タグ

ネットに関するtow-masのブックマーク (13)

  • ネット検閲に1千万人動員 「ノミの心臓」習近平の世論操作

    このサイトを見ると、検閲対象が一目瞭然だ。習近平総書記など中国共産党高官に対する批判から、話題の社会事件、さらにはノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏などの(政府に抗議する)異見分子、人権派弁護士に関連する書き込みなどが対象となっている。原稿執筆時には、北京市の富裕層の子供が通う紅黄藍幼稚園の幼児虐待事件と、北京市の「低レベル人口」追い出し事件が特に注目の話題であった。 インターネットの普及からおよそ20年、中国政府は検閲制度とシステムの発展を続けてきた。特に習近平体制発足後の発展ぶりがすさまじい。現在ではSNSやネット掲示板、ウェブメディア企業による自主検閲、大学生など共産主義青年団(共青団)を中心としたボランティア、政府部局に雇われたサクラなど多層的な検閲システムが用意されている。サクラはいわゆる「五毛党」と呼ばれ、かつて一書き込みあたり5毛=約0・9円の報酬で求人が出ていたことに由来する。

    ネット検閲に1千万人動員 「ノミの心臓」習近平の世論操作
    tow-mas
    tow-mas 2017/12/14
    検閲をかいくぐるため、音声で情報を拡散しているとか。検閲に使うリソースをもっと他のことに使った方が建設的なんだろうけど、無理だろうなぁ。
  • 【マジ開いた】缶切りなしで缶詰を開けてみた

    イエーイ!みんな缶詰べてるぅー!? (たまに買ってしまうミカン缶) 1810年に発明されて以来、現代に至るまで便利な保存としてべられまくっている缶詰。 あま~い桃缶から鯖の味噌煮、シーチキンに焼き鳥、コーン缶、ありとあらゆる缶詰が作られまくってますが、実は缶詰を開けるのに必要な「缶切り」が発明されたのは1858年。 そう、実に半世紀近くも人々は缶詰をノミと金槌で開けたり、銃剣ぶっさしたりして開けていたのです(あと銃ぶっ放すとか)。 どんだけ力づくやねん! 人類ならもっと頭使え頭!! と、いうわけで、わたくし大住、今回は缶切りなしでも缶詰を開けるべく、一人孤独に缶詰と格闘してみました。 とりあえず、 全力で噛んでみた 人体の中で一番固いであろう歯 これぞ人類が缶詰に立ち向かう唯一の道具。 道具を使うなど弱者のすることよ!! ちなみに 一噛みで結構凹みます (側面もベッコリ) 固いべ物

    【マジ開いた】缶切りなしで缶詰を開けてみた
    tow-mas
    tow-mas 2016/04/19
    缶切りソリューション(にいたる過程)が現代的なのに、やっていることは原始的?という。
  • 奥深すぎる歌声合成ソフトの世界 記者が「ボカロP」修行 - 日本経済新聞

    「ネットの投稿サイトにはキャラクターが歌う音楽動画があふれてるらしいな」。担当デスクが声をかけてきた。「ボーカロイドってやつですよね」と答えたら、デスクの目が光った。「それそれ、その音楽動画を作ってみよう。よろしくな」。えっ、知っているのはボーカロイドって言葉だけで、音楽は苦手ですが……。こうして猛暑の中の苦闘が始まった。まずは教えを乞いに名人を訪ねる調べてみると、ボーカロイドはヤマハの歌声

    奥深すぎる歌声合成ソフトの世界 記者が「ボカロP」修行 - 日本経済新聞
    tow-mas
    tow-mas 2013/08/30
    なんというか、デスクの無茶ぶりにもほどがある(w とはいえ、あまり知らない人にとっては結構分かりやすい記事かもですね。作品がうpされたのか気になるところです。
  • 『冷蔵庫に入って写真』企業の対策方法は?

    アルバイト店員の悪ふざけが元で、チェーン部が謝罪する事態が相次いでいる。企業はどのような対策を取れば良いだろうか…

    『冷蔵庫に入って写真』企業の対策方法は?
    tow-mas
    tow-mas 2013/08/12
    ブロンコビリーみたいなケースも出てきて、悪用もあり得る状況になってきているから、「馬鹿を事前に防ぐ」対策の重要性が増していますね。
  • 「バカが可視化される時代」の解決策と疑問 - きっと今夜はパラディナイト!

