タグ

2016年10月4日のブックマーク (18件)

  • http://koad.jp/

    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    大学から出禁になった研究会ってここのことかな?
  • ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ

    知らない間に募金されてると話題になってるソフトバンクの「かざして募金」。 返金しないと言われるも、電話口でブチ切れると半額返金、最終的に全額返金へ。 知らない人は、問い合わせても 「おまえが悪い」と返金してもらえないおっかない募金システムと戦う愛と涙の物語。

    ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    アメリカ放題にしろ、ネットで大火になればマスゴミや行政機関へ延焼しないうちに消火活動。小火であれば自らの手で揉み消し、の平壌運転。次こそは放火犯(ソフトバンク)タイーホとなれ!
  • モバイルノートパソコン 「Let's note」 個人店頭/法人向け 秋冬モデル発売 | 個人向け商品 | 製品・サービス | プレスリリース

    パナソニック株式会社は、モバイルの質「軽量」「長時間」「頑丈」「高性能」を追求したモバイルノートPC「レッツノート」2016年秋冬モデルとして、「SZ6」「RZ6」「LX6」「MX5」シリーズを10月14日から発売します。 「SZ6」「RZ6」「LX6」シリーズは、最新の第7世代インテル® Core™プロセッサー※1を搭載し、高性能が必要なお客様のニーズにお応えいたします。また、ワイヤレスWANモデルでは、LTEの通信速度を従来の3倍の300M bps※2に向上し(SZ6/RZ6)、より高速なデータ通信を実現しています。 また、法人向けには、第6世代 インテル® Core™ vPro™ プロセッサーを搭載したSZ5、RZ5、LZ5、MX5シリーズのWindows 7 Professionalプレインストール済みモデル(Windows 10 Proダウングレード権行使)も継続販売します。

    モバイルノートパソコン 「Let's note」 個人店頭/法人向け 秋冬モデル発売 | 個人向け商品 | 製品・サービス | プレスリリース
  • くり返しの曲げ・ねじりに耐える※1「フレキシブルリチウムイオン電池」を開発 | デバイス | 製品・サービス | プレスリリース

    【要旨】パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、カード型デバイスやウェアラブル端末などに適した、厚み0.55mmのフレキシブルリチウムイオン電池を開発しました。曲げ半径 R25mm、ねじり角 25°でくり返し曲げたりねじったりしても性能を維持できるフレキシブルリチウムイオン電池です。 【効果】開発品は、カード向け規格※1以上の曲げ・ねじり耐性を有しています。スマートカードやカードキーなどの電池駆動のカード型デバイスや、身体貼付型デバイス、スマートウェアなど、頻繁に曲げ・ねじりの力が加わる機器でも電池性能を維持します。 【特長】開発品は以下の特長を有しております。 くり返し曲げても、ねじっても性能を維持できるフレキシブル電池 くり返し充放電性能が高く、機器の長寿命化に貢献 高い安全性を確保し、身体装着機器にも安心して搭載可能【従来例】カード型デバイスは、財

    くり返しの曲げ・ねじりに耐える※1「フレキシブルリチウムイオン電池」を開発 | デバイス | 製品・サービス | プレスリリース
  • 「G Free Lite」の提供開始について~世界で求められる銀座のフリーWi-Fi整備の拡充に向けて~| お知らせ | 東京 | NTT東日本

    (報道発表資料) 2016年10月4日 一般社団法人銀座インフォメーションマネジメント 東日電信電話株式会社 東京事業部 一般社団法人銀座インフォメーションマネジメント(代表理事:石倉 知忠)は、東日電信電話株式会社 東京事業部(取締役東京事業部長:浅野 健志、以下「NTT東日」)と連携し、銀座で使えるフリーWi-Fi環境の拡充に向けて、2016年10月6日に「G Free Lite」としてサービス提供を開始します。 1.提供の背景と目的 銀座エリアでは、通り会(商店街)や商業施設において「いつでも・だれでも・どこでも・無料で」簡単に使える銀座地区無料公衆無線LAN「G Free※1」を銀座通り、晴海通り、西並木通りといった「屋外」や、多数の人々が集う大規模商業施設内の「公共的空間」を中心に提供して参りました。 今回は新たに銀座エリアの飲店等の店舗内でもフリーWi-Fiを提供できる

