タグ

HipHopとcultureに関するtxmx5のブックマーク (197)

  • 宮田 信 (MUSIC CAMP, Inc. | BARRIO GOLD RECORDS) + 仙人掌 (MONJU) | ルーベン・モリーナ「Chicano Soul DJ and Talk Session in Japan」直前対談 | AVE | CORNER PRINTING

    『チカーノ・ソウル~アメリカ文化に秘められたもうひとつの音楽史』(2020, サウザンブックス)の著者であるルーベン・モリーナの来日を直前に控え、その翻訳者であり、長年にわたりチカーノ・カルチャーを日に深く伝えて来たMUSIC CAMP, Inc. / BARRIO GOLD RECORDS代表・宮田 信(以下 M)と、2022年に初めてのロサンゼルスを訪れ、帰国後DJ Kappsoulとのシングル『GreyPayton』をリリースしている日の誇るラッパー・仙人掌(以下 S)のスペシャルな対談をお送りします。リラックスした会話と姿勢を正して聞くべき話、文化を理解しシェアするということ。 対談の直前に届いたというビデオをまず観てほしい。 進行・文 | COTTON DOPE(WDsounds | 以下 C) | DJ HOLIDAY(以下 H) | 2023年4月 M 「今日まさにさっき

    宮田 信 (MUSIC CAMP, Inc. | BARRIO GOLD RECORDS) + 仙人掌 (MONJU) | ルーベン・モリーナ「Chicano Soul DJ and Talk Session in Japan」直前対談 | AVE | CORNER PRINTING
  • YOU THE ROCK★とTHA BLUE HERB、BEEFの歴史①:1990年代、各地の群像と邂逅 | SAPPORO POSSE

    「天下は二つに分けられるって話だが、あくまで”マスとコア”の”コア”の中での話だ」。 例の一件を「DJ YAS」の存在を踏まえて捉え直す連載、前段の90年代。 記事の剽窃、動画等への転載を固く禁じます。最大限配慮しましたが、それでもなおこの記事の内容に間違いがあった場合、誤った情報がさらにインターネット上に拡散してしまうためです。すいませんが僕はそこまで責任とれないので、必ず一次ソースを参照してください。 90年代末から00年代中頃までにかけて、ブルーハーブは多くのBEEFの渦中にありました。今回は、以前(ってもう2年前ですが)好評だった「THA BLUE HERB VS RHYMESTER」の続編というか、シリーズ第2弾として「VS YOU THE ROCK編」を公開します。 彼らのBEEFは、2002年にブルーハーブが発表した楽曲「A SWEET LITTLE DIS」、そして「人斬

    YOU THE ROCK★とTHA BLUE HERB、BEEFの歴史①:1990年代、各地の群像と邂逅 | SAPPORO POSSE
  • 見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic

    INTERVIEW:チャーリー・エーハン(『Wild Style』) 見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作 Text:荏開津 広 1983年に公開された『Wild Style』は、今ではヒップホップとして知られるようになったカルチャーの黎明期の様子を、それが始まり発達したニューヨークの非常に治安の悪い地域で捉えた伝説的な映画である。そして、この作品は熱狂的に支持されながら、同時に、自主制作の低予算ということもあるだろう、その映画としての“完成度”に疑問を呈する批判的な見方があったことも確かだ。 ヒップホップはストリート・カルチャーであり、つまりはDJやラップをすること、またブレイクダンスやグラフィティも、1970年代を通じてニューヨークの非常に治安の悪いとされる地域で子供たちの遊びとして発達したものだ。昨年の春に日でも初の劇場公開がされた(これまた驚くべき!)『Style War

    見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic
  • ロンドンで感じた熱いヴァイブス | ele-king

