The latest news and insights from Google on security and safety on the Internet
DNS Abuseと、DNS運用者がすべきこと ~ ドメイン名ハイジャックを知ることで、 DNSをもっと安全に ~ ランチのおともにDNS 2018年11月29日 Internet Week 2018 ランチセミナー 株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 森下 泰宏・栫 邦雄 Copyright © 2018 株式会社日本レジストリサービス 1 講師自己紹介 • 森下 泰宏(もりした やすひろ) – 所属:JPRS 技術広報担当 – 主な業務内容:ドメイン名・DNSに関する技術広報活動全般 – 一言:今年の夏は、ひときわ暑くて熱かったです • 栫 邦雄(かこい くにたか) – 所属:JPRS システム部 – 主な業務内容:ドメイン名登録システム・サーバー証明書発行サービス の開発・運用 – 一言:一昨年は資料を読み、昨年は会場に行き、今年は壇上にいます Copyright © 201
aPAColypse now: Exploiting Windows 10 in a Local Network with WPAD/PAC and JScript Many widely-deployed technologies, viewed through 20/20 hindsight, seem like an odd or unnecessarily risky idea. Engineering decisions in IT are often made with imperfect information and under time pressure, and some oddities of the IT stack can best be explained with “it seemed like a good idea at the time”. In the
SPF/DKIMおよびDMARCを組み合わせた場合、 SPFとDKIMの両方が認証をパスしてもDMARC認証に失敗した場合は、送信ドメイン認証に失敗したとして、DMARCポリシーに基づいて処理する。 SPFとDKIMの両方で認証に失敗した場合、なりすましメールの可能性があるとして、DMARCポリシーに従って処理する。 どちらか一方、あるいは両方で認証に成功した場合には、DMARC認証に進む。SPFあるいはDKIMで正しいとされた送信元ドメインと、送信者アドレスのドメインを比較し、一致すれば認証に成功したとして宛先ユーザーにメールを配信する。SPFとDKIMの両方の認証に成功したとしても、DMARCの認証に失敗した場合には、認証失敗とする。 DMARCに対応するのは容易 送信側でDMARCに対応するには、SPFと同様に、自社ドメインのDNSサーバーにTXTレコードを追加▼するだけでよい。
純国産DNS/DHCPサーバ―、XACK DNS/XACK DHCPが HPE ProLiant Thin Micro TM200でアプライアンス化 ~高性能と運用負荷低減を低コストで実現~ 株式会社XACK(読み:ザック、所在地:東京都千代田区、代表取締役:北川 晴隆)は、企業向けのDNS/DHCPアプライアンスサーバー「XACK DNS TM200アプライアンス(以下、XACK DNS TM200)」及び「XACK DHCP TM200アプライアンス(以下、XACK DHCP TM200)」を2017年10月1日より販売開始いたします。 ■提供背景 今では生活に不可欠な存在となったインターネットでは、利用する際に必ずDNSサーバーとDHCPサーバーにアクセスし、動作することが当たり前のこととなっています。 一方、近年ではサイバー攻撃の対象としてDNSサーバーが狙われ、インターネットの利
- 「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といったドメイン名が登録可能に - 株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、本日、「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といった初等中等教育機関などの名称(以下、学校名)の日本語JPドメイン名の登録申請受け付けを、2017年10月2日より開始することを決定しました。また、サービス概要及び登録受け付けスケジュール、申請方法などの詳細情報を公開しました。 現在、教育機関においてもインターネットの利用が一般的となったことや、予約ドメイン名[*1]の登録・利用への要望も寄せられるようになってきたことから、この度、学校名の日本語JPドメイン名の登録を可能としました。 Webサイトのドメイン名に日本語を利用することで、アドレスを覚えてもらいやすくなるほか、ドメイン名は主要な検索エンジンの検索
