タグ

2013年6月6日のブックマーク (14件)

  • 長瀬智也ら出演のアサヒ発泡酒CM中止 - 国際ニュース : nikkansports.com

    スリランカ中部にある古代都市の遺跡で、世界遺産の「シーギリヤ」を舞台にしたアサヒビールの発泡酒のCMに対し、スリランカ国内で「文化遺産の冒涜(ぼうとく)だ」との批判が高まり、アサヒグループホールディングス(HD)は6日、CM放映の中止を決めた。 CMは、王宮の遺構があるシーギリヤの岩山「シーギリヤ・ロック」の頂上で、出演者の長瀬智也さんら男女が発泡酒を手にパーティーを楽しんでいるという設定。スタジオでの撮影と現地の空撮映像が合成され、5月中旬から日で放映されていた。 放映開始後、スリランカの新聞などが「国の文化遺産で酒盛りをする内容のCMは受け入れられない」と批判。今月5日には、中心都市コロンボの日大使館前で仏教団体のメンバーら約20人が抗議デモを行った。 AP通信などによると、スリランカのバラスリヤ国家遺産相も、同国の広告制作会社は栄養ドリンクのCMとして政府から撮影許可を得ていたと

    toff
    toff 2013/06/06
  • 日本のアニメ「進撃の巨人」を巡って韓国で話題沸騰:日経ビジネスオンライン

    韓国では最近、Twitterや新聞の見出しに「進撃の○○」という表現が頻繁に登場する。これは何を意味する流行語なのだろうかと思い調べてみたら、日のアニメ「進撃の巨人」から影響を受けたものだった。 「進撃の巨人」は、今、韓国の若い世代に大人気だ。「進撃の巨人」のアニメ版が日テレビに初めて放映された4月7日、韓国のファンの間で「いよいよアニメの放映が始まった。韓国にも輸入してほしい」との意見が盛り上がった。この話題は韓国最大のポータルサイトNAVERの検索キーワードでも1位になった。検索キーワードで1位になると、「いったいこれは何?」とさらに検索する人が増える。新聞も今週のキーワードとして取り上げるので、テレビ広告並みの波及力を持つ。 韓国ではアニメは子供が観るもの、という意識が強かった。しかし「進撃の巨人」はネットのコミュニティサイトで大絶賛されている――「19歳以上視聴可の大人のため

    日本のアニメ「進撃の巨人」を巡って韓国で話題沸騰:日経ビジネスオンライン
    toff
    toff 2013/06/06
  • 「国家戦略特区」構想で日米の株が暴落した理由

    6月5日に「内外情勢調査会」で行った講演で安倍首相は「成長戦略第3弾」を発表しました。ちなみに、既に発表された「第1弾」では「先端医療技術開発」に加えて、評判の悪い「3年育休」、第2弾は「農地集積で農業の競争力アップ」であるとか「クールジャパンのコンテンツ輸出促進」といった内容のものでした。 この第1弾と第2弾の内容は、規模的にも小さく、また説得力に乏しかったことから、今回の第3弾が期待されたわけです。ですが、結果的に東京市場はこの内容に対する失望売りとなり、時差の関係で後になったNY市場でも「アベノミクスへの失望と世界経済への悪影響」という材料から売りの口実にされてしまいました。 ロイターのリチャード・ハバード氏のコラムでは「成長目標だけが示されて、実行計画の中身がゼロ」。デジタルメディア「クォーツ」のマックスウェル・ワッツ氏は成長戦略の内容は「ひたすら退屈」。ヤフー金融面のビデオ、ダニ

    toff
    toff 2013/06/06
  • ガーナ政府、中国人の違法採掘者124人を拘束=中国の貧困県をみるみる豊かにしたガーナの黄金 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ガーナ政府、中国人の違法採掘者124人を拘束=中国貧困県をみるみる豊かにしたガーナの黄金■ ■ガーナの黄金で中国貧困県がみるみる豊かに 2013年6月6日、ガーナで黄金の違法採掘に従事していた中国人124人が逮捕された。強制送還される見通しだ。新京報が伝えた。 ガーナのミニ・ゴールドラッシュ for Chineseは2006年に始まった。広西チワン族自治区南寧市上林県出身の中国人が黄金採掘で成功したのをきっかけに、上林県の住民が次々とガーナに向かった。現在、ガーナには2~3万人の中国人が住んでいるが、そのほとんどが上林県の出身者だという。広西チワン族自治区の貧困県だった上林県も、黄金ラッシュの成功者たちの送金でみるみる豊かになっていった……。 というだけで話が終わっておけば、チャイナーズドリームかアフリカンドリームかチャイニーズアフリカンドリームのいい話で終わっていたのだが、問題は多

