タグ

ブックマーク / kentaroupeace.hatenablog.com (2)

  • 人を批判するのが大好きな人へ、「そういう自分はどうなの?」という問いを持て! - 脱貧困ブログ

    ツイッタ―やfacebookなどのSNSを見ていると、気がつく事があります。 それは、「批判」、「中傷」が多いこと。 やれ、「OOの意見がおかしい」とか「あいつ、あんな事言ってバカなんじゃないの?!笑」とか、当に嫌になるほど多い。 きっと、SNS疲れを感じてしまう人の大半は、そういった「批判」、「中傷」コメントを目にする事に疲れているんじゃないの?、と思えてしまうほどです。 皆さんも気になりませんか?、あの「批判」、「中傷」。 そこで、今回、私、考えてみました。 SNSには、なぜ、あれほど、「批判」、「中傷」が溢れているのか? そして、SNS疲れを感じないで、純粋にもっとSNSを楽しむ方法はないのか? 一つ一つ検証して行きたいと思います。 とは言え、私の中では、すでに答えが出ています。 なぜ、あれほどまでに、SNSには「批判」、「中傷」が増加するか? 答えは、「そういう自分はどうなの?」

    人を批判するのが大好きな人へ、「そういう自分はどうなの?」という問いを持て! - 脱貧困ブログ
    takehikom
    takehikom 2017/04/02
  • 自分の中の毒(加害者的資質)をちゃんと監視出来ていますか? - 脱貧困ブログ

    ここ数十年に起きた事件、事故、災害で心に刻まれている事はありますか? あなたはこの質問にどんなふうに答えるでしょうか? ちょっと考えてみてください きっと、3、11や9、11、相模原障害者施設殺傷事件、もっと過去に戻ってオウムのサリン事件などをあげる人が多いと思います。 もちろん、今挙げた事件、事故、災害以外を思い出す人だっている事でしょう。私は思うんです。 今、質問されて、パッと一瞬にして、甦って来たあなたの心に刻まれた事件、事故、災害は、けして、なんとなく甦って来たわけじゃない、と。 ちゃんと、理由があって、甦って来たのではないか、と私は思うんです 報道やネットのニュースなどで流れて来る事件はある意味、自分を映す鏡のような役割があると考えています。 事件、事故、災害を見る事によって、自分の奥底に閉まっていた毒みたいなものが刺激され、甦って来たんじゃないか、と思うんですよ。 だから、なん

    自分の中の毒(加害者的資質)をちゃんと監視出来ていますか? - 脱貧困ブログ
    takehikom
    takehikom 2016/11/10
  • 1