
こんにちは。 当ブログにお越しくださりありがとうございます。 今年のお盆休みは帰省しないことにしました。 実家の親から「コロナが落ち着いたら帰ってきて」という連絡がきたので。 ま~急な用事もないので、秋になってコロナが落ち着いてたら帰ろうかな。 会社の後輩は「近所から白い目で見られるから帰省しないで」と言われたみたいです。 こんな感じで、親から自粛要請されるケースが多いかもしれませんね。 旅行にも行きにくいし、こんなときは過去の旅行の思い出にでも浸ろうかなということで。 今日は、昨年いったベトナムでのカフェ巡りについて書きたいと思います。 ベトナムではホーチミンとハノイの2都市を訪れました。 市内を散策してちょっと疲れたらカフェで一休み、という感じでけっこういろんなお店に立ち寄りました。 訪れるまでは知らなかったのですが、ホーチミンもハノイにも、市街地には多くのカフェがあって便利でした。
今回は,お名前.comのDNS追加機能(URL転送他含むオプションサービス)を解除してなくて無駄に110[円/月]を払い続けていました,という話です。 話は自分が運営しているもう1つの特化ブログについてなのですが,そちらは2020年2月に独自ドメイン化しています。お名前.comを利用して,独自ドメインを取得し,さらにアドセンス審査を受けるときに必須と言われている『URL転送機能』を含むDNS追加機能(本文で説明します)をオプションで付けました。果たして,アドセンス審査に通過し,そのごURL転送機能を解除して半年経過しました。 giron.hateblo.jp ふとあるときに,支払いがずっと続いていたことに気づきます。お名前.comに問い合わせて怒りのメールをしようとおもったのですが,冷静になって調べたところ,URL転送サービスの解約は確かにできていたのですが,支払い設定が解除できていなかっ
先日、購入したJTの株は、あれよあれよという間に、コロナショックの最低株価を割り込んでしまいました。 う~~~~ん。 JTのような高配当株は、皆さん、損切りせずに、長期保有でしょうか? 私が購入した株価では、配当金の利回りは、8%になっていました。 株価が、1540円まで落ちたら、利回り10%になるので、そこまで落ちたら、買いが入るんでしょうか??(^-^; 1200円まで株価が落ちて、15万円の含み損になっても、数年保有していれば、含み損は、回収できるし、売らない限り、損失は出ないんですよね。 塩漬けになったとしても、減配がない限り、当分の間は、銀行よりも全然利率は良いので、ホールドでしょうか?(^-^; ところで、私が、急に配当金の魅力に気づいたきっかけは。。。 以前、知人から聞いた話を思い出して、配当金について、改めて、調べてみたからでした。 その話を聞いた時は、株や配当金にあまり興
おはようございます。 私が、海外ETFや外国株式の売買に利用しているメインの証券会社はSBI証券です。 海外ETFや外国株式の購入に関してはSBI系列を利用するのがベストです。 個別株の商品ラインナップにさえ不満がなければ、コスト面で他の証券会社を積極的に利用する理由はありません。 ただし、将来的にサクソバンク証券が特定口座に対応したらその限りではありませんが。 海外ETF投資ならばSBI証券一択!その理由は「外貨積立」と「為替コスト」と「ETF積立」にあり 結論としては、以下の3点がSBIの魅力です。 1) 外貨積立によって、為替を気にせずにドルを積み立てることが可能 2) ドル転の時の為替コストが4銭と圧倒的に安い(他社は25銭程度) →外貨積立を利用すればなんと「2銭」まで下がります 3) 業界初の海外ETFの積立設定に対応している これらの点について考えてみます。 為替相場が気にな
こんにちは!totoです。 あれから1ヶ月。 菱目打ち3ミリの4本がやっと届きました。 長かった〜‼️ 実は、あの後もいろいろと手違い?があって届いたのは菱目打ち3ミリの3本。 再々入荷待ちでやっと4本が届きました。 これだけ開くとなんかね・・・ でも、せっかくだから頑張ります! ・・・ シマッタ( ̄▽ ̄;)‼️ レザークラフトの本がない! 長くなりそうだったから図書館に返したんだった。 しゃあない。検索しながらするか・・・ それでは。 あれ? この先に付いてる透明のボンドみたいなやつ。 これはどうするんだ? そのままでいいのか? 🔍中・・・ 手で取れるそうです。 ではでは。 まずは、カード入れの部分。 カッターでカードのサイズに合わせてカット。 切り込みを入れた両側に穴あけポンチを。 ダイソーで買ったやつ。 ゴム板の上で穴を空けるのは無理みたい。 硬い木の上に乗せて金槌で叩くと簡単に空
こんにちは。ぴぐみです 前回の記事はこんな内容でした。 子供が生まれてから主に株主優待投資で運用し、3人分の教育費1500万円を貯める事ができた 14年間という長い投資生活の中では失敗も多々ありました。 今回はそんなぴぐみの実際のポートフォリオを公開します!! ぴぐ娘 これ見た人、やっぱり投資は危険だって思うかもよ(゚Д゚;) 未成年口座で教育費を運用 2020/05/28現在の証券口座ポートフォリオ ジュニアNISA口座 総合口座 含み損銘柄ワースト3 1位 関西電力(9503) 2位 FIG(4392) 3位 ジーフット(2686) まとめ 未成年口座で教育費を運用 ぴぐみ家に長女が誕生し一年が経った頃、証券会社の未成年口座でぴぐ娘の口座を開設しました。 更に長男が誕生した後もすぐに未成年口座を開設。 その後ジュニアNISAが始まり同じ証券会社でジュニアNISA口座も開設。 2020/
目次。 目次。 はじめに。 An ensemble of LSTM neural networks for high-frequency stock market classification 著者・雑誌名。 内容。 Genetic Algorithm-Optimized Long Short-Term Memory Network for Stock Market Prediction 著者・雑誌名。 内容。 Financial series prediction using Attention LSTM 著者・雑誌名。 内容。 Stock Market Prediction Using Optimized Deep-ConvLSTM Model 著者・雑誌名。 内容。 NSE Stock Market Prediction Using Deep-Learning Models 著者・雑
【schunchi_musik】に「最近の演奏会事情」を記載してみました。 結構、年間を通じて、歌やらピアノやら、アンサンブルやら入ってくるschunは だいたい、演奏会に出る→練習しないとな~→ガッツリ練習しようo(^o^)o という方程式になっています。(;^_^A。 しかしながら、今年は・・・・。 何にも練習していないんですよね~~~。(-_-;)。その辺を昨年の様子を絡めながら書いてみました。 結論的に言えば、 コロ助退散!!って感じです。(;^_^A。観戦が再び拡大し始めており、演奏会的なものをやりづらくなってきています。 ホント、今年の秋の演奏会シーズンはどうなっちゃうんでしょう。 第九も密集の極みだし無しかな。 第九が聴こえない年末ってのも自分的には、イレギュラーさが 甚だしい感じになるんですけどね。 コロナの早い収束を願うばかりでございます。 そんな記事です。 よろしければ
こんばんは。明月です。 お盆ですね。 西陽が廊下に強く差し込んでいます。 ご心配かけた右の親指も 順調に回復しています。 ちょっとした突き指でも じわじわ〜と、、、回復するんですね。 日にちと安静が薬になっています。 最近になって ふっと思いついたことを始めてみました。 飽き性の私ですが 何か好奇心が芽生えたら とにかく取り組んでみたい人です。 突然ですが.... タロットカードで自分を占ってみたくなりました。 もちろんやったことなどありません。 小学生の頃.. クラスの女子で タロットカードを持ってきている子がいました。 その子が 休み時間や放課後に 友達を占っていました。 今の時代って 小学生が タロットカードを学校に持ち込んでもいいの? 私の時代はオッケーでした。 私も多分..占ってもらったと思うけど 何を占ってもらったかも 当たっていたのかも 全く記憶に残っていません。 そういえば
今月からLINE PayかららApple ID残高にチャージができるようになっていますが、本日より10%OFFクーポンをプレゼントするキャンペーンが開催されています。 キャンペーン期間は8月20日までですが、先着10万名限定で、1,000円以上のギフトカード購入で利用できます。 割引上限は500円です。 クーポンは下記キャンペーンページからダウンロードできます。 LINE Pay|1,000円以上のiTunes コード購入で使える10%OFFクーポンプレゼント LINE Pay:App Store & iTunesカード10%OFFキャンペーン iPhoneユーザーの方へ朗報📱✨ LINE Pay残高・LINEポイントでApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)が購入できます👛 いまなら先着10万名様に1,000円以上のギフトカード購入で使える10%OFF
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
時々、ブログ探訪と称してあちこちのブログを拝見しています。 はてブのオススメ記事やTwitterのTLに流れてくる記事などなど… 「ブログの勉強!」は建前、ネットサーフィン大好き!にゃもでございます。 ブログ探訪でお世話になっているブログ村などのブログのまとめサイト。 見る側は新しいブログを発見できるし、登録者側はアクセスアップに繋がります。 当ブログもブログ村などに登録させていただいています。 このたび、新しくブログのまとめサイト「ブログアンテナ」に登録したのでご紹介します。 ブログのまとめサイト「ブログアンテナ」 ブログアンテナの登録方法 登録完了メール到着後すぐ反映されていました おわりに:アクセスアップや他のブロガーさんの記事を参考に ブログのまとめサイト「ブログアンテナ」 先日、登録させていただきましたブログのまとめサイト「ブログアンテナ」。 papa.matometa-ante
楽しくてワクワクする感情、 あたたかく包み込むような、優しさ 木漏れ日のようなうれしい日に聴きたい Trio for piano, clarinet and viola "Kegelstatt", KV 498 (youtubeをポチって音楽を聴きながら読んでみてくださいね。”iPhoneの場合は全面表示されてしまったら2本指で内側にむけてピンチインしてください。”) 【楽曲を解説】モーツァルト:ケーゲルシュタットトリオ 【各楽章を解説】モーツァルト:ケーゲルシュタットトリオ 第1楽章 アンダンテ(歩く速さで) 第2楽章 メヌエット(踊るように) 第3楽章 アレグレット(やや速く) 【2枚の名盤の感想と解説】モーツァルト:ケーゲルシュタットトリオ ザビーネ・マイヤー:クラリネットハルトムート・ヘル:ピアノタベア・ツィンマーマン:ヴィオラ ジェームス・レヴァイン:ピアノカール・ライスター:ク
こんにちは。 毎日うだるような暑さが続いていますね、、、 この暑さの中、何を思ったか自宅のお庭で靴磨きにチャレンジしてみたのですが、ものの数分で心が折れてしまいました(笑) 自宅のお庭で靴磨き ↑一応写真だけは撮影しました、、、笑 さて、お庭と言えば我が家では「外構工事」の一環として、お庭に「人工芝」を敷設いただきました。 (我が家はお家を建築いただいたイシンホームフランチャイズ工務店に「外構工事」も実施いただいております) 今回はお庭に「人工芝」を採用して感じるメリットとデメリットについて、ご紹介させていただきます。 なお、今回も紹介動画を作成しておりますので併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com 「人工芝」を採用した経緯 「人工芝」のメリット メリット①冬でも青々とした芝を楽しめる メリット②
こんばんは。 過去を振り返ることって、 それがいい記憶なら楽しいですよね。 さて、またまた新婚旅行で買ったアイテムの紹介をします。 去年まではいわゆる普通の生活ができてるんだよなあ。 と驚きを禁じ得ません。 こりゃあ、驚き桃の木20世期ですね。 【情報】 □旅先:オーストラリア(ケアンズ) □お店:RIP CURLオフィシャルショップ □動機:衝動買い 旅先での買い物 【ブランド、ショップ情報】 RIP CURLは1969年にオーストラリアで発足したサーフブランドです。 サーフブランド界では結構な老舗です。 日本だともっと有名なQuickSilverの共同設立者のひとりも元同ブランドの従業員だったとか。 【おもひで】 海パン。今風に言うとサーフパンツですかね。 いざ海に入るとなるとテンションがあがっちゃいましたね。 手持ちの海パンは近所のイ●ンで買ったT●PVALUEでセール品(780円)
※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなでブログを始めました プロフィール写真を設定変更したいです ところがプロフィール写真の変更の仕方が分かりません💦 ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! ぴっぴもプロフィール画像の設定変更の仕方が分からなくて困りました💦 ということで今回は、はてなブログのプロフィール画像の設定変更の仕方についてお話します。 画像付きにしましたので、手順どおりに設定してください。お願いします! 注意 よくブログアイコン――専門用語でファビコンと言います――とプロフィール画像を混同される方がいらっしゃいます。しかしブログアイコンとプロフィール画像は全く用途の違うものです。念のためにお伝えしておきますが、今回お話していますのは、はてなブログのプロフィール画像ですので、お間違いなきようご注意くださいませ。 はてなブログの
こんばんは! 風邪をひいた時にもらうお薬、その中に抗生物質が入っていたことありませんか? 実は、殆どの風邪には抗生物質が効かないらしいのです( ゚Д゚) こちらの記事をもとにご説明させてもらいますね。 まず、ウィルスと細菌は別物です。 そして、抗生物質は細菌の増殖を抑えるもの。 9割以上がウィルスの原因と言われている風邪には、抗生物質は当然効果ないっていうことなんです。 昔から医学の世界では常識として考えられていたことですが、「抗菌薬が風邪の重症化や細菌への二次感染を防ぐ」と考えられていた時代があり、その名残で今も処方している医師が少なくないとみられています。 また、風邪の初期段階で市販の総合感冒薬を飲んで、それで治らないとなった時に病院に行ったら抗菌薬を処方される、その後治る、という流れを経ることで、患者は「抗菌薬が効いた」と思い、医師は「少しは効果があるのでは」と考えるようになり、患者
性格別の学力UP養成講座 今回がラストとなります。 最後は、 最近の生徒に多い 「のんびり指示待ちタイプ」です。 とっても素直でいい子なのですが、 こちらから何か言われるまで やろうとしない。 保護者や教員の立場からすると、 なんとも歯がゆく思ってしまう、 そのようなパターンです。 元々の性格は優しくて、 面倒見がよくて、 何事にも与えられたことには コツコツと取り組んでいくのですけどね…… 指示待ちタイプが 自分から動き、成果を残すようになる、 そのための働きかけ方、勉強法について まとめていきたく思います。 最初は、大人がしっかりと関わるべきタイプかもしれませんね。 逆に言うと、 学校教育の中では、一番鍛えがいがあり、 教員の教授法が、 色濃く反映しやすいタイプでもあります。 教える方にとっては やりがいがありますね。 では、性格分析からしていきましょう。 指示待ちタイプの性格分析 テ
こんにちは! 珍しく朝の4時から圧力鍋を駆使して鶏肉を煮込み、豪華な朝ごはんで娘を迎えたにもかかわらず、アンパンマンのスティックパンを強要されてる今日この頃です。 ーもう何も作ってやらない。 先日の記事も読んでくださった方、ありがとうございました! www.510kura.net ほんと何が言いたかったのかよく分からなかったけど、リアルの友達に聞いても「??」みたいな顔されるので、私の説明下手はもう治らないかもしれないとガックリきてます・・・。 まぁ、、いっか\(^^)/ 今日は、娘の保育園での事について書いていきたいと思います。 昨日、仕事が終わって保育園にお迎えに行くと、いつも子供の手を引いて先生が一緒に門のところまで引き渡しに来てくれるのですが(コロナの影響です。それ以前は園の中に入り帰り支度して連れて帰っていました。)この日は先生が1人で門で待ってくれていました。 軽く挨拶して1日
こんばんは。 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 今日も楠木建さんの『戦略読書日記』の話を続けます。 この本は隅から隅まで面白いのですが、それぞれの章のタイトルも小気味よいのです。 例えば、 6章 「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の戦略思考『最終戦争論』石原莞爾著 10章 身も蓋もないがキレがある 『ストラテジストにさよならを』 広木隆著 21章 センスと芸風 『日本の喜劇人』 小林信彦著 これらのタイトルをみただけも興味をかきたてられませんか。 そしてワクワクしながら本文に突入していき、自分の期待を上回る洞察に圧倒される。この繰り返しで400ページ超を一気に読み切りました。 まったく関連のない21冊かと思いきや、これらの本の中に楠木建さんの思考や信念が強く反映されている、ということが分かります。 何より楠木建さんが「センス」を重視しているということが、いやというほ
もちろん貯金1000万です。 何故かと言うと、お金のことを考えずに暮らせるからです。もちろん働きます。 ただ、普通の生活であれば、「今月はもうお金が使えない」などと余計な心配をしなくて済みます。 人はいつもお金のことが頭から離れないのです。それが不幸の種だと考えた事はありますか? お金から自由になるということは、心が穏やかになるということ。これは幸福の条件ですよね。 心が穏やかになるということによって、実はエネルギーを生みだしたりします。 平凡、平穏は不幸ではないと考えたことはありますか。 心が落ち着いている状態こそ最強のメンタルだと考えます。 ということで、これからは本を買いすぎず、貯金をしていきたいと思いました。 貯金反対派だった僕ですが、最近は考えが変わりました。
服部周作 さん著書の「リーダーのためのフィードバックスキル」を読みました(*^-^*)📚 経営コンサルタントの著者さんが、『リーダーのためのフィードバックスキル』と題して、 部下と組織の成長に悩むリーダーを救うべく、フィードバックのやり方を徹底指南してくださる一冊です。 若手が急速に伸びる理由は、フィードバックの『型』にある★ フィードバック。 どんなイメージを持っていますか? 本書は、確実に相手の行動に変化が現れる、この”本来の目的”を達成するフィードバックのやり方が書かれています。 上司から部下への評価の”(単なる)伝達”。 フィードバックと聞くと、こうしたイメージが頭をよぎります。 「形式的」「一方的」「上司の気分次第」「一貫性がない」 このようなイメージを持った方もいるでしょう。 著者さんは、フィードバックを次のように定義します。 『特定のプロセスや行動による結果に対して、向上を
こんにちは。まめみそです。 アメリカに来て、初めて生のハラペーニョを買いました。 ハラペーニョを使ったアメリカの定番おつまみが「ハラペーニョポッパー」。 手抜きVer.で作ったレポートです。 今日も1日1豆知識! ハラペーニョとは ハラペーニョポッパーとは ハラペーニョポッパーを作ってみた まとめ ハラペーニョとは このピーマンかのように積みあがっているのがハラペーニョ(Jalapeno)です。 こちらは1ポンドあたり0.99ドルの量り売り。 ハラペーニョとは、トウガラシの品種の1つ。 メキシコ原産の青唐辛子です。 日本でも知られている鷹の爪とは違い、肉厚で、辛さも控えめなのが特徴です。 まめ知識:ハラペーニョは多肉感のある辛さ控えめのトウガラシ ハラペーニョ商品リンク☞ ハラペーニョペッパーMの種!ポッパーのためのパーフェクト! 25種!櫛。 / H! EEレシピ! ハラペーニョポッパー
夜中にトイレで目を覚ます回数が多いと眠りが浅く感じる。 回数を減らすために、寝る前に足を上げる方法が有効だが、足の「置き台」としてストレッチポールが活用できる。 <目次> 1.寝る前に足を上げて、トイレに起きる回数を減らす 2.足の「置き台」としてストレッチポールを使っている 3. フォームローラーも使ってみた 4.まとめ 1.寝る前に足を上げて、トイレに起きる回数を減らす 夜中に尿意で目が覚め、トイレのために起きる。回数が増えると眠りが浅く感じるので、できるたけ減らしたいものだ。 生活の中で、起きている間に、立ったり座ったりしていると、血液が下半身にたまってくる。就寝後、身体を横にしてから血液が循環し腎臓でろ過され尿となる。すると入眠後に尿意を催し、眠りが浅くなったときに目を覚ましてしまう。 対策として、寝る前に一定時間、足を少し上げて下半身にたまった血液を循環させてあらかじめ老廃物分を
ベトナム料理というと、フォーと生春巻きが有名だけど、ハノイではフォー生地を使った生春巻き「フォークオン」も人気がある。 久しぶりに食べたくなって、フォークオンのお店が集まる、チュックバック湖まで行ってきた。 グーサー通り(Ngu Xa)はフォークオン通り Pho Cuon Hung Ben(33 Ngu Xa)へ 巻きフォーと揚げフォーを堪能 プリンを求めて、雨上がりの散歩 Kem Caramen Duong Hoa(33 Nguyen Khac Nhu店)へ プリンとココナッツゼリーを自宅で満喫 おわりに〜お店の場所 グーサー通り(Ngu Xa)はフォークオン通り ハノイでフォークオンを食べるなら、とりあえず、チュックバック湖の島にある、グーサー通り(Ngu Xa)へ。 この通りには、フォークオンのお店が集まっている。 そして、ハノイではめずらしく、客引きがいっぱい。 タクシーを降りた瞬
最近「おとなになる」ことのハードルが随分と(勝手に)上げられているように感じる。 例えば 「社会性の獲得」 「世の中への適応」 「配慮ができる」 「責任を果たす」 「自らの弱さを認める」 と言った言葉で表されている。 しかしそうした「素晴らしいおとな」のイメージを知れば知るほど、「大人になること」が随分と難しく感じられた。 社会に適応することが、とてつもないハードルに見えるのだ。 だが私は最近になって、疑問を持つようになった。 「理想像」で語られる大人は、それはそれとして素晴らしいのだが、「大人」になることがそれほど難しいことであるはずがない。 そうでなければ、人類史上、ほとんどの人間は大人になったことがないとされてしまうだろう。 では大人とは何か。 社会に適応するのは、そんなにハードルが高いのだろうか。 本当のことを言わない人たち 「本当のことを言わない「おとな」がいる」と気づいたのは、
運命がレモンをくれたら、 それでレモネードを作る努力をしよう。 byデール・カーネギー(作家) 作家であるデール・カーネギー氏の名言です。 運、総じて運命というのはどうしようもないかもしれません。 自分の力が及ばない範囲のことは日々起こり、そのことによって楽しくなったり、喜んだり、反対に悩んだり、苦しんだりすることだってあると思います。 運命によって一喜一憂させられる、それはしょうがない事だと思います。 しかし、その運命をどう捉えるか、活かすも殺すも自分次第です。 本日の名言は表現が面白いですよね。 レモンをもらった、でもレモンって、そのまま食べるには酸っぱくて食べられません。 「りんごを切ったからおいでー」というのはあっても「レモンを切ったからおいでー」というのは無いわけです。 でもレモンを使った飲み物やデザートは多いですよね。 ちょっと工夫すればレモネードという美味しい飲み物が出来ます
