タグ

starに関するtomozo3のブックマーク (16)

  • 2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記

    2012年3月30日から、一度つけたカラースターを削除すると、カラースターが消えるという仕様に変更します。現在はカラースターを削除した場合、つけられるカラースターの数をその削除した数だけ戻す処理をしています。このため削除したカラースターを再利用できましたが、3月30日以降はつけたカラースターの削除による再利用ができなくなります。 変更の理由は、カラースター来の用途から外れた利用を防ぐことです。これまでは、カラースターをつけて見せたあとで故意に削除するなど、カラースターの希少性が失われてしまう場合がありました。はてなは、今回の変更により、利用できる数が限定されているというカラースターの性質に沿ったものに変更できると考えています。 今後ユーザーのみなさまに少しだけ慎重にカラースターをご利用いただくことになりますが、それによって、カラースターをつけるときももらうときも、通常のはてなスターとくら

    2012年3月30日から、カラースターを削除すると再利用できなくなります - はてなスター日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • stakilog ≫ 1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000に触発されて。はてなブックマークのパブリックユーザリスト - Ironsが結婚するまでのデータの一部を使わせてもらった。 被 fav と絡めても面白いと思ったけど、あっちは自分が入ってねーからやめた(ケッ 打率は一定期間の被スターを計測しないと取れないので、定点観測してみたいなとか。 ザックリ見た感じで言うと、ブコメは必須として、ブクマ内で遊んでる人, 超ブログ持ってる人, 女性, やたらとアッパーな人, すごいニヒルな人, 人気エントリ周辺を徘徊する人が高スコアな印象。・・・なんだけどまあ各自こねくり回して気に入った人を見つけたりなんだりすると良いかと。 DL版 star_count.zip  (HTMLだけど、ただのtableだからExcelで表として読み込めます) 追加分四件 gomenne.zip 補足:取得できなかったユーザー

  • はてなスターが10,000,000個を超えたって話 - nkoz's blog

    id:obacanさんがtwitterで There are 9,998,846 stars in the world. おお、偶然見たらはてなスターが通算1000万間近だ と教えてくださったのではてなスターを見てたら、10,000,000になる瞬間をとらえることができました。 There are 10,000,000 stars in the world. (Opera 9.24 ログインしていない状態にて) There are 10,000,003 stars in the world. (Firefox 2.0.0.9 nkozでログインした状態にて)

    はてなスターが10,000,000個を超えたって話 - nkoz's blog
  • ひげぽんさんと☆のこと - shinomaiの日記

    (この日記から☆を消してだいぶ日が経ってしまったので、☆について書くのも久しぶりな気がします。) id:higeponさんのことで一番記憶に残っているのは、はてなスターリリース後の☆について考える会(朝のミーティング)です。あの日は、箸を引いたグループ分けで、確か、私とひげぽんさんとまおえさんとながやまさんが同じグループになりました。 お題は「はてなスターをもっと楽しくするには」みたいな感じだったと思います。ひげぽんさんは、開口一番(以下、発言は記憶によるので間違っているところが多々あるでしょう) 「まだ☆を付けられたことのない、か弱い感じでブログをコツコツ書いてるユーザーさんが、☆を付けられて楽しいという経験を持ってもらうことが大切だと思う」 「つまり一番星が付きやすくなる方法が重要だと思う」 と、たいへん同意できる提案をしてくださいました。(私は、ひげぽんさんと始めて同じグループになっ

    ひげぽんさんと☆のこと - shinomaiの日記
  • はてなブログ

    雨の日は、おうちでコトコトジャムづくり いちごが安くなるこの季節ウキウキして買ってしまいます。 そんないちごを使って、娘と楽しくジャム作りをしました。 雨の日は、おうちでコトコトジャムづくり 午前も午後も降水確率90%どうやっても雨が避けられない日は朝から億劫。 わたしだけなら傘を持ってささっと…

