タグ

柳生に関するtomozo3のブックマーク (14)

  • 新版Kizurizm: 徹オタが非オタの伝奇ファンに徹世界を軽く紹介する

  • 柳生新陰流プロジェクトマネジメント

    切り合いならば相手が打ち込みたいときに打ち込みたいところに打ち込んでもらえるようにする。プロジェクト・マネージャならば、メンバー自らが問題を発見して、それを解決したくなるようにマネージャ自身は「引く」こともあるかもしれない。 いきなりだが「殺人剣」である。われわれは日々すきあらば敵を切ってやろうと、自分は敵に切られまいと立ち回っているわけだ。敵とはその人によって、技術であったり、ややこしい人間絡みの問題であったり、組織であったり、ライバルだったりするだろう。敵を切るためには、自分が切られないためには、1つでも多くの技を身に付けねばならない。やWebサイトにはそんな技が無数に紹介されている。ライフ・ハックだ、Rubyだ、コーチングだ……。 まぁ、しかし、何だ。いくら技を身に付けても、まだ自分の知らない技がある。もし自分の知っている技では対応できない難題が降り掛かってきたら、プロジェクト・マ

    柳生新陰流プロジェクトマネジメント
  • 新版Kizurizm: 流し目柳生とか、ハニカミ柳生とか

    マスコミのなんでも「王子」をつける風潮が嫌いだ。  「姫」とつける女が嫌いだ。  そこで今日から「王子」および「姫」を「柳生」に変換することにした。「妖術」もいい。  ハンカチ柳生、流し目柳生、ハニカミ柳生。なかなかいい、爽快だ。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 万国の柳生よ団結せよ! あるいは柳生、吠えないのか? - 懐手して天体観測

    友人(id:fuldagap)が非常に素晴らしく阿呆な発想をした上に素晴らしいコメントが付いたので、我も推参せんと文を編む。できたものを友人のブログのコメント欄に書き込もうと思うも、その前に一応と眼を通してもらったところ「それは一般に荒しといわれる行為なのではないだろうか」というような事を遠まわしに言われたので、自分のところに書き込む。トラバはするけど。 かつてイラン北部に「コタナ」という直刀を自在に操る一族がいたという。この一族に関する最古の記録は17世紀、ベネチアの旅行家、マンデン・ポルトの旅行記『東域異聞録』の中に見ることができる。 同書によれば、数は少数ながら「コタナ」と呼ばれる直刀を振りかざし襲い来るその姿はまさにジン(悪霊)そのものであったという。彼らは一人で十人のマムルークを相手にして退くことなく、その首領は片目に黒い眼帯を嵌め、一息に五人の首を落としたという。しかしその教義

    万国の柳生よ団結せよ! あるいは柳生、吠えないのか? - 懐手して天体観測
  • 2007-04-26

    ここしばらく連続でライトノベルに関する暗い話題が連続して出たりしている。あまり詳しい事を書くとヤバイので書かないけど。 で、ちょっと最近、漫画力が落ちてきている事もあるので、それを取り返すべく打ち合わせの後にもうすぐ閉店と聞いた渋谷のブックファーストの漫画売り場に足を運んで、ちょっといままで買ってこなかった系のコミックに手を出す。 サイン会に行くつもりはないけど、「カラスヤサトシ」二巻を買ったり――順番は90番台でした――矢島正雄の「NEWSMAN」とかまとめて結構を買う。……いやでも気分転換にカラスヤサトシってあんまり良くないような気がした(笑)。なんつーか、情けなさにむかっ腹が立ってくる感じ? そんな中、意外な買い物としてムチャクチャに面白かったのが、山田秀樹「魔乳秘剣帖」だった。 「魔乳秘剣帖」あらすじ(fromまんが王倶楽部) 「乳こそがこの世の理」。 時は太平江戸時代、豊乳は富

    2007-04-26
    tomozo3
    tomozo3 2007/04/26
    ……
  • あまりに香ばしいネタがあったので、つい 新版Kizurizm

    こんにちは! 岩虎眼です! 先日、江戸にある、道三河岸の道場に、無双許し虎参りで立ち寄った。ここの流派とかいうのは隠密と剣客が混在しているというが、用事を済まして帰ろうとすると、道場内の図書コーナーが目に入った、「こんなところに図書館があったのか。」と思い、立ち寄ってみるとどうも様子がおかしい。置いてあるがある一定の思想信条に偏ったものばかり、「国家安寧」「隠密」「裏柳生」「人心掌握術」「政治」というタイトルが並び、伝記ぐらいはと思って見ても、孔子、孟子、沢庵、徳川家康・・・・。なぜか剣客ではないものが多い。  蔵書のタイトルを見ているだけでゾッとしたので、外へ出た。帰り際、入り口の看板を見て、納得がいった。「柳生道場」  私は治世の精神に賛同することにやぶさかではないが、こんな政治家として活躍するのが剣客だとは思わない。一定の思想信条に偏った剣客ばかりを雇い、裏柳生で国をまとめること