    2013-08-07 「バカが可視化される時代」の解決策と疑問 「バカが可視化される時代」とどう向き合うか (脱社畜ブログ) 上の記事を読んで、さっき書いたやつとあわせてふと思ったのだけど、どうしてSNSの公開設定ってデフォルトで公開側に倒れてるのだろう。設計的には、何か間違いが起きないためにも、意図して公開側に倒さない限りは非公開であるべきな気がするし、そうすればとりあえず「可視化される」問題はクリアできるような気がするけど。 もちろん「バカ」(当にこの言葉は嫌だ)が可視化されずにたくさんいるという問題は依然残ったままではあるんだけど、こんなの別に当は問題ではなくて、「僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに、僕らはこの街がまだジャングルだった頃から変わらない愛の形探してるうぅぅー」ってくらい当に問題ではないと個人的には思う。どうしても「バカ」で

    tow-mas
    tow-mas 2013/08/08
    「ネットはオープンでならなくてはいけないし、オープンであることを前提とする行動を取らなくてはいけない」という思想がエンジニアと運営にあるのかな、と>非公開がデフォルトでない理由。
  • ネット通信制御で誰でも簡単に全自動でパンが焼ける「BBC NET-OVEN」

    省スペースで100V電源を使って動作させることが可能、冷凍パン生地を投入するだけで最適な焼き加減を調節してくれるオーブン「BBC NET-OVEN」の実機がFOODEX JAPAN 2011会場内に登場しました。 冷凍パン生地を焼くなら誰でも簡単にできるのではないかと思ってしまいがちですが、その解凍や発酵具合の見極めなどが必要なため、例え焼くのがアルバイトであっても研修が必要になってくるとのこと。そういったノウハウをプログラム化してネット通信経由でオーブンに配信してパン生地1種類ごとに最適な焼き加減を設定して全自動で焼いてくれるため、オーブンの操作さえできれば誰でも全自動でおいしいパンを焼くことができます。 「BBC NET-OVEN」の詳細については以下から。ブレッドビズケア株式会社 BREAD BizCARES ブレッドビズケアのブースはまるでサービスエリアなどにある屋台のような感じで

    ネット通信制御で誰でも簡単に全自動でパンが焼ける「BBC NET-OVEN」
    tow-mas
    tow-mas 2011/03/03
    ネットにつなげる炊飯器マダー(チンチン
  • 【キブンの時代】第5部 現実はどこに(4) ネットにデマ あおられ暴発する「世論」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今年8月下旬、北海道江別市の外(と)山(やま)不動産にはおかしな電話が殺到した。ある女性はこうまくし立てた。 「こんな事件を起こして。インターネット掲示板に(容疑者は)お宅の息子と書いてある」 社長の外山美喜雄(60)はため息をついた。 札幌市内で8月23日、女性2人が相次いで車にはねられて死傷した事件をめぐり、強(ごう)姦(かん)致死などの容疑で逮捕された男の名字が同じ「外山」だった。ネット上に「親は江別で外山不動産を経営」などと書き込まれ、デマ情報が広がった。 冒頭の女性は、外山がいくら「違う」と訴えても執(しつ)拗(よう)だった。「頭、大丈夫? 面白い事件だからこういうことになるんだって」とうそぶいた。ネットの気分にあおられていた。 外山はネット掲示板の管理者にデマ情報の削除を要請し、「容疑者と関係ない」との書き込みもした。無関係を伝える折り込み広告も約20万枚作った。 現在、騒動は

    tow-mas
    tow-mas 2010/12/07
    これをみると、ひろゆきの「うそはうそであると(ry」って名言ですね。
  • 「大きな転機」――夏野氏、「尖閣ビデオ」「小沢生出演」語る

    ドワンゴの決算会見で夏野取締役は、尖閣ビデオ問題と、民主党の小沢氏がテレビではなくニコ生に出演したことに言及。メディアにとって「大きな転機」と語った。 「11月、動画サイトまわりで大きな動きがあった」――11月11日、ドワンゴが開いた2010年9月期決算会見で、同社の夏野剛取締役は、「ニコニコ動画」事業の説明の前置きとして、こう切り出した。 11月初旬、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事のビデオがYouTube投稿され、民主党の小沢一郎元代表が、テレビ出演を拒否してニコニコ生放送に出演。この2つはメディアにとって「大きな転機」と話す。 尖閣ビデオについては、「テレビ局に送られたのではなくYouTubeにアップされ、それをテレビ、新聞各メディアが報道した」。小沢元代表は「テレビだと編集されてしまうが、ニコ動は編集されず、ユーザーとインタラクティブにやりとりできる」と、ニコ生に出演したという。 小沢元

    「大きな転機」――夏野氏、「尖閣ビデオ」「小沢生出演」語る
    tow-mas
    tow-mas 2010/11/12
    小沢生出演については、評価できる部分もあるけど、かなりきつめのコメントフィルター掛けて信者だくになったのがマイナスかな? まぁ、既存メディアでも「自主規制的フィルター」がかかるから差がないですが(w
  • ニコ動好調でドワンゴ5期ぶり黒字転換 今期は「急上昇の最初の年」に

    ドワンゴが11月11日に発表した2010年9月期通期の連結決算は、14億1900万円の最終利益を計上し、5期ぶりに黒字転換した(前期は7億8200万円の赤字)。「ニコニコ動画」有料会員の拡大で、ニコ動を含む「ポータル事業」が大幅な赤字から黒字に転換、利益に貢献した。 売上高は前期比14.3%増の303億7300万円、営業利益は3.8倍の18億9800万円、経常利益は4.9倍の20億3200万円。うち、ポータル事業の売上高は93.4%増の63億4400万円、営業利益は2300万円の黒字(前期は18億3000万円の損失)となった。 ニコニコ生放送の強化などで、「ニコニコ動画」の有料会員「プレミアム会員」(月額525円)は9月末で98万人(10月末時点で101万人)となり黒字化に大きく貢献。「ユーザー拡大・一般化につれメディアパワーが増した」(同社の夏野剛取締役)結果、広告収入も徐々に伸びている