ヴェルサイユ宮殿 プチトリアノン♪ プチトリアノン、こちらの建物の部屋を見尽くした後。 窓から見えた向こうの建物にも行こうかと♪ 花壇がかわいい♪ 建物の反対側だし見えてるし♪ でも、だんだん疲れてくると遠く感じる笑 うさぎのおじさん:「俺、ここでいいよ♪待ってる。うさぎのおじちゃん疲れちゃったよ。」 うさぎのおじさん脱落笑 せっかくなので全部見たーい!!笑 うさぎのおじさん引きずって。。笑 うさぎのおじちゃん:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いします。。」 1日1ポチ応援お願いします♪ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 海外旅行(ヨーロッパ)ランキング いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃ
高血圧にも イライラ解消にも もちろん暑さにも バタバタ ドタバタ 道「あ、ぺんたんさん、こっちこっち。」 ぺ「は、はーい」 ドタバタ バタバタ トッコ「遅いよぺんたん、」 ぺ「ごめんごめん、。なんだか道が混んでて、、。」 道「そうなの、もう、すっごい人なの、仙人社、。」 マスター「ぺんたんさん、スムージースタンドはこちらに設置してあります。」 ぺ「マスター、ありがとうございます。」 マスター「今年の仙人社の盆祭りは一段と凄い人出になってますね。」 ぺ「仙人の霞シールドの噂を聞きつけて、ここなら安全だと思ってみえるんですよ。」 道「そうみたいですね、この状況ではお盆休みといってもどこへも出かけられないから、。」 ぺ「すみません、マスターや道子さんにまでお手伝い頂いて、。」 道「とんでもない、もともと『クチナシの葛餅』は仙人様に教えていただいたものですし。」 トッコ「トッコも手伝って作ったの
まとめ 奈良の飛鳥の蘇(そ)。牛乳から作る古代食で、名物・飛鳥鍋にも使われます。無調整の全乳を鍋でキャラメル色になるまで煮詰め、型にはめて冷やして出来上がり。これはたぶん酪酥(らくそ)。熟酥(じゅくそ)はヨーグルト?。最高級の醍醐(だいご)の作り方は現代では不明。「醍醐味を味わう」の語源になりました 目次 古代食『蘇』 自宅で作れます 醍醐味はチーズ味? カルピスバター 本文 古代食『蘇』 奈良に蘇(そ)という古代食があるのをご存知でしょうか。 ときどき、明日香の土産物屋さんで売っているのをみかけます。 安閑大王(継体大王の息子)が「難波の大隅島と姫島松原」に牛を放牧させたという日本書記の話(昨日紹介)に関係しているのでしょう。牛乳から作ります。 醍醐の作り方(大般涅槃経、だいはつねはんぎょう) (大般涅槃経は他のお経に比べて最高級、醍醐クラスのお経ですよというたとえとして、レシピが唱えら
最強召喚獣バハムートの住む山へ! 前回リヴァイアサンの住む湖に行きリヴァイアサンと戦って勝利し力を貸してもらえたので今回はバハムートの所へ行ってみたいと思います。 バハムートは浮遊大陸の南東の山を越えた所に住んでいるので インビシブルに乗り山を越えて中に入ると バハムートの洞窟でした。 ここにいる敵もめちゃくちゃ強く油断せずに戦っていき 宝箱からアイテムを回収しながら進み 2階に降りると 敵もさらに強くなり ちょっと油断したらすぐにやられてしまうのでこまめに回復しつつ進み 地下3階にはいると ファイナルファンタジーではお馴染みの強敵、ラミアクイーンが現れました。 HPも多いので1回では倒し切れずにいると 1番強いカラテカが混乱させられました(>_<) 危なかったですが何とか倒しこの先もラミアクイーンに出会うと全滅の危険性があるなと警戒しながら進み 宝箱を回収し進んでいると突然 バハムートの
おはようございます。 朝一番、今日最初に見た「まる」の顔です。なんか充実した顔してるね? 昨日の夜は、あまりにも暑かったため息子が、「俺は今晩、冷房かけっぱなしの一階で寝る!」そう言って、寝具を移動させて一晩寝ておりました。 そして、朝起きると「まる」は、寝ている息子の布団の上で楽しそうに遊んでいるのでした。いつになく楽しそうです。 息子の話によると、一晩中自分の体の周りをくるくる回ったり、足をナメナメされたりで熟睡できなかったそうです。 まるちゃん、ダメじゃない‥‥。寝られなかったんだってさ…。 おまえは、反省ザルかっ! そんな話をしていると、偶然なのか後ろを向いてしまいました。自分に不利な話の展開になっているのがわかるのか? 固まってます。 まあ、偶然でしょう。 反省してるなら可愛いんだけどさ‥‥。うさぎにはそこまで求めてないし。 www.akirosso.com www.akiros
映画「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」あらすじオッドは死者の魂(幽霊)を見ることができる特殊能力を持ち、 幽霊の通報を受けて未解決殺人事件の犯人を捕まえて警察に引き渡す毎日だった。 だが、オッドの能力をしっているのは警察署長や、 運命の恋人、ストーミーを含むごく少数の人間に限られていた。 ある日、オッドは、凄惨な殺人事件を予知して群がる、 オッドにしか見えない怪物ボダック(Bodach、英語の発音はボダッハ) がオッドの住んでいる街に群がっていることから、 大量殺人が起きることを予知する。 オッドはオダッハが群がるキノコ男ことボブが怪しいと目を付け、 ボブの家に忍び込んだが決定的な証拠は見つからず、 決行日が15日だということをつかんだだけだった。 警察に通報するもボブは行方不明で、 友人のリゼットがボブの犬に襲われて殺されてしまった。 さらに署長が何者かに撃たれて入院し、オッドは一
Peppa Pigの「Ballet Lesson」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「Ballet Lesson」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第31話「Ballet Lesson」 動画の原稿、スクリプト(script) も
仕事でもプライベートでもお互いが自分の意見を交わすうちに、口喧嘩になることがあります。 あなたは口喧嘩になった時に、何とか「勝ちたい」と思うタイプですか? それとも言い争いは苦手なので、相手の主張や意見を受け入れるタイプですか? 口喧嘩に勝った方はスッキリするかもしれませんが、言い負かされた方はモヤモヤが残り、納得できないことの方が多いです。 結論から言うと、口喧嘩に勝ち負けを決めるのは意味がないことです。
世界初、ADHDの子供の治療のためのゲーム誕生 少し前にCNNニュースでこんな記事を見つけました。 米食品医薬品局(FDA)(※)が注意欠陥・多動性障害(ADHD)の子どもの治療のためのビデオゲームを初めて承認した。 今回承認されたビデオゲームは「EndeavorRx」と呼ばれ、ある種のADHDの8~12歳の子どもだけに処方される見通し。 (※)医療品などの安全性を管理・監督する米国の機関 ADHDというのは注意欠陥/多動性障害(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)のことで、文部科学省により「年齢あるいは発達に不釣り合いな注意力、及び/又は衝動性、多動性を特徴とする行動の障害で、社会的な活動や学業の機能に支障をきたすものである。」と定義されています。 日本では児童の5~10%の割合という見方が一般的で、7歳以前に症状が現れます。大人になってから
こんにちは、あらポタです。 どれだけ暑いのでしょうか? 日本列島で40度以上を記録した場所がなんと。。。 3地点 最高気温が35℃以上の猛暑日となった地点は 230地点 230って。。。。どんだけ日本列島は暑いんだろう。。。 でも走ることはやめられません! 今日のルート紹介は、今話題???のスポット ところざわサクラタウン(東所沢駅) から出発して狭山方面を一周して戻ってくるサイクリングコースの紹介! しかも、パン好きの私にはたまらない。。。パン屋さんを満喫するパン屋巡り! こちらの一周コースは約30キロとお手軽ですが、炎天下の中のサイクリングは倒れる可能性がありますので十分に注意してお出かけくださいね。 出発地点は、武蔵野線東所沢駅 ところざわサクラタウン 東所沢公園(武蔵野の森公園) 所沢堀兼狭山線 サンセリテ バニトイベーグル コイガクボ Bell Teco かき氷SANGO 出発地
本当に美味しいプリンを求め世界中を旅して最高級の素材を探し出して生まれたというプリン総合研究所。実は本業はラーメン屋さん、らしいです。 s.tabelog.com メープルプリン 398円(税抜) こちらが看板商品。卵は長崎の太陽の卵、メープルシロップはカナダケベック産。それがたどり着いた答えだったそうです。 瓶を開けてみると、一見普通のシンプルなプリンです。 そこへ、付属のカラメルソースとカラメルクラッシュをオン。 出来た。見た目完璧。 まずは、カラメルとクラッシュがないプリンのみを味わってみる。濃厚な卵感、質感固め、でもなめらか、甘さ控えめ。卵にこだわっていることがダイレクトに伝わってきます。 そしてソースとクラッシュと共にいただく。メープルの柔らかい甘さが卵に絡まって、クラッシュされたメープルシュガーがシャリシャリとした食感を加えて、最高のハーモニー。さすがに研究しつくされたプリンで
20代の頃、よくランニングをやっていました。周りの友達にも走ってる子が多かったし、皇居の周りも走ったことがあります(*^^*) 結婚してからランニングをする機会は減ってしまったのですが、健康のために主人と2人で夜ウォーキングによく出掛けていました。 夜ご飯を食べた後に、30分~40分の早歩きウォーキングです。 コロナで主人と離ればなれになってから、サボりぎみだった“夜ウォーキング”を、今月から再開してみることにしました!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 正確にはウォーキングとランニングです↓↓↓ 走る前に、20分間ウォーキングをしてから 家をスタート地点に、 ◆15分間 ランニング ◆15分間 早歩きで帰ってくる 30分コースを始めました。 初日は走りながら横腹が痛くなったり、翌日には筋肉痛に襲われましたが 余裕がでてくると ◆ランニング20分 ◆ウォーキング20分 の40分コース 1日
If you fail to prepare, you’re prepared to fail. (もし準備することに失敗したら、失敗するために準備してきたことになる) Mark Spitz 準備というのは、成功させるためにあって失敗するためにするものじゃないですよね? なので、常にゴールを決めて勝つための努力をしていきましょう! I am building a fire, and everyday I train, I add more fuel. At just the right moment, I light the match. (私は火をおこしていて、毎日訓練しながら燃料を足しています。ちょうどいいタイミングで マッチに火をつけます ) Mia Hamm マッチ(試合と)マッチ(棒)をかけている名言です。
Office365を利用していて何かトラブルが発生した場合にサポート窓口に問い合わせることもあると思います。 その場合、FiddlerとPSRを取得しておき、窓口に提供することで回答を得られる効率を上げることができる可能性があります。 それぞれの概要と取得手順をご紹介していきたいと思います。 Fiddler トレース Fiddler トレースは、該当端末の HTTP(S) 通信の確認を目的に採取します。 PSR 情報 Fiddler トレース採取時の的確な調査・追跡を行うために、問題ステップ記録ツール (PSR) を使用し、事象再現時のキャプチャーを採取します。 ※スクリーンショットで再現手順を取得することができます。 情報採取の詳細手順 <1. 診断ツールのダウンロードおよび起動する手順> 1-1. [IdentityAuthTracing_Diagnostic_global.diagc
こんにちは! 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 株式投資で資産をつくり、その資産で不動産に投資して、新築マンション2棟16室を所有することができました。 さて政府が「働き方改革」すすめる中、副業を解禁する企業が増えていますね。 一社から安定した収入があるサラリーマンやOLも、持っている能力を外で活かすチャンスです! ただ、スマホだけで簡単にできる【株式投資】や【FX】を始めるとしても、金融の専門用語がわからないことが多いと思います。 筆者もニュースで「国債の利回りが下がった?」「金利が下がった?」「インフレ率?」「日銀総裁の金融政策?」などを聞いても「なに言ってるんだろう?」と思っていました。 世界三大投資家であるウォーレン・バフェット氏は「チェスの勝負をする時に、チェスのルールを知らない人が相手なら好都
夏休みに入ってすぐの個別面談にて、 長男の「中学受験問題」が再浮上しました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 夏休みに入ってすぐに私がへばってしまう要因でもあったのですが、 進路のことを改めて長男と話すきっかけにもなりました。 結局は、中受はしないことになり、 小学生のうちに英検の受験を目指すという話で落ち着いた感じです。 どうして中学受験で悩むのか そもそも、私 (と夫) は中学受験させるつもりはなく、息子二人は公立へと考えていました。 そこへ長男が友達の影響で「塾に行きたい」と言い出したことで、本人に中受する気があるなら考える?となったのです。 周りも中学受験する子が多い地域なだけに、本人が挑戦したいなら反対はできないなぁといった考えでした。 一応、友達に誘われて有名中の文化祭なども行ってみたり、4年生の夏までは「中学受験する予定の子」な感じだったわけです。 し
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第166食 K七です。 ひさびさに、 はてブ砲、スマニュー砲 ダブルで被弾してしまいました!! ありがとうございます! 1日のアクセスが7000と6000でした! 感謝!感謝! 今日は新宿の海老チャーハンです。 新宿もど真ん中! 歌舞伎町で海老チャーハンを喰らいます。 『かぶきち』は、日田焼きそばが名物らしいです。 日田焼きそばは、 「中はやわらかいままジューシーに 表はカリッとキツネ色になるまで焼き上げる」らしいです。 新宿も新宿! 思いっきりの歌舞伎町です! 店内は狭くやや暗いです。 かぶきち エビチャーハン エビチャーハンが到着。 キャベツがプレートにonしています。 アップエビチャーハン。 具材は、玉子、ネギ、人参、チャーシューです。 今日もごちそうさま。 お腹いっぱいです。 スープは、コンソメベースのワカメスープです。 しっとり系チャーハ
旅行に荷物は必要ない。 おはようございます。旅しんと申します。 以前、こんな記事を書きました。 tabisin.hatenablog.com 手ぶらで海外旅行できるかな? と思い立ち、台湾へ行った話です。 結果としては、問題なく楽しんで来れました。 旅行は、計画してる時、準備してる時が一番楽しいのですが。 実は片付けが一番面倒くさい! 洗濯物とか。 念のために持っていった物とか。 使わない物と汚れ物の片付けが面倒くさい! ならば、初めから無ければ良いのでは? 旅行に荷物は必要ない。 旅行に必要な物 最も重要な物 念のために程度 現地調達可 手ぶらで行ける理由 手ぶらを実行出来る技 着替えはどうするのか? まとめ 旅行に必要な物 最も重要な物 スマホ モバイルバッテリー 化粧品(女性) 念のために程度 最低限の小銭もしくはお札 現地調達可 替えの下着 以上です。 手ぶらで行ける理由 日本は治
まとめ 来週の計画 まとめ レストと夏季休暇が偶然重なった週。運良く梅雨もあけた。今年は海水浴メインの旅行を選択した。もちろん体調管理はぬかりなく。そういえば半年ぶりに体重計測したら174cm68.5kg19.3%だそうだ。大変だ。来週から減量せねば。 北沢浮遊選鉱場跡 ぽっぽ焼き カモメ(近い) 来週の計画 トレーニング再開の週。暑そうなので無理しない。 月 朝 筋トレ 夕 血液循環走60分 火 朝 L5ワークアウト30分 夜 帰宅ラン20km 水 朝 SSTワークアウト50分 筋トレ 木 朝 L3ワークアウト60分 金 朝 筋トレ 土 朝 おは物見山150km 日 朝 土手ラン1kmインターバル5本
でしょう、鯛坦麺専門店 恋し鯛。 平日12時到着で最後の1席に滑り込みでしょう、その後すぐに並びが発生。 同じ通りにある勝本やつじ田、家系ラーメン田中にも行列あり、オフィス街のランチはどこも賑わっていたでしょう。 鯛出汁の坦々麺がメインメニューでしょう。 お得なランチセットでしょう。 汁なしや冷やしもあるので、夏でもいけるでしょう。 女性店員さんの丁寧な接客、ランチ客にOLさんもいたりして、店内の雰囲気は明るく爽やか。 卓上の景色。 レモン水と、鯛めし用の出汁。 でしょう、ランチセット〈汁なし鯛坦麺と鯛めし〉 1,000円。 美しい盛り付けでしょう。 選べる辛さは 0〜3、その上に激辛。 辛さ1がスタンダードとのことで、辛さ1で注文。 温泉たまごも付いているでしょう。 2種のチャーシューとメンマ、味付けは控えめ。 チャーシューの上に掛かっているのはバルサミコ酢かな? 爽やかな酸味を感じたで
暑いですね"(-""-)" 夏生まれの私でもこたえますねー 首にクールタオルを巻いてもすぐに効かなくなって なにか汗臭くなりますし、ネッククーラーの存在を知りまして 物色するのですが一長一短で買うことに踏み切れず、 初心に戻りまして(・・?アイスノンのベルトがあったことを思い出しまして、 これを冷凍庫で冷やしてから使うととても良いです! 持続性が案外あるところが良いですね(^^♪ さて、レジ袋のことなのですが、 地球のために、なるべくレジ袋を買わないでエコバッグ(リュック)で 買い物をしていますが、当然家で使うごみ袋がすぐに足りなくなってきます。 それまで、使わなかったマクドナルドの紙袋やお菓子の袋もごみ袋に 流用しだしましたが、最近はやや疲れてきまして、レジ袋をたまに 買っています。その時、店員さんはどの大きさを何枚ご利用ですかと 尋ねられますが、ここで枚数や大きさを間違えて答えると、
おはようございます☺ 朝ジョグ終えてからのコーヒー濃いめのカフェオレを飲んで至福時間です(*^^*) 一昨日の夜、東京の夜は激蒸し&暑さでした🌙 人生史上最も暑い夜だったのではないかと思います💦 大体は窓を開けて扇風機で夏の夜はやり過ごせるのですが、その晩は暑かった! とにかく暑い!蒸す!そして無風!!! 子供たちはパジャマを脱ぎだすし、暑さで寝苦しく度々起きてしまう。 夜のクーラーはあまり好きでない私も流石に無理だと感じて、夜中にクーラーつけました。 あぁ〜快適や・・(´▽`) そして昨晩。 1人部屋で寝ている長女から『暑すぎて寝られない!』と抗議がでた。 長女も窓を開けて扇風機で寝ているのですが、一昨日の夜は無理だったみたい。。 そりゃそうでしょうよ。 だよね、母たちはクーラーつけて寝たけど、長女は大丈夫かと思って・・。 『何度も起きたし💢』 温厚な長女が珍しくご立腹。 相当寝苦
世界経済が大きく変動しています ウイルス感染症をきっかけに、既存の社会経済システムがうまく機能しなくなっている 日本社会も、なにか大きな潮流に飲み込まれている感じがします 今日は、モルガン銀行(現JPモルガン)で東京支店長だった経歴を持ち、参議院議員も努めた藤巻健史氏の新刊「日本・破綻寸前」を踏まえて、今後の日本社会の動向について、とりわけ経済面から考えてみます ハイパー・インフレの道筋は、実は見えている 藤巻氏は、かねてからハイパー・インフレについて言及しています 長年のアベノミクス経済下にあって、氏の意見が主流になることは、これまでありませんでした どちらかといえば、「逆張り」的な立ち居地でした 日本銀行は、異次元緩和の名のもとに、大量の紙幣を増刷し、市場に供給してきました 最近ニュースで世界同時株安が伝えられますが、今現在、暴落する日本株を買い支えているのが日本銀行です 日本銀行が買
血のつながった家族・兄弟といっても性格がそれぞれ違い、合う合わないはあります。 なので兄弟や家族との関りが上手くいかずに苦労する人も少なくないと思います。 私の場合は、1歳離れた弟がいるのですが生まれたときから知的障害を持っておりました。 これから書くことは全部子供の頃のことです。 最初は覚えているときの年齢で4歳頃から母親に、「弟が障害を持っていたことがすごくショックで悲しくて嫌だった」「〇〇(弟のこと)はあてにならないからお姉ちゃんがお母さんを楽にするように頑張ってね」「お母さんは誰にも頼る人がいないからお姉ちゃんはお母さんのお姉ちゃんになってね」と言われてきたので子供心に頑張らなくちゃと思い、母が不機嫌にならないように喜ぶように自分なりにやってきました。 小学低学年の頃に、母が「〇〇は生まれたときから知能に障害があるから、弟はずっと赤ちゃんだからね」「すぐに泣くし、後が面倒だから私は
アナリティクスに追加しよう アナリティクスサイトでの設定 はてなブログで設定 アナリティクスで確認 ひとこと アナリティクスに追加しよう サブブログを立ち上げたら 記事を書く? もちろんそれも必要ですが Googleの設定も済ませておきましょう。 正直アナリティクスなんて ほぼ放置状態。 弱小ブログがそれで何する? 同感でございます。 でも、メインブログは登録してるでしょう? していない? それはアカンで! メインは登録しているからサブはいらない? それもアカンで! 兄弟は平等に扱わなきゃね。 と言うわけで、この通りにやったら簡単だから いくで~! アナリティクスサイトでの設定 アナリティクス画面の左下にある管理>+プロパティを作成 ウェブを選択(デフォルトではここにチェックが入っています) 下の方に有る【続行】をクリック プロパティーの設定に必要事項を記入 URLの部分はhttp または
2024.11.23 05:52 Connect_Zucchini6469 Why don’t Pakistani batsmen play in the bbl?? I’ve only ever seen a few bowlers play in the bbl. Usama Mir and haris Rauf . I think Malik played once . Since Australia has historically been our worst away venue , won’t playing the bbl help our batters improve ? The grounds are bigger , the pitches are more competitive . The quality of players is also much bett
どうも部長のてるです。今回も前回に引き続いてアラビアンナイト(千夜一夜物語)のご紹介です! アラビアンナイト(千夜一夜物語)とは アリババと40人の盗賊 盗賊の財宝 盗賊たちの復讐と優秀な部下 アラビアンナイト(千夜一夜物語)とは アラビアンナイト(千夜一夜物語)は、中東のあたりで栄えたササーン朝ペルシアという王国で、ある女性が毎晩王様に物語を語ることで生まれた話です。 その女性こそが「シェヘラザード」なのですが、この紹介は前回の記事でも行ったので割愛します。 monst-teruo.hateblo.jp アラビアンナイトの中に収録されている話で、モンストに実装されている指折りの有名なお話し3回に分けて紹介したいと思います。 (1)アラジンと魔法のランプ (2)アリババと40人の盗賊 ←今回ご紹介します! (3)シンドバッドの冒険 どれもタイトルは聞いたことのあるような有名なお話しです!本