    Home > Columns > ロンドンで感じた熱いヴァイブス- ──Tohji も出演した NTS Radio~Eastern Margins の盛況 ■ 2019年8月16日 午前7時 トランジットのバンコクから12時間のフライトを経て、ヒースロー空港に到着した。バンコクの30度超えと高湿度から、ダウンが必要な寒さへ。寒暖差による疲労と、その前の中国ツアーの疲れもあって、空港ホテルで仮眠をとることにした。 今回のメイン・イベントは、Bussey Building で開催されるサウンド・クラッシュだ。ジャンルを超えた異種格闘技のようなクラッシュに、日からは Eastern Margins として Tohji、Taigen Kawabe (Bo Ningen / Ill Japonia) と僕が参加することになった。 Whatsapp と LINE を使いながらサウンド・クラッシュにつ

    ロンドンで感じた熱いヴァイブス | ele-king
  • 荏開津広

    執筆/DJ/京都精華大学、立教大学非常勤講師。ポンピドゥー・センター発の映像祭オールピスト京都プログラム・ディレクター。90年代初頭より東京の黎明期のクラブ、P.PICASSO、ZOO、MIX、YELLOW、INKSTICKなどでレジデントDJを、以後主にストリート・カルチャーの領域において国内外で活動。共訳書に『サウンド・アート』(フィルムアート社、2010年)。

  • 2パックは共産主義者だった? 丸屋九兵衛が2パックと『キングスマン』を語る

    東京都渋谷区のレッドブル・スタジオ東京ホールにて、音楽ウェブサイト『bmr』編集長にして、様々なジャンルで批評活動を行う鬼才・丸屋九兵衛のトークライブが開催された。 隔月ペースで開催されているこのイベントは二部構成が基。第一部【Soul Food Assassins】では、主にアフリカアメリカ人をとりまく文化について、そして第二部となる【Q-B-CONTINUED】ではオタク周辺カルチャーについてトークを展開してきた。今回は、1月14日(日)に行われた最新回の模様をかいつまんでお届けする。 【Soul Food Assassins】2パック外伝! シャクール家とブラック・パンサー 2018年第1回目となる【Soul Food Assassins】のテーマは、伝記映画『オ—ル・アイズ・オン・ミー』で再び注目を集める天才ラッパー・2パック。毎回トークテーマに合わせた衣装で登場する丸屋だが、

    2パックは共産主義者だった? 丸屋九兵衛が2パックと『キングスマン』を語る
  • メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    スヌープ・ドッグとドクター・ドレー。1994年、ニューヨークで撮影(Photo by mark peterson/Corbis via Getty Images) 自分たちの困難と、そのなかで感じている苦しみや辛さを音楽として表現するためには、それまでにはない「新しい声」が必要になる。東の果ての島国からやってきた、性能がよくて安価で、西洋の歴史性を背負っていないツールは、理想的な武器だった。もしかしたら、日のプロダクトは理念的にはずっと「デモクラティック(民主的)」なものだったのかもしれない。テクノロジー・ビジネス・音楽・出版など世界の最前線に触れてきた編集者、若林恵(黒鳥社)による楽器メーカーのもっと語られるべき話。 ※この記事は2020年3月25日発売の『Rolling Stone JAPAN vol.10』の特集企画「いまこそ『楽器』を」に掲載されたものです。 既存のヒエラルキーを

    メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • K.I.Nと宇多丸 日本のフリースタイルラップバトル誕生の瞬間を語る

    メローイエローのK.I.Nさんが2016年7月9日放送のTBSラジオ『タマフル』に出演。K.I.Nさんが日の中でいちばん最初に即興ラップを始めた件について、宇多丸さんと振り返っていました。 (宇多丸)今夜お送りする特集は、こちら! 日語ラップ史上最も過小評価された男。日語フリースタイルの元祖、K.I.Nという男特集! 日、10時台のオープニングトークでも予告編的にやらせていただきましたが、現在テレビ番組『フリースタイルダンジョン』で当にもう大ブレイク中。いま、巷は空前のフリースタイルラップブーム。即興ラップブームでございます。テレビやラジオ、雑誌などあらゆるメディアで特集が組まれておりますが、特にやっぱり突っ込んだ特集をやるかな? なんて思っている音楽的なことをやる雑誌で、あれ? なんでこの男の名前が1回もでないの? おかしい……っていうか、取材に来ないのがおかしいだろ?っていう