    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    あれ?BPが連名にない…ということは?!
  • 仙台市地下鉄東西線におけるWiMAX 2+サービスの提供開始について|KDDI・ニュースリリース|KDDI・UQコミュニケーションズ

    WiMAX 2016年10月3日 UQコミュニケーションズ株式会社 仙台市地下鉄東西線におけるWiMAX 2+サービスの提供開始について -駅構内で快適な高速インターネットが可能に- UQコミュニケーションズ株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:野坂 章雄、以下UQ)は、この度、仙台市地下鉄東西線の駅構内でWiMAX 2+サービスをご利用いただけるよう、エリア整備を行っていくこととなりましたので、お知らせいたします。 仙台市地下鉄 車両 これまで仙台市地下鉄につきましては、2015年2月10日に南北線のエリア整備を完了し、WiMAX 2+サービスをご利用いただいておりましたが、同年12月に開業した東西線においても、今回ご利用可能となりました8駅を皮切りに、順次拡大してまいります。(注) ・WiMAX 2+サービスが新たにご利用可能となった駅

    仙台市地下鉄東西線におけるWiMAX 2+サービスの提供開始について|KDDI・ニュースリリース|KDDI・UQコミュニケーションズ
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    「エリア整備を行っていくこととなりましたので」で、結局整備完了するのはいつなのよ?>UQ
  • [PDF]京王よみうりランド駅で イルミネーション装飾を実施します!/ 2016年10月4日 京王電鉄株式会社

    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    京王ナベツネランド優等臨停。
  • Europol warns of Android tap-and-go thefts

    Smartphone-based payments are accepted at millions of stores across the world Law authorities have warned they believe criminals are using Android phones to trigger fraudulent tap-and-go payments. The alert comes in Europol's annual Internet Organised Crime Threat Assessment report, external. Experts had previously said that the rollout of smart wallet systems could raise such a threat, external.

    Europol warns of Android tap-and-go thefts
  • GPS機器のリーディングカンパニー Garmin Ltd.、株式会社いいよねっと の買収を完了 急伸する日本市場へ本格参入 | プレスリリース | Garmin 日本

    GPS機器のリーディングカンパニー Garmin Ltd.、株式会社いいよねっと の買収を完了 急伸する日市場へ格参入 GPS機器およびフィットネスデバイスのリーディングカンパニーGarmin International(社:スイス・シャフハウゼン、NASDAQ:GRMN、以下 Garmin)は2016年9月30日(米国時間)、日国内でGarminの消費者向け製品を取り扱う販売代理店の株式会社いいよねっと(社:埼玉県富士見市、以下 いいよねっと)の全株式の買収を完了し、同日付で いいよねっと がガーミンジャパン株式会社(社:神奈川県横浜市)の子会社になったことを発表いたします。 Garminの社長兼最高経営責任者を務めるCliff Pembleは買収にあたり、次のコメントを発表しました。「 いいよねっと の買収により、アジアにおいて重要市場である日国内の販売と流通の取り組み

  • ガーミン、国内販売代理店のいいよねっとを買収…日本市場へ本格参入 | レスポンス(Response.jp)

    ガーミンは9月30日(米国時間)、日国内の販売代理店である株式会社いいよねっとを買収、同日付でガーミンジャパンの子会社としたことを発表した。 ガーミンの社長兼CEOを務めるクリフトン・A. ペンブルは「いいよねっとの買収により、アジアにおいて重要市場である日国内の販売と流通の取り組みを強化するため、国内の主要小売店やOEMへのサポート体制の拡充を図っていく」とコメントしている。 なお、いいよねっとは今後も、管理・販売・マーケティング・サポートスタッフの一切を運営し、埼玉県にある現社機能と倉庫機能業務を継続していく。 《纐纈敏也@DAYS》

    ガーミン、国内販売代理店のいいよねっとを買収…日本市場へ本格参入 | レスポンス(Response.jp)
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    やっとダメよネットがマトモになる、のか?! ただし日本の自動車ナビの要求レベルにGARMINが到底ついて来ているとは思えん。
  • 大学の研究力低下 交付金削減もう限界 - 日本経済新聞

