タグ

orzに関するtomozo3のブックマーク (21)

  • 自民・長尾氏、「事実無根」の記事ツイート 削除し謝罪:朝日新聞デジタル

    自民党の長尾敬衆院議員(比例区近畿ブロック)が、自らのツイッターで拡散を呼びかけたネットメディアの記事に事実でないことが記されていたとして、投稿を削除し、謝罪したことがわかった。記事で批判されたテレビ番組制作会社の幹部は5日、朝日新聞に「記事は全くの事実無根。議員の立場にある方に事実でないことを拡散され、非常に遺憾だ」と語った。 長尾氏は7月12日、自らのツイッターに、民放の複数のテレビ番組について「偏向報道やりたい放題。日は乗っ取られた」などと伝える記事へのリンクを載せ、「情報戦です!」と記し、拡散を呼びかけた。記事は、実在の制作会社を名指しし、「日テレビ番組のかなりの部分」を作っていると指摘。「最も影響力の強いテレビが実質的に乗っ取られ、偏向報道が繰り返されるようになっていた」「都合のいいコメントをしてくれる劇団員を雇い、効率よく撮影していく」などと伝えていた。「報道番組が森友学

    自民・長尾氏、「事実無根」の記事ツイート 削除し謝罪:朝日新聞デジタル
  • デマサイト「netgeek」をネタにツイートするのは情弱の極み - Hagex-day info

    自民党の長尾敬衆院議員がデマ系バイラルメディア「netgeek」の記事を元にツイート。しかし、元エントリーは真実でないため、長尾敬衆院議員は謝罪した。 (ミラー) 問題のツイートはこれ(現在は削除済み) (問題ツイートの魚拓) netgeekの問題エントリー ・政治41日テレ・フジ・TBS・テレ朝の16番組以上を1つの制作会社が担当して偏向報道やりたい放題。日は乗っ取られた(リンク先は魚拓) このヘッポコ日記で何度も書いているけど、PVを稼ぐためなら嘘なんか平気で書いてしまう「netgeek」なんて、触れちゃいけないサイト。 オイドンも夜な夜なLiveLeakを閲覧してニヤニヤしているゲス人間ですが、netgeek……あれだけはダメだ。口にするのも忌々しいサイト。 だから、批判は別として、netgeekをソースにTwitterやFacebook、ブログで言及している人は「頭大丈夫かいな?

    デマサイト「netgeek」をネタにツイートするのは情弱の極み - Hagex-day info
    tomozo3
    tomozo3 2017/09/05
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tomozo3
    tomozo3 2014/11/19
  • 原宿にビキニの長蛇の列、無料服プレゼントイベント

    スペインのカジュアルファッションブランド「デシグアル(Desigual)」原宿店で22日、アジア初となる「セミ・ネイキッド・パーティー」が開催された。このイベントは、水着を着て来店した先着100人に店内の商品2点を無料でプレゼントするもの。店の前には約350人の列ができ、中には前夜から並んだ人も。開店を待つ間、集まった人たちは水着の上に店から提供されたバスローブをはおり、朝として配られたチュロスや飲み物を楽しんだ。(2013年6月22日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【6月24日 AFP】スペインのカジュアルファッションブランド「デシグアル(Desigual)」原宿店で22日、アジア初となる「セミ・ネイキッド・パーティー」が開催された。このイベントは、水着を着て来店した先着100人に店内の商品2点を無料でプレゼントするもの。店の前には約350人の列ができ、中に

    原宿にビキニの長蛇の列、無料服プレゼントイベント
  • mixiのサーバOS移行のお話 - mixi Engineers' Blog

    はじめまして、運用部アプリ運用グループの清水 勲です。 2011年8月に入社して以来、はじめてエンジニアブログを書きます。 運用部では、日々、mixiを支えるサーバやネットワークを管理、運用しています。 今回は、サーバで使用しているOSの移行について、何回かにわたって紹介したいと思います。 はじめに 突然ですが、mixiで採用しているサーバのOSはなにかご存知でしょうか? 過去のブログ記事でもあまり紹介していなかったと思います。 はるか前のことなので詳しくは知りませんが、2006年の社外イベントで、弊社からの発表者と質問者との間で、以下のようなやりとりがあったようです。 参加者からの質問 Fedoraを利用している理由は? 弊社発表者Bさんの回答 他のOSだとNICを認識してくれなかった。Fedoraなら一発でいけたから。 ということで、mixiでは何年も前からFedoraを採用してき