    K.I.Nと宇多丸 日本のフリースタイルラップバトル誕生の瞬間を語る
  • ZORNとKOHHが共演した幻の曲も特典に! 上野アメ横発ヒップホップCD屋「CASTLE RECORDS」の大きすぎる功績

    ZORNとKOHHが共演した幻の曲も特典に! 上野アメ横発ヒップホップCD屋「CASTLE RECORDS」の大きすぎる功績 東京・上野アメ横センタービル「CASTLE RECORDS」のG.O 2009年に東京・上野のアメ横センタービルにオープンした、国内のヒップホップの作品を主に取り扱うCDショップ「CASTLE RECORDS」。現代の音楽聴取の主流のひとつは言うまでもなく、配信/ストリーミングである。レコード/CDショップに足を運ぶのは、ごく一部のコアなファンであろう。 だが、そんな時代であっても、CASTLE RECORDSがこの12年間に国内のヒップホップ・シーンで果たしてきた功績は重要だ。ラッパーZORNが3連覇を果たしたことで知られるMCバトルのイベント「THE 罵倒」を主催し、現在活況を呈するMCバトルの礎を築く一方で、いち早くYouTubeを積極的に用い、ヒップホップ・

    ZORNとKOHHが共演した幻の曲も特典に! 上野アメ横発ヒップホップCD屋「CASTLE RECORDS」の大きすぎる功績
  • 【インタビュー】初期NYグラフィティに迫るドキュメンタリー 『Style Wars』プロデューサーが語る 「ヒップホップ」寸前のストリート

    featured 【インタビュー】初期NYグラフィティに迫るドキュメンタリー 『Style Wars』プロデューサーが語る 「ヒップホップ」寸前のストリート ヒップホップ好きなら、四大要素であるDJ、MC、Breakin、Graffitiの全てに通じていなくてはいけない ゼロ年代も前半くらいまでは、多くのヒップホップファンが気でそう考えていたように思う。そんな時代に「グラフィティに興味があるなら“絶対に”見るべき作品」と言われてのが、1981年から83年にかけて制作された『Style Wars』だった。初期のヒップホップシーン、とりわけグラフィティライター(以下基的に「ライター」と表記する)に密着したこのドキュメンタリーは「同時代に作られたヒップホップ映画とは一線を画す」という評価を集めていた。 『Style Wars』は、80年代のNYのストリートを、ありのままに記録した作品だ。列車

    【インタビュー】初期NYグラフィティに迫るドキュメンタリー 『Style Wars』プロデューサーが語る 「ヒップホップ」寸前のストリート
  • 【インタビュー】村山修一 (2TIGHT MUSIC) | ギャングスタラップをDIYで広めること

    JR横浜線の町田駅の改札を出て、右に行くと商業施設や飲店がひしめく繁華街、左に向かうとラブホテルや過去には発砲事件などもあった雑居ビルが立ち並ぶエリアとなっている。ラブホテル街の方にある少し怪しげな雑居ビルに2TIGHT MUSIC店を構えている。 元々ダンスからヒップホップにハマり、特にギャングスタラップにのめり込んでいった村山修一がオーナーを務めている2TIGHT MUSICは、世界でも指折りのギャングスタラップ専門のショップだ。村山は頻繁に渡米し、現地のアーティストなどと地道に信頼関係を作り上げ、流通には乗らないようなインディペンデントのギャングスタラップのCDやアーティストグッズなどを販売している。TSUTAYA SHIBUYAで、特に関係の深いDJ ScrewオンリーのPOP UPも開催した2TIGHT MUSICは、どのようにして出来上がっていったのか。そこには村山のアー

    【インタビュー】村山修一 (2TIGHT MUSIC) | ギャングスタラップをDIYで広めること
  • 荏開津広×渡辺志保 ジェンダー観を巡り、変化するラップシーン | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