    大阪大学の西尾章治郎学長は、国の運営費交付金の削減が国立大学の研究力の停滞を招いている一因だとして、公的な基盤的経費の維持・拡充が必要だと訴える。大学の社会的な存在意義が、教育法等の定めるとおり「学術の中心」であることは、改めて言うまでもない。多様で独創的な学術研究は「国力の源」であり、年1月に策定された第5期科学技術計画によれば「イノベーションの源泉」と位置づけられる。ゆえに、日

    大学の研究力低下 交付金削減もう限界 - 日本経済新聞
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    こういう記事もひとくるめに有料記事にしてしまう日経スポーツの残念感…(´・ω・`)
  • 長谷川豊アナ、MXは続投!「バラダン」冒頭で謝罪「大変申し訳ございませんでした」 : スポーツ報知

    長谷川豊アナ、MXは続投!「バラダン」冒頭で謝罪「大変申し訳ございませんでした」 2016年10月3日21時17分  スポーツ報知 長谷川豊アナ 人工透析患者に関するブログの記述が物議をかもしている元フジテレビの長谷川豊アナ(41)が3日、自身がMCを務めるTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜・後9時)で騒動について謝罪した。 同番組で月~木曜日にメインMCを務めている長谷川アナは、番組冒頭で「大変申し訳ございませんでした」と約1分20秒にわたって謝罪した。その後通常の形で番組はスタートした。 長谷川アナは、一連の騒動で読売テレビ系「上沼・高田のクギズケ!」(日曜・前11時40分)と、テレビ大阪の報道番組「ニュースリアルFRIDAY」(金曜・後5時13分、関西ローカル)の2番組の降板が発表され、1日の自身のブログで謝罪の言葉を記していた。 長谷川アナ謝罪全コメント「まず始めに、こ

    長谷川豊アナ、MXは続投!「バラダン」冒頭で謝罪「大変申し訳ございませんでした」 : スポーツ報知
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    まぁ、炎上タレント(ジャーナリストとは言えない)デマ杉を平然と抱えてた東京新聞が大株主のMXだからあんまり驚かない。
  • 「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討:朝日新聞デジタル

    河村たかし名古屋市長は3日、安倍晋三首相が今国会の所信表明で地方創生について「東京と大阪を大きなハブ(結節点)とする」と演説したことに対し、「国会で『名古屋飛ばし』を明言した。抗議したほうがええ」と述べ、抗議を検討していることを明らかにした。 河村氏が発言したのは、3日の市幹部会。首相の所信表明演説について、「名古屋がすっぽり抜け落ちている。『最も行きたくない街ナゴヤ』も笑い事では済まん状況になる。内閣がこういうことを言うとは何事だ」と不満を語った。 河村氏には、名古屋港が国の予算を重点配分する「国際コンテナ戦略港湾」の選に漏れるなど、名古屋が国の戦略から取り残されているとの危機感がある。この日は愛知県の製造品出荷額や名古屋港の貿易黒字額も引き、「この地域は圧倒的な日の金もうけの原点だ」と訴えた。 首相は9月26日の所信表明で、リニアも含む新幹線整備について「東京と大阪を大きなハブとしな

    「名古屋飛ばしを明言した」 河村市長、首相に抗議検討:朝日新聞デジタル
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    やっぱり斜めな方向に行く名古屋市ぇ…(´・ω・`)
  • 茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」 1 名前: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:59:06.67 ID:LLLOqCeh0 茂木健一郎 @kenichiromogi 日のマスコミも、そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。 https://twitter.com/kenichiromogi/status/388596777680506880 11: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 21:01:10.50 ID:hnulT1Ub0 自分が貰ってから言おうねー 17: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 21:02:15.18 ID:4aem4dIY0 イライラしてて笑った 18: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/

    茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田舎くせえよ。」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    自らの言動で脳科学の証明をして頂けるのですかね :-p
  • 海の安全情報(沿岸域情報提供システム)