  • 勇者のくせになまいきだ®or2

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    勇者のくせになまいきだ®or2
    tomozo3
    tomozo3 2008/06/24
    なんぞ?
  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - 数学基礎論を知らない子供たち

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - 数学基礎論を知らない子供たち
    tomozo3
    tomozo3 2007/09/12
  • 一行リレーが変な方向に進んでいる件について - umeten's blog

    蛙先生にふったのがアレだったか。

    一行リレーが変な方向に進んでいる件について - umeten's blog
    tomozo3
    tomozo3 2006/04/30
    ごめんなさい。あれを書いたのは猫蛙氏でなく俺なんです。
  • 台湾で大学入試問題に「Orz」出題 | スラド Linux

    maia曰く、"月刊ASCII 2006年4月号 p.19「Check It Out!」によると、1月に台湾で大学入試問題にアスキーアート「Orz」が出題された。日のセンター試験に相当する「基学力測験」で、「3Q得Orz」の意味を答えるというもの。出題者による正解は「感謝得五體投地」(學測國文考火星文 要考生修正)。「五體投地」は感服を意味するらしいから、3QOrzは感謝感服ということになる。聯合報には「失意体前屈」の写実的な図解が載っていた(日のアスキーアートをマジにやってどうする!)。なお台湾では頭大文字のOrzが主流で、オリジナルの意味は知られているが、当地の文化を反映してニュアンスが多様化したようだ。参考:台湾WikipediaのOrz。" これは1月24日に新聞「聯合報」で「Orz失意體前屈 源自日網路象形字」という記事として取り上げられ、話題になっていたようだ。記事では

  • http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F1/proftakeda/iihanashi/jinsei_kagaku21/index.htm

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/27
    素人意見にしてもひどすぎる。
  • 【楽天市場】エラー

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的に楽天市場トップページへ切り替わります。)

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/20
    Adsenseで広告がでた
  • REVの日記 @Hatena::Diary - はてな依存度チェック(ブクマ編)

    http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/ 更に「ツンディレ」の導入によるツンデレ論の展望を大まかに述べておく。 まず、「二人とも好きなら告白すればいいじゃん。 でもそれだと終わっちゃうから、やっぱお話なんだ(大意)」(『サルまん』など) という常識も実は違うという、驚愕の結果になる。 ツンデレはシミュレーションだ。現実/虚構ではなく、現実/モデルで理解しよう。 現実では見ないからといって、リアリティがないとは限らない。 ツンデレ(など)を、ゲーム理論で解析しているサイト。 id:laiso氏のブクマで知ったのだが、どうやって見つけたのだろう。 http://news.videoboys.tv/?itemid=1901 ツンデレ二元論では、「ツンデレ」を、「ツン・デレ」と「ツン→デレ」の二種類に分類している。最近、いたる所で耳にする「ツンデレ」ではあるが空間と時間におけ

    REVの日記 @Hatena::Diary - はてな依存度チェック(ブクマ編)
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/19
    ジャンキーだ
  • ご指名なんだが - finalventの日記

    コレ⇒嫌韓国と嫌コーラ[その他] 真性引き篭もり/entry それが当に滑稽なものであったかどうかは別として、少なくとも僕はそれから底しれぬ滑稽さというものを感じた。より正確に言うならば荒唐無稽さと書いた方がいいかもしれない。 その第一の理由は、彼ら、即ち嫌コーラ派の30代の女性会社員と嫌コーラ否定派のfinalventは共に「ブログに書くという事は世界を変えるという事である」と、どこかしらで信じており、それを議論の前提条件として織り込んでいるという点にある。 引き篭もりさんに馬鹿にされちゃったよグスン。 対してfinalventの主張は嫌コーラ自体が間違った行動であり、と王道の批判を行いながらも30代女性会社員に対する決定的な優位性を示すために彼が提示したのがダルフール虐殺である。 真引きさんのスキームというかこのディスコースでは、「ダルフール虐殺」は、「この世の大きな不正」パラメータ

    ご指名なんだが - finalventの日記
  • SPA!を立ち読み - 量産型ブログ

    隠れKFC(略してKKFC)の俺としては、これを読んで 肉まんとタバコを買ったついでに立ち読みしてきたのだが 何処に記載があるのか分からなかった。 と言うか、SPA!にRSSとかSEOと言う文字を見るとは思わなかった。 【追記】 帰りにもう一回読んだ。 宮台氏は見つけたんだが。先週か?

