タグ

webに関するwalwalのブックマーク (200)

  • ウェブページ更新チェッカーWWWC 1.1.0公開、HTTPSに対応 | スラド IT

    Windows用ウェブページ更新チェッカーWWWC Ver 1.1.0が10月21日に公開された。2003年3月12日に公開されたVer 1.0.4以来のアップデートとなる。 このバージョンでは現在のウェブ環境に必須となったHTTPSに対応したほか、いくつかのセキュリティ上の問題も修正されている。

    walwal
    walwal 2018/10/23
  • 手足がもがれる感覚 - mizchi's blog

    最近乗り換えたもの Twitter: 夜フクロウ => Tweetdeck ブラウザ: Firefox(Vimperator) => Vivaldi RSSリーダー: Livedoor Reader => Inoreader ただ、これらにかなり不満がある。 情報には上流がある。情報の上流は、一次情報が乱雑に転がってる未整備の荒野みたいなもので、下流はその二次情報やまとめみたいなもの。キャズム理論でいうと、一次情報に接する人がイノベーター、イノベーターを観測する人がアーリーアダプター、イノベーターまたはアーリーアダプターによる編集物を閲覧する人がマジョリティという分類になると思う。 自分が思う近年のインターネットの問題は、一次情報を整理していたイノベーターやアーリーアダプターに対するサービスが格的に終わってきたこと。 最初に挙げた3つのサービスは、どれもサービス終了やサポート終了などの必

    手足がもがれる感覚 - mizchi's blog
    walwal
    walwal 2018/08/29
    なんとなく分かる感覚。
  • Hagexさんを偲ぶ…… - YAMDAS現更新履歴

    福岡の繁華街で男性刺殺 セミナー講師か、男逃走|【西日新聞】 殺人:40代男性刺され死亡 福岡繁華街、容疑者か男出頭 - 毎日新聞 ワタシ的には例外的な事態だが、このエントリは泥酔した状態で書いている。 今もなお信じられないとしか言いようがない。当たり前だが、こんな文章を書く日が来ようなんて想像したこともない。 ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」開催後に、講師の Hagex さんが刺殺されてしまった。 なんてことだ……ずっと茫然自失に近い状態である。 Hagex さんとは発言小町などのネットウォッチという共通の趣味を最初のきっかけにして、以降ずっと交流があったのだが、実際にお会いしたのは、2014年11月に開催された第十九回文学フリマでの会場でお目にかかった一度だけである。 そのときも大した会話は交わしていない。今覚えているのは、

    Hagexさんを偲ぶ…… - YAMDAS現更新履歴
  • ネットの「炎上」 関与は3%と少数 文化庁が調査 | NHKニュース

    インターネット上で批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」について、自分もそうした書き込みや拡散をすると思う人は全体の3%にとどまることが文化庁の調査でわかりました。専門家は、「炎上が起こるとネットのユーザー全体が批判しているように見えるが、実際には少数だ。炎上が全員の意見だと、うのみにしないことが大切だ」と話しています。 このなかで、インターネット上にある意見を書き込んだ場合、批判的な意見が殺到する、いわゆる「炎上」を目撃した場合、書き込みや拡散をするか聞きました。 その結果、「ほとんどしないと思う」と答えた人は10.1%、「全くしないと思う」は53.2%で、全体の6割を超えました。一方で、「大体すると思う」、「たまにすると思う」と答えた人は、合わせて2.8%とごく一部であることがわかりました。 インターネット上の「炎上」は現在、著名人だけでなく、一般の人たちの間でも大きな社会問題となる

    ネットの「炎上」 関与は3%と少数 文化庁が調査 | NHKニュース
    walwal
    walwal 2017/09/22
  • CIA、顔文字を収集していた。ウィキリークスが暴露、「∩(・ω・)∩ 」「╯`Д ‘)╯彡┻━┻ 」も

    CIA、顔文字を収集していた。ウィキリークスが暴露、「∩(・ω・)∩ 」「╯`Д ‘)╯彡┻━┻ 」も

    CIA、顔文字を収集していた。ウィキリークスが暴露、「∩(・ω・)∩ 」「╯`Д ‘)╯彡┻━┻ 」も
  • 「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する

    データ分析による報道の技術とその再現性 — 概要英ガーディアン社は、ウェブ版の記事に寄せられた大量のコメントを計算機により解析し、コメントによるハラスメントの傾向を分析した。同社はそれに用いた技術的側面も公開したため、その詳細について検討した。このようなデータ分析は報道の現場でも今後重要度を増し、プロセスの透明性や解析の再現性といった、科学論文執筆関わる諸問題に類似した課題に直面すると予想される。それらの解決に利用可能な技術についても検討した。 はじめにCMSの普及以後、個人ブログに限らず、コメント欄を開放している大手メディアのウェブサイトもよく見かけます。大手の場合、管理者があまりにひどい罵詈雑言などは各社の規定に基づきブロックしますが、そうでないものは基的には掲載されます。大手になればなるほどサイトを訪れる人も増え、このモデレーションの作業が大変になるため、労力に対して吊り合わな

