タグ

2018年4月6日のブックマーク (14件)

  • 将来、音声アシストと会話しながら仕事するようになる!!

    社内めっちゃうるさそう

    将来、音声アシストと会話しながら仕事するようになる!!
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    脳波アシストとか出てこないかな
  • 首吊り続けて20年 首くくり栲象さん死去

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    首吊り続けて20年 首くくり栲象さん死去
  • 100%自分のために何かをする主人公

    仲間のためにーとか 家族の復讐でーとか そういうことが原動力・動機になって動いてる主人公、多いと思うけど そうじゃなくて、100%純粋に自分の欲望のために動いている主人公の話が読みたい。 (後に仲間の素晴らしさを知って、他人のために生きる方向に成長しました!とかはいらない。) 大体そういうキャラは脇なんだよなぁ 弱虫ペダルの岸神小鞠とか、「筋肉を見たい・触りたい」という自分の欲望のためだけに自転車乗ってて面白い。(成長するのかは知らんが) ああいうキャラ主人公の作品が見たい。 ギャグやストーリー性ないものよりはちゃんと話が面白いものがいい。

    100%自分のために何かをする主人公
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    スクライド
  • アニメキャラの遭遇率が増えている気がする

    VRの発展や、バーチャルユーチューバーの登場の結果、アニメキャラを目にする機会が増えた気がする。 以前は特にそこまで何も思ってなかったんだが、さすがにアニメキャラ頻度高すぎ&全面に出過ぎで、なんというか、気持ち悪い。 アニメキャラが気持ち悪いと言っているわけではないし、それを否定するつもりもないんだが、 なんというか、行き過ぎ、大人も子供もアニメキャラに熱狂しすぎ、それがコモディティ的に表に出てくる感じが、日以外の国であまり無い現象なので。 あと、私は日国外に在住しているのだが、特に欧米人と話していると、 何で日人はそんなに子供が好きなのか(言ってしまえばロリコンなのか)的なことを言われることが多々あり、 私はそれに反論したいわけだが、現状を見るにつけ、言い返せないなと思ってしまう。 大人がアニメ好きでもおかしくない、大人がロリコンキャラ好きでも誰にも迷惑かけない趣味なら問題ないって

    アニメキャラの遭遇率が増えている気がする
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    メキシコなんて政府がドラゴンボール超の上映会を開いてて日本以上に大人も子供も熱狂してたっぽいが。
  • おじさん、おばさんに聞きたい。最近の音楽聴いてる?

    何聴いてる? 《追記》 ブクマもトラバもたくさんついてうれしー 以外と最近の曲も開拓してるね 知らないミュージシャンとか参考にするわ トラバで荒ぶってゴミゴミ言ってる人は、好きな音楽でも聴いて鎮まりたまえ by おじさん

    おじさん、おばさんに聞きたい。最近の音楽聴いてる?
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    cero, never young beach, GOGO PENGUIN
  • 「悪い方が良い」原則と僕の体験談|Rui Ueyama

    ソフトウェアの世界には「悪い方が良い」原則という有名なエッセイがある。キレイにレイヤ分けされた一貫性のある良いデザインよりも、一見手抜きの悪いデザインのほうが実は良いときもあるという話だ。この逆説的なデザイン原則を僕は身をもって体験したことがある。それについてちょっと書いてみようと思う。 僕はlldというリンカの現行バージョンのオリジナル作者だ。リンカというのはコンパイラと組み合わせて使うもので、実行ファイルやDLLを作るのに使用される。lldはプロダクトとしてはかなり成功していて、標準のシステムリンカとして採用しているOSがいくつかあったり、GoogleやFacebookなど皆が知っているような大規模サイトの中で広く使われていたりする。 現在のlldは2世代目で、第1世代のlldは僕がプロジェクトに参加する前から存在していたのだけど、数年前にそれを捨てて一から書き直すということになった。

    「悪い方が良い」原則と僕の体験談|Rui Ueyama
  • Japanese women ordered from sumo ring during first aid

    Women who rushed to perform first aid on a man who collapsed in a sumo ring in Japan were ordered by a referee to leave the ring, because females are banned from the space. The ring is regarded as sacred and women, traditionally seen as "impure", are forbidden from entering.

    Japanese women ordered from sumo ring during first aid
  • 吉田豪と絵恋ちゃん アイドルが歌に感情を込めるべきでない理由を語る

    吉田豪さんがYBS『909 Music Hourz』に出演。絵恋ちゃん、加藤響子さんとアイドルがやりがちな「歌に感情を込めて歌う」ことをすべきでない理由について話していました。 #YBSラジオ ありがとうございまちたあ〜!2時間あっという間すぎた? きいてた? pic.twitter.com/bMWfQAZrPp — 絵恋ちゃん (@erenism) 2018年3月29日 (加藤響子)続いて、地下アイドルについて聞いていきたいんですが。絵恋ちゃんも活躍する地下アイドルシーンで豪さんが注目するアイドルっていうのも気になるんですけども。 (吉田豪)すごいですね。この流れで僕はこれを流すんですか? これ……僕、この流れで絵恋ちゃんの曲を流すんですね。絵恋ちゃんが宍戸留美さんっていう元祖インディーズアイドル。僕、さっきも言いましたがリリー・フランキーさんとの関係で宍戸さんとの付き合いも20年以上な

    吉田豪と絵恋ちゃん アイドルが歌に感情を込めるべきでない理由を語る
  • 女性アイドル、卒業しなくてよくね?

