代のニーズを完璧に満たしていました。 現在、私たちは既にES2023について話していますが、過去にjQueryがカバーしていたほとんどの機能は、すでに2015年にリリースされたES6に取り込まれています。 ES6の標準は既に広範にサポートされており、96%のレベルに達しています(出典:caniuse.com)。そのため、特に要素の選択、スタイリング、アニメーション、データの取得などの基的なタスクについては、ライブラリの使用を見直す良いタイミングかもしれません。 以下のトピックは、いくつかの標準的なjQueryのパターンと、それに相当するバニラJavaScriptでの手法を示す参考資料として役立つと思います。 要素

    jQueryへの別れ:現代的な開発のための必須JavaScriptメソッド - Qiita
  • 後輩に対して [君付け]→[呼び捨て+命令口調]→[さん付け+敬語] に変えて学んだこと - Qiita

    はじめに 同じチームの後輩に対して、名前を呼び捨てにするか君付けするか、敬語を使うか使わないか、様々な考え方があると思います。 私の場合は、呼び方や敬語の有無を変えた経験があり、そこから学んだことを紹介します。 最初は君付けだったが 私は最初、同じチームの後輩を「小島くん」のように君付けで呼んでいました。 当時の私は、社会人という意識が低く、会社の後輩に対して学生時代の部活の後輩と同じ感覚で話しかけていました。 しかし、ある時、転機がありました。 上司からすると、私は後輩に甘くて厳しさが足りないところがあったのでしょう。 後輩を呼び捨てするように助言されました。 (※10年前の話で、今ほどリーダーシップの理論も広まっていなかった頃の話です) 学生時代からずっと後輩のことを呼び捨てしたことのなかった自分にとって、それは物凄く抵抗がありました。 しかし、私は後輩に対してもっと厳しく指導すること

    後輩に対して [君付け]→[呼び捨て+命令口調]→[さん付け+敬語] に変えて学んだこと - Qiita
    takehikom
    takehikom 2023/06/15
    自分の場合は学生に対して10年くらい前から「さん付け」/研究室の学生の名前を他の先生に対して言うときに「呼び捨て」から「さん付け」に変更したのは今年