    はてなブログ
  • ドラゴンフィールド、「もごもご」に★で評価する「はてなスター」を期間限定で導入

    ドラゴンフィールドは9月25日、運営するミニブログ「もごもご」に、はてなの提供する評価システム「はてなスター」機能を期間限定で実装したと発表した。 はてなスターは記事に表示された星印のアイコンをクリックすると、その記事に対する共感の意を表す評価システムで、クリックされた回数は星印の数となって反映される。 今回の実装は、ゆるい関係性の上に成立するミニブログとゆるい評価システムの相乗効果を探ることを目的としたもの。ユーザーは発言に対して気軽に意思表示ができるほか、誹謗中傷コメントなどに悩むユーザーの救済手段になるとしている。 実装は期間限定で実施、ユーザーの反応を見た上で正式に導入するかを決定する。

    ドラゴンフィールド、「もごもご」に★で評価する「はてなスター」を期間限定で導入
  • ドラゴンフィールド、ミニブログ「もごもご」に「はてなスター」を導入

    ドラゴンフィールド(株)は26日、ミニブログ「もごもご」にて、ブログ記事に気軽に“賞賛の意”を表現できる、(株)はてなの評価サービス「はてなスター」機能を実装したと発表した。利用料は無料だが、ID登録が必要。 もごもご はてなスターは、ブログ記事に表示された星印をクリックするだけで記事に賞賛の気持ちを表現できるサービス。従来まではブログ記事にコメントを残すか、直接メールを送るといった方法しかなかったが、これにより気軽に意思表示が行なえるようになった。また、星印をクリックすることしかできないため、誹謗中傷コメントやトラックバックスパムなどに悩んでるユーザーに対しての救済手段にもなると見込んでいる。なお、従来どおりコメントを残すことも可能。 ■関連サイト ニュースリリース もごもご ドラゴンフィールド

  • recentmemoryグループ - extrameganeが。 - recentmemスターの知らなかった機能

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    recentmemoryグループ - extrameganeが。 - recentmemスターの知らなかった機能
    tomozo3
    tomozo3 2007/09/20
    へぇーへぇーへぇー
  • はて☆すた OP - はてなスター日記

    id:secondlifeさんが、javascriptを使って「はて☆すた OP」を作成しました。 下記のコードをブラウザのアドレスバーに貼って実行すると・・・ javascript:(function(){var s=document.createElement("script");s.charset="UTF-8";s.src="http://rails2u.com/misc/hatesuta.js";document.body.appendChild(s)})();ページが流星群に襲われ、大きなロゴと共に最後はそのページに付けられた☆の総数が表示されます。こいつはおったまげまスター。 百聞は一見にしかず。ぜひお試しください。

    はて☆すた OP - はてなスター日記
    tomozo3
    tomozo3 2007/09/15
    "こいつはおったまげまスター。"そのうち日常会話の語尾もそうなると見た。
  • id:jt_noSkeさんによる「はてブスターランキング」 - はてなスター日記

    先日公開したブログの☆の総数を取得できるAPIを利用して、id:jt_noSkeさんが「はてブスターランキング」を公開されました。 http://d.hatena.ne.jp/jt_noSke/20070911/1189502969 はてなブックマークのコメントに付いた☆の数がランキングになっています。APIでこんな使い方ができるとは、はてなスタッフも気付きませんでした。API活用事例として紹介させていただきまスター。

    id:jt_noSkeさんによる「はてブスターランキング」 - はてなスター日記
    tomozo3
    tomozo3 2007/09/13
    id:jt_noSkeさんが!
  • はてなスターの画像が自由に変更できるようになりました

    さきほど、はてなスターの機能拡張を行い、スタイルシートで設定するだけで簡単にはてなスターの画像を変更できるようになりました。この方法を使うと、はてなダイアリーなど、スタイルシートが編集可能な環境ならどこでも簡単に画像を変更できます。 今回の機能により、「Commentボタン」「Addボタン」「☆」のそれぞれの画像を変更することができます。それぞれ以下の項目を編集することで指定が可能です。 /* Commentボタンの画像をurl()の中に指定します */ .hatena-star-comment-button-image { background-image: url(http://exapmle.com/comment.gif); } /* Addボタンの画像をurl()の中に指定します */ .hatena-star-add-button-image { background-imag