韓流が人気の理由 韓流ドラマは、以前に比べると地上波放送が減り 勢いを失ったようにも見えますが、韓流好きユーザーが減った訳で はありません! 実はU-NEXT内での視聴数や、新規獲得も上位で 若い女性を中心に、盛り上がりを見せているジャンルです。 U-NEXTでは、人気作品から最新ドラマ、K-popアイドル 番組、バラエティ番組など 韓流コンテンツを多数配信中! ●U-NEXT 韓流・アジアドラマ 〜8月配信作品ラインアップ〜 8月配信の韓流・アジアドラマのラインアップが公開されましたの で、 ご紹介いたします〜! ▼ツイッターよりご確認いただけます! https://twitter.com/watch_UNEXT_K/status/1291977441104130050/photo/1 中でも、注目作品は、パク・ミニョン&キム・ジェウクW主演 『彼女の私生活』! 8月8日よりいよいよ独占
N君のやる気が浮き沈みのラウンド 午前中のゴルフと午後からのゴルフは別人 前半のハーフ 昼のランチ 午後からのハーフ 自己流を直せど時は既に遅し 残りの距離は? やはり夏のラフはきついです 教育的指導 N君のやる気が浮き沈みのラウンド 前回のN君はこちらです↓↓↓ tetsute.hatenablog.com ゴルフを始めて9か月ぐらいになりましたか... なかなか一緒に練習ができずにいるN君とのラウンドです。 とにかく酷暑でした。 始めた時は、古い練習場でボールの自動販売機の前でボールをぶちまけたN君ですが、最近ではラウンドするのも一人でゴルフ場に行き、ゴルフ場の練習場まで利用し、皆が集まると余裕であいさつを交わすことができています。 で?スコアは?というと... 結果は、午前は55(素晴らしい.....)午後は70(-_-メ) 午前中のゴルフと午後からのゴルフは別人 前半のハーフ 2組
あぁ、この子には絶対勝てないな。 研ぎ澄まされた真っ白で濁りのない感性、本能。 思い込みも先入観もない無垢な心、詰まりに詰まった能力は未知数。 4歳の息子を見てある朝、しみじみ思いました。 なんてことはない、梅雨の時期、朝の通園路。 雨上がり、長靴を履いた彼は水たまりをピチャピチャ歩きます。 運動靴では禁止されているパチャン。水たまりを見つけてはわざわざ入って行く彼。 「あっちの道から行きたい」 道を変えると、、、、、、 歩道の脇に少し大きな水たまりがありました。 「ここに大きいのあるの知ってたん?」 「うん」 「覚えてたん?」 「うん」 ・・・・・・水たまりの場所、私覚えてないです。。。。。 めちゃめちゃ大きくて歩くのに支障が出るような水たまりなら覚えていますが、歩道の脇、ほんの少し大きめの水たまりまで一つ一つ覚えていない。 当然、です、大人ならば。 見過ごす、ただ通過するだけの道、水た
食料品を自宅まで配達してくれる配達犬 コロンビアで、食料品を自宅まで配達してくれるラブラドールレトリバーが人気を集めています。 ラブラドールレトリバーのエロスは、コロンビアのメデジンに家族と住んでいる8才になる犬です。彼は、お客さんの名前と家を覚えていて、お客さんの家まで食料品を配達することができます。 Image:insider スポンサーリンク 品物を運ぶように訓練されたラブラドールレトリバー この賢い犬エロスくんは、コロンビアのメデジンでミニマートを経営する家族から近所の地元のお客さんに品物を運ぶように訓練されました。 コロナウイルスによるパンデミックの前は、犬が配達するという驚きや可愛さで人気でした。しかし現在は、彼の家族と隣人がソーシャルディスタンスを保つ上で重要な役割を果たしています。 「彼は私たちが社会的距離を維持するのに助けになっています」とエロスの飼い主マリアさんは答えて
「チキンラーメンどんぶり 18種のスパイス香る スパイシーカレー」を食べてみました。(2024年8月12日発売・日清食品) この商品は、お馴染み“チキンラーメン”発売66回目のバースデーを記念したもので、今回は下記の通り“横丁グルメトリオ”として“ネオ横丁”でお馴染みのメニューを“チキンラーメン”流にアレンジ、ジンジャーなどの香り高い18種のスパイスを利かせ、シリーズらしい味付けされたフライ麺が相性良くマッチした一杯、“チキンラーメンどんぶり 18種のスパイス香る スパイシーカレー”となっております。(値段:税別236円) レトロ感がありながらも、スタイリッシュでフォトジェニックな空間が広がる “ネオ横丁” は、居酒屋メニューから世界各国のグルメまで多彩な料理をカジュアルに楽しめる “エンタメ酒場” として、若者を中心に注目を集めています。 そこで今回、”ネオ横丁” でおなじみのメニューを
「中華三昧 重慶飯店 麻辣火鍋麺」を食べてみました。(2024年6月17日発売・明星食品) この商品は、クオリティの高い味わいで定評の“中華三昧”シリーズの新フレーバーで、横浜中華街・四川料理の老舗店「重慶飯店(じゅうけいはんてん)」監修のもと、日本でも人気の“麻辣火鍋”の味わいをレギュラーサイズのカップ麺に再現、鶏・豚・牛をベースに豆板醤や唐辛子、スターアニス(八角)などの香辛料を利かせた火鍋スープに仕上げ、もっちりとした食感のノンフライ麺が相性良くマッチした一杯、“中華三昧 重慶飯店 麻辣火鍋麺”となっております。(値段:税別236円) ご覧の通り、パッケージには“香辛料が織りなす風味と牛脂の旨み”と記載されているように、今回のフレーバーは、火鍋メニューが人気だという…“重慶飯店”監修によって複数の本格香辛料による味わいと風味、そして牛脂の旨味がたっぷりと利いた深みのあるスープが特徴の
どーも。ShinShaです。8月13日、お盆ですね。皆様、いかがおすごしでしょうか。 今年は、故郷に帰ることはできませんでした。今日は、午前に仕事して、午後からは、ゆっくりブログを書いています。 今日は、アーティゾン美術館訪問記第3回目の記事をUPします。前回から続けて、ピカソ、パウル・クレー、再び、青木繁などの名画を紹介致します。ブログで、掲載できない名画も数多くあります。偏愛基準で選定していますので、なにとぞお許し下さい。この訪問記は、この記事で終わりです。 アーティゾン美術館には、素晴らしい収蔵作品が沢山あります。皆さんも、ぜひ訪問されてはいかがでしょうか。 以前の記事はこちらです。まだ、読んでおられない方は、併せて読んで下さいね。 www.fossiloftime.com www.fossiloftime.com アーティゾン美術館について 美術展鑑賞記3 青木繁『わだつみのいろこ
個人情報とは 「個人情報」とは、氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、勤務先など個人を識別できる情報や、ほかの情報と組み合わせることで個人を特定できる情報をいいます。 【個人情報の例】 基本情報:氏名、住所、性別、生年月日、国籍 家族情報:親族、婚姻歴、家庭状況、居住地 社会情報:職業、学歴、資格、賞罰、成績 経済情報:資産、借金、納税 会社は、わたし達の「個人情報」を適切に保護するよう心がけています。しかし、それはわたし達の利益の為に行なっている訳ではありません。 「個人情報」は、ビジネスシーンのたくさんの場面で、業務の効率化やサービスの向上に寄与します。会社は、この有益で金になる「個人情報」を保護するより、積極的に活用したいと思っています。 そこで「個人情報」の漏洩を恐れるわたし達、消費者と、「個人情報」を積極的に活用したいと考える会社のバランスをとるべく、2003年5月に「個人情報保
今週のお題「夏うた」 ごきげんよう!にゃーさ。です! ということで私の好きな「夏の歌」を集めてみました! 夏らしくアップテンポでノリノリで行きましょう~!!! TUBE シーズン・イン・ザ・サン 夏といえばやっぱりこの曲でしょ!? 夏大好きソング! 浅香 唯 C-girl かわいくキュートなビタミンソング! 今では奇跡の50歳! 倖田来未 come with me ドライブにピッタリの夏歌。 松任谷由実 真夏の夜の夢 ちょっと怪しい?雰囲気が漂う大人の夏歌。 Wink 淋しい熱帯魚 「大魔神ポーズ」でおなじみのこの曲も夏の歌。 桑田桂祐 波乗りジョニー ビーチでき聞きたい曲。 ピンクレディー 渚のシンドバッド なんか楽しそうな昭和の夏! キャンディーズ 暑中お見舞い申し上げます 題名が攻めてますよね(笑) ハーモニーも綺麗でとってもかわいい夏の歌。 ラッツ&スター め組のひと 「めッ!」が
今日のつくば駅前ロータリー。バスを待つ人はあまりいませんね。来週から、人は増えるかな? 今週は、暑い日が続きますね。 身体が溶けては固まって…溶けては固まって…の繰り返し。 アイスクリームじゃないんだから、 すっかり頭もボケボケして使い物になりません(えへへ…)。 まぁ、お盆らしいかな…という気もしますが(笑)。 梅雨時も変な天気は多かったですが、 梅雨明けして、いきなり酷暑となるのも困りますね。 (身体がついていけません…うーん、やっぱりワタクシ、爬虫類系だ…) 石垣山一夜城へ向かう途中で。振り返ると、相模湾が見えました! 昨日は、三島と小田原で用事を終えた後、少し時間ができましたので、 豊臣秀吉公が作った、小田原の一夜城跡を見てきました (正式には石垣山城と呼ぶそうです)。 秀吉さん、一晩でできたように演出しましたが、実際は80日ほどかけて、 3万から4万人ほどの人手をかけて築いた城で
どーもです。ビワとテルマ、モアイでお届け致します。 ミステリー作品などでは欠かせない「トリック」・・・それについてランク付けと言う良く分からんランキング記事になりました ・トリック ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ミステリー作品などでは欠かせない「トリック」・・・それについてランク付けと言う良く分からんランキング記事になりました ・トリック 今回は一風変わったランキング記事をお届けしますよ。 ほう・・・何でしょうか? ドラマを観ない観ないとやかましい管理人ですが、実は「サスペンス」とか「ミステリー」だけは大好きです。刑事ものとかね。最近はさすがにヒマが無くてせいぜい時々ドラマで観るくらいですが。 「古畑任三郎」とか好きで昔は良く観てました。最近は「相棒」とか「警視庁捜査一課長」「刑事7人」「特捜9」・・
こんにちは!岩田たかひろです‼️😊 今回は牛を使用するラーメンを提供している「牛骨らーめん 牛王」にお邪魔します!! このお店は、武蔵新城駅徒歩3分の所にある牛をふんだんに使用しているお店です。 都内の有名ラーメン店数店で修行した店主がオープンしたお店で、2018年開店以降人気が絶えないです。 今回はそんな牛を使用したラーメンが気になり、早速行ってみました!! let's go‼︎ 「牛骨らーめん 牛王」に到着・購入 チャー牛らーめん(1240円)到着。 スープは牛骨が染み出てる! 麺はストレート中細麺 ローストビーフも美味しい! 総合評価・まとめ 店舗情報・URL なんと!!名店の味がおうちでも食べる事が出来ます!! 今登録すると、直ぐに使えるクーポンが貰え、毎月抽選で5000円分のクーポンが当たります!!是非この機会に登録してみて下さい!!こちらのリンクから登録出来ます!!↓↓ 「牛
福岡在住のWebクリエイター。 福岡の飲食店巡りが趣味で、ブログで取り上げたお店は300店以上。 福岡のグルメはもちろんの事、福岡の有益な情報やお取り寄せグルメまで幅広く発信しています。 川端通商店街にあるカレーのお店「バークレー」 商店街の少し奥まった場所にあるお店の前には、目立つお店の看板や 名物ハンカレーの写真が大きく貼ってあるので商店街を通る人には少なからず目に入ると思いますね。 実際、ボクも行った事無かったんですが何度も目にしてます。 それぐらい目立つんですw お店の前にはメニューも。 店内に入ると老舗感満載で喫茶店風の造り。 席はテーブルにカウンターがあり、壁の至る所にサインが書いてあります。 こちらは、額に入れられた歌舞伎役者のサイン。 歌舞伎は観ないのでよく解りませんが、博多座が近いので歌舞伎関係の方もよく来られるみたいですね。 それだけ、味に定評があり人気なんでしょう。
目次 ひょっとしたら薄毛? 最近、何となくですけど薄毛なんじゃないか…と思うようになりました。 私自身、それまで薄毛なんて意識したことがありませんでしたけど、 分け目の部分から地肌が少し目立つような気がしたんです。 気にしすぎなのかなと思うんですけど、ふと相手の視線が 自分の目より上にあることに気付かされることも珍しくないんです。 私は自分のことを毎日見ているので微妙な変化にも気付きにくいと 思うんですけど、たまに私を見る人は私の身体的な特徴に目が行くと 思うんですよね。 だからさすがに私も「もしかしたら薄毛なのかもしれない」と思うように なりました。 どうやら男性ホルモンの原因らしい? それもあって最近、私なりにいろいろなことを調べたり実践するように なりましたけど、どうやら悪性男性ホルモンが原因とのこと。 頭皮の状況がとか毛穴に汚れが詰まっているとかじゃなくて、 体の中の問題だってこと
今週のお題「夏うた」 この時期に音楽番組やネットメディアでも『夏』の定番ソングなんて企画が毎年のように行われます。 そんな中で『夏祭り』と言えば多くの人が『Whiteberry』なんですけど、わたし的にはそれは『ジッタリン・ジン』だからとツッコミを入れてしまいがちです(笑) わたし的には『夏祭り』と聞いて忘れられないのは『長渕剛』の『夏祭り』です。 どうでもいい話ですけど、私は『長渕剛』にハマりまくっていた時期があります、そのハマリ具合はというと周りが『松山千春』推しだった時代に『長渕剛』推しだったという事実、それを裏付けるものとして以下の画像です。ケースはどっかにいっちゃいましたけどカセットテープの現物は今もあります(笑)、ハードがないので今は聴けません(笑x2)、当時自分の部屋にレコードプレイヤーがなくラジカセのみだったのでコツコツとお金を貯めてはカセットテープを買ってました。 画像は
私の大好きなポルノグラフィティさんの 夏っぽい曲をご紹介したいと思います😊 映画が500円(税込)で観られる裏技♪ miyugurumetabi.hatenablog.com マリオエリアの入場確約券付きプランがあるホテル miyugurumetabi.hatenablog.com 夏に聴きたい♪【ポルノグラフィティ】の夏うた10曲 ミュージック・アワー サウダージ アゲハ蝶 狼 NaNaNa サマーガール ハネウマライダー オー!リバル うたかた ベアーズ Ohhh!!!HANABI ポルノグラフィティの曲で夏を感じましょう♪ 夏に聴きたい♪【ポルノグラフィティ】の夏うた10曲 ミュージック・アワー 君が胸を焦がすから、夏が熱を帯びてく そして僕は渚へと、誘うナンバーを届けてあげる 淡い恋の端っこを決して離さなければ この夏は例年より騒々しい日が続くはずさ ポルノグラフィティ『ミュージ
国内の中国コロナウイルス感染者が 1週間で1万人増加し、5万人を超えたそうだ。 沖縄県では、直近1週間の人口10万人あたりの 感染者数は41.87人で、2番目に多い東京都の 17.25人の2倍を超える。 凄いな。あの東京都の2倍で日本一だぜ。 そして飲酒運転の検挙率は、ダントツで日本一だ。 よってそこから推測される事は・・・ いいかね。 酒は中国コロナウイルスに効果なしということだ。 -------------------------------------------------------- 中国コロナウイルス感染者が激増したのは、 政府の進める「GoToキャンペーン」で 緊張感無くなった人間が増えたのだろう。 政府が国民に「GoToキャンペーン」を進めたのだ。 思考停止のボンクラ国民などイチコロだ。 ボンクラ日本政府よ。恥を知れ!! 緊張感のない日本人よ。恥を知れ!! オレは政府や観
現在、JICA海外協力隊員は、コロナウイルスの影響で一時帰国。 日本国内で待機中です。 本来の任期は2年間ですが、それをまっとうすることなく帰国しています。 www.cradle111.com そして、私のような任期半ばでの帰国隊員は、1,800名近くいるそうです。 先が見えない不安感。どうなるかわからない焦燥感。 派遣国に戻れるのか戻れないのか、何の見通しも立たず、落ち着かない日々でした。 私たちだけでなく、コロナの影響で進む道が変わってしまった方や、お仕事に大きな影響があった方、人生設計の変更を余儀なくされた方も多いことと思います。 みんな、大変でしたよね。 JICAの青年海外協力隊員として派遣されるときには、JICAと派遣合意書を締結します。 合意書は、派遣前訓練が終わるころに、訓練所で内容を確認してサインすることになっています。 内容は多岐にわたりますが、その中のひとつに「避難一時
健康にいい!ゴーヤチャンプルーに含まれる栄養と健康効果10選について ゴーヤチャンプルーとは苦瓜(ゴーヤ)・豚バラ肉・木綿豆腐・卵などを炒めた料理のことで、一食あたりのカロリーは235キロカロリーほどで、ビタミンCやビタミンK、セレンやモリブデンなどの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなゴーヤチャンプルーには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はゴーヤチャンプルーに含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ゴーヤチャンプルーに含まれる栄養と健康効果10選について ゴーヤチャンプルーに含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ゴーヤチャンプルーに含まれる栄養と健康効果10選について ゴーヤチャンプルー
目覚まし時計 マチは目覚めると、いい匂いに気づいた。かつて嗅いだことのない不思議な匂い。この匂いはなに? 花の匂い? かあちゃん、花でも摘んできたんか……。 起き上がろうとすると身体がいつもより重い。そして、なぜか、ひどく怠い。ものすごくだるくて、マチは目を開けたくなかった。 右の頬や身体の脇にある感触が違う。 これ、ふんわりと柔らかいけど、なんだろう? こんなフカフカな床は経験ない。 夢でも見ているのだろうか? ああ、そうか、これはまだ夢だ、それとも夢の中の極楽にいるんだ。 そう、目覚める前にマチは大きな誤解をした。 その誤解はあっという間に霧散したんだけど。 そこは極楽なんかじゃなかった。地獄よりもひどい。神も仏もいなかった。 地獄はジリジリジリという凄まじい大音響ではじまった。 ジリジリジリ! 危険を知らせる大鐘の音ではない、まして、太鼓でもない。 まったく聞いたことの覚えのない不気
ブロ豪(コルレオーネ) 文豪ならぬ、ブロ豪|関西出身、独身アラサー|資産3,300万円、アッパーマス層へ|ABEMA primeに出演、ひろゆきとも討論|就活で覚醒し内定5社。就職偏差値SSランクの企業へ、年収100万円UPで転職。| 僕は今、客観的に見ると非常に孤独だと思います。 関西から東京にこの4月に転勤、実家から一人暮らしへ。 そして、東京に来たものの知り合いもほぼいない。さらに、コロナウイルスにてリモートワークになり、オフィスにも行かない。 人と対面で話す機会は激減しました。しかし、これはこれで、かなり充実していると思うのです。 人は、生まれるときも死ぬときも一人なのです。孤独を愛して、孤独を楽しめる様にならないとタフに生きていけません。 うわべだけのコミュニケーションは捨てて、孤独に孤高に生きていきましょう! ・一人でいる時間が楽しい ・対面のコミュニケーションが減るのが不安・
あお|心の 健康おたく どうも、心理セラピストのあおちゃん(id:kenkowota_ao)です。 人生に「主体性」を取り戻すサポートをしています。 只今公式LINEに登録で、自己肯定感が上がる![感情の扱い方]動画プレゼント中です↓↓ いい人のフリに疲れた 本当の自分はこんなんじゃない‥ こんな風に悩んでいる人に向けて、今回はその対策をお話します。 みんなにいい顔しちゃう いい人を演じる弊害 いい人をやめるには みんなにいい顔しちゃう いい人であれば好かれる? 好き嫌いは操作できない いい人を演じる弊害 建前だけでは誰とも分かち合えない 「羽目を外したい」願望 いい人をやめるには 禁止事項を探ろう 黒い部分があっていい 自分に嘘をつかない 弱点をシェアしよう みんなにいい顔しちゃう いい人であれば好かれる? 「いい子」でいれば、親が自分を好きでいてくれる。 嫌われないためには「いい」人で
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! さて、本日は、僕が最近少し集中して勉強している『会社法』について書いて行きたいと思います。 『会社法』は、会社を経営されている方はもちろん、お勤めされているサラリーマンもビジネスマンとして知っておきたい法律だと思います。 とはいえ、詳細を書こうとしますと、ダラダラと長くなってしまいますので、入り口の部分だけ簡単にご説明させて頂ければと思います。 僕が、『会社法』を初めて勉強したのは、行政書士試験の勉強をした時ですから、ずいぶん最近になってからです。しかも、行政書士試験では、商法・会社法の分野の問題数が少ない事もあり、その時は、あまり詳しいところまでは、勉強しませんでした。 僕自身、ビジネスマンとして、会社に勤めていますが、『会社法』は苦手です。 と、言いますのも、用語を理解するのに時間が掛かる
どうも、ブログ毎日投稿11日目のoioi(@oioi0815)です。 本記事では、はてなブログ初心者の方へ向けて、私のブログの読者数が急増した理由について書いていきます。 今回の記事を読むことで、 ある日突然、はてなブログの読者数が急に増える理由 ついて知ることができます。 1日で読者数が急増いたしました! なぜ読者数が急増したのか、理由を解説します。 「こんなブログもあります」と「おすすめブログの新着」の見方 ①PC(ブラウザ)での「こんなブログもあります」の見方 ②スマホアプリでの「おすすめブログの新着」の見方 なぜ「おすすめブログの新着」に掲載されたのか理由を考察してみた。 ①ブログの更新頻度 ②記事の内容・文字数など ③おすすめに掲載された日に投稿した記事がプチバズっていた ④はてなブログにゴマすったから まとめ:「おすすめブログの新着」への掲載はブログを認知してもらえるチャンス
趣味も集中しなきゃ意味がない タスクなんて、作らないほうがいいですよ。大事なことを1日に1〜2個やれば十分です。それ以上あるのは無駄なことをやってるだけです。 https://t.co/wO9vIYs7Ov— わたり@週4時間ブロガー (@ishiki_watari) 2020年8月1日 無駄な時間を使いたくないから、スキマ時間を活用していませんか。それ、はっきり言って無駄です。 なぜならリラックスできないから。もしくは集中力が続かないから。 僕が推奨するのはミニリタイアメントです。 ミニリタイアとは、セミリタイアとは違います。老後を早めるリタイアメントではなくて、老後の生活を一生に分配したものになります。つまり1年単位の休息時間と仕事の時間を交互に取ることを言います。 1日の中で8時間仕事に当てていて、他の隙間1時間を趣味に当てている。それで本当にいいのですか? 僕が提案するのは、趣味の
灼熱地獄の猛暑が続いていますが、皆さま、御無事でしょうか? コロナで自粛&猛暑で引き籠りの日々です。 今年は、帰省も出来ず、夏休みに旅行も行けず、です。涙 それに、今、クーラーで寝冷えなんかして、風邪を引いて熱でも出そうものなら、去年までのように気楽に病院に行くこともできないので、なんだか、必要以上に体調に気を使います。 今年は、この先も、ずっとこんな感じで、1年が終わってしまいそうです。(>_<) 私の大切な1年もの時間を返せ!と叫びたい。 さて、以前、ブログに書いた、SBIモバイル証券での日本株の積み立て投資を始めました。 株高なので、値下がり気味の銀行株からスタート。 8361 三井住友FG 8306 三菱UFJFG それぞれ、毎月12.000円ずつ、月2回に分けて買い付けます。 2914 JT は、毎月25.000円を5回に分けて、買い付け。 安いうちに多めに買う作戦。 積立の金額