  • Amazon.co.jp: ミャンマーの柳生一族 (集英社文庫): 高野秀行: 本

    Amazon.co.jp: ミャンマーの柳生一族 (集英社文庫): 高野秀行: 本
  • 新版Kizurizm: 柳生伝奇占い

    tomozo3
    tomozo3 2007/01/13
    "tomozo3殿は柳生列堂義仙 である喃!"
  • 【飛躍のひと 1】英雄でない人 描く歴史小説 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年、それぞれの分野で活躍が期待されるのはどんな人たちか。才気あふれる俊英の横顔を紹介する。 安倍首相が「最近印象に残った」に挙げた歴史短編集で脚光を浴びている作家がいる。信長に金を無心する損な役回りを押し付けられた公家など、困難な交渉に臨む戦国人の哀歓を映し出す『難儀でござる』(光文社)の岩井三四二(みよじ)さん(48)だ。 「国のトップが面白いと思ってくれたのは光栄でしかも意外だった。英雄人でなく周囲の人たちの話ですから」と言う。 1996年の小説現代新人賞など、公募新人賞四冠作家として地歩を固めてきた。小領主、民衆など「普通の人」の視点で歴史を見る姿勢は一貫し、松清張賞の『月ノ浦惣庄公事置書(つきのうらそうしょうくじのおきがき)』(文春文庫)は中世の村々の土地争いを、直木賞候補になった『十楽(じゅうらく)の夢』(文芸春秋)は長島の一向一揆衆の悲憤を小説化した。 「英雄豪傑は先輩

    tomozo3
    tomozo3 2007/01/11
    "「作品に伝奇色を持ち込んだのは、歴史に関心の薄い今の読者が手に取りやすくするため。本当の狙いは、日本とコリアの密接な交渉史を知ってもらうこと」と話す。"(※ただし、ソースは荒山徹)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 新版Kizurizm: 痛い江戸ニュース 柳生宗矩さんはあんなに出世したのに、宮本武蔵さんはだめなのでしょうか?

    痛い江戸ニュース 柳生宗矩さんはあんなに出世したのに、宮武蔵さんはだめなのでしょうか? 1 名前:おのれに言われたくはないわ 教えて!edo:柳生宗矩さんは何故出世して大名になれたのに、宮武蔵さんはだめだったのでしょうか? 幕府に人気があるけど実力としてはそれほどでもない剣豪ているじゃないですか? 柳生宗矩さんに限らず。 "どういうタイプ"の人がそうなると思いますか? (個人的見解で構いません) ※ 一概には言えないと思います。宗矩さんは強いという見解もあります的なご意見は結構です。 よろしくお願いします。 12 名前:浪人[] 小奇麗に裏柳生を操っているから実際強いか謎 20 名前:愛国武士[sage] ID:aHcvpDpXO なんつーか剣豪の品格が無い 25 名前:バーチャルネットおみくじ売り 巫女12歳[] ID:H1/exjmT0 あの人はもう隠密だろう。腹黒すぎ 27 名前

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 伝奇と萌えとやおいこそ日本の誇る伝統である 新版Kizurizm

    ● 思えばいろいろ大変な『恋姫無双』だけど、そもそもそれを言うならば既に『一騎当千』があるということになる。  しかしさらに遡れば『天の華 地の風』があれば『赤壁の宴』があるのである。  果たして萌えキャラと化けた三国志武将が絡んでくるのと、男そのままの武将同士が絡むのはどちらが酷いか?  正念場は既に迎えていたのである。 (いやオレは……萌えキャラ化はどうかと思うが孔明と周瑜が臑毛を擦り合わせているほうがいやかも……しれんよな……?※臑毛云々のくだりは実際に学生時代私が口走り、そのまま先輩に殴られた台詞である) (だからといって巨乳の黄忠だのそんなんを認めろというのか?) (オレは既にその疑念は通過した。林黛玉さえ処女であればいいのだ!) (おまえ学あるなー) (ぶっちゃけ三蔵法師とかどうでもよくね?) (ちょ……)  みたいな逡巡に中国人が陥ればおそらく全てが曖昧なまま終わるかもしれな

  • 1