    なーーーんで女性アイドルはすぐ卒業しちゃうの???? なんかそれが当たり前みたいな風潮だけど、卒業しなくていいと思う。 結婚したって子供いたってアイドルやればいい。 なんで卒業とか脱退すんの? まだ20代の子がほとんどでしょ? 宝塚なんかも卒業システムあるよなぁ。 アイドルってのは歌って踊ってキラキラしてる限り一生アイドル出来るんだよ。 踊るだけなら体力が続けば40代50代くらいまで出来る。 20代前半までしかアイドルやらないのは何故? 20代前半までしか女としての価値がない?アイドルとしての価値がない?ファンが離れる?そういう風潮だから? そういう風潮を作ってんのはお前ら自身だろって思う。 ぶち壊せばいいのに。 男性アイドルも光GENJIくらいまでは卒業システムだったみたいだけど、 V6とかkinkiとか嵐とかいい歳だけど全然まだまだ第一線でアイドルしてんじゃん。 一部は結婚してるし子供

    女性アイドル、卒業しなくてよくね?
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    アイドルは若手を売り出したい芸能事務所と音源を売りたいレコード会社の折衷ビジネスだからな。常に新人が入ってヲタは若手に乗り換えるし、歌も徐々に新鮮味がなくなって売上が下がる。ビジネスの継続は難しい
  • 革靴キッツ!!!!

    こんなもん2時間半歩いただけで足が死んでまうわ!!! 世の中のおっさんたちはなんでこんなの毎日毎日履いてられるんだ!? 慣れか?甘えか?10万くらいの買えばいいんか?

    革靴キッツ!!!!
    w84_yuto
    w84_yuto 2018/04/06
    コールハーンというナイキに買収された米国ブランドのゼログランドという革靴はナイキのスニーカーの靴底の技術が導入されてるぜ
  • 【西洋史】下層階級から国王になった人物列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    あまり数がないヨーロッパ史の「太閤様」 日史の成り上がり者と言えば豊臣秀吉をすぐに連想します。 彼の出自には諸説あって、農民足軽の出身であったとも、その下の身分であったとも言われています。 日史と同じく、中国史や中東史でも最下層身分出身の王は登場しますが、ヨーロッパでは最下層身分出身の王はあまりいない印象です。 階級社会が昔から明確なヨーロッパでは社会階級の流動は起こりづらく、ある程度は流動はありましたが、一代で王になるような人物は登場しづらい社会でした。 そんなヨーロッパ史における「成り上がり者」をピックアップしてみます。 1. セルウィウス・トゥッリウス(王制ローマ)?-紀元前535年 奴隷の身分からローマの王へ 伝説的な建国者ロムルスを初代の王とする王政ローマは、ローマ市民以外の者や、移住してきたエトルリア人など外部の者を王に据えたり、征服した町の貴族をローマ貴族として認めたり、

    【西洋史】下層階級から国王になった人物列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 【田中圭一連載:バーチャロン編】「ロボットが主役のゲームは絶対にヒットしない」。亙重郎はどのように社内の反対を乗り越え、業界のジンクスを覆したのか【若ゲのいたり】

    第9話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第9回は、1995年にセガ(現セガゲームス)からリリースされたアーケードゲーム『電脳戦機バーチャロン』の生みの親・亙 重郎さんをゲストにお迎えしました。 『バーチャファイター』の大ヒットにより、業界のトレンドはポリゴンにシフトしていく最中、“ローポリゴンでもロボットならゲームファンを魅了できるはず”としてアクションを起こしたのが亙さんでした。 しかし、当時の業界には「ロボットが主役のアーケードゲームはヒットしない」というジンクスがまことしやかに囁かれており、企画段階から上層部の大反対が……。 「コケたら左遷だ!」「半年で結果を出せ!」「ロケテのインカムは最低でも2万!」──そんな、ロ

    【田中圭一連載:バーチャロン編】「ロボットが主役のゲームは絶対にヒットしない」。亙重郎はどのように社内の反対を乗り越え、業界のジンクスを覆したのか【若ゲのいたり】
  • 和田彩花『皆さまへ』

    和田彩花オフィシャルブログ「あや著」Powered by Ameba 和田彩花オフィシャルブログ「あや著」Powered by Ameba

    和田彩花『皆さまへ』
  • 評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース

    評論家の西部邁さんが、ことし1月に東京 大田区の多摩川で自殺した際に手助けをしたとして、警視庁は西部さんが出演していた番組の担当者で「TOKYO MX」テレビの子会社のディレクターら2人を逮捕しました。

    評論家 西部邁さん 自殺手助けの疑い 出演番組担当者ら逮捕 | NHKニュース