まいど~! いちのりです。 火曜日から土曜日まではいちのりが投資している 米国レバレッジETFの状況を報告しています。 昨日の米国レバレッジETF情報 SPXL情報 TECL情報 SOXL情報 S&P500ヒートマップ 今朝のいちのりの株式保有状況 昨日の米国レバレッジETF情報 SPXL情報 ティッカー:SPXL カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF 昨日の終値:53.96ドル 前日比:▲0.21ドル(▲0.39%) 直近高値日:2020/2/19 直近高値:76.33ドル 直近高値からの騰落率: ▲29.31% TECL情報 ティッカー:TECL カテゴリ:ハイテクセクター(VGT)×3倍ブル型ETF 昨日の終値:295.15ドル 前日比:▲0.02ドル(▲0.01%) 直近高値日:2020/2/19 直近高値:335.53ドル 直近高値からの騰落率: ▲12.03% SOXL情報
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「スイカ・・・!」です。 夏はやっぱりこれっ!! 美味しく食べたいですよね!? 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は 18日 火曜日 朝7時00分に更新予定です。 へ~!? スイカの皮の漬物か~!? 美味そうだな! もうちょっと詳しく言うと外側の硬い皮をカットして捨てる。 残った柔らかい皮を良く洗う・・・ ふむふむ。 それから・それから・・・ ビニール袋に柔らかい皮を入れ適当に醤油・ごま油・お酢・だしの素を入れて冷蔵庫に放置!! ほうほう。 それから・・・ 仕込みはこれで終わりだよ!!www え~~~~!? そんなに簡単なの~? 漬け込み時間は? 人それぞれ好みがあるから適当に・・・www パブコは「適当に
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
こんにちは、うとうとさらです。 7月27日についにGoogle AdSense(以下アドセンス)に合格しました! あ、当ブログではなく夫のサブブログの方ですけどね(笑) 「申請しておくね~」 と安請け合いしてから2か月半、計21回目での合格となりました。長い闘いでとても苦しかったです(夫のブログのくせに!) とはいえ、「喉元すぎればなんとやら」で少々苦労した過程を忘れかけてきています(笑)下書きに入れたまま進まずなかなか記事をお披露目できずにいて申し訳ないです。(なんせ夫のブログなんで書きにくい!) 今不合格で悩まれている方のためにも、詳しい審査データを早く共有させたいのでこちらの記事は最新情報を随時追加していく形を取ろうと思います! 結論から言いますと、最近のアドセンス審査は「ガチャ説」が出る程難解になっているので申請を出し続けた人が勝ちます!(笑)ぜひ諦めないでチャレンジしてくださいね
お盆は何かと人が集まることが多いです。 今年は例年ほどではないかもしれませんが、スーパーのお寿司コーナーの大量詰め合わせが飛ぶように売れているのを見ると、そこそこに親族が集まり自宅で会食している様子が目に浮かびます。 そんなお寿司の箸休めに、不足しがちなお野菜摂取のために、お野菜をクルクルと巻いてみませんか? 目次 巻いたり包んだり 生野菜をローストビーフ、生ハム、スモークサーモンで巻く 温野菜を長く切って巻く 梅と青紫蘇を巻き巻き 野菜の豚肉巻き ポテサラのハム巻き ポテトサラダくらい自分で作ったらどうだ 巻いたり包んだり 私は巻いたり包んだりする料理が好きです。 簡単なメニューでもそれをひと手間かけて巻いたり包んだりすることで、ちょっと凝った感じになりますし、大勢で食べる時は料理がとりわけやすくなります。 子供が小さな頃はよく作っていた餃子や生春巻き、ロールキャベツなどが定番でした。
通常、切手を売ろうと切手買取依頼をするのは、「切手収集をやめた、祖父の遺品整理で大量の切手が出てきた、会社が倒産し手元に大量の切手が残り現金化したいなど」不足の事態が起こった場合ぐらいです。 しかし、日本中に数あるチケットショップでは、大量の切手が原価の90%~98%で販売されています。 日本中でそんなにたくさんの不要な切手が流通していることを不思議に思ったことはありませんか? チケットショップで品揃えの為、わざわざ切手を高値で購入し、原価割れで販売しているのでしょうか? これはチケットショップが営利企業である限り、あり得ない考え方です。 何故、チケットショップに大量の切手が集まるのか? ここで、「クレジットカードのショッピング枠の現金化」というキーワードが出てきます。 クレジットカードのショッピング枠の現金化というと、昔読んだ「なにわ金融道」という漫画で、借金に詰まった債務者がクレジット
こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 最近はマイホームと革靴の記事ばかりになってしまっておりましたので、今日は久しぶりに「公務員」について書いていきたいと思います。 私は大学を卒業後、約6年間地方都市の市役所で「地方公務員」として勤務をしておりました。 退職した理由については、↓こちらをご覧いただければ幸いです。 www.bsp68886.com 今回は「公務員試験」の「筆記試験」対策ついて、私なりに大切だと感じたことをご紹介させていただきます。 公務員試験「筆記試験」突破に大切なこと3選 「筆記試験」について 最近は「公務員試験」も人物重視傾向!? 「筆記試験」突破に向けて大切なこと3選 ①まずは「専門試験」に力を入れる ②文章理解は満点を目指す! ③「教養試験」の知識問題は得意教科に特化する まとめ 「筆記試験」について どんな試験なのか、かなり
※画像フリー素材PAKUTASO ジーコ さん からの投稿 【面白い話】○○○なブラックコーヒーを飲まされた苦い出来事!! 30代の時、僕は建設資材のリース会社に勤めていました。 地方の小さな営業所だったので、営業の男子が2人、事務の女の子が2人、そして工場管理の私の5人でした。 工場の中の作業は協力会社が行っていました。 少人数の営業所でしたので社員は明るい人ばかりで、アットホーム的な職場でした。 しかし、この2人の事務員さんはいたずら好きな女子でした。 残暑の厳しかった8月下旬に僕は彼女たちのいたずらの生贄になるのです。 お盆が開けると出荷の仕事が忙しくなります。 その日も気温は35度を超す猛暑日でした。 僕は出荷するリース資材をトラックの上で検品して、「暑い!暑い!」と言って事務所に戻りました。 25歳の事務員の女子が「先輩、アイスコーヒーです。どうぞ」と言って持って来てくれました。
こんばんは~!ハマクラシー君。 毎日暑いねぇ。ははは。 今日からお盆休みに入る人も多いのかな? 君は今年のお盆は帰って来れるのか? コロナのせいで帰って来れないか・・・な? 茨城は遠いからな。こちらが行くことはなかなかできんが。 さて、今夜は最近オイラがお気に入りのネコにまつわる2冊の絵本を紹介するよ。 まずはこれだ! あいたくなっちまったよ (ポプラ社の絵本) 作者:ゆういち, きむら 発売日: 2017/08/04 メディア: 大型本 オイラは以前、この絵本の作者きむらゆういち先生の講演会にでたことがあってな。 www.xn--vcki8dycvf.jp そのときに先生自ら読み聞かせをいくつかしてくださったのだが、その中の一つがこれだったのだ! これは、そうだな。父親の威厳というかな・・・。それを改めて認識させてくれるという、そういったハートフルな内容なのだよ! もうすっごいお気に入り
決算発表が相次いだ7月。 これまで、大きく上昇していたハイテクグロース株ですが、買い控えからか中旬には一旦小休止となりました。 しかし、月末に発表されたアマゾン、アップル、フェイスブックの決算が本当に好調で、ハイテクグロース株に活気が戻った月末となりました。 米国株全体も、底堅く推移した月と言えそうです。 ダウ : 25,812.88(6月末) → 26,428.32(7月末) +2.38% ナスダック : 10,058.76(6月末) → 10,745.28(7月末)+6.82% S&P 500 : 3,100.29(6月末) → 3,271.12(7月末)+5.51% それでは、7月の資産運用実績と、当ブログの運営報告をしたいと思います。 資産運用の結果 運用結果のグラフ 今月の資産運用のまとめ ブログ開設して9ヶ月 スポンサーリンク 資産運用の結果 401k 銘柄 数量 市場価格 先
DM三井製糖ホールディングス(2109)の人気優待を、今年2024年を含め5年分ご紹介します。 料理やお菓子作りが好きな人、砂糖にこだわりのある人には、種類が豊富なのでとても嬉しい優待だと思います。 DM三井製糖ホールディングスとは/いつ届くか DM三井製糖【最新】2024年株主優待の中身紹介 DM三井製糖 過去2023年株主優待の中身紹介 DM三井製糖 過去2022年株主優待の中身紹介 三井製糖【株主優待】過去2021年の中身紹介 三井製糖【株主優待】過去2020年の中身紹介 おわりに DM三井製糖ホールディングスとは/いつ届くか DM三井製糖ホールディングス株式会社とは製糖業界最大手の食料品会社。 2021年4月に三井製糖と大日本明治製糖は経営統合し、三井製糖株式会社から社名変更してます。 甘味料や保存料、香料、色素、寒天等の食品素材の製造販売を行っている。 東証プライム上場コード21
オンライン帰省をやってみました 帰省は我が家の恒例行事 Zoomでオンライン帰省 Zoomでつないだデバイスは7台 オンライン帰省の難点 子供の長時間参加は難しい 長時間は疲れる オンライン帰省の良い点 まとめ オンライン帰省をやってみました こんにちは!このたびオンライン帰省をやってみました。もちろん初です。それで実際に体験してみた感想は「リアル帰省の方が良いな~」です。もちろんオンライン帰省にもメリットはありますけどね。うーん、難しい!! 帰省は我が家の恒例行事 我が家は夏と冬に夫の実家へ帰省します。 夫は3兄弟なので4家族が集合することになります。 それぞれの家庭の子供達が大きくなって実家が手狭になってきたので、最近はホテルや1棟貸しの宿なんかに行くことが増えましたが、「集まる」のでどうしたって密になってしまいます。 コロナの感染者が増えてきているし、この夏の帰省をどうしよう…。 悩
Hi! ななとなな夫です。 新型コロナの影響で気軽にカフェにも行けない今、 お家カフェを楽しんでいたのですが、私の数少ないカフェメニューにも限界が‥(;´Д`) ということで、新たにメニューを増やそうと WHOLE FOODS / ホールフーズ で売っているクレープを購入。 簡単!カフェメニューを作ろうと思います。 購入したクレープ クレープシュゼット(オレンジソース) 材料(2人分) 作り方 クレープサラダ 材料(2人分) 作り方 購入したクレープ $5.99 10枚入り パンコーナーで売られています。 クレープシュゼット(オレンジソース) *オレンジソースが見えにくい写真ですが、かかっているのです(-_-) 材料(2人分) クレープ:2枚 オレンジ果汁:40cc *オレンジジュースでも可 グラニュー糖:10g バター(無塩):35g スライスしたオレンジ:4枚 飾り用ミント:2つ ア
新型コロナウイルスの影響でパナソニック、ダイキン、シャープなどの除菌・消臭の空気清浄機がかなり売れていたようですね。 8月からマンションの大規模修繕が始まるので、におい対策として、空気清浄を探していて、会社の同僚に紹介してもらったフジコーの除菌・消臭空気清浄機が我が家にやってきました。 とても、小さく、音も気にならない良い感じだったのでシェアします。 調べたら、プロマラソンランナーの川内優輝がアンバサダーになっている会社の空気清浄機でした。 空気の消臭・除菌装置とは? とても小型な空気清浄機 空気消臭除菌装置 Blue Deo 富士の美風の特徴は? SNSの反応は? まとめ 空気の消臭・除菌装置とは? Youtubeを見てたら2019年にプロランナーの川内優輝選手とアンバサダー契約している株式会社マスクフジコーという会社の独自技術を使った、空気を除菌消臭する空気清浄装置です。 とても小型な
世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、新たな検査方法が注目されている。 こちらにいる犬たち。 一見、普通の犬に見えるが、実は「コロナ探知犬」。 新型コロナウイルスの感染者を高い確率で嗅ぎ分けることができるという。 ドイツのハノーバー獣医大学では、探知犬にコロナ患者の唾液を嗅ぎ分けさせる訓練を1週間実施した結果、高い精度で判別したという。 同大学のマーレン教授によると、 コロナ感染者の分泌液は特有のにおいを発しています。犬はこれらのにおいを嗅ぎ分けることができるのだと思われます。 とのこと。 実際の訓練を見てみると、7つのサンプルの中から、陽性者のにおいを判別していた。その精度は94%。 同大学のホルガー・フォルク教授によると、 においを嗅ぎ分ける訓練は1000回以上行いました。検証段階ですが今後犬を医療現場で活躍させるうえで可能性が大きく広がる結果が得られました。 とのこと。 この
年老いた珈琲豆焙煎屋は、昭和の時代から令和の現在まで半世紀以上の期間、コーヒーと親しんでいます。 現在は、ブラックコーヒーが大好きですが、コーヒーを飲み始めた若いころは、コーヒーに砂糖や牛乳(ミルク)やクリームを添加して飲んでいました。 今で言う、ホワイトコーヒーを楽しんでいたわけです。 www.ekawacoffee.work コーヒーは、素晴らしい香りと味を持つ素敵な飲み物だと思います。しかし、強い苦味を持っています。 その苦味を少なくしようと焙煎加工すると、酸味が強くなったりします。 そんなわけで、コーヒーは、誰にとっても飲みやすい飲み物ではありません。 現在はコーヒー豆焙煎に関する研究が進歩しているので、ある程度のレベルで苦味の調整制御が可能になっています。 しかし、コーヒーが一般に普及し始めたその昔、焙煎器具も焙煎に関する研究も未熟でしたから、焙煎で苦味を調整するのでは無くて、砂
ご覧いただきありがとうございます。 今回は前回に引き続き「アロエ」についてのご案内です。 一般にアロエといえばキダチロカイ(アロエ・アルボレスケンス)を指します。 アロエは民間薬として人気が高く健胃や火傷などに良く効きます。 このアルボレスケンスは「医者いらず」の別名があるほど、様々な用途に用いられています。 また、コンパクタはグルメアロエとも呼ばれて、食用にもなります。 そのほか食用では、アロエのはちみつ漬けや、ホワイトリカーで漬けるアロエ酒などがあります。 このほかに、千代田錦や不夜城、鬼切り丸、十二の巻、などは観賞用として鉢植えが市販されています。 花言葉は「健康」「万能」「迷信」です。 効能 効能1 打ち身・突き指・捻挫 利用法1 アロエの葉1本をすりおろし、ガーゼに塗って患部に貼って冷湿布する。 効能2 切り傷 利用法2 アロエの葉をよくもんで、やわらかくしてから、葉中のゼリー状
今日はお気に入り☆ぴい子さんの過去動画を 紹介させていただきます~♪ 無駄遣いぴい子さん 一心不乱にティッシュペーパーを契る ぴい子さんの動画です♪ 最近この遊びはしなくなりましたが~ 巣作りごっこかな?ぴい子さん♡ アフコノぴい子、、ペーパー遊びⅡ 大好きなトイレットペーパーの上に乗る ぴい子さん(笑) こちらは1分弱の動画です。 途中ぴい子の動きが止まりますが トイレットペーパーの上でバランスをとる ぴい子の様子をご覧いただけます♪ **小豆とはと麦の味噌、その後** 小豆とはと麦の味噌仕上がりました~♪ 薬膳効果たっぷり 自家製味噌。美味しいですよ! mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪
2020.08.12(水) お疲れ様です。今日は熱中症の回を飛ばして.. 身体のメンテナンスをチョクチョクやっている🧐😌 ・・とその前に。 さかっちゃんコーチ.. ん?.. おっ💖 私が着用している方は背中にチームの名前が入っています。 SY32コラボTシャツです。 私のチームの代表、色んな繋がりがありそういうのが出来ました😲 でも かっけぇ人・・が着こなすとそりゃ格好いいでしょ? ~お揃い😉 こんな書き方すると知り合いに感じ取られて誤解を招くので😂・・ ・・全く関係ないですよ。 人気があって 色々あるみたいだがファンがいる間は頑張って欲しい。 代表をはじめ 私たちスタッフはみんな一丸となって、”ファンを増やすため”に チームの活動に取り組んでおります。 頑張るのは選手だけではないのでね😅 小さい戦士も着込んでいますヨ✬ キッズ 似合ってるね 元日本代表と。 指導者クリニック
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(●'◡'●).。.:*♡。 見に来て下さいまして、 本当にありがとうございます(^^)。 🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴 お盆休みが始まりました(●´ω`●)。 私の実家はお盆を物凄く 簡素化していまして、 お盆メニューとかもありません(;・∀・)。 室内式霊園ですので掃除も殆どありませんし…。 主人方についても義父母共に 跡取りではありませんし 二人共ご健在ですので、お盆行事はありません(#^^#)。 ですので、随分ゆっくり出来ます(*^^*)。 今年は母が出掛けたがって (買い物等)もいないので、 本当にゆっくりデス✨‼ ところで…。字の大きさを変えてみました(о´∀`о)。 少し読みやすくなった気がしますヽ(*´▽)ノ♪。 大
今年の盆休みも中盤になりました。 旅行や帰省には行かれましたか、それとも自宅でゆっくりと過ごされていますか。 「Go Toトラベル」キャンペーンがはじまり、旅行代金が35%OFFになって、9月1日以降の旅行では15%分のクーポンがもらえるようになる見込みです。 Go Toトラベルに関連したセールでお得なツアーやプランも用意されているので、状況を見極めて他の人に迷惑をかけることのないように気分転換ができればと思います。 今回は、ポイントサイト「モッピー」で人気の旅行会社やGo Toトラベル関連のセールについて、調査した結果を解説したいと思います。 人気順は記事作成時点になりますのでご了承ください。 楽天トラベル 1位は「楽天トラベル」です。 日本最大級の宿泊予約サイトだけあってモッピーの人気順でも1位になりました。 楽天ポイントが貯まったり、使えるところも魅力です。 Go Toトラベルキャン
忙しい毎日を過ごしていると「大事なこと」がわからなくなりませんか。「何のために働いているんだっけ?」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は『人生で“大切なこと”を忘れていない?大切なことを思い出す手法』というお話です。 目次 目次 人生で“大切なこと”がわからない 「自分が本当に幸福になれるもの」が見抜けない 一日再構成法がおすすめ 一日再構成法を繰り返すことで“大切なモノ”見えてくる おすすめ書籍 幸せな選択、不幸な選択――行動科学で最高の人生をデザインする 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 人生で“大切なこと”がわからない 毎日、忙しく働いているけど「何のために働いているんだっけ?」「本当の幸せってなんだっけ?」と思うことはありませんか。 こんな人は自分にとって人生に大切なことを見失っているのかもしれ
再び古代遺跡に行き今度こそ巨大戦艦を取りに行きます! 前回巨大戦艦を求めて古代遺跡にいったのですが中に出現する増殖する敵に苦戦して先に進めなかったので一旦他の場所でレベルを上げてきたので今回は再び古代遺跡に挑戦してみたいと思います。 前回苦戦して先に進めなかった場所に到着。 進んでいると早速 前回苦戦した敵が登場しましたがレベル上げの効果があり苦労せずに倒せるように。 ようやく先に進めるので進んでいると 宝箱からチャクラバンドと くろおびどうぎをゲット。 先にある階段を下りて 地下3階へ。 ここでも 新しい増殖する敵が現れ 増えられはしますがそんなに苦戦はせず倒していけますが バックアタックされると少し手こずります(^^; 倒してもあまり経験値が多くないのでうま味のない戦いをしながら先に進んでいると また新しい敵の登場。 どうせまた増殖するんだろうなと思っていたら 今度は分裂する敵でした(
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 私はこれまで『讃岐弁でブログを書いてみるけんの。』という記事を数個作っています。 みなさまにはあまり馴染みのないであろう讃岐弁で記事を書くという企画でございます。 今回はその5回目で、記事を書くと言いながら讃岐弁の単語の紹介です。 香川に移住をお考えの方は、過去記事や本記事を熟読いただき是非讃岐弁をマスターしたもらいたいと思います。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue では改めて。 今回の讃岐弁その1:まんで。 『まんで』の適用例。 今回の讃岐弁その2:おんがける。 『おんがける』の適
昔からの習慣からだと思うんですが、「クーラーは午後から入れよう」と思って午前中扇風機だけで耐えようとしてしまいます。 なぜかクーラーをつけたら負け!って思うけど、何と戦ってるのでしょうね。 暑さに耐えようという意識ばかりになって、仕事もちっともはかどりませんし、熱中症になるキケンがありますので、クーラーを躊躇なくつけましょう。 お料理だって、ずっと火そばにいると熱さでやられてしまいます。 レトルトや冷食をどんどん使いましょう! わたくしは、レトルトを使うことにずっと後ろめたい気持ちを持っていたのですが、何に対してそう思ってたのかな? レトルト、冷食、とってもおいしいです。 負けだとか、後ろめたいだとか、「世間の目」みたいなものを気にしてたんでしょうけど、実態のないものにずいぶんとらわれていたなあと思います。 自分が快適で効率よくなることはどんどん取り入れないといけませんね。 無理したり頑張
妖怪学園Y攻略始めます! 今遊んでいるあつまれどうぶつの森も少し落ち着きマイクラダンジョンズも落ち着いてきたので何か新しいゲームでも買ってみようかなと思いニンテンドーeショップを見ていたら妖怪学園Yと言うソフトがある事に気づき最近妖怪ウオッチ関連の情報を全然追いかけてなかったのでとても驚きました。 どんなゲームなのか紹介ムービーを観てみましたが全く知らないキャラばかりで(見た目と名前から何となくわかる人はいましたが笑)これ全然知らない人が遊んでも楽しいのかな?と買うのを悩みましたが体験版がある事を知り体験版をやってみて面白そうなら買ってみようと思い体験版をダウンロードして始めてみると全く知らないのが逆に新鮮でキャラクターが可愛いくて一番心配な戦闘のアクションもそれほど難しくなく出来るので買う事に決めました♪ 早速購入しようと思いましたが発売日が8月13日とまだ発売されてないみたいで(気づい
多くの方に読者登録していただき感謝していますが、折あるごとに繰り返している通り、弊ブログの主目的は自分用メモです。 長いことブログをしていると、シリーズ物みたいになっているブログテーマがいくつかある。「今月の外食写真」というのは続いている方だが、「期間限定アイコン」ネタは気づいたら5ヶ月ほどやっていなかったことは前々回のエントリーに書いた通り。他人にはどうでもいいですねすみません。 登録しているタグはもっと極端で、登録したのに何年もエントリーを追加していないタグがいくつもある。「数学」タグなんか更新頻度は低いもののまあまあ途切れないほうだと思っているが、ぱっと思いついたところでは「哲学」タグなんか、もっと勉強しろという反省材料にしなければ。勉強しなきゃ当然ながら新しいエントリーも書けない。 何回か前にExcelネタの記事を書いたところ、血圧をネタにした過去記事が「関連記事」に表示された。確
「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.