    「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する
    walwal
    walwal 2016/04/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje’s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Anna will be covering for him this week. Sign up here to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    walwal
    walwal 2016/03/25
  • 第三次ブラウザ戦争がそろそろ閉幕します - latest log

    追記: このエントリを投稿してから3日後に Google から AMP が発表されました。AMP は 既存の HTML/CSS/JavaScript の機能を制限することで、ページの表示パフォーマンスを改善するものです。AMP で書かれたページは Google 検索ランキングにおける特典が受けられるといった情報もあります。AMPの実装方法

    第三次ブラウザ戦争がそろそろ閉幕します - latest log
    walwal
    walwal 2015/10/05
    Operaの安定飛行ぶりに一安心。
  • Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由~1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて~

    写真/アフロ Yahoo!ニュースでは2007年より、ユーザーの皆様がニュース記事に対して意見や感想を投稿できる「コメント機能」を運営しております。コメント機能がスタートしてことしで9年目を迎えますが、現在では1日あたり約14万件の投稿があり、日々多くのユーザーの皆様にご利用いただいております。 今回は、コメント機能をどのような目的で、どのような世界観を目指して運営しているのか、そして現状抱えている「不快なコメントが散見される」といったユーザーからのご指摘に対して、Yahoo!ニュースはどう受け止めているのか、今後どのような対策をとっていくのか、ということについて、主に以下の点から触れたいと思います。 コメント機能の仕組みと、基データ Yahoo!ニュースのコメント機能が目指す世界 「ヤフコメ=ひどい」というご指摘について 今後の対策と、ユーザーの皆様へのお願い 投稿数は1日あたり約14

    Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由~1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて~
    walwal
    walwal 2015/09/04
  • 全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円

    walwal
    walwal 2014/03/25
  • インターネット・アーカイブが手がけるテレビニュースアーカイブがナイト財団の資金を得てパワーアップ - YAMDAS現更新履歴

    Knight Foundation Strengthens Support for Television News Research Service | Internet Archive Blogs Hundreds of thousands of TV news broadcasts on one website - Knight Foundation 昨年マガジン航に「Internet ArchiveのTVニュース・アーカイブ」という文章を書いて紹介させてもらった TV News Search & Borrow サービスが、Knight Foundation から100万ドルの奨学金を受けパワーアップするよ! ということらしい。 こういう話を聞くと、アメリカにおける財団の力を再確認する。以前オープン・ガバメント運動における最も優れたウェブサイトを調べたら、大体サンライト財団からのリソー

    walwal
    walwal 2013/05/27
  • webに何を書くかとか 島国大和のド畜生

    はてなで有名なコンビニ店長blogに「コンビニの話題しか書くな」的コメントがついたという話を伝聞で聞いた。 俺に対して「ゲームのネタ以外書くな」って言ってくる人も居るので「見たくないものを俺の目前に晒すな」という人は一定数居る。 「ばーかばーかフィルタリングしろ。」 と言ってすむ話でも無いようだ。 見解が違う事を言うと敵認定する人は一定数居るし、コンビニ店長ぐらい被ブクマがあるとやっかみもあるのだろう。 実際の所、はてブをネタレーダーとして使っている自分としても、はてなコミュニティで顕著な「面白くないネタでも身内ウケで多くのブクマがつく」という現象はとてもウザい。 はてブ有名人的なジャンルで括って非表示にしてしまいたい。 (これはコンビニ店長の事を指しているのではなくて、はてなコミュニティの構造の話) また嘘ニュース系が大量の被ブクマを受けているのも困る(サブタイで嘘ニュースとわからない

    walwal
    walwal 2013/03/06
  • 我々が失ってしまったウェブ - YAMDAS現更新履歴

    The Web We Lost - Anil Dash Rebuilding the Web We Lost - Anil Dash O'Reilly Radar や Slashdot で話題になっている Anil Dash の文章だが、ソーシャルネットワーク全盛の現在、実は過去のウェブが持っていた美点のいくつかを我々は失っているという文章である。 これは我々のウェブではない。我々はかつて頼りにした重要な特徴を失ってしまったし、もっとひどいのは、我々がかつてはウェブの世界に必須なものだった質的価値を放棄してしまっていることだ。今日のソーシャルネットワークはそのネットワークに何億もの新たな参加者を呼び込み、そして確かにそれが少数の人たちを金持ちにしている。 興味深い論点を持つ文章で、ワタシも訳したかったのだが、今時間がないので紹介まで。偶然かもしれないが、小林祐一郎さんの「私の好きなインタ

    我々が失ってしまったウェブ - YAMDAS現更新履歴
    walwal
    walwal 2012/12/26
    日本でも昔の懐かしむ声を目にする機会が増えた気がする。/立ち止まって振り返る時期なのかもね。
  • ダミーエンターに100の質問 「あの頃の同人サイトを作ってみた」で懐かしむ人々 - はてなニュース