    toff
    toff 2013/06/06
  • 「やる気あるのか」憲法審査会会長、欠席目立つ自民に出席命令 - MSN産経ニュース

    衆院憲法審査会の保利耕輔会長(自民党憲法改正推進部長)が同党筆頭幹事の船田元氏に、審査会への自民党委員の出席を命じていたことが分かった。定数50の同審査会で、自民党は会長、幹事以下31人を占めるが、委員の欠席が目立ち、憲法改正への「気度」を問われかねない事態に陥っていた。 問題が表面化したのは、「緊急事態」条項が議題となった5月23日の審査会で、自民党委員が頻繁に入退室し、平均出席率は5割前後。これに対し、野党はほぼ全員が出席していた。自民党委員の欠席で「委員の半数以上」の定足数を割る可能性があり、共産党は審査の中止を要求した。 以前の審査会でも自民党委員の出席率が低かったため、保利氏は同日の審査会後、船田氏に「代理を出席させるように」と改善を要求。これを受け、船田氏は自民党の全委員に出席を求める文書を送付した。

    toff
    toff 2013/06/06
  • ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    自民党公認で参院選に出馬する予定の渡辺美樹・ワタミ会長が、「365日24時間死ぬまで働け」、「出来ないと言わない」などと社員に呼びかけていることが週刊文春が入手したワタミの社内冊子からわかった。『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。 また、入社内定者に配布される人材開発部作成の『質疑応答』では、勤務時間について、『「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが「仕事の終わり」ではないから』と記載されている。 ワタミでは2008年に入社3カ月の女性社員が1カ月141時間の時間外労働で抑うつ症状

    toff
    toff 2013/06/06
  • テレビが日本人をダメにする『世界の日本人妻は見た』出演拒否された友人の話 | マダム・リリー

    「申し訳ございませんが、今回の出演はご遠慮願います」 TBS放送の『世界の日は見た!』という番組をご存じだろうか。 海外で暮らす日が現地生活の”珍リポート”を紹介する、今年の4月から始まったゴールデン番組である。私も実際、第1回目の放送以来毎週欠かさず視聴するほど「世界の日」のファンだった。自分と同じように海外で慣れない生活をしながら頑張る日人女性の姿を見て、励まされた気持ちになったこともある。 しかしいつからか、番組の一面的なモノの見方や「この国はこういう人の国だ!」というようなステレオタイプが過ぎる決めつけ=洗脳に嫌気がさし、反吐が出るようになった。「あらあら海外って大変ね!」というコメントが飛び交うこの番組は、海外で生活したことのない人にとっては愉快で面白いものなのかもしれないが、海外在住者にとっては不快以外の何物でもない。そう思い、見るのをやめていた矢先、ある友

    toff
    toff 2013/06/06
  • <秒写>6月4日の北京、天安門の日 宮崎紀秀 - アジアプレス・ネットワーク

    若者に人気のショッピング街にも警察車両が配備されていた。 6月4日北京の西単にて、宮崎紀秀撮影(写真はデジタル加工してあります) 6月4日は北京が一年で最も緊張する日と言える。 民主化を求める学生らが、軍の銃弾の犠牲となった天安門事件が起きた日だ。今から24年前、1989年のことである。 記念日に合わせた反政府デモなどを封じ込めるため、天安門広場や繁華街などには、大量の警官が配備され、安全検査なども厳しくなる。若者が集まるショッピング街でも、警察車両が睨みを利かせていたが、カメラを向けるのは御法度だ。 学生たちが命を懸けてまで熱望した祖国の民主化。しかし、国が力を注いだのは、政治体制の改革ではなく、経済成長だった。経済発展の狂騒の中で育った子供たちは戦車に踏みつぶされた当時の学生たちと変わらぬ年齢に達したが、政治よりも消費に心を奪われている。 だが、事件が風化した訳ではない。 警

    toff
    toff 2013/06/06
  • 改革開放後最大の失敗!?夢破れた河北省の巨大プロジェクト

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 「灯台下暗し」という表現がある。中国の河北省を説明するとき、どうしたわけか、私はいつもこの表現を思い出す。これほどぴっ

