タグ

BARKSに関するtomozo3のブックマーク (6)

  • 噂のロボットバンドZ-MACHINES、ついに演奏シーンを公開 | BARKS

    噂のソーシャル・パーティー・ロボットバンドZ-MACHINES(ジーマシーンズ)の動画が遂に公開となった。Z-MACHINESが演奏するのは、DJ TASAKAが書き下ろした「POST PEOPLE, POST PARTY」という作品だが、Z-MACHINESの超人的な演奏能力を引き出す楽曲となっている。超人的な…というか人間ではないので、最初から人間の領域を逸脱した連中だ。メカメカしいルックスだが、実際メカなので致し方ない。 ◆Z-MACHINES映像&画像 見どころは満載だが、特に注目頂きたいのがギターロボットの倍速奏法だ。BPM=160のテンポで弾くギターソロを、そのまま2倍(BPM=320)、4倍(BPM=640相当)、8倍(BPM=1280相当)と、どんどん速度を上げるという、まさに人間では不可能なプレイをいとも簡単にぶちかましてくれるところだ。こいつらアホや…と笑顔がこみ上げる

    噂のロボットバンドZ-MACHINES、ついに演奏シーンを公開 | BARKS
  • COSMETICS、謎のtwitterイベントの詳細が明らかに | BARKS

    ふかわりょうプロデュースによるユーザー育成型アイドルユニットCOSMETICS。イベントへの出演も順調にこなし、アイドルの道を着実に歩んでいる彼女たちだが、「COSMETICSP」というアカウントでtwitterでも活動している。 そんな彼女たちが9月27日に行なう、twitterを使った謎のイベントが話題となっていたが、その詳細が日明らかになった。 9月27日(日)17:00から自身2回目となるインターネットラジオ『世界はLOVE求めてる』を放送し、番組内のコーナーやテーマをtwitterで募集するのだという。twitterをユーザーからのリアルタイムなコミュニケーションツールとして活用しリアルタイムで番組に反映していく。ネットで活発に活動してきたCOSMETICSならではのラジオ放送になりそうだ。もちろん、Twitterを知らない人でもWEBメールで参加できるのでご心配なく。参加方法

    COSMETICS、謎のtwitterイベントの詳細が明らかに | BARKS
  • MIKA、Twitterで「おごるから店で会おう」とつぶやき、380万円大盤振る舞い | BARKS

    MIKAが先日、Twitterにて「(ロンドンにある)Ground Floor Barで今夜パーティーだ。僕が飲み物代をおごる。午後6時30分に店で会おう。これは気だよ」と書き込んだ。 どうなったか。当然のように次々と人々が集まり、約300人ものファンでいっぱいとなったという。MIKAは気前よく、すべてのファン達にお酒を振舞い、支払いはなんと380万円。全て自腹でご馳走したんだとか。MIKA、きみは凄い男だ。繊細でデリケートなイメージが前面に出ていたMIKAだが、この男っぷりに、これまでのイメージが180度ひっくり返ったという人も多いことだろう。 パーティーが終わった後にも、「今夜来てくれた人達全員にすごく感謝するよ。ここ数年間で一番面白いパーティーになった。」と再びTwitterでつぶやくMIKA。芸術家ってすごい。 そんなMIKAの待望のセカンド・アルバム『ザ・ボーイ・フー・ニュー・

    MIKA、Twitterで「おごるから店で会おう」とつぶやき、380万円大盤振る舞い | BARKS
  • 最優秀ブログ賞を獲ったノエル「コンピューターなんか使ったことねえ」 | BARKS

    NMEアワーズで最優秀ブログ賞を受賞したオアシスのノエル・ギャラガーだが、人いわく「コンピューターなんぞ使ったことがない」そうだ。彼は携帯電話のテキスト・メッセージを通し、ブログを更新しているようだ。 受賞を知ったノエルは、そのブログにさっそくこう記している。「おい、おい、おい…、このちっぽけなテキスト・メッセージがいまや“~受賞"だってか? 皮肉だな!」「コンピューターの10フィート(約3メートル)以内に近づいたこともないっていうのに。あんなくだらないもの、持ってもいないってのに」 ノエルは同アワーズでベスト・ドレッサー、ヒーロー・オブ・ザ・イヤー部門でもノミネートされていたが、それらは逃した。ベスト・ドレッサーはアレクサ・チャン(TVプレゼンター)、ヒーロー・オブ・ザ・イヤーはオバマ米大統領が選出された。そのことに対し彼は「ベスト・ドレッサーは違うな。オバマ氏は間違いなく、最もヒーロ

    最優秀ブログ賞を獲ったノエル「コンピューターなんか使ったことねえ」 | BARKS
    tomozo3
    tomozo3 2009/03/02
    ノエルらしい
  • mixiでiPod nanoとマイミクになれるってホント!? | BARKS

    いまや友達との交流に不可欠なソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)。その中でも代表的なmixiは、mixiミュージックなど音楽機能が充実していて、相手のプレイリストを見たりアーティスト別ランキングを見たりと、ミュージック・ライフを豊かにする工夫がいっぱいだ。 そんなmixiでいま話題になっているのが“iPod nano”の新しい3色のアカウントだ。Pink、Green、Blueそれぞれが数千人の“マイミクシィ”を持っており、なかでもBlueの人気が飛び抜けている。マイミクシィへの追加メッセージを送れば、誰でも“マイミク”に追加することができる。 それぞれのページでは、テレビCMやフォト・ギャラリーを観ることができるほか、壁紙やスクリーンセイバーをダウンロードすることもできる。またおすすめ曲のプレイリストを見ることもできるので、いま巷で流行している最新の音楽情報が手に入るのがうれしい

  • 世界中で話題!! “史上最強のエロカワ”が日本で歌手デビュー! | BARKS

    インターネット上で話題騒然の“エロカワ・リーサルウェポン”がついに歌手デビューする──。 ロサンゼルスでモデル兼レースクィーンとして活躍していたリア・ディゾンの、どこか幼さを残しつつ大胆にセクシーという姿が日のインターネット上で騒がれだしたのは、今年に入ってのこと。最初こそ一部のヘビーネットユーザーの間で注目されていた彼女だったが、その噂はインターネット上の掲示板やソーシャルネットワークサービス(SNS)などを介して瞬く間に広がり、最近では週刊誌や一般大衆誌などのグラビアに進出。9月25日発売の集英社『週刊プレイボーイ』などで彼女の姿を目にした人もいることだろう。もちろんバークスでもかなり早い段階から彼女に注目し、密かに動向をチェックしていた。というのも、彼女が日でミュージックシーンにデビューをするのではないか、ということが囁かれていたからだ。 写真からもわかるように、リアは、その吸い

  • 1