投票:インターネット広告 ― ブロックするべきか、それともブロックするべきでないか? 2015年11月04日08:00 ツイート fsecure_blog ヘルシンキ発 私事ですが、近頃インターネット広告の影響をあまり感じなくなってきました。どうやら自分にとって関連のあるコンテンツを識別し、それ以外の不要な情報は取り除くという、脳内のアルゴリズムが発達したようです。正直に言って、閲覧したページにどんな広告があったか尋ねられても答えられないと思います。これは多くの方にも当てはまる傾向ではないでしょうか。ただし、脳の広告ブロック機能は完ぺきではありませんので、広告から 無意識のうちに影響を受けている可能性があります。 広告ブロックの問題は、iPhoneとiPadに広告ブロック機能を容易に導入できる方法をApple社が発表 して以来、大きな話題になっています。この機会を活かしてさまざまなツールが