2014年11月17日 各位 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 日本におけるインターネット資源管理の歴史 ~ドメイン名とIPアドレスを中心とした日本のインターネットの歩み~ 公開のお知らせ この度JPNICとJPRSは、 日本におけるインターネット資源管理の歴史をまとめたWebコンテンツ「日本におけるインターネット資源管理の歴史~ドメイン名とIPアドレスを中心とした日本のインターネットの歩み~」を公開いたしました。 JPNICとJPRSでは、 資源管理の側面から日本においてどのようにインターネットが広がっていったのか、 わかりやすくまとめる歴史編纂活動に取り組んでおりますが、 本文書もその活動の一環として、 JPNICとJPRSによる歴史編纂チームにより作成いたしました。 本文書は、 2013年9月に発行したブックレット 「
2014年6月9日 各位 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 内部システムで利用しているドメイン名にご注意! ~名前衝突(Name Collision)問題の周知と対策実施のお願い~ 本件に関連するプレスリリース 今年2014年1月にJPNICからもお伝えした通り(※1)、 ドメイン名などのインターネット資源をグローバルに調整するICANN (The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)によって、 2013年10月から1,300を超える新たなgTLDの委任が順次開始され(※2)、 今後、 インターネット上で多くのTLDが使われ始めることになります。 これにより、 DNSにおける「名前衝突」と呼ばれるセキュリティリスクが、 一般的なユーザーをはじめとする広範囲に発生する可能性が指摘されています。 (※1)
2014年4月15日に公開されたJPRSの緊急注意喚起に続き、中京大学の鈴木常彦教授によるDNSキャッシュポイズニングに関する技術情報が公開されました。 今回公開された技術情報に書かれている内容には、DNSの本質につながるさまざまな要素が関係しており一回で書ききれるものではなく、また、書いている側(私)も、それぞれの要素技術について勉強しながら理解しつつ進めていかないと混乱してしまうということが良くわかったため、これから数回に分けて徐々に書いて行くことにしました。 ということで、今回はまず、そもそもDNSキャッシュポイズニングとは何かということと、JPRSの注意喚起に書かれているUDPソースポート番号のランダム化(ソースポートランダマイゼーション)の概要、そしてなぜそれが重要なのかという点について解説します。 DNSキャッシュポイズニングとは インターネットで通信を行うとき、各機器同士は通
Copyright © 2013 株式会社日本レジストリサービス 1 DNSのメッセージサイズについて考える ~ランチのおともにDNS~ 2013年11月28日 Internet Week 2013 ランチセミナー 株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 森下 泰宏・堀 五月 Copyright © 2013 株式会社日本レジストリサービス 2 講師自己紹介 • 森下 泰宏(もりした やすひろ) – 日本レジストリサービス(JPRS)広報宣伝室 – 主な業務内容:技術広報担当として ドメイン名・DNSに関する技術情報をわかりやすく伝える – 最近の願いごと:平穏無事な7月が訪れますように・・・ • 堀 五月(ほり さつき) – 日本レジストリサービス(JPRS)システム部 – 主な業務内容:システム・ネットワークエンジニアとして JPドメイン名の安定運用を支える – 最近の願いごと:1
先週、忍者ツールズ全サービスが一時的に利用できなくなりました。 株式会社サムライファクトリー:忍者ツールズ全サービスが表示不可となる障害につきまして お名前.com:忍者ツールズ全サービスが表示不可となる障害につきまして 本の虫: DNSの終焉が垣間見える、ぶっ飛んでて危険すぎるお名前.comの検閲事件 その理由として、株式会社サムライファクトリー(忍者ツールズ)のプレスリリースには以下のようにあります。 忍者ツールズのサービスを利用したユーザーサイトの一部に、お名前.comの約款に抵触するサイトがあり、お名前.comへのお問い合わせが複数あったため、約款に基づきお名前.comでは一時的にドメインの停止措置をとる対応を行いました 個人的な感想としては、忍者ツールズのドメイン停止措置事件は今までにない新しいタイプのものであると思いました。 まず、お名前.comとninja.co.jpに関して
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く