    toff
    toff 2013/06/06
  • きゃりーぱみゅぱみゅ 越境する「カワイイ」

    2012年に大ブレイク、2013年も海外を巻き込んで快進撃を続ける「きゃりーぱみゅぱみゅ」。この突然変異型ポップアーティストが行く先々では、外国人も「カワイイ」を連発する。一体この現象は何なのだ!? フルネームは“きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ”©asobisystem 昨年、最もブレイクしたポップアーティストと言えば、きゃりーぱみゅぱみゅ。大みそか恒例の国民的歌謡番組「紅白歌合戦」(NHK)にも初出演し、中高年層にも存在をアピールした。 今年もきゃりーの攻勢はとどまるところを知らない。欧州3都市(ベルギー、パリ、ロンドン)を皮切りに、アジア、北米をめぐる8ヶ国(13都市)18公演の世界ツアー「100%KPP WORLD TOUR 2013」を成功させた。 2月10日のパリ公演の会場は19世紀末に建てられた「La Cigale」。かつてはジャン・コクトーが夜会を催したこと

    きゃりーぱみゅぱみゅ 越境する「カワイイ」
    toff
    toff 2013/06/06
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクの日本のお弁当に関する疑問の数々

    2013年06月05日19:05 カテゴリオタクin中国日々の生活のあれこれ 中国オタクの日のお弁当に関する疑問の数々 ありがたいことに 「そろそろべ物ネタをやって欲しい」 というリクエストをいただいておりますので、今回は 「中国オタクの日のお弁当に関する疑問」 についてを。 当ブログでは何度か日のお弁当に関する中国オタクの反応を紹介させていただきましたが、アニメや漫画等でも頻繁に見かける日のお弁当に関する疑問は尽きないようです。 中国では「冷めたものは身体に悪い」という認識がありますし、中華料理は油を多く使う料理ですから冷めると極端に味が落ちることも少なくないので、あまりお弁当向きの料理ではありません。 弁当箱的な容器に入れてべることはあっても、ほとんどはその場で作った料理を入れてべるというものですね。 そういったこともあってか、日の事前に作った料理を持っていき時間をおい

    toff
    toff 2013/06/06
  • 中国の統計が歪んでいくカラクリ

    一致すべき数字が80ポイント乖離 92.9%と13.8%。 これは2013年3月における「中国から香港への輸出額」の前年比伸び率の数字である。92.9%は中国政府が発表したもので、13.8%は香港政庁が発表したものだ。 出す方と受ける方で、来なら一致すべき数字が80ポイント近くも懸け離れている。輸出入の統計は集計の方法や時期の違いなどから、多少ズレが出ることはある。しかし、この差はあまりにも現実離れしている。 中国政府は1~4月累計の輸出額も発表しているが、中国全体で17.4%増、香港向けに限定すると69.2%増に達した。欧州連合(EU)の0.9%減や日の3%減と比べて突出して高く、中国全体の輸出増の半分は香港向けで稼ぎ出したことになる。しかし、需要が落ちている欧州向けの中継基地である香港で、大きな輸出増が起きているのは明らかに不自然だ。 その実態は「香港一日遊」と呼ばれる偽装貿易であ

    中国の統計が歪んでいくカラクリ
    toff
    toff 2013/06/06
  • 円安でも製造業の国内回帰はないその理由 --- 岡本 裕明

    日経電子版の今週の読者アンケートは「円安で工場回帰は起きるか」というテーマです。これは実に奥深い話だと思いますので私の考えをアンケート集計締め切り前ですが書かせて頂きます。 私はずばり、円安になっても製造業は日には戻らないと見ています。理由は消費される場所で製造することによるメリットの方が高いからであります。6重苦という言葉を理由に日企業が海外に進出し、空洞化を招いたとされていますが、私はそれはむしろ後付けの理由であって、もともとは人口減で総需要が減っている中、企業の成長は海外に行くしかない、というバックグラウンドがあったのだろうと思います。 その先端を行ったのが自動車産業でした。その影響力は多大でした。なぜならば関連の部品メーカーを含め一気に外に出て行ったわけです。勿論、日国内の生産を止めたわけではありません。が、日産自動車のように工場を閉鎖したところもあるし、トヨタでも国内雇用重

    円安でも製造業の国内回帰はないその理由 --- 岡本 裕明
    toff
    toff 2013/06/06
  • 有名アイスクリーム・ブランド、遺伝子組み換え食品の排除を発表

    米国のアイスクリームメーカーであるBen & Jerry's社は、自社の製品から、遺伝子組み換え作物(GMO)を排除すると発表した。

    有名アイスクリーム・ブランド、遺伝子組み換え食品の排除を発表
    toff
    toff 2013/06/06