タグ

rocketnewsに関するtomozo3のブックマーク (3)

  • マスゴミゴミによるデマ拡散装置 - Hagex-day info

    ネット住民が新聞やテレビを揶揄する表現として「マスゴミ」という言葉がある。 そこで私は、2ちゃんねるTwitterをソースにして、取材をしないネットメディアを「マスゴミゴミ」と呼んでいる(個人的に「マスゴミ」という表現は嫌いなのだが(笑))。具体的には、J-CAST、ロケットニュース24(β)、ガジェット通信などだ。 そんな「マスゴミゴミ」が、2ちゃんねるの間違った情報を元に記事を作成し、嘘を拡散させる。そしてその「マスゴミゴミ」の投稿をソースに2ちゃんねるに投稿され、それをまとめサイトが取り上げるという、東京電力もビックリの循環システムが存在する。 今回も、そんな循環システムによって、デマが拡散されているようだ。被害にあったのは、新劇団 松葉ステッキの主催者である村井氏。 彼は、千葉県の柏市が放射線のホットスポットになっている事実を憂い、「放射能ホットスポット発信アイドルグループ「Ho

  • 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 – ロケットニュース24(β)

    2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 2009年10月15日 マイケル遺作発表で意外な人が大儲け 濃い眉毛、目がギラギラとして大きな口。頭は左側に分け目がありハゲ上がっている。この男は実在しているか分からない。しかし、ネット上で2006年1月から捜索されていて、世界に2000人も見たことがあると答えているのだ。このサイトが今、海外のネットユーザーの間で話題になっているという。 2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある1人の女性が訪れた。その女性は現実に逢ったことのない男が、しばしば夢に現れると言いモンタージュを描いた。そして数日後、今度は男性の患者が病院を訪れ、先の女性と似た話をした。男性が描いたモンタージュが、女性のモンタージュと似ていたというのだ。 この現象に興味を感じた精神科医は、モンタージュを同僚の医師たちに送ったところ、4人の患者が同様の

    tomozo3
    tomozo3 2009/10/15
    thisman.orgのドメイン所有者はAndrea Natellaと言うイタリア人…奇妙だとは想わないかね?
  • 小沢動画で大荒れ!『ニコニコ動画』の広告システムに「金返せ!」と怒り - ロケットニュース24(β)

    小沢動画で大荒れ!『ニコニコ動画』の広告システムに「金返せ!」と怒り 2009年3月15日 『ニコニコ動画』を運営するドワンゴは、ユーザーが気に入った動画にお金を支払うことで、金額に応じて目立つ場所に動画が掲載されるようになる『ニコニ広告』というシステムを提供している。 そのシステムを利用し、多くのユーザーが『小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係』という動画にお金を支払い、ランキング上位に表示されるようにしたところ、ドワンゴが動画を削除。『ニコニ広告』のポイント規約によると、使用(購入)したポイントは返金はできない模様。 『2ちゃんねる』には「15日14時までに16万円の「献金」がこの動画を広めるために運営に支払われた」と書かれている。動画を消された人たちにとってみれば、ひとりひとりが少額であったとしても払ったお金が無駄になったことになり、怒る気持ちはわからなく

    tomozo3
    tomozo3 2009/03/16
    頭悪い人相手の商売は大変ですね
  • 1