    SPA!を立ち読み - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/13
    やっぱりそうなのか
  • 好むと好まざるとにかかわらず - 第三回東京ブロガーカンファレンス参加者名簿

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/12
    面子凄すぎ。気が引けてきたのでドタキャンしようかな・・・・
  • 雪だるま - 量産型ブログ

    雪だるま - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2005/12/25
    ↓これはなんというイジメなんですか・・・・↑更にまた!↓さらに投げ銭まで!
  • そろそろFPNに対して - 量産型ブログ

    痛烈にDISっといた方がいい対抗軸が必要かな、と思う。 このままでは東京が全ての中心になってしまう。って言うか、既になっているわけだけども。 イーレッツの奥川浩彦氏辺りを担いで、名古屋でもなんか立ち上げた方がいいような気が。 名古屋で有名ブロガーと言えば、モヒカンのあの人とか、Podcastingのあの人とか、林檎兄弟のあの人とかか。。。。 どうやって唆そうか。

    そろそろFPNに対して - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2005/12/22
    ↓24時間以上待ったけど反応してくれたのが東京ブロガーだけという・・・・
  • 無断リンク禁止派に向けたシナモンの演説 - 量産型ブログ

    我が忠勇なるはてなユーザー達よ、今や無断リンク禁止派の半数が我がはてなブックマークによってインターネットに消えた。この輝きこそ我等はてなの正義の証しである。決定的打撃を受けた無断リンク禁止派に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。 敢えて言おう、カスであると! それら軟弱の集団が、このはてなダイアリーを抜くことは出来ないと私は断言する。 人類は我等選ばれた優良種たるはてな市民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けてはインターネットそのものの危機である。無断リンク禁止派の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると! ジーク・シナモン!

    無断リンク禁止派に向けたシナモンの演説 - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2005/11/16
    >tinkojiさん 面白いコメント返せなくてごめんなさい
  • 「これはひどい」はひどい - 量産型ブログ

    はてなブックマークに[これはひどい]というタグがある。 はてなブックマーク > タグ > これはひどい http://b.hatena.ne.jp/t/これはひどい はっきり言って[これはひどい]はひどい。なぜなら[これはひどい]のこれが何をさすのかが不明確だからだ。ブックマークされたエントリーをもって「これ」なのか、エントリーの内容に同意して「これ」なのか。同意なのか否定なのかはっきりしてもらいたい。被[これはひどい]として[これはひどい]はひどいと言わざるを得ない。 否定か同意か明確に区別すべきだ、と俺は主張する。 否定であれば[これこそひどい][このエントリーがひどい]、同意であれば[おっしゃる通りにひどい]等というタグを使用すべきではないだろうか。 まとめ [これはひどい]はひどいはひどい

    「これはひどい」はひどい - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2005/11/01
    これ自体がネタというか単なる言葉遊びで最後にオチがあるって分かってますよね?
  • こむら返りはなぜ起きる?

    ふくらはぎや足の裏の筋肉が突然けいれんを起こし、強い痛みを伴う「こむら返り」。夜寝ているとき、ふと足を伸ばしかけた途端に激痛が走って、あまりの痛さにベッドの上でかたまってしまった経験のある人も少なくないだろう。  こむら返りは、このように就寝中に足を伸ばしたときや、普段運動不足の人が十分に準備運動をしないままスポーツをしたとき、冷たいプールで水泳をしたとき――などに起こりやすい。また、糖尿病や肝疾患のある人、高齢者や妊婦などにも起きやすいことが知られている。  実は、こむら返りでは、ある筋肉だけが強く収縮し続ける“異常収縮”の状態になっている。こむら返りの「こむら」とは「ふくらはぎ」のことをいうが、太ももや腹部、足の裏など、ほかの筋肉にもこむら返りは起こり得る。では、なぜこのような筋肉の異常収縮が、健康な人にも突然起きるのだろうか?  有楽橋クリニック(東京都中央区)院長の林泰氏によれば、

    tomozo3
    tomozo3 2005/10/28
    靴下を脱ごうとしてこむら返りになったことがある。。