セリアの「おうちでアイスをつくろう」でアイスバーを作りました ♪ 材料はカルピスとヨーグルトだけ。混ぜて凍らせるだけの簡単「カルピスヨーグルトアイスバー」を作りました。 とても簡単だったので、3つの味が楽しめる3層のアイスバーも作ってみました ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ▼目次 セリア「おうちでアイスをつくろう」 セリアの「おうちでアイスをつくろう」でカルピスヨーグルトアイスバー作ってみた ♪ 「カルピスヨーグルトアイスバー」材料 「カルピスヨーグルトアイスバー」作り方 セリアの「おうちでアイスをつくろう」で3層のアイスバー作ってみた ♪ 「3層のカルピスヨーグルトアイスバー」材料 「3層のカルピスヨーグルトアイスバー」作り方 セリアの「おうちでアイスをつくろう」で好きな味のアイスバー作ろう ♪ まとめ おすすめの記事です! セリア「おうちでアイスをつくろう」 セリア「おう
少し前に、東京都内の一部の高校で 生徒がツーブロックという髪型にすることを禁止している、 ということが話題になりました。 禁止にしている学校がある理由として、教育委員会の回答は、 「外見が原因で事件や事故に遭うケースがある。 ツーブロックの禁止は生徒を守るため」 との見解を示しています。 有名人の反応 高校は義務教育の場ではない 自分が甲子園に憧れる高校球児だったら 理不尽に立ち向かう労力を使う価値があるか 有名人の反応 これに対して、テレビ等で有名人が、 「人を見た目で判断するのはよくない」とか、 「自分はパーマをかけてボンタンを履いて東大に合格した」とか、 「事件・事故を起こす方が悪いので、おしゃれを制約するな」とか こんな校則はおかしい、不毛な議論だという趣旨の発言をしているみたいですが、僕は、それは違うでしょと思います。 高校は義務教育の場ではない 大前提として、日本の義務教育は中
【ららぽーと】d払い決済でユニクロ・無印良品で20%還元が受けられる(〜9/6) どうも、がんばらない節約ブログです 今回は「三井不動産グループ」の対象商業施設で、d払い決済をすると20%還元を受けらるキャンペーンの紹介です キャンペーン期間は2020年8月14日から9月6日までとなっています 「三井不動産グループ」と聞いてもいまいちピンとこないかもしれませんが、「ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」などで利用できます 「ららぽーと」に入っている「ユニクロ」・「無印良品」などでも利用できるので、かなり使い勝手の良いキャンペーンです 還元上限は1回あたり1,000P、期間中合計2,000Pとなっています 1回あたり最大5,000円、期間中合計10,000円の決済まで20%還元される計算になります 今回もドコモのキャンペーンらしく要エントリーとなっているので、忘れずにエントリーしておきまし
昨日のお話の続きです。 ↓昨日の記事はこちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work 香港ではお手伝いさんを雇うのが 一般的です。 ほとんどの場合、住み込みで働いています。 そうなると、家にお手伝いさんの部屋が必要ですよね? しかし、ご存じの通り 香港の家賃は今、世界一の高さだといわれています。 部屋は狭いし、家賃は高い。 そんな中、どうやってお手伝いさんの部屋を 生み出すのでしょう? マンションや部屋の大きさにもよると思いますが、 香港の家にはお手伝いさん用の部屋があるんです。 我が家にあるお手伝いさん用の部屋を 最初に見たとき、本当に驚きました。 だって、台所の奥のほうに1畳ほどのスペースと、 小さなトイレ&シャワールームだけなんです。 しかもトイレの真上にシャワーが付いていて、 これ、どうやってシャワー浴びるんだろう? という感じなんです。 しかし、香港人の友人に見
今回は、1970年代の旧南ベトナム陸軍迷彩(タイガーストライプ)ジャケットを分析します。 勿論モデル品ですが、今回は信頼の国産モデルになります。 しかもメーカーは、現在も健在のあの老舗専門店です! 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1 旧南ベトナム陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ・モデル品・S社製)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 旧南ベトナム陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ・モデル品・S社製)とは? ベトナム戦争当時に兵士にとても人気のあった、タイガーストライプ迷彩服。 デザインは大きく分けて2種類のタイプがありました。 それは通常のシャツタイプと、少数ながら今回のモデルのようなジャングルファーティーグタイプです。 (この辺りは、アメリカ軍のユーティリテ
今年もやってきた「蚊」の季節。蚊に刺されると腫れたりかゆくなったりします。蚊に刺されないための予防法や刺された時の対処を教えてもらいました 蚊に刺されやすい人の特徴 こんなとき怒りのレベルは何点ですか? 皆さんのパートナーとの生活で、(A)~(D)のようなことがあったら、10点満点で、何点の怒りでしょうか? 点数をつけてみて下さい。 (A) おはよーと言ったのに、返事が無い (B) コロナウイルス感染防止のため、手洗いして!って言ってるのに無視 (C) たのしみのプリンを冷蔵庫に入れていたら、食べられてしまった (D) 何度言っても、後かたづけしてくれない あなたのパートナーの怒りのレベルは何点ですか? あなたのパートナーや親しい人に、同じ質問をしてみて下さい。 きっとあなたと点数が異なると思います。 怒りのレベルを10点で測ってみましょう お互いの怒りのツボを知り合いましょう 怒りのツボ
おはようございます。 最近ネタ切れ感にまたもや苦しんでおります。 そんなわけで、今日もコストコの商品のご紹介をさせてください。 カークランドシグネチャー オーガニックトルティーヤチップス 728円 コチラはコストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーのお菓子コーナーに並んでいるトルティーヤチップスです。 トルティーヤすらあんまり詳しくわかってなかったのですが、どうやらとうもろこしをつぶした生地から作るパンのようなものらしい。 チップスになっているってことはそれを油で揚げたものになるんですかね。 このトルティーヤチップスは食べたことないんですけど、どこかのサイトで絶賛されていたので一度買ってみようと思ったんです。 見ての通り1.13㎏も入っているので袋の大きさが巨大です。 抱えるようにして持ち帰ってきました。 材料 有機ホワイトコーン 有機イエローコーン 有機植物油 食塩 水酸化
さてさて! 猛暑日が連日続いておりますが皆様お元気でしょうか?私はギリギリのところを日々生きております_:(´ཀ`」 ∠): どうも!ちょびまるです(๑•̀ω-)و。* だいぶ前にzweiさんのlast gameをレコーディングするといったブログを書いたのですが残念ながらボツになりました(笑) 何度も歌録りをしたのですが今の私の歌唱力では納得のいくものになりませんでしたm(._.)m ですので、別の曲を録音してあげたいと思います┏○ペコッ 今回は女王蜂というBANDの失楽園という曲を アップしたいと思います! この女王蜂というBANDですがYouTubeの The first takeという動画で知りました! 火炎という曲を歌われていたのですが 歌い出すまで本当に女性だと思うくらいの容姿だったので歌声を聴いた瞬間にびっくりしすぎて鼻水が出ましたwww その女王蜂の失楽園を歌っていきたいと
オリジナル作品の連載、7回目。 本日のタイトルは 「カリブの風と夕陽とペーパーバック」 です。 カリブ海の島が舞台。 夏の風に吹かれながら、のんびり寛いでいる。 片手には「ペーパーバック」の本を携えて。 (最近、あまりこうした呼び方はしなくなりました) ビーチからの眺めや「現実逃避気分」を、歌詞の中に存分に織り込んでいます。 エキゾチックな楽器やパーカッションを使って、海外のリゾート気分を盛り上げるアレンジにチャレンジしています。 せめて歌の世界だけでも、夏旅行を味わってみたいものです。 <歌詞> 読みかけのペーパーバック 砂の上に放れば わけありげの アバンチュール その続きは 風に訊いて ヤシの影はらり 胸に乗せて呑気に 眠る人の横で いつしか波はララバイ もう 恋の手際 忘れてしまいそう ああ ここはカリブ 夢に近い島 目覚めればペーパーバック 夕陽色に染まって 潮の香るLove A
皆さん、こんにちは。^^ 「TOM FORDと言うブランドをご存じですか?」 【TOM FORDってどんなブランド?】 TOM FORDはアメリカのラグジュアリーブランドです。 メンズ、ウィメンズの両展開で、スーツからカジュアルな服まであります。 サングラスなどのアイウェア、コスメ関連と幅広く展開しています。 要するに、セレブ御用達のハイブランドって事ですね! 【TOM FORDのシャツがクリーニングに出た!】 数年前に、このTOM FORD(トム・フォード)のYシャツがクリーニングで出た事があります。 お客様が、パーティーか何か来て行かれて前身頃に赤ワインをこぼしてしまい、なかなかの広範囲で重症のシミ抜き作業でした。。 最近はお付き合いがなくなってしまいましたが、そのお客様は当時一般的なYシャツを普段から着られてました。スーツはハイブランドの物が多かったです。 このYシャツをクリーニング
久々の手ごねパン こんばんは。昔、SHAZNAが出てきた時、「あやのん、濃いお化粧をしたら、 絶対にIZAMだよね!」と数人に言われ落ち込んだ あやのんです。 今日も日本中、熱中症に注意!とのニュースが流れていましたが こちら、信じられないことに17℃。申し訳ないくらいの気持ちです。 明日は、また朝7時過ぎに出発し、帰りに義両親のお墓参りへ行ってきます。 さて、お盆ということもあり、今日は大好きだった亡き先輩のことを少し。 公私ともに、とっても可愛がってくれた尊敬する先輩がいました。 私が、ある手術をすることになり入院日が決まった日のこと。 先輩からメールが来ました。当時「背中と腰が痛くてー。年だから〜」と 言っていた先輩ですが、あまりの体調不良で検査を受けた結果。 「膵臓癌だと分かりました。◯日から◯病院に入院することになりました。 あやのんの笑顔が見たいです」絶句しました。すごくショッ
こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 先日、チャレンジタッチも届きました。 スマイルゼミのブログを読んでくれた方は知っているかと思うのですが、今回、夏休みのおうち時間が長く、時間が有り余ってしまうこともあり、チャレンジタットとスマイルゼミを体験して、どちらかを受講しようかなと思っています。 www.blue-skysky28.com 目次 ~チャレンジタッチの夏休み応援キャンペーン~ ~チャレンジタッチが届いて~ ~スマイルゼミとチャレンジタッチの違い(小学2年生)~ 月々の料金 画面の見易さ 内容 ~さいごにひとこと~ ~チャレンジタッチの夏休み応援キャンペーン~ ①8月号に4,5,6,7月号の追加受講費不要でメインレッスン特別開放 ②8月入会者であれば、返却した場合、タブレット代金9,900円が無料(但し、受講費は2ヶ月分かかります) ※受講費は2
こんにちは! 最近家族でカラオケアプリを楽しんでいます。 夏暑すぎて外に出るのムリ! コロナもあるからカラオケ屋さん行けない! でもカラオケがしたい!! というわけで、ダウンロードしましたカラオケアプリ。 「Pokekara」です。↓↓ Pokekara - 採点カラオケアプリ M&E Time Entertainment Co.,Ltd. ミュージック 無料 apps.apple.com 曲数も結構あって。 古い曲から最新の曲も入っていていいですよ。 おすすめ↓ ヒット曲↓ 本物のカラオケ屋さんほどたくさん曲数はないですけどね。 Pokekaraアプリは無料で使えます。 有料会員とかもあるのですが、全然無料で楽しめました。 スマホだけでそのまま普通に歌うなら、スマホの下の部分をマイク代わりにして歌えばOK。 アプリで曲を選んで「歌う」を押して歌います。 歌詞も出てきたり、採点機能もあった
「誰かいい人紹介して!」なんて友達にお願いした経験、誰だってありますよね。 でも、なかなか紹介してもらえなかったり、合わない人を紹介されたり、うまくいかないことも多いもの。 いったいどうすればいいんでしょうか? そこで今回は、「いい人」を紹介してもらう秘訣について、 考えていきたいと思います。 ■友達から異性を紹介してもらえない人の特徴・共通点は? 「友達に紹介を頼まれたけど、『優しくてイケメン』とか『背が180以上』とか理想高過ぎ。そんな人いない(笑)」 「『紹介して~』が口グセの友達。ふざけてて本気かどうかわからないし、正直紹介する気にはならない」 自分の中での譲れない条件は守るとしても、 あれもこれも...とレベルの高い注文をされると、周りも困ってしまいます。 また、イマイチ本気度が伝わらないお願いも、 「また言ってるよ」「めんどくさいな」と思われるだけで、スルーされるよう。 気恥ず
ホームウイスキースモーキーかつ軽やかなアイラのシングルモルト!多くのブレンデッドウイスキーを支えていた カリラ蒸留所 Caol Ila Distillery スモーキーかつ軽やかなアイラのシングルモルト!多くのブレンデッドウイスキーを支えていた カリラ蒸留所 Caol Ila Distillery 2023 2/26 カリラCaol Ila蒸留所について カリラはアイラ島の北で作られているシングルモルトウイスキーです。 ゲール語で「アイラ海峡」という意味。 アイラ島のウイスキーは「北はライト、南はヘビー」と表現されることがあります。 カリラはまさにアイラ島の「北のライト」タイプの代表格。 スモーキーでありながらライトな味わいは多くのファンを虜にしています。 さらにこのカリラ蒸留所はアイラ島で最大の生産量を誇る蒸留所 その生産能力は100%アルコール換算で年間650万ℓ製造できるほど!!(仮
「理想が高すぎる」 負けん気が強くて、自分を諦めずに理想を求め続けられる人。自立心が強くて、すぐに人に頼るのでなく自分で何とかしようとする強さを持っています。自分に対する根拠のない自信もあるからこそ、理想を描くことができるし、それを追い求める根気強さもあります。周囲にも理想を求めるため、チームをまとめて引っ張る力が優れている人も多い。 by リフレーミング辞典(なおき) 理想が高すぎて、上手く行かない。 その定番と言えば、結婚かもしれません。 相手に望むものが大きく、妥協もしたくない。 でも、そこまで理想的な人はどこにもいない。 だから、時間だけが経ってしまう。。。 また、転職でもよくあります。 会社や職場に望むものが大きく、妥協もしたくない。 でも、理想的な会社は応募しても見送り。 他は魅力的な会社や求人が見つからない。 だから、ずっと理想の転職ができない。。。 私も、実は理想が高いこと
注意事項あくまでも個人的な調査であり、データに統計的な有意性はございません。 その点に同意いただいた方のみ本記事をお読みください。 調査方法調査日: 2020年8月13日 Twitterで「玉木雄一郎」と検索、検索結果から投稿日時が新しい順に100件を抽出。 文章を、「支持・不支持・どちらでもない」に振り分け。 検索の際には 「玉木雄一郎 since:2020-08-13_00:00:00_JST until:2020-08-13_23:59:59_JST」 のように期間指定をしています。 支持のほうに不支持っぽいツイートが含まれていたり、不支持のほうに支持っぽいツイートが含まれていたらコメント欄で教えてくれると助かります。 「安倍晋三」:支持率5%「安倍さん」:支持率35%「蓮舫」:支持率6%「小池百合子」:支持率5%「河野太郎」:支持率65%「玉木雄一郎」:支持率27%「玉木雄一郎」、
お盆休みでゆっくりと休養されているところ恐縮ですが「お金の悩み」 お金についてちょっぴり楽になった体験をとおして、副業を探している人の お役に立てればと思います。 《目次》 クラウドソーシング クラウドソーシングとは クラウドソーシングで仕事を探すメリット 1.自分が選べる 2.自分で「時間」を決められる 3.自分の好きなことや得意を売る クラウドソーシング仕事のデメリットやリスク 在宅ワークを成功させる クラウドソーシングお仕事は、こんな人に向いています! 仕事を外注化(クラウドソーシング)する側 1)相手の意図をはっきりと聞く 2)相手の好みを知る 3)どの仕事にもツメ跡を残す クラウドソーシングのお仕事を紹介するサイトや会社 まとめ リンク お金のこんな悩みありませんか? もう少し給料があれば・・・ すきま時間で収入があれば楽になるのに・・・ もう少し趣味にお金をかけてみたい・・・
皆さんこのツイート覚えていますか? 詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ 元ZOZOTOWN社長、前澤友作氏が「送料が高い、詐欺だ!」というツイートに反論したもの。問題になったのでみんな知ってますよね。 今回はこのツイートを踏まえて、Amazonプライム会員特典の配送料無料のすごさと早さについて、熱く語らせていただきます😌 この記事を書いている僕は、Amazonプライム会員歴4年目、映画・音楽・本・写真の保存など、プライム会員特典をフル活用しています。 延期中のAmazonプライムデーについてはこちらの記事をどうぞ。 【Amazonプライム会員特典】配送無料のすごさとは Amazonで本を買ったら配送が早かった 楽天市場の送料無料ライン ZOZOTOWNの送
豆 乳 暑い夏は冷たい飲み物が欲しくなりますよね。 せっかくなら健康やダイエットに効果のあるものにしたいものです。 私は飲んでいる薬の都合で 青汁や濃い緑色の野菜は摂取できません(ビタミンKを含むもの)。 今日の記事は青汁が良さそうだけど飲めないという方のためにも 青汁でなく「豆乳」でダイエットを図る記事となっております。 どうぞ、参考になさってくださいね。 「豆乳」ダイエットで痩せる秘訣:効果 ダイエット効果を求めるなら無調整豆乳がおすすめ 「豆乳」ダイエットで痩せる秘訣:飲むタイミング 朝食に豆乳を飲む おやつとして飲む 寝る前に飲む <まとめ> 「豆乳」ダイエットで痩せる秘訣:効果 豆乳を飲む女性 おいしく・美しく【モリンガプロテイン】で健康的にダイエットサポート ・健康効果 豆乳に含まれるイソフラボンの摂取で、 高血圧の発症リスクが下がったという調査結果が報告されています。 ・ダイ
これから海外投資をはじめようとする人へ たぱぞうは2000年から投資を始めました。気が付けば20年以上も投資をしてきたことになります。しかし、最初の10年間は投機に近く、定期入金もしていませんでした。そのため、2010年ごろでも資産は1000万円をちょっと超える程度でした。 たしか、30歳の時点で1000万円行くかどうかといった資産額でしたね。これが40歳を過ぎるころには1億円を超えてくるわけです。40代後半の今、金融資産は5億、不動産は4億となりましたね。 これから投資を始めようと思う人は、勇気づけられるのではないでしょうか。 個人投資家で30歳で1000万円を超えている人は、Twitterなどを見る限りは少なくありません。こういう人たちは、30歳時点での私をすでに超えており、40歳ではさらに資産を増やしているのでしょう。 また、10年前に比べて、大きく環境は変わりました。 資産運用に関
急激なトルコリラ安 ここ数日トルコの通貨リラが急落しています。 つい先日まで、一ドルあたり6.8辺りを前後していましたが、今週は7.2から7.3辺りまで上昇しています。 私もトルコの銀行に、幾ばくかのリラを保有していますので、気になっています。 日本には高金利のリラに魅力を感じて、FX投資を行っている方もおられると思いますので、トルコの経済状況、大変心配されていると思います。 昨日、米紙Foreign Policyが「エルドアン政権は経済問題を民間銀行に包み隠した」というタイトルで記事を掲載しました。 欧米のメディアの論調は、最近トルコの政権に対して極めて厳しく、この記事も政治的なバイアスが含まれているものと思われます。 この点は計算に入れて、記事を読む必要があると思いますが、西側のトルコ分析として興味深いものがあり、ご紹介したいと思います。 Foreign Policy 記事要約 国は税
ハイパーインフレが起きたらどうなるのか、という議論 日本円の信認が無くなり、ハイパーインフレが起きたらどうするのかという議論は良くされますね。その論拠としては、1000兆円を超える国債が1つの有力なところになっています。 国債を実質チャラにするにはインフレというのは確かに手っ取り早い側面はあります。日本円の価値を下げてしまえば、借金もそのまま希釈化されるからです。特に固定金利だと効果は大きいですね。 とはいえ、リスクのほうがはるかに大きく、恣意的に行き過ぎたそういう状態を作り出すことはまずないと言っていいでしょう。 また、モノの価値と通貨の価値のバランスでインフレになったり、デフレになったりするわけですが、日本のように生産供給力があり、債権国で通貨価値もある国だと、どちらかに行き過ぎる可能性は殆どありません。 ちなみに、ハイパーインフレが起きると現金の価値が急激に下がるわけですから、預貯金
待ちに待った夏休みです!!! 今日は夏休み1日目。 朝はゆっくり家事をして、お昼寝して起きたらPM9時でした。 夏休みを無駄にしないようにやりたいこと、計画をこの記事に書きたいと思います。 やりたいことは次の4つです。 読書 音楽鑑賞 IELTSの学習の予定を立てる ぬか漬けを作る 読書する 普段読書をしないのでこの休みは読書したいです。 といっても漫画が好きなので一気読みしたいです。 写真の田村由美先生、よしながふみ先生は好きでよく読みます。 田村先生の最新作「ミステリという勿れ」の7巻は9月10日頃発売だそうです! 一番下のブックカバーがかかっているやつはこの年になってまだ読んでないの!?ってくらいの今更読みます!と宣言するのも恥ずかしいやつなので秘密です。 リンク 音楽を聞く 在宅勤務になって音楽聞きながら仕事するようになりました。 単純作業のときは作業効率を上げてくれます。ただ、考
北海道旭川市花咲町にある藤沼にへらぶな釣りに行きました。息子くんは夏休みです。いつもの年より短くなってしまいましたが夏休みで学校も休みです。息子くんと朝活で少しへらぶな釣りに行きました。2時間位ですが夏休みの思い出になったかな?小学校の夏休みにする楽しみな事を書くプリントに「へらぶな釣り」と書いていた息子くんなかなかやるなぁ、頑張ってたくさん釣って池の勉強ですね。 マブナ混じりで周りの人生の先輩達に揉まれながら息子くんは楽しかった様です。 さて、本日は風向きも変わり北風です。寒いです。朝の時間は半袖のTシャツでは無理です。秋の気配が見え隠れし始めましたね。北海道では「暑いのもお盆まで」とよく聞きますが、、、もうお盆ですね、、、 息子くんを横に最後30分位特訓して来ました。4枚釣れたのでまずまずかなと思いますが、まだまだ満足する出来ではない為、次回は1時間位特訓しようと思っています。えさは特
契約書・社内文書などいまだに私達の仕事やプライベートでも「ハンコ」は使われています。 私は営業職なので、見積書を作るときはエクセルの書式に金額などを記入した後に印刷して、ハンコを押します。 上司の許可をもらうために、上司に提出します。 それを確認した上司はハンコを押して、私はその書類を受け取ります。 その後、その書類はスキャンに賭けられて再びメールで送信されます。 さて、そのハンコは本当に必要なのでしょうか? IT化やペーパーレスといったことを声高に叫びながら真っ先になくすべき文化が底にはあるのではないでしょうか。 ハンコ文化はレジ袋よりよっぽど環境に不可を与えてると思うよ そこで、今回はハンコ文化を撲滅すべく、脱ハンコに関する銘柄を3つほどご紹介して「ハンコ文化反対運動」を応援していきたいと思います。 米国株から1つ、そして日系企業から2つご紹介していきます。 コロナ・テレワークで追い風
私のミニマリストの暮らしについて紹介したいと思います。 私は山梨県出身の独身です。山梨県は家賃が東京都に比べると、非常に安くなっています。 私が住んでいるところは、管理費込で16500円です。 そんなに、安いんじゃ、汚いんじゃ?と思うかもしれませんが、かなりキレイです。バストイレ付きです。 我が家には、冷蔵庫がありません。朝はIHで、袋ラーメンとお味噌汁のインスタントが多いです。基本インスタント+お湯です。 昼、仕事のときは、ホットモットののり弁や、吉野家の牛丼が多いですね、紅ショウガをたくさんいれます。 夜は半額弁当か、半額の惣菜を買ってきます。 我が家は電気釜がないので、惣菜の場合は、電子レンジでご飯を炊きます。ダイソーで電子レンジで炊くタイプが100円で売っております。 保温は電気代がかかるので、ケトルとか電子レンジで炊くタイプが、電気代の節約になると思います。 お米は、アマゾンで1
どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第4問:2019年度💮相談援助の基盤問92📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第5問:相談援助の基盤問94📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、まとめ✏️ 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選択肢の番号とは異なります。 1、第4問:2019年度💮相談援助の基盤問92📖 (1)問題について📕 相談援助の基盤と専門職の問92 実施年度:2019年 問題文 「ソーシ
↑はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 www.akitashoten.co.jp 手塚治虫先生のマンガ『ブラック・ジャック』を初めて読んだのは小学5年生の春で、すっかりハマってお小遣いで全巻購入して今でも大切にしています。 その中に『U-18は知っていた』という印象深い回があります。コンピューターが患者の診察や手術などすべてを行う病院の話です。 U-18は手術ミスもしないし「カンペキ」だと思われていましたが、ある日…かなり昔にこれを描いた手塚先生はやっぱりすごい!! 手塚先生と言えば『火の鳥・未来編』でAIにすべてを任せていた都市同士に起きた最悪の悲劇もショッキングでしたね。実際にあんなことが起こる可能性も…と考えるとめちゃくちゃ怖いです! 私のブログ記事『AI搭載のアンドロイドドクターが糖尿病患者を診る日は来るか』より さて、もしかしたらそう遠くない未来に「
今年は、コロナ禍で全国的にお盆の帰省をするのが「悪」みたいな風潮になってますね。 アタシのまわりでも、親が子供に「今年は帰ってこないで!」って言ってるって、話をよく耳にします。 うちの姑も、今年は帰って来ないで欲しいと、お兄さんに電話していました。 お兄さん夫婦の長男さんは、24年前に亀を捕まえに家の近くの池へ行って、誤って足を滑らせて池に落ちて亡くなってしまいました。 小学校に入学する前でした。 お墓は、姑の希望で実家のある富山にあります。 こんなご時世で、姑は帰省しないで!と言ってたけど お墓参りだけして、帰るって連絡が・・・。 「だって、○○ちゃんがかわいそう」 亡くなった子を思う、親心です。 車で片道3時間半もかけて来て、墓参りだけして帰るなんて・・・。 なんだかなぁ。と思っていたら、下記のJさんのブログが目に留まりました。 ameblo.jp お盆には、お墓参りも必要なく、仏壇も
お盆ですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 毎年8月はPVもアドセンスも伸びないので(私のブログだけ?)、Blogは、読むのも書くのも、あまり頑張らないようにしようと思っています。 前回の記事、ちょっと直したいところを発見してしまったのですが、その時は忙しくて慌てていたので、うっかり下書きに戻してしまい、そしたらそれまでにいただいていたスターやブックマークが消えてしまいました( ̄◇ ̄;)。 www.mamannoshosai.com スターやブックマークが消えてしまった方々…ごめんなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。 そして、なんでまた同じ記事をUPしているのだと思われたことでしょう…。 単なる凡ミスですの(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。 えぇ、酷暑の中、家中のカーテンを洗って、洗濯槽の掃除をしたら、朦朧としておりましたのよ(←言い訳)。 ほんと、すみ
どーもーだいなです☆ 毎日NBAの情報や映像が見れて、とてもワクワクしている今日この頃です(笑) ほんとスポーツっていいですね☆人々に元気や勇気を与えられるものって、やっぱりスポーツだなって思います。来年になっちゃいましたが、是非とも東京オリンピックを開催してもらいたいと思いますし、日本はそれが出来る国だと思います。世界中の人に夢や希望を届けて欲しいです!☆ さてさて話しは戻って、NBA再開後に八村選手率いるウィザーズの現状をまずはお伝えしたいと思います。 ウィザーズ公式Twitterより壁紙頂きました☆ ウィザーズの成績 結果から伝えさせてもらうと、まさかの再開後全敗… プレーオフ進出どころか、8位と9位が4.5ゲーム差以内の条件で行われるプレイイントーナメントの可能性も失われました。 イースタンカンファレンスでのプレーオフ進出争いは3チームに絞られていましが、再開した時点では8位と5.