    ニコ動好調でドワンゴ5期ぶり黒字転換 今期は「急上昇の最初の年」に
    tow-mas
    tow-mas 2010/11/12
    ネット企業にありがちな広告ビジネスモデルではない、ってのが強みですよねぇ>ドワンゴ
  • 資本主義の罪と罰 −ビックカメラ有楽町店での薄型テレビをめぐる攻防− : 金融日記

    今日はちょっぴり悲しい話をすることにする。それは僕がこの前買った最新の大型薄型テレビに関する話だ。実は僕の家には長らくテレビと言うものがなかったのだけれど、ワールドカップを見るためと、いったい世間の人達はどう言う情報に普段から接しているのかとても興味があったので買うことにした。僕はネットなどの口コミで大体どの薄型テレビを買うのか決めていた。そして実際に実物を見るために有楽町のビックカメラをたずねた。有楽町のガード下を銀座の方に向いて歩いて行くと、すぐに左手に見えるビックカメラのテレビ館だ。ものすごく蒸し暑い夜だった。店内には仕事帰りのサラリーマンが最新の3Dテレビを鑑賞したり、さまざまな携帯電話に見入っていた。iPhone4の予約ブースもあって、そこではOLらしき人が次から次へとソフトバンクの複雑怪奇な料金システムについて質問を投げかけていた。 ネットからの情報でいくつかのモデルに絞ってい

    資本主義の罪と罰 −ビックカメラ有楽町店での薄型テレビをめぐる攻防− : 金融日記
    tow-mas
    tow-mas 2010/08/03
    サービスに正当な対価が支払われないってのはデフレの悪いところだよなぁ、と見当違いな感想・・・。
  • 「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな

    今回のシンポジウムでもっとも大きな収穫は、これだと思う。 ランチ中に米国ミシガンから来た研究者と話していた。ブログやYahoo!掲示板政治論議が活発に行われているというが、そのほとんどはpseudonym(筆名)とのこと。実名で書くのかと思った、と言ったら「そんなはずはないでしょう」と笑われた。ファーストネームだけを記載している場合、それが実名かどうかも判別できないし、混在して使われているようだ。ただし、LinkedInのようなビジネスネットワーキングは実名だとのこと。 私の発表の後に話しかけてくれたドイツ人の学生さん曰く、「Facebookで実名を使う、というのはあり得なくなっています」とのこと。特に就職活動を控えた学生達は、web上に実名でいろいろなことを書いておくと、就職面接でプリントアウトした束を目にすることになるのが怖い、と言う。そのため、彼らが取っている方法は 「ファースト

    「日本人は匿名志向・外国では実名志向」を疑う - akoblog@はてな
  • ネットで誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法 | nanapi[ナナピ]

    ネットで誹謗中傷を書かれた時に、法的に個人を特定する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに インターネットは便利ですが、誰でも情報発信ができる以上、個人情報を書かれたり、悪質でひどい誹謗中傷を書かれたりするリスクがあります。 今のネット社会では、少しくらいの批判に反応するのは効率的ではありません。しかし、自分の生活や家族、大切な人にまで害を及ぼすような誹謗中傷をされたり脅迫をされた時は法的な処置をとらざえるを得ない時があります。 そこで、ネットで誹謗中傷が書かれた時の対応法を紹介します。 最初にやること まず、一番最初に何をやらないといけないか。それは 「書いた人の発信者情報をゲットする」 というところです。 それはたいていの場合、IPアドレスと呼ばれるものです。IPアドレスとは、インターネットに書き込む時に記録

  • CNN.co.jp:米ジオシティーズがサービス停止へ ウェブホスティング老舗

    (CNN) 1995年創業のウェブホスティングサービスで、99年にインターネット検索大手ヤフーの傘下に入った米ジオシティーズが、27日をめどにサービスを停止する。 ジオシティーズは大勢のネットユーザーにウェブサイト制作入門の場を提供。最盛期には関連ページをつなぐ「ウェブリング」で、現在のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の先駆者的役割も果たした。98年12月にはアクセス者が1900万人と、AOLとヤフーに続く3位を記録した。 しかしウェブの進化に伴ってアクセスが激減し、今年4月にサービス停止が発表されてからは更に落ち込んだ。コムスコア社の分析によると、ジオシティーズのアクセス者数は先月1030万人で、1年前の1210万人から減少した。 親会社ヤフーは26日、ジオシティーズのサイトで、利用者にヤフーの有料ウェブホスティングサービスへの乗り換えを促した。

    tow-mas
    tow-mas 2009/10/28
    インターネット創成期のサービスが停止ですか・・・。時代を感じます。
  • 1