タグ

2023年1月20日のブックマーク (5件)

  • PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル? | マクサン

    あなたのブログのPV(ページビュー)はどのくらいですか? このマクサンによく寄せられる質問の一つに、 「月間5万pvになるとどのくらいのブログ収入になるの?」とか、 「ブログのアクセスが20万pvあるんだけど、それって良いの?悪いの?」 …というものがあります。 ブログはどのくらい稼げるのか? 他のブログと比べ、自分のブログはどのくらいのポジションなのか? …については、やはりみなさん気になってらっしゃるようですね。 そこで今回は 「月間PV数でみるブロガーレベルとそのブログ収入」 というテーマでお話したいと思います! さっそくですが、月間PV数ごとに全10段階でレベル分けした表が下記です。 まあ… PVだけでブロガーとしての実力は判断できないですし、 ジャンルやキーワード、運営スタイルによっても得られるブログ収入は大きく変わってくるので これはあくまで“目安”として捉えていただければ幸い

    PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル? | マクサン
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/20
    ブログで収入を得ようと考える人が大勢いることに驚き。全く考えたこともなかった。
  • 古市憲寿氏「選択的夫婦別姓に賛成の人のほうが多い」と真っ赤なウソ! - 吊りしのぶ

    たまたまチャンネルをひねったらフジテレビのイットをやっていて、加藤綾子アナと古市憲寿氏が自民総裁選をめぐって安直なやり取りをしていた。 河野太郎氏は選択的夫婦別姓に賛成、女系天皇にも賛成で自民党内保守派から反発を受けているという話の流れで、古市氏が「選択的夫婦別姓に賛成の人のほうが多い。自民党の古くさい考えはもう一掃して、新しい考えでやってほしい」という趣旨の発言をし、なんと加藤綾子アナも「そうですよね」と全面的に同意していた。 選択的夫婦別姓反対、女系天皇反対は「古くさい考え」なんだそうだ。社会学者ともあろう者が、「古い考え=悪」、「新しい考え=善」と、こんな単細胞的発想をするとは予想もしなかっただけに、げんなりした。 だいたい「選択的夫婦別姓に賛成の人のほうが多い」は事実なのか? これが事実に反することは、拙ブログで過去に指摘した。5年ごとに行われる内閣府のどの調査を見ても、夫婦同姓支

    古市憲寿氏「選択的夫婦別姓に賛成の人のほうが多い」と真っ赤なウソ! - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/20
    古市氏は学者のはずだが、どうしてこう平気でウソがつけるのか?
  • 「選択的夫婦別姓の導入・議論を求める意見書」の重大な問題点―「賛成・容認66.9%、反対29.3%」は本当か? - 吊りしのぶ

    1,「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」という名前からして嫌悪感を覚える組織 2,別姓推進の最大の根拠は、内閣府「家族の法制に関する世論調査」の結果 3,「賛成42.5%、反対29.3%」という報道は誤り。正しくは「賛成42.5%、反対53.7%」 4,推進派がでっち上げた「賛成・容認66.9%、反対29.3%」というあり得ない数値 5,でっち上げの世論調査結果を鵜呑みにする地方議会、文言までほとんど同じ 6,こんなことが許されるのか! 地方議会がフェイクニュースの拡散に積極的に加担 1,「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」という名前からして嫌悪感を覚える組織 選択的夫婦別姓・全国陳情アクションのウェブサイトに「各地の意見書可決状況」というページがある。 そこを見ると、 10月18日に浜松市議会が「選択的夫婦別姓制度についての議論を求める意見書」を可決、 同15日に新宿区議会が「選択的

    「選択的夫婦別姓の導入・議論を求める意見書」の重大な問題点―「賛成・容認66.9%、反対29.3%」は本当か? - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/20
    ウソのデータ解釈によって選択的夫婦別姓を推進する意見書を量産する人たち。呆れてものも言えない。
  • 宮台真司氏「世直しとは言っていない」 ウソつき、はっきりと言ってます 外道が 2023.1.19 - superred2020kiroku’s blog

    安倍・元総理🇯🇵が暗殺されたテロリストの凶行を「世直し」と言い放った💢宮台真司は自分への暴力を「世直し」って言われても文句は言えないね😒💦 安倍氏暗殺「世直し」と叫ぶ宮台真司氏ら、自分への暴力に何思う? https://t.co/LKhfC9LF2O — @airi_deshi_555 (@airi_deshi_555) 2023年1月19日 ********************************************************************************************** 宮台真司氏の「世直し」発言ビデオ https://video.twimg.com/ext_tw_video/1605539342964838400/pu/vid/716x846/lgv5R84gB8T28iCo.mp4 それなのに、こんな言い訳。 htt

    宮台真司氏「世直しとは言っていない」 ウソつき、はっきりと言ってます 外道が 2023.1.19 - superred2020kiroku’s blog
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/20
    安倍元首相暗殺を「世直しとして機能した」と発言していた宮台真司氏。証拠動画も記録も残っている。宮台氏への犯行は許されないが、発言をなかったことにするのも許されない。https://andenergy.jp/786
  • 「断絶決議」取消しを求める裁判続報。富山市で「安田慎さんを支援する会」立ち上げ。信者でない人も支援しよう! - 吊りしのぶ

    「富山市議会が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)及び関係団体と一切の関係を断つ決議」の取消しを求めて、富山市に対して訴訟を起こした安田慎(まこと)氏を支援する動きが公になった。 「安田慎さんの裁判を支援する会」HPの開設は1月13日。遅ればせながら昨日気が付いたので拙ブログにも記録しておく。 www.yasudasan-sien.info ホームページには訴状のほか、裁判関連資料やメディアの報道もリンクされている。 提訴の趣旨は、 富山市議会が2022年9月、「富山市議会が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)及び関連団体と一切の関係を断つ決議」を全会一致で可決しました。 この決議の取消しを求め、12月16日、富山市を相手に提訴したのが安田慎(まこと)さん(仮名、50代)です。 富山市在住の自営業で、家庭連合の信徒でもある安田さんは、富山市議会の決議によって、信教の自由及び富山市議会に対する請

    「断絶決議」取消しを求める裁判続報。富山市で「安田慎さんを支援する会」立ち上げ。信者でない人も支援しよう! - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/20
    「断絶決議」は他宗教の人にとっても、決して他人事ではないはず。風に煽られた火はどこへ飛んで行くかわからない。宗教界の人たちこそ率先して鎮火に手を貸すべきだ。