一昨日東京から来たばかりの人と、2時間くらい話をすることがあった。 その人はコロナに感染はしてない。 まあその人は検査をしてないから陰性か陽性かはわからない。 わたしなんかは、あらそうなんですか、東京は大変ですね、気をつけないとねってサラリというんですが世間は違う。 世間は、東京からきたの?感染者め!みたいな目で見てくる。 わたしにまで、お前も感染者になるんだろうってな感じで見てくる。 もちろん話をした後に私も消毒と、うがい手洗いを念入りにはしました。 別に、わたしは東京人近寄るな!みたいなことにはならないわけなんですが、高齢者の田舎者たちの差別感が半端ないんですよね。 東京から来た=コロナを持ってきたっていう。 まあでも、沖縄の方では感染蔓延期という最高段階の警戒水準になっていて、これはきっと十中八九、東京から観光に来た人たちが持ってきたって思うんですよね。 沖縄に行った東京の人たちは、
チームッフル -スフレふんわりワッフル レアチーズ- メレンゲとバターできめ細かく、口溶けよく仕上げたスフレワッフル生地に、フランス産クリームチーズを使用したなめらか食感のレアチーズとクリームをサンド。ふんわり生地とどーんっとサンドしたレアチーズが楽しめるとのこと!!! パッケージは水色を基調としており商品がデザインされております。 筆者はこの商品を初めて見つけた時「スフレなの!?どんな感じに仕上がっているのだろう?」と気になってしまい早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ふわふわとした食感がすごく良い!! この甘酸っぱさ夏にピッタリの爽やかさ!! チーズ感が薄すぎて食べ応えがない・・・。 もう少し大きいサイズにしたほうがよかったと思う・・・。 といった食感の良さや甘酸っぱい味わいに対する賛成派の口コミ、チーズ感やサイズに対
先日クロホオズキやロータスリリーを買った時、調子に乗ってもう一つ大物を購入していました。 画像では伝わりにくいですが、茎もがっしりした、なかなか立派なオリエンタルリリーです。 だけどこれ、買ってからちょっと後悔しました。 美しさに惹かれて買ってしまったけれど、実はいつも扱いに悩まされる苦手な花なのです。 1つの茎に複数の花が並んでついている時、デザインによっては花をどこかで切り分けなければなりません。 そこで悩むのがどこで切るかということ。 特にオリエンタルリリーのように一つ一つの花に存在感があるとどれも無駄にしたくないし、それぞれのバランスの取り方の問題もあったり、そんなこんなで私にとってはどうも扱いにくい花となっているのです😔 そうは言っても買ってしまったんだし、活けないわけにもいきません。 さらにクロホオズキとロータスリリーのアレンジに取り掛かっている間に、オリエンタルリリーが次か
bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は、異常歩行の中でも、膝の動揺であるラテラルスラストについて解説していきたいと思います。学生時代はラテラルスラスト=変形性膝関節症と短絡的に記憶していました。現在でも時折見かける事があるのでまとめていきたいと思います ぜひご覧ください!ではどうぞ! ラテラルスラストとは ラテラルスラストの評価 ラテラルスラストの原因 理学療法・リハビリ ラテラルスラストとは ラテラルスラストは変形性膝関節症を持つ方に見られる膝の外側への揺れの事です。主に立脚初期に起こる現象で、膝が外側に揺れます。膝の変形の悪化要因と重症度を示しているともいわれています。 ラテラルスラストの評価 ラテラルスラストの評価としては、現状歩行観察にて行われています。特に確認すべきポイントとしては、 ・内反の増大 ・膝屈曲角度の現象 を見てみましょう。治療効果
金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。 金沢市「名鉄エムザ」で行われている「海洋堂フィギア展」へ行ってきました。超絶のリアル感で十分楽しめました。仏像シリーズで展示されているサイズは小さいのですがリアル感がすごいです(笑) 【ウィキペディア引用】十一面観音(じゅういちめんかんのん)、梵名エーカダシャムカ (एकदशमुख [ekadaśamukha]は、仏教の信仰対象である菩薩の一尊。観音菩薩の変化身(へんげしん)の1つであり、六観音の1つでもある。頭部に11の顔を持つ菩薩である。梵名は「11の顔」、「11の顔を持つもの」の意。 【ウィキペディア引用】不動明王(ふどうみょうおう、梵: अचलनाथ acalanātha)は、仏教の信仰対象であり、密教特有の尊格である明王の一尊。大日如来の化身とも言われる。また、五大明王の中心となる明王でもある。真言宗をはじめ、天台宗、禅宗、日蓮宗等の日
おぎやはぎのラジオ めがねびいきを聞いてたら 小木さんが腎細胞癌のステージ1であると 番組の終わり間際にサラッと告白! 腎細胞癌(RCC)は,最も頻度の高い腎癌である。症状としては,血尿,側腹部痛,触知可能な腫瘤,不明熱などがみられる。しかしながら,症状はしばしば認められないため,診断は通常所見の偶然の発見に基づいて疑われる。診断はCTまたはMRI,ときに生検により確定される。治療は早期疾患に対しては手術,進行した疾患に対しては分子標的療法,実験的プロトコル,緩和治療による。 MSDマニュアルhttps://www.msdmanuals.com/より 偶然見つかったからスピリチュアル小木さん運がいいね。 来週再来週も番組を休んで手術するとのこと! サラッというから矢作もびびってた! かっこいいな小木さん。 サラッと手術してサラッと帰ってくるんだろうな小木さん。
こんにちは。はや太郎です。 久しぶりに妻とディナーにきたのでレビューします。 コロナ禍の中、外食も控え気味な二人。なるべく密室にならないようにと思いテラス席があるお店に来ました! 「マヨルカ」スペイン王室御用達のベーカリー&カフェレストラン。開放的なテラスで素敵なひと時を。 【二子玉川 ディナー】テラス席あり!スペイン料理のお店「マヨルカ」でパエリアを実食レビュー&口コミ 1.「二子玉川駅」駅…徒歩約3分 2.食事&ドリンクメニュー 3.コースメニュー 4.MAP 5.Twitter 6.あとがき \自宅でパエリア!/ リンク 1.「二子玉川駅」駅…徒歩約3分 お店は二子玉川ライズ S.C. テラスマーケットにあります。二子玉川駅を出て右手のバスロータリー奥のエスカレーターを上ったエリアですね。 外観はこちら カフェに隣接している物販の方ではパンや焼き菓子、ワインなどを購入できます。 『外
スポンサーリンク 知人の女性の話ですが 離婚して子供2人も自立して仕事にも就いたので 子育てや家事の時間が無くなりこれからは自分の人生を楽しもうと結婚相談所に新しい出会いを求めて入会したそうです。 そして結婚相談所で紹介して貰った人と凄く意気投合して 2年ほど一緒に暮らしていたそうなんですが・・・ その男性が離婚して離れている子供の教育費が足りないとのことで 500万貸したんだそうです。 その他にも色々と理由を付けて結局・・・g トータルで1,000万貸したらしいのです! 最初は何れ結婚するから良いかと思ったそうですが 催促しても全く返す素振りが無いので子供に相談したら 当然、子供達は怒ってそういう人とのお付き合いは反対されて同棲は解消になりました。 それで、1,000万を返して貰うべく裁判になったそうですが なかなか解決せず長引いているらしいです。 小室さんの所と男女が入れ替わったパター
8月15日はヤイコこと、矢井田瞳さんの日になります。 矢井田瞳さんはみなさん御存知でしょうか? 30代の私と同世代の方なら中学生、高校生ぐらいの頃に大ヒット曲がいくつかあり、ブームにもなっていました。 最近はメディアでめっきり顔を出さなくなりましたが、少しずつ活動をされているようです。 そんな矢井田瞳さんの20周年記念のライブが8月15日に行われます。 新型コロナウイルスの影響で無観客ライブになりますが、おうちで応援することができるので、嬉しいですね。 今回は矢井田瞳さんのヒット曲や歴史を振り返りながら、明日の無観客ライブについてまとめてみました。 矢井田瞳さんとは? 私のおすすめするヒット曲 Look Back Again B'coz I Love You アンダンテ 20th Anniversary Live さいごに 矢井田瞳さんとは? 出典:矢井田瞳official web sit
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 両親が映画好きなのもあり、私も映画は大好きです。 母親の影響もあり、古い映画も観ました。 この記事を書くきっかけになったのは、大好きなブロガーさん、 なるさんの記事を読んだからです。 なるさんは旅行も映画も大好き♪ 昔懐かしいスクリーンの雑誌を見て昔の映画を久しぶりに見たくなりました。 www.narutabi.com 現代と比べたら昔の映画は白黒で、ゆっくりで単純ですが、豪華俳優さんを見るだけでも価値はあると思っています。 今日は「花嫁の父」を紹介します。 ~あらすじ~ 娘のケイ(エリザベス・テイラー)から突然、結婚を宣言され、驚く父親のスタンリー(スペンサー・トレイシー)。てんやわんやの大騒ぎで結婚式を迎える父親の複雑な心境を、ユーモアたっぷりに描いたファミリードラマです。 いろんな事が心配だし、ハプニングはつきものだし、お金もかか
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘の縮毛矯正に行ってきました。約3時間 料金は髪の毛の長さに関係なく11,000円です。 縮毛矯正出来ると考えただけで、テンション上がりっぱなし。 そういう時は機嫌マックス。 写真を撮り、ビフォーアフターの写真を載せようと思っていたのですが、 娘「絶対にいらん」「後ろ姿もイラン」 という事でお載せする事はできません( ;∀;) ~イメージ~ 髪の毛は伸ばしていきたいそうで、カットはなしです。 当日のシャンプーはなし。一週間は癖が戻るので、髪の毛を束ねたり、ピンでとめたり、耳にかけることはしないでください。と言われたそうです。 本人は満足でその後塾に行き、友人達の反応に嬉しそうでした。 学校でも「誰か分からへんかった」とか「私もやりたい」と 色々と温かい言葉を頂いたみたいで、喜んでいました。 その日は幸せいっぱいだった娘ですが、次の日に私
20代後半のキャリアは担当者としての実績を上げる時期 会社に新卒として就職した後は、3年ぐらいは、大きな問題がなければ、下積み期間として働いた方がよいとは思います。下記の記事で書きました。 www.shukatsu-omamori.info その後の数年間の20代中盤から後半にかけての数年間は担当者として自分の実力を伸ばして実績をあげていくべき非常に重要な期間となります。この期間で、仕事を最初から最後まで担当してやり切る力を養成する期間となります。 最初の3年間くらいで仕事の一通りの経験を積むことが出来るようになりますので、担当者としての仕事を細部にまで気を配りながら自分で全て行っていき、担当者レベルの仕事の実績を上げることができるようにしていきます。 この期間での実績が次の30代の期間に大きな影響を与えることになります。日本企業の場合、ジョブ型の勤務形態をとっておらずにゼネラリストを養成
ぷれぜん仙人です、 今日は雑記スタイルです! この雑記スタイルはたまに登場するのですが、 (1)1つのコンテンツとして書くほどではないが、 記事として書いておきたいこと (2)1つのコンテンツを書くことに 私が疲れている時 に登場することが多いです。笑 今日、まさにそんな感じなので・・・ 最近のツイートをピックアップして 解説してみたいと思います! 1、在宅ワークの筋トレ最強説 【在宅ワークの筋トレ最強説】 在宅ワークだと気分転換に5分、10分、部屋で筋トレできる。ヨガマット1枚あればOK。移動時間ゼロ。気分がスッキリして、やる気に溢れ、感情がポジティブに。ジムとかいらない。毎日1部位を決めて追い込めば、どんどん体が変わってくる!😊 pic.twitter.com/xEOyvueM0v— ぷれぜん仙人@プロモーション・クリエイター (@presen_sen_nin) 2020年8月13日
7月のフランスは降雨量殆どゼロ 今年の夏、日本は大雨に悩まされました。球磨川の氾濫は豪雨災害の恐ろしさを見せつけられました。 豪雨災害に悩まされたのはお隣の中国も同様です。 揚子江に位置する巨大な三峡ダムが氾濫するのではないかとの憶測が広がる程、今年の中国の雨量は多かった様です。 一方、フランスでは全く逆の現象が起きている様です。 7月は全くと言って良いほど、雨が降らなかった様です。 フランスはご存知の通り、欧州随一の農業国ですから、本来水資源は豊富です。 アルプス山脈、ピレネー山脈から流れ出すローヌやセーヌといった大河は中央部の大平原を潤してきました。 皆さんにも馴染みのあるエビアンやペリエといったミネラルウォーターはフランス産であることからも、同国の水資源が豊富な事がお分かり頂けるでしょう。 今年の水不足に関して、フランスの経済紙「Les Echos」が記事を掲載しましたので、かいつま
ガーデニング大国、イギリス。 ロックダウンが緩和され、ガーデンセンターの再開開始の日には、 お店の前に行列ができるほどガーデニングは人々の生活の一部となっています。 Trentham Garden Centre イギリスに来て1年以上経ちましたが、 先日初めてハウスメイトのErikaとガーデンセンターへ行きました。 訪れた場所はストーク・オン・トレントにあるトレンタム・ガーデンセンターです。 ハウスメイトのErika コーナンのでっかいばんという感じでした。 (近畿圏以外の人にも伝わるでしょうか? 植物や家具などなんでも売っているホームセンターです。) とにかく広い! 前回 Stoke-on-Trent へ日帰り旅行をしたときは World of Wedgewood も訪れたため、 時間が足りずガーデンセンターは見送りました。 Stoke-on-Trent の旅行記事はこちら☟ Stoke
香港でも色々とあるスーパーのポイントプログラムなのですが、新しくできたらしく最近、急に推されているのが「yuu(ワイユーユー)」です。アプリをダウンロードして登録をし、買い物の際に自分のIDをスキャンしてもらうと、ポイントが貯まるという仕組みです。メンバーカードではなくアプリで管理というのが便利です。 そしてこの「yuu」のお勧めなのが加盟店の多さです。 スーパーのwellcome、ドラッグストアのmannings、セブンイレブン、KFCが含まれているとなると、日常生活はこれで十分。以前はParknShopとWatsonsのポイントを貯めていましたが、こちらに切り替えます。 それはそうと、加盟店に行くと、「yuu」とプリントされているTシャツをスタッフが来ていたりするのですが、近所のwellcomeでは、ひたすらこの音楽が流れています。正直「80年代?」というレトロな雰囲気なのですが、この
どこかで教わったわけではなく、独学も混じってますが。 けっこう、ブログアフィリエイトの成果がなかなかあがらない! ECサイト(含む普通の物販、サイトはそこの店で扱う商品の紹介のみ) という人多いと思います。 以下のコンコルド効果ですね。 ECサイトの滞在時間が長くなるほど、「見る時間」をこれだけ使ったからには「買わないと損」という心理状態になっていきます。 ECサイトよりもリアル店舗で高額商品を買ったときのことを思い出すとイメージしやすいかもしれませんね。「どういう売り方をすればいいのか」と考えると悩みますが、「自分がお客さんになって買うときの自分の心境」を思い返すとけっこう簡単です。 長時間店であーでもないこーでもないと悩んだり、何度も足を運んでいると「こんなに見たんだから、何か買わないと損!」 という心理状態になりますよね? サイトへの来訪者数を2倍にすると言っても、短期間で簡単にでき
1. 該当のサイトコレクションにて "閲覧のみ" 権限を有効にする 2. フォルダーやファイルに対してのアクセス権限を設定画面を表示させる手順 3. 権限の継承を中止する 4. 閲覧のみの権限を付与する方法 特定のフォルダに格納されているアイテムやファイルについて、ダウンロードをさせたくないというシナリオがあると思います。 その場合、ドキュメントライブラリの特定のフォルダー (ファイル) に対して [閲覧のみ] 権限とすることでファイルのダウンロードにつきましては制御することが可能です。 しかしながら、Office ドキュメント以外のファイルについては、ダウンロード制御を行うことはできないことが以下の公開情報で記述されています。 docs.microsoft.com ※ サイト内の表記では [表示のみ] と記載されておりますが、[閲覧のみ] の権限レベルに該当いたします。 ダウンロード制御
いつも訪問ありがとうございます😊 先日、夕飯である物を作りました。 ラタトゥユww 先日、テレビで野菜を多く取れて、夏にぴったりの料理という事で、ラタトゥユが紹介されていたんです。 ラタトゥユとは フランス南部の郷土料理で、夏野菜の見込みの事です。 長女のリナも一緒にテレビを見てて 「食べた〜い」 と言ったので、作ってみようと思いました。 トマト缶や茄子などはあったのですが、材料的に足りないものがあって パプリカはピーマン ズッキーニは胡瓜で代用して作りました。 ちょっと水気が多くなって、スープっぽくなってしまいましたが、なかなか上手くできました。 ※完成品の写真撮り忘れました💦 ただラタトゥユって聴き慣れない名前なので、全然覚えられず、妻に聞かれたとき、結局トマトスープって言ってしまいましたww ラタトゥユをリクエストしていた長女も美味しいと食べてくれたので、また作ろうかなと思ってい
タイトルにも書いた通り、今月は目標を達成しました! 自分なりに結構頑張りましたので、早速2019年6月のブログ運営の実績をご報告していきたいと思います。 【この記事の目次】 6月の実績 アクセス流入元ついて ブログで稼いだ金額 今月のトピックス 7月の目標 それでは早速内容に入っていきましょう。 6月の実績 6月の1ヶ月間はこのようなアクセス数の推移でした! 6月は以下の4つを目標にしていました。 6月目標 対5月比 アクセス数 3,000PV +984PV 記事更新数 15 +2 はてなブログ読者 200人 +16人 ツイッターのフォロワー 1,100人 +174人 結果は、以下のようになりました。 6月実績 対目標比 アクセス数 3,838PV +838PV 記事更新数 22 +7 はてなブログ読者 214人 +14人 ツイッターのフォロワー 1,372人 +272人 結果は4つ全ての
2月のブログ実績について振り返ってみたいと思います。 2月は初めてスマートニュースに私の記事が掲載され、アクセス数が劇的に増加しました。 【この記事の目次】 2月のアクセス数推移 アクセス流入元について ブログで稼いだ金額 アクセス数アップのために 3月の目標 それでは早速内容に入っていきましょう。 2月のアクセス数推移 2月の1カ月間はこのようなアクセス数の推移でした! 2月の後半でスマートニュースに記事が掲載されたこともあり、爆発的なアクセスがありました。 そのためグラフはもうめちゃくちゃです…笑。 月間合計では33,090アクセスがありました。 数だけみれば中堅ブロガーと自称してもいいでしょうか…?笑 ちなみに、2月の目標は1,500アクセスでしたので、大幅に達成できました! しかし、アクセスのほとんどはスマートニュースからでまぐれ当たりのようなものです。 毎日安定してアクセス数が増
自宅に海外旅行や出張で余った外貨を眠らせていませんか? 藤森もお金がなく家中の換金出来るものを探しておりました。 その際に家にたくさんの€通貨(コイン)があることに気づきました。 お金が千円単位もなく、外貨を換金出来ないかと検索を色々していたらありました。 超絶便利なサービスが。。 その名もPocket Change!!! 参照:pocket-change.jp Pocket changeって何? 手順は? 対応通貨は? 設置場所は? 結果 Pocket changeって何? Pocket changeとは10か国の通貨(一部は札のみ対応)を電子マネーやAMAZONギフト券に変えてくれるサービスです。 Edyや交通系マネー、AMAZONギフト券、WAON、Nanaco等交換先のバラエティが広いです。 たくさんのユーロ(コインばっかり)が家にあったので早速使ってみました。 手順は? ものすご
おはようございます、わん吉です('ω')ノ みなさん、愚痴いいますか?? わん吉は日々ノムさんばりにぼやいております。 ノムさん特集はこちらから!! www.tokuniyarukotonaikara.work www.tokuniyarukotonaikara.work 今日は、愚痴愚痴言うなぁーとかそんな話ではないのです(・_・;) だって、この世は理不尽なんだから、 ちょっとくらいから愚痴ってもいいんです。 だって、この世の中理不尽すぎだもんね(・_・;) 気持ちが凄くわかります。 愚痴は言っていいんです。ただね(;^ω^) そのことに対して 解決しようとしない人多すぎです(・_・;) もちろん簡単に環境を変えられないのはわかります。 でもね。できることはたくさんあると思います。 例えば、わん吉もそうなんですが、 会社でポストがない為出世できない(;´・ω・) これに関しては本当に愚
四コマ漫画復活しました。 画力はないですが、四コマ漫画のが伝わりやすいかなと思って描いてます。 なので画力求めないで頂きますようお願いいたします。 さて、四コマ漫画の通り、私の夫は今でこそ良い夫ですがマジで家事育児しない夫でした。 育児はやってもお手伝い。むしろお手伝いもない。 休日は好きに遊びにいくし、平日は夜遅くまで残業でしたからワンオペ育児。 流行りですね、ワンオペ育児。 私も働いてたんですけどね、パートですけど。夫よりは稼ぎ少ないですけど。 私は休日の美容室ですら保育施設のある美容室選んで夫には預けませんでした。 だって休日予定入れてても好きに遊びに行っちゃうから保育施設ない美容室だと予定入れられないんですよね。 私は実家がみな働いてるので実家にも頼れず。 平日もワンオペなのに休日もワンオペとか、ほんと鬼畜でしたね。 夫は休日の運転とゴミ出しだけやって家事やってるって自慢してました