    海の安全情報とは 全国各地の灯台やライブカメラなどで観測した風向、風速、波高などの「海の安全情報」をリアルタイムに提供しています。 詳しく見る 海の安全情報とは 海上保安庁では、プレジャーボートや漁船などの船舶運航者やマリンレジャー愛好者の方々に対して、全国各地の灯台などで観測した風向、風速、波高などの局地的な気象・海象の現況、海上工事の状況、海上模様が把握できるライブカメラなどの「海の安全情報」をリアルタイムに提供しています。 海の安全情報は、主にインターネットで提供しており、特に、スマートフォンのGPS機能を利用して、現在地周辺の情報や気象・海象の現況、海上安全情報など様々な情報が地図画面上で一目で分かる スマートフォン用サイト も運用しています。 さらに、24時間体制で海上保安庁が発表する緊急情報や気象庁発表の気象警報・注意報などを、事前に登録されたメールアドレスに配信する「緊急情報

    海の安全情報(沿岸域情報提供システム)
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    久米島灯台、0:25観測結果を最後に息絶える…(回線が切れた方かな?)
  • JPRSが学校名の日本語JPドメイン名の登録申請受け付けを2017年10月より開始 / 株式会社日本レジストリサービス(JPRS)

    - 「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といったドメイン名が登録可能に - 株式会社日レジストリサービス(以下JPRS、社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、日、「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といった初等中等教育機関などの名称(以下、学校名)の日語JPドメイン名の登録申請受け付けを、2017年10月2日より開始することを決定しました。また、サービス概要及び登録受け付けスケジュール、申請方法などの詳細情報を公開しました。 現在、教育機関においてもインターネットの利用が一般的となったことや、予約ドメイン名[*1]の登録・利用への要望も寄せられるようになってきたことから、この度、学校名の日語JPドメイン名の登録を可能としました。 Webサイトのドメイン名に日語を利用することで、アドレスを覚えてもらいやすくなるほか、ドメイン名は主要な検索エンジンの検索

  • 総務省|報道資料|放送の停止事故の発生状況(平成27年度)

    総務省は、放送法(昭和25年法律第132号)等の規定に基づき、放送事業者から、設備の状況(放送停止事故の発生状況)について、定期的に報告を求めています。 このたび、総務省では、平成27年度(平成27年4月1日から平成28年3月31日まで)に発生した放送停止事故について取りまとめましたので、公表します。 (1)平成27年度の放送の停止事故の発生状況 ○地上系、衛星系の放送  417件(うち重大な事故は22件) ○有線一般放送      83件(うち重大な事故は5件) (2)放送の停止事故の継続時間と発生原因 ○地上系、衛星系の放送の停止事故は、継続時間が15分未満のものが全体の約65%を占めており、発生要因としては第三者要因(停電含む)が最も多い。 ○有線一般放送の停止事故は、継続時間が2時間以上3時間未満のものが最も多く、発生要因としては設備故障によるものが最も多い。

    総務省|報道資料|放送の停止事故の発生状況(平成27年度)
  • かに漁解禁日間近!(11月6日解禁)、かにカニ日帰りエクスプレス発売!:JR西日本

    JR西日では、毎年冬の味覚として多くの方にご利用いただいております駅長おすすめ駅プラン「かにカニ日帰りエクスプレス」(往復JR特急指定席+カニ料理のセット)を10月7日より発売いたします。今年も、城崎温泉・天橋立(但馬、丹後、若狭)、北陸、山陰エリアで64施設、プランは5種類ご用意しています。昨年ご好評だった事施設(個室)でゆったりお過ごしいただける「湯ったり」プランや遅めに出発いただける「イブニング」プランも継続して設定いたします。 ぜひ、手軽に日帰りで「カニ料理」をお楽しみいただける駅プラン「かにカニ日帰りエクスプレス」をご利用ください。 1 設定期間 平成28年11月7日(月曜日)から平成29年3月21日(火曜日)まで ※注釈 平成28年12月29日(木曜日)から平成29年1月4日(水曜日)は除きます。 ※注釈 施設により、上記以外にも利用できない日があります。 2 発売期間 平

    かに漁解禁日間近!(11月6日解禁)、かにカニ日帰りエクスプレス発売!:JR西日本
    tukanana
    tukanana 2016/10/04
    毎年恒例カニ臨。