    ヒップホップ、ラップには「男らしさ」が重んじられてきた歴史が、現実としてある。しかし、そうした価値観に変化が少しずつ訪れている。今回のテーマは、ヘテロ男性以外のアーティストに焦点をあてた、現在のラップシーンについて。 世界の音楽シーンに精通するライター渡辺志保と、多彩なカルチャーに横断的な視点を向ける荏開津広の対談企画も今回でひと区切り。1年にわたるこの連載の締めくくりに、ラップ音楽が持つ、希望につながる話を語っていただいた。 2020年最大のヒット曲“WAP”現象 ―まずは2020年の大ヒットソング“WAP”について伺います。この曲を聴いた最初の感想はいかがだったでしょう? 渡辺:“WAP”が大好きというのは大前提ですが、これほどコマーシャルヒットしたのは意外だったんですね。楽曲自体はキャッチーだし、シンプルなマイナー調のビートで中毒性はありますけど、それほど派手な曲ではないなというのが

    荏開津広×渡辺志保 ジェンダー観を巡り、変化するラップシーン | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
  • Trump Should Have Never Been Allowed Rap Relevance

    Donald Trump tried to grab headlines one more time on his way out of office this week. And yet again, it involved rappers. The former president issued 70 commutations and 73 pardons, including two to Lil Wayne and Kodak Black. There had been speculation that this would happen, after both rappers endorsed him in the days leading up to the 2020 presidential election. Kodak will soon be home from a f

    Trump Should Have Never Been Allowed Rap Relevance
  • KNZZ|note

    ■KNZZ THUG LIFE TEE THUG LIFE XL 着心地や素材感にこだわった上質なTシャツ。上品なコーマ糸と一般的なTシャツに使われるカード糸の中間にあたるセミコーマ糸を使用。襟元はダブルステッチで縫われタフな仕様なので、何度首を通しても伸びにくく、上質なシルエットと着心地が失われません。 ■各サイズのスペックとヌード寸法 ・S 身丈 65cm 身幅 49cm 袖丈 19cm 身長155~165cm バスト80~88cm ・M 身丈 69cm 身幅 52cm 袖丈 20cm 身長165~175cm バスト88~96cm ・L 身丈 73cm 身幅 55cm 袖丈 22cm 身長175~185cm バスト96~104cm ・XL 身丈 77cm 身幅 58cm 袖丈 24cm 身長175~185cm バスト104~112cm ・XXL 身丈 81cm 身幅 63cm 袖丈 2

    KNZZ|note
  • ローファイ・ヒップホップとは?その起源と日本文化の影響。|洋楽ラップを10倍楽しむノート

    Writer:@cplyosuke 盛り上がりを見せるローファイ・ヒップホップ 2010年代半ば頃から盛り上がりを見せる新興ジャンル、「ローファイ・ヒップホップ」。音楽性としては、落ち着いたムードのピアノやギターのループに淡々としたドラムを使ったものが中心。派手な展開はなく、ラップや歌が乗らないインストで発表されることが多い。そのスムースさから、作業や勉強のBGMとしての人気を集めている。 ローファイ・ヒップホップは、アーティストの作品単位で聴かれるよりも、様々なアーティストの曲をネットラジオ的に配信するYouTubeやプレイリストで聞かれるのが一般的だ。YouTubeでは、スタジオ・ジブリ作品など日のアニメを思わせる映像がループされるものが添えられることが多い。人気YouTubeチャンネル「ChilledCow(チルド・カウ)」で使われている、「study girl(スタディ・ガール)

    ローファイ・ヒップホップとは?その起源と日本文化の影響。|洋楽ラップを10倍楽しむノート
  • 宇多丸が時代に添いながら『アトロク』で示す、ダメさの肯定 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

    毎週月曜日から金曜日まで、夕方6時から3時間、TBSラジオで放送されている『アフター6ジャンクション』、通称『アトロク』。「聴くカルチャー・プログラム」と銘打たれている『アトロク』だが、Beastie Boys、10代前半の少女マンガ家、ASMR、日のクイズカルチャー、中国の最新ファッションシーン、時代劇に登場するヒーロー……と、さまざまなジャンルに精通したゲストによって愛を持って発信される特集テーマを並べただけでも、番組内で取り上げられているカルチャーの幅広さが伝わるはずだ。 自身もゲームや銃といった偏愛する対象を持ち、映画に関しては『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(通称『タマフル』)時代から評論コーナーが看板コンテンツにもなっているメインパーソナリティーの宇多丸は、日々訪れるゲストたちが伝えようとする熱気を、どのように受け止めているのだろうか。 この春配信が始まった

    宇多丸が時代に添いながら『アトロク』で示す、ダメさの肯定 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
  • After Pop Smoke's death, can UK drill producers maintain their US success?

