タグ

仕事に関するtow-masのブックマーク (6)

  • アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾

    Q.服装について教えてください。先日、アロハシャツと破れたジーンズで出社してきた中堅SEがいて、さすがに問題があると思って注意しました。ところがそのSEに「服装は自由だ」と逆上されて紛糾。「服装をこうしろと強制されるのはおかしい」と言い出す始末です。いったい職場ではどのように対応すればよいのでしょうか。 確かにクールビズが流行してから、身だしなみがおろそかになったと感じます。筆者は相手に不快感を与えなければ1年中自由な格好でよいと思います。 ただ、不快に感じるか否かは相手によって変わります。よって、職場でも一定のルールを設ける必要があります。特に大企業になれば社員数が多く、常識目線での管理はできません。ルール作りは当然であり、内勤・外勤や、業態・職種によって、一定程度の服装ルールを決めることをお勧めします。 職種によって感覚は違う ベンチャーの会社に行くと、カフェのようなオフィスで服装も自

    アロハシャツの中堅SEを注意、逆上されて紛糾
    tow-mas
    tow-mas 2018/08/01
    脱力感あるタイトル/とはいえ、派遣や委託先などいろいろな人が出入りするとこだと、ちゃんとルール決めておくに越したことはなく
  • 花形社員の隣に座れば能力アップ

    オフィスで有能な人の近くに座れば仕事の能力が高まることが、多数の調査で明らかになってきた。ただし、落とし穴も。

    花形社員の隣に座れば能力アップ
  • 「督促OL」は見た!借金まみれの高収入エリート君

    男の性は、切羽詰まったときに現れるもの。そんな「崖っ淵男たち」との駆け引きが仕事の借金督促業務のプロOLが指南する、頼りがいのある男の選び方とは。 男性が威圧的なのは自信がないから 私は毎日、朝から晩まで借金を返さない人に督促の電話をかける仕事をしています。相手からストーカー呼ばわりされたり、電話口で「ぶっ殺す!」と言われることも日常茶飯事。 「なぜ、そんなたいへんな仕事をしているんですか?」とよく聞かれるのですが、私が就職活動をしたのは超氷河期と呼ばれた就職難の時代でした。私立文系で目立った特技もなく、口下手で面接が苦手な私は次々と選考で落とされました。大学4年の夏にやっともらった内定がクレジットカード会社。そこで配属されたのが債権回収部門のコールセンターだったのです。 督促の仕事をするようになって知ったこと、気付いたことはたくさんあるのですが、なかでも1番変わったのは男性の見方です。

    「督促OL」は見た!借金まみれの高収入エリート君
    tow-mas
    tow-mas 2014/10/03
    追い詰められている人を見ていたからこそ分かる視点ってのがよいですね。
  • 名刺交換後の「連絡します」に先制する | 仕事術 | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    名刺交換の際に、ひとしきり話が盛り上がった場合、 「またご連絡させてください」 などと言われて、その場を切り上げられることがあります。 社交辞令の場合もありますが、話の流れから「何か次につながりそうだ」と感じられれば、「きっと連絡をくれるだろうな」という期待を抱くことになります。 とは言え、名刺交換をしたばかりの相手がメールを送ってくれるということは、そのプロセスにおいて、名刺を見ながら自分のメールアドレスをキーボードから打ち込むという手間が生じていることになります。 もちろん、自動読み取り機を使ったり秘書など人の手間はかかっていない可能性もありますが、いずれにしても、こちらはただ口を開けて待っているだけ、というのはどうもいけません。 そこで、今回のような「連絡します」という“確約”がもらえたら、届くのを待たずにこちらからメールするようにすると良いでしょう。 こちらから出しておけば相手

    tow-mas
    tow-mas 2011/11/18
    興味を持つ相手にこちらから先にアクションを起こせば、確かに「興味を持ってもらえている」とアピールできますね。意識してみるか。
  • Steve Jobs の思い出

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 Steve Jobsが亡くなってしまいました。 なんというか当にショックです。 私はアップルで16年間働いていました。そのうち半分以上はカリフォルニアの社で管理職でした。Steve Jobs と話をしたこともあります。そんな体験を振り返ってアップルにおけるSteve Jobs ってどんな感じの存在だったのか私なりに綴ってみたいと思います。 Steveがどんなふうな人なのか、という話をするには、まず彼がアップルに復帰する前の社内の様子を書いてみたいと思います。 その頃のアップル社内というのは、船頭のいない船、とでも

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tow-mas
    tow-mas 2010/12/30
    機会があったら実践してみるかな。
  • 1