タグ

プログラミングに関するwalwalのブックマーク (2)

  • ゲームプログラムの勉強におすすめの本とサイトまとめ - 遥か彼方の彼方から

    雑記普段はPHPをメインとしてWebプログラムを楽しんでいるのですが、今年の初めくらいからゲームプログラムにも挑戦しています。言語はC++で、DirectX9プログラムをしています。昔いじったことのあるHSP*1と比べて遥かに難しくてびっくりするのですが、Webプログラムとはまた別の方向で楽しいです。ただ、特につらいなと思うのが、情報の少なさです。一応SDKのヘルプは充実しているのですが、情報が豊富なPHPと比べると色々なところで厳しさを感じます。そこで、今参考にしているサイトや書籍についてメモ代わりにまとめることにしました。もし、他にもいいやサイトがあれば是非教えてください。 対象とするのはあくまでC++とDirectX9の組み合わせですが、ものによっては参考になると思います。反対に、C++向けじゃないけど参考になるものも載せています。C++の勉強ゲームプログラムをするためには、ある程

  • ゲーム作ろうよ

    魂を光のもとに導くゲームです。 クリックとドラッグだけのシンプルで気持ちのよい操作が売りです。たぶん。 Unityでちょちょいと作って ニコニコ自作ゲーフェス3に出してみました。 ダウンロード先は http://www.freem.ne.jp/win/game/6476 です。 (ふりーむさんに申請中なので、DL先はそのうち変わります) HSPコンテスト2012が開催されています。 応募締め切りギリギリで提出できました。 ふるーつぱにっく! ふるーつをいっぱいつなげて、いっぱいたべよう! でも、こわーいおばけもいるから気を付けてね! ということで制作上で便利だったHSPネタを紹介します。 モジュール #module hoge #deffunc local constructor posx = 10 posy = 20 return #deffunc local destructor ret

    ゲーム作ろうよ
  • 1