    These London producers began to form their loose collective in 2017. Melo and Tottenham’s Swirv and Yoz Beatz had individually been posting drill beats online for a few years. They were in their late teens or early 20s, largely self-taught. As a kid, Yoz sat in on live sessions with his father, a veteran drum’n’bass DJ. But this sound wasn’t born of high-end studios and crisp speakers: it was bedr

    After Pop Smoke's death, can UK drill producers maintain their US success?
  • 渡辺志保 J.Cole『Snow On Tha Bluff』・Noname『Song 33』論争を語る

    渡辺志保さんが2020年6月22日放送のblock.fm『INSIDE OUT』の中でJ.Cole『Snow On Tha Bluff』とNoname『Song 33』を紹介。この2曲を通じて行われた論争について解説していました。 (DJ YANATAKE)じゃあ、まあちょっとね、最近は大きいヒップホップのトピックがあったので行ってみたいなと。 (渡辺志保)そうですね。J・コールが新曲『Snow On Tha Bluff』っていう曲をリリースしたということで、それが話題になっているんですが。なぜかと言うとこれが「フィメールMC」という風に言うのも……わざわざ「フィメール」って付けるのもどうなの?っていうところはあるんですけれども。「これは女性ラッパーのノーネームに向けた、彼女のことを歌った曲なんじゃないか?」っていうことがざわざわとソーシャルメディア上なんかで広がりまして。 それに対してノ

    渡辺志保 J.Cole『Snow On Tha Bluff』・Noname『Song 33』論争を語る
  • 舐達麻が舐達麻たる由縁! 高純度を追い求めた〈血・肉・音〉

    純度の高いドラッグであればあるほど、より深い快楽へと誘うように、表現の世界でも、ピュア性が高ければ高いほど、人の心を突き動かすはずだ。舐達麻が追い求めるのは、そんな混じりけのない世界。 舐達麻が舐達麻たる由縁を探るため、彼らの地元である埼玉県熊谷市に向かった。 今すごく注目されてきてると思うんですが、実感ってありますか? 賽 a.k.a.BADSAI KUSH(以下B):えっと。。。注目されたタイミングっていつなんですかね。 実感がないってことですか? B:はい。まだきてないですね。 個人的な肌感かもしれないですが、周りでもよく話題にあがります。 B:正直、金は超入ってきてます。だけど、今月その金が止まれば、注目されたとしても色物としてってことだから。バズるっていっても、実力か、面白おかしくてバズったのか、そのどっちかしかないと思ってて。色物っていうのは、そのとき、時代にマッチしただけで、

    舐達麻が舐達麻たる由縁! 高純度を追い求めた〈血・肉・音〉
  • 【特集】ラップとゲームを巡る14の出来事

    人気ゲーム『フォートナイト』上で開催され、全世界から1000万人以上のアクセスを集めたTravis Scottによるライブイベント『Astronomical』。巨大なTravis Scottがゲームの中を暴れ回るなど、ビジュアルの世界観の完成度は音楽好きもゲーマーも興奮させたのは間違いない。ゲームとラップシーンにとって画期的な出来事だったのは間違いないが、しかしこれ以前にもラップとゲームを繋げる出来事は起こっており、長い間の蜜月関係が結晶化したのがTravis Scottの『Astronomical』だったのだ。 今回FNMNLではラップとゲームの両方に精通するzcay氏に、極私的なラップとゲームを巡る14の印象的な出来事をピックアップしてもらった。記載されているのは、あくまで一例だが、これを読めばラップとゲームを巡る関係性の一助にはなると言えるだろう。 1. DrakeとNinjaと『フ

    【特集】ラップとゲームを巡る14の出来事