    はてなスターの画像が自由に変更できるようになりました
  • ブックマークに☆ について - shinomaiの日記

    私にとって、はてなブックマークは、インターネットサービス中でも有数の、恐るべき存在です。 自分の書いたエントリーにブックマークがつくことを考えると、怖くてキーボードも打てません。 それはもう怖くて怖くて、はてなアルバイトスタッフでありながら、ブックマーク使用を躊躇するのは当然のことです。はてなブックマーク拒否症候群を自称したいと思っている位です。 たとえば自分の書いたエントリーがブクマされたと知った翌日には、ブックマーク怖さにはてなのトップページすら開きたくないと思うほどです。 …というのが、☆のつく以前のはてなブックマークに対する感情でした。 ☆がついて、事情は幾らか変わりました。 あの、「これはひどい」やその他もろもろの恐るべき言葉たちに満ちたブックマークコメント欄、☆がついてから、そのコメント欄への恐怖感が和らいできたのです。 ☆が付いたことによる最大の変化、それは、 「(一般的に)

    ブックマークに☆ について - shinomaiの日記
  • 良ブクマコメントにスターをつけるとハブられるのでみなさんもぜひ! -

    しかし、ネコプのアニキがスター化。ネコプロトコルスター爆誕!!(今ここ) http://d.hatena.ne.jp/fk_2000/20070822/p4 ちょっとお礼の気持ちというか、私の記事に面白ブクマコメントをつけてくださった方にスター参りをしてまわったのだけど、そしたら当然といえば当然なのだけれどもfriendsな方々のスターページ上段を占拠してしまったのだった。 そんでじゃあ相当ウザがられて1ヵ月後にはfriends切られるんじゃないかなー、ハブられるんじゃないかなーと思いつつも、どうやら別の意味でハブられている。 私がお礼の意味で過去の面白ブクマコメントをスタると、スターページではコメント者の発言として浮かび上がり、するとその面白コメントを新たなユーザが見ることで私の古記事に来てくれている。私の古記事がどんなにくだらなくても、彼らの面白ブクマコメントのおかげで読者が来てくれる

    良ブクマコメントにスターをつけるとハブられるのでみなさんもぜひ! -
    tomozo3
    tomozo3 2007/08/24
    ブックマコメント大喜利が始まるかと思ったのに…!
  • IT戦記 - はてなスターとはてなブックマークはいい組み合わせだと思う

    なんか はてなスターとはてなブックマークはいい組み合わせだと思った。 そう思ったきっかけは このエントリを見ていて 誰もが最高級品を使える経済 - アンカテ ふむふむおもしろいなー。って思って。 じゃあ、みんなはどんな反応をしているんだろうと思ってここ見てみたら。 みんなが自分の意見を言ってて じゃあ、 id:essa さんはこれに対してどう思ってるんだろうって思ったら。 はてブにスターがついてて。 なるほどーってなった。

    IT戦記 - はてなスターとはてなブックマークはいい組み合わせだと思う
  • はてなスターTシャツキャンペーンのその後 - はてなスター日記

    家中にスターを振りまく はてなスターTシャツが当選されたid:motimoti3さんが、家中に☆を振りまく、という様子を紹介されています。 http://d.hatena.ne.jp/motimoti3/20070817#p1 実は先日のはてなスターのさらなる盛り上げ策を考えるというミーティングでも、実生活でちょっと「良いな」と思ったときに☆をつけて相手に伝えられると良いのではないか、という話が出たのですが、ちょっとした感動とかを☆に載せてそれを作った人とかに伝えられたら良いかも知れませんね。 追記(8月20日): id:motimoti3さんははてなスターTシャツ当選者ではなく、ご自身でスターTシャツを作ってしまわれた方でした。誤った情報を掲載し申し訳ございませんでした。 Tシャツの写真発見 http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20070816#p2007081601

  • 1