長男が乳児のとき暮らしていたのは賃貸マンションでした。 乳児の長男はよく泣く元気のある子でした。 泣く度にオムツなのか授乳なのか抱っこなのかそれともつまらないのか毎日悩んでました。 マンションだからあまり泣いてもらいたくないってずっと思ってました。 マンションで騒音クレームきたら怖いって真剣に思ってました。 長男が生まれた時、クレームが来ないよう挨拶回りにも行きましたが夫はなんでそんなの行くの?みたいな感覚だったみたいです。 HSPで嫌われ恐怖症の私からすると嫌われたらどうするんだと目くじら立ててましたが嫌われることに慣れている夫は赤ちゃんが泣くのは当たり前、それで怒る方がおかしいと思っていたようです。 今だったらそんな悩まないんですけどね、夫のいう泣きたいんだから泣いてるもある意味頷いてたと思います。 赤ちゃんは理由もなく泣いてる時があるようです、長男談。 でもかといって夫みたいにオムツ
ふじひろです。 今日から日曜日まで スイミングクラブはお盆休み。 猛暑が続くから 水の中に入るだけでも、気持ちがいいんだけど残念です。 ふくらはぎ 調子は悪くないけど、こちらもまだ休養。 のんびり行きます。 明日も仕事、がんばらなきゃ… お盆明けに もう一度、耳鼻科に行ってきます。 こちらが今一つなんだよなぁ〜 『少し頭がくらくらしたんだよね…ハァ〜』 応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村
こんにちは、ふなさんです。 今回は、Windows10のパソコンで画面を閉じてもスリープ状態にならないようにする設定について説明します。 この設定はこんな人におすすめです。 *パソコンの作業中に移動することが多い人 *パソコンの画面をモニターにミラーリングするときにカバーを閉じたい人 *カバーを閉じるたびにログインしなおすのが面倒な人 設定の手順 ①コントロールパネルを開く(「Win」+「R」で出てきたダイアログに、「control」と入力する) ②コントロールパネルの中の「電源オプション」を開く ③「カバーを閉じたときの動作の選択」を開く ④「カバーを閉じたときの動作」を二つとも「何もしない」に設定する ⑤「変更の保存」をクリックして完了 手順はこれだけです。 コントロールパネルの開き方が少しわかりにくいかもしれませんが、慣れるとパパっと開けるようになります。
本日はお盆ということで こんなお話はいかがでしょう…(^_-)-☆ ここは京都の清水五条… かつてこのあたりは鳥辺野とよばれ しゃれこうべ💀が転がる都の墓場でした… 六道の辻 「六道」とは地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上の世界のこと☝️ ここはこの世とあの世の境目の場所… 六道珍皇寺は平安初期の貴族 小野篁(おののたかむら)にゆかりのあるお寺です 今日の主役です(^_-)-☆ ※以降 篁(たかむら)と書きます 百人一首にある 『わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人の釣舟』 は 篁が詠んだ歌です 篁は和歌や漢詩に秀でた上 武芸にも優れたエリート✨で 朝廷で出世を重ねて参議にまで栄達したそうです! ところで 昼間は優秀な官僚として働いていた篁ですが… 彼には別の顔がありました! 夜はなんと地獄に通って 閻魔大王のもとで裁判の補佐をしていたと言われています👀💧 写真
白楽の六角橋商店街に、月に1度やってくるワカメ屋さんがあります。月初の1週間ほど岩手産のワカメを計り売りしてくれます。そして私はいつもここで茎ワカメを購入。約600gで500円(税込)です。 茎ワカメは食物繊維が豊富なので、茎ワカメウイークはお腹超スッキリ。数時間塩抜きして、湯通し。好きな大きさにカットして、酢醤油、わさび醤油、生姜醤油、ゆず胡椒、なんでも合います。 炊き込みご飯にも。 サラダにも。 納豆にも。 でも何と言ってもやっぱりコレ。佃煮。 ご飯はもちろんですが、お酒のおつまみにもバッチリ。すぐになくなっちゃいます。 食べ過ぎてたまにお腹を壊すこともあるのと、あとヨウ素摂りすぎちゃうのでちょっと注意が必要だったりします。でも好き過ぎて、抑えられないんだよなー。 こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】 にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理・食べ歩き ブロトピ:今日のブ
Appleは、顧客がより低い月額料金で、複数のデジタルサービスをまとめて加入できるようになるバンドルパッケージの準備をしているという情報が出ています。 事情に詳しい複数の関係者から得られたとしてBloomberg(日本語記事)は伝えています。 このバンドルは社内では「Apple One」という名称で呼ばれており、新型iPhoneの発表に合わせて10月にもローンチされる予定となっています。 このバンドルは、顧客がより多くのAppleのサービスに加入することを促進するように設計されており、より多くの経常的収入を生み出すと考えられています。 Apple News+ 基本パッケージにはApple MusicとApple TV+が含まれ、その上のパッケージには、それらに加えてApple Arcadeが、さらにはApple News+やiCloudストレージが含まれるパッケージも用意されます。 App
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です♡ 今週は「地域おこし協力隊」について書いています。協力隊の概要、長所と短所などを僕自身の経験を踏まえてご紹介してきました。今日は「協力隊」になることを検討されている方へ僭越ながらちょっとしたアドバイスをさせていただきたいと思います。 1.「自分の目標」を定めることが大事 協力隊は最長で「3年」しかできません。確実に3年後には「失職」します。協力隊の仕事が自分の将来へ確実につながるためのものでなければただの「経験」で終わってしまいます。3年後に自分がどうなりたいのか、具体的な目標は絶対に必要です。 「協力隊になってから環境に慣れつつ検討してみる」という方も多くいますが、少なくとも僕が見てきた限りではそういったタイプで成果を残した人はいませんでした。 将来の自分のため、せっかくの3年間を有意義なものにすることを前提に協力隊に応募することをおすすめし
週足 日足 8月12日〜13日のドル円は12日に東京時間から欧州時間にかけて上昇が続き、米経済指標発表のタイミングで107円を更新しましたが、107円に定着することは出来ず反落しての引けとなりました。 今日のドル円の値動きは小幅な値動きが続くこととなりました。 東京時間では下値を試す動きが続きましたが、106.5付近では下値が硬く反発を繰り返し、欧州時間では再度107円を試す動きとなりましたが、前日高値を意識するタイミングでは上値が重く106.75付近での推移が続いています。 最近の米国経済指標では、失業率の改善、新型コロナウィルスの感染拡大に対する金融緩和、補助金など、リスクオンでドル買いが進む条件は揃っています。しかし、米中対立が深刻化している中で、米中第一合意に関して閣僚級の会合が15日に持たれる事で、ドルを買い進むことが難しいと言える状況がありそうですね。 中国はこれまでgoogl
これまで読んだ漫画の中で、1番衝撃を受けたのが「デビルマン」です。 あの「エヴァンゲリオン」にも影響を与えたと言われ、読むとトラウマになること間違いなしの「デビルマン」の魅力について語ります! ※ネタばれになる記述もあります。未読の方はご注意下さい”(-“”-)” ※あくまで漫画版の話しになります。アニメ版と漫画版は内容が全く違いますので、ご注意ください。。 デビルマンのあらすじデビルマンは1972年~1973年にかけて週刊少年マガジンで連載されました。 今から約50年も前の漫画です。 主人公の不動明がデビルマンになるまでのあらすじです。 197X年。不動明は居候先の牧村家の娘・美樹と仲良く学校に通う大人しい少年であった。 ある日、親友の飛鳥了から、他の生物との合体能力を持った地球の先住人類「デーモン(悪魔)」が200万年の眠りから目覚めて復活し、地球を人類から奪い返そうとしていることと、
(2019年1月2日掲載:2020年8月14日運行情報など更新) はじめに フランスでの直近一週間のコロナ新規感染者数は日本より少し少ない。まだ先の話ですが、いずれ旅行できるようになるでしょう。その時、南仏カルカッソンヌへの旅はいかがですか? 二重の城壁で囲まれたヨーロッパ最大級の世界遺産の城塞都市(シテ) 「カルカッソンヌを見ずして死ぬな」といわれる人気の観光スポット 映画『ロビンフッド』など、様々な話の舞台となった街 この旅行プランの2日目に古代ローマ遺跡群とゴッホで有名な世界遺産の街、アルル観光を組み入れました。 パリからの行き方 行程表(列車やバスの発着時刻) 市街地散策マップ などを付けているので誰でも安心して旅を楽しめます。それではさっそく行き方を詳細に紹介しましょう! カルカッソンヌ観光日程概要 日程表 1日目 カルカッソンヌ城塞都市観光 日程表 2日目 アルル観光 曜日別移
Appleは年内にAppleシリコンを搭載したMac製品を投入することを表明していますが、著名なリーカーJon Prosser (@jon_prosser)氏は最初のAppleシリコン搭載製品は13.3インチMacBook Proになるとツイートしています。 MacBook Pro 13インチモデル It’ll be a 13.3” MacBook Pro— Jon Prosser (@jon_prosser) August 13, 2020 同様の予想や噂は複数出ており、つい先日には、本当かどうかは不明ながらAppleシリコン版の新型13インチMacBook Proの仕様のリークも出ていました。 また、AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は今年7月に、Appleが2020年第4四半期にAppleシリコン搭載の新型13.3インチMacBook Proを、2020年第4四半期あるい
昨日も紹介した川上先生(id:hirokikawakami)のブログは、ネエサン(id:kyobachan)が長く読んでいるだけあって、とても読み応えのあるブログでした。 とても興味深いものがたくさんあったので、今日から3日間は、特に共感した記事をご紹介させていただきたいと思います。 今日紹介するのはこちらの記事です。 www.eimei-g.com 「○○大学を出たのに!?そんなことをやるために○○大学を出たの!?」 「え?資格とったのに、違う仕事するの!?」 「せっかく何回も頑張ってきたのに、違う仕事選んじゃうの!?」 って、 学歴や資格や努力は、将来の選択肢を広げるためだという大人が多いが、 どうなんだ? 逆にやりたいことができなくなっていくような人もいて、選択肢が狭まっているような人もいる。 途中で新しいやりたいことができたり、夢が変わることだってある。 サンクコスト(埋没費用)の
おはようございます! 『Yesセット』は、相手に「Yes」と言ってもらえるような質問を重ねていくテクニックです。 相手が「Yes」と答える質問を3回は繰り返します。 質問に「Yes」と答えているうちに、その人のことを自体を「Yes」と感じるようになります♪ 『Yesセット』は、面談・商談のような、話し込むような必要がある際の序盤で使うことが多いテクニックです。 「今日は暑いですねぇ。」のようなお天気の話や、相手のことを少し調べておけば、「お車でお越しですか?」「ご出身は〇〇だそうですね」など、「Yes」と言ってもらえる質問のパターンはたくさんあります♬ 『Yesセット』から始めて、「つかみはオッケー」なコミュニケーションを☆ この記事は、『銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』(水希、2009)から学んだことの記録です。 作者の水希さんは、昼はカウンセラー、夜は銀座のホステスという異例な
お盆ですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。僕はマックス仕事で、暑くてちょいうまく寝れてない日々です。 【本日のご紹介ブロ友さん】 氷の上のさかな fish-on-ice.hatenablog.jp このカテゴリーに追加させていただきました。 singark071781.hatenablog.com 【本日の無理くり映画など紹介】 「コーヒーが冷めないうちに」 2018年 日本 有村架純・石田ゆり子 ある特定のルールのもと、過去に戻ることができるコーヒーを出す喫茶店の店員さんと周りの人々のヒューマン作品 おすすめポイント ・4回とはいえないがウルッとくるストーリー ・オムニバスのようで、繋がるストーリー ・特別なルールをうまく活用 この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 fish-on-ice.hatenablog.jp 初めてのスタバ。確かに高いハードルですね。なんでサイズは
こんにちは😃メダカ皇帝( @medakakoutei )です!ブログ収益は10万円以上を達成しましたヽ(=´▽`=)ノ ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から583日目 毎日更新は373日目 記事数は787記事 となりました。 今日は『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』の第一夜『トラウマを否定せよ』の中から、名言をピックアップしていきます。トラウマってありますか?大なり小なり、トラウマがあり、その過去に縛られていませんか? いきなり衝撃的かもしれませんが、アドラー心理学ではトラウマを明確に否定します。トラウマが人生を支配することはありません。トラウマを理由にして、できない、あるいはやらなくて済む言い訳を作っているだけなのです。この因果関係を理解するだけで、人は大きく前進できるようになります。 ↓続きはコチラ↓ 嫌われる勇気【名言集】第一夜『トラウマを否定
先日、このブログがマンガブログに至った経緯をお話した時に、ブログの描き方に興味を持ってくださった方がいらっしゃったので、今日はマンガブログの描き方を紹介させてください。色々試行錯誤をして、次のスタイルになりました。 アプリの使い方 私はパワーポイントとお絵かきアプリを使っているのですが、アプリ内でマンガを完結させることも可能です。以前opioさんが、携帯電話の無料アプリでかなりクオリティの高いマンガが描けることを紹介されていました。 www.opio8.com 今は無料のコンテンツがたくさんあって、大抵のことは、工夫次第で無料のアプリで完結してしまうように思います。 マンガブログを描こうと思ってからのこと マンガブログを描こうと思った私は、まず妹にイラストを依頼しました。私のアイコンは妹が描いてくれたもので、妹はとても絵が上手だからです。(次のイラスト) しかし妹からはOKがもらえなかった
先月私は娘の出産を前に、高知に引越してきました。 娘には出産後、食事作りをリクエストされています。 最近2歳半の孫を預かった際に、もう1つのリクエストがありました。 おかげで娘が出産で入院する際、コロナの影響で諦めていたことが実現しそうな気配。 今回出産間近の娘に頼まれた、もう1つの産後リクエストについてご紹介したいと思います。 娘が出産間近 娘から産後の追加リクエストが届いた 最後に 娘が出産間近 私には、現在2歳半過ぎの孫が1人います。 来月には2人目の孫が生まれる予定で、どちらも長女の子供です。 長女には第二子を出産後、頼まれていることがあります。 それは、昼のおかずを作ってほしいということ。 普段の食事は、同居中の義母が用意してくれるとのこと。 ただ長女は私ほどではないものの、食に関して多少のこだわりを持っています。 対して、義母はあまりこだわりがない方のよう。 義母が日々食事を作
どうも!ダイエットブログなのにダイエットの内容よりも食事がメインになってないか心配な小生です。。 さて、先日はおかんの還暦祝いを妹が企画したらしく帰省してました。 そうプレゼントしたのは赤いちゃんちゃんこ… 否!!!! 赤いちゃんちゃんこはいらないって言われたそうです(笑) こんなご時世なので、近場で密にならない旅行を1泊2日をプレゼントして行ってきました!🎁 お世話になったのがこちら💁♂️ 湯河原温泉ふきや旅館 湯河原温泉 ふきや旅館【公式サイト・最低価格保証】 ↑しっかりと感染症対策されてました! お部屋はこんな感じ、、、清潔だ! お茶と羊羹でお出迎え😋 羊羹の中にはお餅が!!うま!! とりあえず風呂に入る! この旅館は7つお風呂があってそのうち3つが貸切露天風呂なのである!! いい湯だなハハハン、、、温泉わくわく大決戦を思い出しました😂 この後大浴場の内風呂と露天風呂に行っ
Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座
どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回は私が日本で勤めていた時代の海外出張についての記事をご紹介していきたいと思います。 会社に入る前に夢見ていた海外出張、実際に行ってみるとどんなもんなのか、気になる方はぜひチェックしてみてください! 業種や会社によってその形は様々だと思いますので、あくまで参考までにお願いします。 1.基本情報 2.海外出張頻度 3.海外出張の目的 4.海外出張の現実 5.海外出張のメリット 6.最後に 1.基本情報 私の日本時代の仕事をイメージしていただくために簡単に概要だけ共有します。 会社: 日系大手通信会社 業種: 情報通信 職種: インフラエンジニア 担当: 日系顧客のグローバルインフラ対応 日系顧客の海外ITインフラ案件主にを担当していました。 海外とのやり取りが非常に多く、海外出張に行く機会もか社内ではかなり多かったです。 2.海外出張頻度 勤めたのが新卒から
みなさまお疲れ様です。 今日お話ししたいテーマは「プロとプロ意識」についてです。 よくスポーツ選手や芸能人、職人さんなどを指して、「あの人は本物のプロだ」とか「あの人はものすごいプロ意識で仕事をしている」という表現をよく耳にしますね。 現役時代のイチローさんはプロフェッショナルという言葉を正に体現していたアスリートと言えるでしょう。イチローさんはちょっと次元が違いすぎますが、仕事に打ち込んで優れた成果を挙げる人のことをプロと呼ぶイメージが一般的ですかね。 ただこのプロって言葉はよく聞きますが、そもそも何をもってプロというのか曖昧でもありますよね。 労働の対価としてお金をもらっている以上、そういう人はすべてプロだろという人もいます。 いやいや、雇用が守られていて成果連動でなくほぼ一定の給料で働いているのなら本物のプロとは言えないでしょ、という人もいます。 環境や会社にもよりますが、例えばアル
写真は、我が家のフィギュア(一部)ですが、名探偵コナンの映画で沈黙の15分での主要登場人物を抜粋しています。この映画で印象的だった名言「言葉は刃物なんだ!」を紹介します。 スノーモービルであゆみちゃん、げんた君、みつひこ君が遊んでいたのですが、げんた君が調子に乗り過ぎてコースアウトした上に横転してしまい、コナンと灰原に助けを求めました。コナンと灰原が駆けつけた時にみつひこ君は、げんた君くんが悪いと言い出しヒートアップして来た際にコナン君が名言を言いました。 「そこまでだ。二人ともそれ以上言うのは、やめろ。一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ。言葉は刃物なんだ!使い方を間違えると厄介な凶器になる。」 名言を言ったのは、コナン君なので実際にはアポトキシン4869で幼児化してしまってる状態なので実質は高校生の発言という事になりますが、それでも友達を想う発言というかセリフには感心して
本日、2020年8月13日で ブログ10周年を迎えましたー!! こんなに続くなんて… 自分が一番ビックリしている… 皆さま、本当にありがとうございますーー!! \先月、ブログ記事が3500になりました/ 『十年一昔』と言いますが、本当にその通りだと実感しますね。 10年前はまだ実家の近くに住んでたし、子供もおらず、スマホも持ってなかったもんね。 東日本大震災の前だし。 今日はちょっとブログの歴史を振り返ってみる! 旦那曰く、10年前に 「車の中で急に『ブログはじめようかな』って言ったんだよ」 って(笑) ↑どの辺を走ってる時に言ったのかすら覚えてたわ(笑) 私、そんな事言ったっけ…( ̄▽ ̄;) ぜーんぜん覚えてない( ̄▽ ̄;) 元々クックパッドで日記を書いてたからその延長って感じで始めようと思ったんじゃないかな。 ↑クックパッドの日記はほぼ削除してます(^^;) クックパッドの日記だと形式
あなたがこれまでに作りあげてきた 価値観のベースにあるものは 子供時代に作られたものがあって そこに経験や体験が積み重なってきたものだと見ることが出来ます。 特に成長のプロセスの中で関わりの強かった 親や学校の先生といった 小さな頃に身近な存在だと感じていた 大人の存在の背中を見て、感じたものに 自分の未来の生き方を投影しているところがあります。 そこで築かれてきた価値観があることで 心の拠り所や安定感をもたらすものがある一方で その外側にある価値観を知ることが出来ない、という一面も存在します。 親や教師が全てとは言えないものの そこで与えられてきた評価のものさしは 今のあなたが目の前のものを認識するときにも 大きな影響を与えているところがあります。 ドリンクオーダーの際に 小さなころからコーヒーに親しみがあることで 目の前の選択肢にコーヒーがあると つい選んでしまうのも、その1つですよね