    キリ番、ダミーの入り口、絵描きさんに100の質問――。2000年代の“同人サイト”を再現したというホームページがWebデザイナーによって制作され、Twitterはてなブックマークで話題を集めています。「よろずサイト…100質…ああ…」「これだよ…(ダミーエンター踏みつつ)」と、懐かしさに悶える人たちが続出しています。 ▽ 毒花ノ蜜に誘われた蝶は、睡るが如く堕ちて逝く── “あの頃”の同人サイトを再現した「† ParaNtiCa s!Ta † ~delPhiNium*~」は、2人の管理人「†柩 黒鳳蝶†(ヒツギ クロアゲハ)」と「†皇 偲華†(スメラギ サイカ)」が運営する“オリジ中心よろずサイト”という設定です。インデックスページにはサイトの説明と共に、カウンターやキリ番、ダミーの入り口といった懐かしいコンテンツが登場。他にも、黒の背景に最小サイズのフォント、画像や文章のコピーを防ぐため

    ダミーエンターに100の質問 「あの頃の同人サイトを作ってみた」で懐かしむ人々 - はてなニュース
    walwal
    walwal 2012/09/13
    懐かしいのお
  • 元従業員が語る「Googleで最悪の仕事」、それはネット監視員 | スラド IT

    Googleにはインターネットの暗部に触れる恐ろしい仕事があるようだ。元従業員とされる匿名の人物によれば、その仕事とは斬首や獣姦、流血、おむつプレイ、児童ポルノなどのエログロ画像を毎日最大1万5000画像チェックし、コンテンツブロックのための準備をすることだという。とくに児童ポルノ排除はインターネット企業にとって重要な仕事だ。米国内の法律により24時間以内にチェックを行い、連邦当局に報告する義務が生じるためだ(BuzzFeed FWD、Gizmode、家/.)。 しかし、誰にも相談できる環境でなかったことから、同氏は精神治療が必要な状況になってしまったという。元従業員はこの仕事を、Googleの請負業者という契約で1年間続けた。Googleの請負業者はそのまま正社員になることがほとんどだが、彼の場合は正式雇用に至らなかったとしている。

    walwal
    walwal 2012/08/25
    人の手でやっているのね……
  • Internet Archive、BitTorrentを使用したデータ配布を開始 | スラド IT

    さまざまなデジタルデータを保存・公開しているInternet Archiveは、データの配布にBitTorrentの使用を開始した(Internet Archive Blogsの記事、 PCMag.comの記事、 TorrentFreakの記事、 家/.) 。 Torrent形式で配布されているのは、パブリックドメインの映画やライブコンサート、ラジオ番組、オーディオブック、書籍など。BitTorrent対応は順次進められており、対応済みファイルのダウンロードページにはTorrentファイルへのリンクが追加される。8月12日午後の時点で公開されているTorrentファイルは140万点以上。Internet Archiveでは異なるデータセンター内の2台のサーバーがseedとなり、完全なファイルを提供するとのこと。今後、BitTorrentを配布用として利用するだけでなく、分散保存システムと

    walwal
    walwal 2012/08/12
  • 新しいケストレル ベータ 2がやってきた - Choose Opera 日本支部 - by Choose Opera 日本支部

    Uncategorized Android 用 Opera Mini – ビデオ用最速ブラウザ March 8th, 2016 Android 端末でビデオを見ようとして 1 日に何度読み込みが遅いと感じることがあるでしょうか。 Android 用 Opera Mini はこの問題を新機能「ビデオビースト」でビデオを最適化しビデオのサイズを小さくすることによって解決しました。この高速モバイルブラウザを未だお試しでなかったら Google Play ストアからダウンロードしてください Ericsson Mobility Report(PDF です) によると、2020 年までにモバイルでのデータの 55% はビデオになるとのことです。... Uncategorized NifMo に Opera Max が協力し通信量節約キャンペーン March 1st, 2016 Android 用データ

  • 差別ツイートで五輪出場停止 NHKニュース

    ロンドンオリンピックに出場が決まっていたギリシャ代表の三段跳びの女性選手が、インターネット上で人種差別的な発言をしたことを理由に、出場資格を取り消されたことが分かりました。 出場資格を取り消されたのは、ギリシャ代表としてロンドンオリンピックの三段跳びに出場する予定だったパラスケヴィ・パパクリストウ選手です。 ギリシャのオリンピック委員会や現地の報道によりますと、パパクリストウ選手は今週初め、インターネットの交流サイト、ツイッターで、ギリシャ国内のアフリカ系移民を侮辱するような発言をしたということです。 その後、パパクリストウ選手は「発言の内容は不適切であり、心からおわびする」などと陳謝していましたが、ギリシャのオリンピック委員会は25日、「発言はオリンピックの精神と理想に反する」などとして、出場資格を取り消したことを明らかにしました。 パパクリストウ選手は、去年、ヨーロッパの23才以下の陸

    walwal
    walwal 2012/07/26
  • 0点になると退場:中国版Twitterが「評価制」へ

  • 評判を落とすための「ネット工作」、米国新聞社が告発