この記事では、佐々淳行さんの著書『「危機管理・記者会見」のノウハウ』をSNSで応用出来ることを紹介します。 佐々淳行さんは、あさま山荘事件やよど号ハイジャック事件など、昭和の事件に数多く立ち会ってきた、トラブルシューティングのプロです。 ツイッターのようなSNSは顔が見えず、文字が一人歩きしやすいので、しばしば何気なく発した投稿が大炎上するケースが多く見られます。 同著は、記者会見での「炎上」を防ぐための一冊ですが、私たちもいつ自分の発言が元で、リスクを背負うケースもあるかも知れません。 そんなことにならないためにも本書の内容、特に巻末講座は熟読するのに値する一冊だと思います。 ① SNSは「丸見え」だと自覚する ツイッターや、フェイスブック、インスタグラムなどのSNSは 個人が自分の発言や投稿を共有出来る便利なツールとして急速に普及しました。 しかし未だにこの投稿が、プライベートな空間と
この閑散とする夏枯れ相場で、しかも大企業の多くが赤字決算を迎える中で、株価はまったく企業業績を反映しない独歩高になっており、昨日の日経平均は23,000円を回復するなど異様な株式相場になっています。これは、6月10日以来およそ2カ月ぶりの回復です。 昨日は、これで3日続伸となりました。異常です。日経平均は279円高の23,123円と節目の23,000円を上回って寄り付き、結果405円高の23,249円で取引を終えています。東証M銘柄も堅調で、東証マザーズ指数も3日ぶりに反発しています。 日本市場は新型コロナウイルスワクチンの実用化への期待から上げているとすれば、早晩下げそうです。ロシアのワクチンでは、打ったあとに発熱するなど、安全性や効果が疑問視されています。人体実験をしているロシアは怖いです。 ANAホールディングス(HD)が、5千億円規模の資本調達に向け、日本政策投資銀行やメガバンク3
2日前、(在宅勤務なので)家で仕事をしていたら母からSMSが。 「今テレビで東京都が停電してると放送。大丈夫?」 と、年寄りのメッセージってなんかぶっきらぼうなのは、なぜ??というのはまあ良いとして…全然停電してなかったんですよね。少し前に暗くなってきて遠くで雷がゴロゴロ言ってるなぁとは思ってましたが、あまり気にせず仕事をしてました。 「えっ?涼しい部屋でジャイアントコーン食べてるとこだけど」と返信。そう、仕事してたけどジャイアントコーン食べ始めたところだった。 すると「なら、よかった」とまた返信がありました。この時期、しかも一昨日も昨日も危険な暑さでしたから、心配していたようです。いつもエアコンの効いた部屋にいるし、今は在宅勤務で通勤さえもないので「へぇ、今日はそんなに暑いのか~」とニュースを見て知る。 ジャイアントコーンの話に戻りますが、すごく久しぶりに食べたのですよ。そしたら子供のこ
macOSも大きく変化する時を迎えているんだなぁ。とmacOS Catalinaを使ってみて強く感じました。これまでの旧態i依然としたバージョンアップではなくmacOSの根本的思想から変えてしまおうというAppleの姿勢がみえます。iTunesが無くなりSidecarなどのようにiOSやiPadOSをも巻き込んだ大きな改革的なプロジェクトになっているようです。ブログラム等に詳しくない自分としては分かりにくいことが多すぎます。今回のCopiedアプリが使えなくなった件についてもMac Catalyst という企画の構造が理解出来ないから勘違いしてしまった訳です。結果を先に書きますので興味のない方はこの前置きだけ読んでいただければ結構です。結論、Copiedは従来通り使えました。古いOSのMacやiPhoneですと動きがやや遅くなったように感じますが使用には問題は無いようです。お騒がせしました
みなさん、おはようございます。漢仁です。 随分久しぶりで申し訳ございませんが、一筆入魂でこの1記事に全力を注ぐってことでお許しください。 今日のお話は自分に置き換えて、自分の場合どうするかなぁって考えながら読んで頂けると面白いかも知れません。 突然ですが、皆さんの身近なところに赤ちゃんはいますか? 赤ちゃんの微笑みのことを「エンジェルスマイル」っていうそうなんですが、納得ですよね。 その笑顔を見たすべての人を同じように笑顔にすることができる究極の笑顔だと私は思っています。 私も我が子の笑顔に何度も癒されました。 今は大きくなったのでそれほど威力は無くなりましたが・・・ 仕事柄、セミナーを受講される方がどういう性格をされているのか、普段からどんな考え方で人と接しておられるのか、普段の会話や何気ない行動から判断することが多いのですが、時々見ていて気になるのが「笑顔がない人」が多いということ。
雨にぬれても 映画「明日に向かって撃て!」の曲は「雨にぬれても」で、 作曲は、バート・バカラックでしたよね これまた、エレクトーンの「練習曲」での出会いでした バート・バカラックは、映画音楽以外にもいい曲がたくさんで、彼の曲だけまとめた楽譜もありました ステキでした 「小さな願い」とか大好きでした 懐かしくて検索してみたら、50年近く前のその「楽譜」が、結構なお値段で売られていました これまた、すごい時代になりましたよね 売りたい人と、買いたい人の「個人間売買」が簡単にできます 値付けも自由です 楽譜の写真は、懐かしすぎて、私もどこかにとってありそうで、時間があるとき探してみます 売るためではなく、いつかまた弾くためですね 明日に向かって撃て! さて、映画「明日に向かって撃て」は、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロスという豪華版でした わたしは、ロバート・レッドフ
特集:Grateful Dead 先週に続いて今週もグレイトフル・デッドの特集。 Grateful Dead「It Must Have Been the Roses (Live)」 ジョー横溝さんの大好きな曲だそうです。 Reckoning (Live) 発売日: 2008/11/03 メディア: MP3 ダウンロード 8月9日はジェリー・ガルシアの命日です。ゲストの三宅さんとグレイトフル・デッドが語られました。三宅さんもパルコのCMのように「楽しむこと」をモットーにしているそうです。 ゲスト:三宅伸治 7月15日に「三宅伸治&The Spoonful」の名義で『Welcome Home』というニューアルバムがリリースされました。ライブが出来なくなったので50曲くらい作って、その中から選りすぐった13曲だそうです。録音・ミックスはご自身でされたそうです。何も持っていなかったので、PC、マイ
「WAKASHIO」の続きです。 船に積まれていた重油の抜き取り作業が終了しました。 まずは朗報ですね! 作業に当たられた方ご苦労様です!! そして、モーリシャス政府が船主に損害賠償を請求をすると表明しました。 当然のことですね。 船主の「長鋪汽船」も誠意をもって対応すると話しています。 船の持ち主と運航する会社が違うのは海運業界ではごく普通の話ですが、このあたりがややこしいです。 これからは船の移動と流出した油の回収と事故を起こした原因の究明。 まだまだやることはいっぱいあります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 札幌農学校が開校した日 パキスタンの独立記念日 ヨーロッパリーグ 準々決勝 結果 準決勝の対戦カードは? 今日は何の日?? 8月14日は「札幌農学校が開校した日」「パキスタンの独立記念日」です! 札幌農学校が開校した日 1876年8月14日に開校式を行いまし
【1000個中の 203個目】 今日は作ることについての話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕が読んでいるブロガーさんの中には、漫画を書いたり写真を撮ったり動画を作ったりと、作品を作っている人がたくさんいます。 何かを作り続けるってシンプルにすごいなと思います。 せしお家の5歳の次男坊は最近、工作にハマっています。 NHK Eテレのノージーのひらめき工房という番組を毎週楽しみにしていて、同じ回を10回ぐらい繰り返し見ています。 そして、見様見真似で工作しまくってます。 素材を心待ちにしていて、牛乳パックやテッシュの箱やトイレットペーパーの芯までなんでも欲しがります。 家に郵便が届くと子供は中身に期待するものですが、次男坊は段ボールがもらえることを喜びます。 番組で作っていた工作を手持ちの素材を使って再現し、同じ物も何
どんな職業も安定した仕事ではなくなってきています。 コロナなど社会経済情勢の変化にも対応できるように、何かあった時に備えて安定した副収入を得る方法教えてください。 そんな悩みにお答えします。 記事の内容 誰でも安定的な収益が得られる太陽光発電投資 太陽光発電投資の取り組み例 太陽光発電投資の取り組み方ノウハウ 太陽光発電を今買うべき理由 「太陽光発電投資の取り組み方ノウハウ」まとめ 「公務員になったらいいじゃん!!」と、 そんな甘い世の中でもありません。霞が関の若手官僚は、職員数減・長時間労働・激務により、退職を考える人が増えています。 公務員よりも給料の良い民間にも行けるけれど、困っている人を助けたい、社会のためインパクトのある仕事がしたいと霞が関に入ったのに、辞めてしまう状況。 残業月300時間もあり、残業代も出ず、公僕として国民に叩かれる現状。 安定した職業はもはやないですね。 ぜひ
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
今回、東京地区は高校野球の中継(関東地区 東東京決勝「帝京」対「関東第一」)があり放送されていません。私はNHKさいたまで聴きました。 音楽って素晴らしい(2) 今回も前回に引き続き渡辺亨さんの選曲。オーケストラ演奏の曲が多かったです。 Randy Newman「Lousiana1927」 映画音楽の作曲として有名なランディ・ニューマンが1974年のアルバム『Good Old Boys』で発表した曲。1927年に起こったミシシッピ大洪水を題材としています。ハリケーン・カトリーナの被害のためのベネフィット・アルバムとして2005年にリリースされた『Our New Orleans: A Benefit Album for the Gulf Coast』ではルイジアナ・フィルハーモニック・オーケストラの演奏で再録されました。このオリジナル・バージョンのオーケストラの指揮はランディ・ニューマン本人
昨日、今日と一際暑さが厳しい状態が続いています。 しかもコロナ禍の下、ほとんど外出せずにいます。 庭に出ると夏には、滅多に見られない富士山が青空の下、 淡い紺のシルエットを現していてびっくりしました。 てっぺんに雪はのっていませんでした。 画面左手の鉄塔の右側の山が富士山です。 エアコンを入れればいいのですが、朝から1日中その中に入っているのは身体にも良くないと 思いお昼ごろまではと頑張っていました。 いつの間にか描いていた絵の上に汗がポツリと落ち、慌ててエアコンを入れました。 連日の暑さにぐったりです。 気分一新で冷たいおやつを作りました。 抹茶かんてんと甘酒の炭酸割りです。 ーーー ー 抹茶かんてん with あんこ ーーー ー 抹茶ラテの素 大さじ6 牛乳 700cc 粉かんてん 小さじ3(6g) 1. 鍋に 牛乳と抹茶ラテの素、粉かんてんを入れ、よくかき
栗が大好き!ケーキはモンブラン一択!というみなさま! 毎年秋の限定期間中は大行列ができる、あの「朱雀」が、今年はオンラインによる事前予約限定となっていました。 深夜から並んでも食べられませんので、要注意です! こんにちは、ユズリハです。 私は好きな食べ物のトップ10に「芋・栗・かぼちゃ」が入っているので、秋は楽しみな季節です。 中でもやっぱり一番は、栗ですね! そんな栗好きが、期間限定、幻のモンブランを目指して、小布施の街に集合します。 2018年10月、私も参戦してきましたが、今年は現地での当日受け付けは無しとのことです。 ・2020年版予約方法 ・2019年までの整理券による方法 ・幻のモンブランの基本情報と食べた感想 についてお伝えします!! 小布施堂 栗の点心「朱雀」とは 一般的なモンブランとなにが違うの? こだわり 期間限定 数量限定 お値段 2020年の予約方法 2019年まで
記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係あり SXO対策 やや関係あり 難しさ 普通 重要さ 実は超重要 次のような方にオススメ! はてなブログの記事に画像を貼りたい 貼り付けた画像のサイズを変えたい 画像の挿入の制限や注意事項を知りたい はてなでブログを始めたばかりの頃、ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)も上手に画像を使いたいと思いました。 そんなぴっぴも 、はてなブログの画像に関する機能を覚えたおかげで、記事に画像を貼ったり画像のサイズを変えたりできるようになりました。 そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、はてなブログの画像の使い方をまとめです。 はてなブログで画像を使うケース はてなブログの画像の使い方 ブログで画像を使うときに注意すること 画像を使うときに便利なツール このようにこちらの記事では、はてなブログの画像
こんにちはひがじんです。 ブログを始めたのが3月ごろ、、 ここまでの感想は【ブログを始めて良かった!】 今日は、初心者ブロガーがコツコツブログを書いて読者様400人となったので感謝を申し上げまして、記事にしておきたいと思います。 いかにして、初心者がここまでたどり着いたのか気になる方は読んでね(*‘∀‘) 1.これまでの現状報告 読者数 400人 継続日数 131日 はてはスター 9564スター 2.初心者がここまで来たけど、、 3.これからも読者様ファーストを目指して ブログのグレードアップ Googleアドセンス まとめ 1.これまでの現状報告 読者数 400人 この駄菓子みたいなブログに来ていただき、まことにありがとうございます( ゚Д゚) この間、看護師さんが一斉に400人退職しましたね。 新型コロナで一番怖いのは陽性になるよりも、人間同士のいがみ合いかもしれないですね。おお怖っ(
こんばんは✩.*˚ ゆんたまるです(´∇`) すみません。今日の更新…出来なかった_| ̄|○ il||li 絶対続けたいのに悔しいな(´TωT`) 皆さんのblogは必ず回りますので(読みたい欲😊) 今日はごめんなさいです。 I'm sorry.❤
表情豊かになって良いのではないでしょうか? この設定について解説していきます! 吹き出し設定の超簡単な設定手順(バックグラウンドの画像をスタイルを変更して変える方法)※この設定はワードプレステーマの「THE THOR/ザトール」が有効になっている時のみ動作します。 テーマによって書き換えるコードが違いますのでご了承ください。 まずは、アバター用の画像を複数枚用意します。 アバター画像はコチラのサイトで生成しました。 http://www.icongenerators.net/index.html フラッシュ対応サイトなので動かない場合もあります。 他のアバタージェネレーターでも良いと思います。 喜怒哀楽+ 素の顔、合計5枚あれば良いと思います。 作った画像は、WPのダッシュボード内「メディア」の中に入れてください。 次にWPプラグインの「AddQuicktag」をインストールします。 この
今回は、1990年代のフランス軍戦闘シャツを分析します。 一般的に「チャドシャツ」と呼ばれていますね。 今年の夏に如何でしょうか? 今回はデッドストックですよ! 目次 1 フランス陸軍夏季用戦闘シャツ(チャドシャツ・OD・半袖)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 フランス陸軍夏季用戦闘シャツ(チャドシャツ・OD・半袖)とは? 気象庁の地球環境・海洋部が、令和6年4月10日に発表した「エルニーニョ監視速報(No.379)」によると、 昨年の春から続いているエルニーニョ現象は、終息に向かっている。 今後春の間にエルニーニョ現象が終息して平常の状態になる可能性が高い(80 %)。 その後、夏の間にラニーニャ現象が発生する可能性と平常の状態が続く可能性が同程度である(50 %)。 と
【1000個中の 202個目】 僕は1人の研究者として、モノづくりだけでなく、ビジネスにも視野を広げようと楽しく勉強中です。 今日はお客さんの捉え方の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は製造業の会社に勤めています。 会社としては、良いモノを作ることで、世の中をより便利に安心安全にしようとしてきました。 資本主義中心の社会では、経済成長を追い求めます。 世界全体は便利で経済的に豊かになっていくはずです。 日本など既に便利で経済的に豊かになった国もたくさんあります。 便利な世の中になると、ビジネスとして便利さを提供することの価値が薄れていきます。 良くも悪くも、時代は変化していきます。 製造業としても、転換期なのかもしれません。 アップル社のiPhoneを例にすると、モノを売っているようで、アプリを含めた体験を売って
こんばんは。 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 昨日の記事では、楠木建さんの『戦略読書日記』についての話を始めました。 500ページを超えるボリュームですが、最初のまえがきを読んだだけで楠木建さんの魅力にはまってしまいます。 私は、まえがきに書かれている「戦略や経営の本質を抉り出す本を厳選」という言葉に胸を躍らせたのです。 まえがきの最後はこのように結んでいます。 「もちろん僕の個人的なセンスなり趣味嗜好に引きずられた話なので、本の選択からして好みや体質に合わない方もいるだろう。その辺、ご満足いただけるかどうかはお約束しかねる。」 「ただし、本書を読んでも、『すぐに役立つビジネス・スキル』が身につかないということだけはお約束しておきたい。」 面白いです。約束しないこと・約束することが明確に痛快に書かれています。 まえがきの2ページだけでも、楠木建さんの独自の語り口に魅
ぷれぜん仙人です、 私事ですが、、、 今日は朝から心が折れています。笑 なんか、ぐったりとしています。 エネルギーが湧いてこないというか、 気力が枯れているというか。。。 とにかく、何もしたくない! という状態です。 胸のあたりが重くて、苦しくて。。。 なんだかドス黒い鉄球のようなもので ずしりずしりと圧迫されている感があります。 呼吸が、滑らか、スムーズじゃない感じです。 こういう時ってありませんか?? たぶん、みんなありますよね?? もちろん、 サラリーマンの時もこういう時は あったのかもしれませんが、 やはりフリーランスで独立してからの方が、 ”こういう状態”になることが多い気がします。 「ある一定周期」で必ず訪れてくるように なった気がしますね。 「またお前かよ!もう2度と来んな!」 と追い返しても、またしばらくすると やってくる、しつこい野郎です。 まあ、毎回一緒のやつとは限りま
Amazonプライムで『フード・インク』というドキュメンタリーを観た。 この映画の内容はなんとなーく知ってたんだけど、これを観たらお肉が一切食べられなくなりそうで…観るのを躊躇していた。 でも最近、Amazonプライムで映画やドラマを観るたびにフード・インクが目が入り、これは観ろってことかな?と思い、ようやく観た。 フード・インク 感想は…観て良かった。 もっと早く観ておけば良かった。 私たちは普段食べているお肉がどのように育てられ、どのように管理され、どのように処理されているかを知らない。 お肉と言えばスーパーに並んだ既に処理されたお肉だったり、ファストフードやレストランで既に調理されたものばかり。 そのお肉がどんな過程を得てスーパーやレストランで出されているのかを知らず、美味しい美味しいと食べている。 牛はもともと草食動物だから草を食べて生きている。 でも食肉用の牛は、コーンを飼料とし
タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港
人生最大のピンチをギリギリ回避した話 皆さんは、ギリギリで「最悪の事態」を回避した経験はありますか? 10年ほど前、我が家は今住んでいる家を新築で建てました。 その際に、あやうく大きなトラブルに巻き込まれそうになったものの、なんとか巻き込まれずに済んだ経験があります。 もしそのとき、そのトラブルに巻き込まれていたら、おそらく今、ここでのんきにブログを書いている私はいなかったでしょう。 狭いアパートか、夫の実家に身を寄せていたかもしれません。 そのトラブルとはいったいどんなものだったのか、そしてそれをなぜ回避できたかを思い出しながら書いていきたいと思います。 家を建てる決心 関東ではあまり知られていないハウスメーカーF 楽しい工場見学 ネットの口コミ 地元メーカーにも相談 土地探し K工務店は最初にお断りした ハウスメーカーFで軟禁状態 さすがの地元メーカー 地元メーカーと契約 まさかそんな
前の記事を書いたあと、風呂場の排水口を点検に行きました。 やみー が体調などのために2日ほどお風呂に入らなかったため、毎日の掃除も放ってあり排水口は汚れておりました。 いつも、最後に排水口だけは洗って風呂から上がるのですが、自分が入らないと、掃除しない日も発生しております。 日々の気温も高いため、残った髪の毛や石けんカスからヌメリが発生しやすいです。皆様も早めのご点検を…! 最近の、私の家事の「詰まり」悩みは、夕食後に発生します。 夕食の片付けです。 これを、さっさとすればよいのに先に休んでしまい…。 9時半や10時ころ、イヤイヤするということに、なっております。 昨日などは調理に使用した鍋などの器具もひとつも洗っていなかったため、ウンザリした気分に。 小学校の家庭科で習った記憶があります。 「料理の片付けには二通りある。 ひとつは、料理が済めばただちに器具をキレイに片付けて、そのあと家族
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く