タグ

textに関するworks014のブックマーク (15)

  • “牛耕式”や“傘連判”などのスタイルにも対応する縦書きエディター「TATEditor」NOT SUPPORTED

    “牛耕式”や“傘連判”などのスタイルにも対応する縦書きエディター「TATEditor」NOT SUPPORTED
  • 富豪的正規表現で常用漢字とか色分け表示すれば… - 遠近法ノート

    テキストエディタに、色分け表示ってありますよね。プログラムやHTMLのソースを表示するのに使われてるやつ。あれって普通の文章書きにも使えるんじゃないかと思うんですよね。たとえば「」(カギ括弧)の中を色文字にするとか簡単にできるわけで。 それはさておき、タイトルどおりなのですけど、常用漢字を色分け表示する設定を作ってみました。 この画像は、文字コード表の第一水準の最初のあたりを色分け表示させたものです。見てのとおり常用漢字はバラバラに散らばって入っているわけで、正規表現でよくある [0-9]みたいな範囲指定はまったく不可能。だったら[ ]の中に常用漢字をそのまま全部入れてしまえばいいのではないか、という富豪的アプローチです。 JeditXの設定ファイルをこちらからダウンロード出来るようにしておきますので、まあ試してみてもらえればよいかなと。 常用漢字2010改定Coloring.plist

    富豪的正規表現で常用漢字とか色分け表示すれば… - 遠近法ノート
  • 車車車く本牛勿 -Rollin' Real-: PlaceOptionalText_2.0/リファレンスマニュアル トップ

    みなさんの人気者(妄想)PlaceOptionalTextが2.0になりましたということですが、 今回より、憎まれっ化を承知でシェアウェアとなります。収益は恵まれない家庭の為に使われます。1.3以前をお使いの方はいろいろご不便でしょうけど、そのまま使って頂いて構いません。 また、バージョン1.3の最終版1.3mは、2011年7月31日をもって使用できなくなります(土下座)

  • テキストファイルの文字コードや改行コードを変える。 - 名もないテクノ手

    テキストファイルを扱っている人の多くが文字コードや改行コードを意識していません。こんなこと、今さら言い立てても誰も驚かないでしょう。結果的に、いろんな文字コードのファイルが出入りするので、いつもエディタでちょくちょく直しています。ちょーめんどいです。ファイルがたくさんある時は nkf -w -Lu --overwrite *.txt みたいにするといいですよ*1。あ、nkfないですか? この際入れちゃいなさいよ。 nkf Network Kanji Filter プロジェクト語トップページ - SourceForge.JP これでたいていの用は足りるんですけれど、コマンド処理が向かない場合もあります。例えば、処理すべきファイルが細かくフォルダ分けされているとか、フォルダ分けされているとか、フォルダ分けされているとか。いちいちコマンド打ってられっか! ってな気分になります。 (フォルダご

    works014
    works014 2011/09/07
    _今さらながら…
  • 新作 Whisker を公開 – ものかの

    Whisker 0.9.0 を公開! → downloadのページ 新作ですよん。 テキストファイルのエンコーディングを推測するソフトです。 深沢さんのツイートで「BOMの検出」とか「テキストエンコーディングの推測」をざっとやるソフトがありそうでないことが分かりまして、作ってみました。 作ったばかりでベータ版扱いです。Helpもまだ書いてないので、ここで使い方を説明します。 使い方 テキストファイルを体アイコンにドラッグ&ドロップします(複数一括可)。 ウインドウが表示され、そこに結果が表示されます(ウインドウへのドラッグ&ドロップも可) 結果表示のリストをダブルクリックするとコンテクストメニューが表示されます。該当するエンコーディングを選択すると Unicode へ変換してテキストエディットの新規ウインドウに文字をセットします。注:テキストエディットで開くわけではありません 「Gues

    新作 Whisker を公開 – ものかの
  • GUIでテキストの差分を調べられる『FileMerge.app』 - 名もないテクノ手

    テキストの違いを調べる時、ちょっとした違いならdiffコマンドで十分なのだが、たくさんの違いがある時にはちょっと解析するのが手間。 この分野にはいくつかのアプリケーションがあるけれど、Mac環境でXcodeがインストールしてあるならFileMerge.appがすでにインストール済みです。 /Developer/Applications/Utilities/FileMerge.app 使い方は簡単。起動させると「Compare files」が開くので、比べるべき二つのファイルを指定します。 ファイルをドラッグ&ドロップしてもよいし、ファイル選択ダイアログで選んでもよし。 「Compare」ボタンをクリックすると、GUIで違う箇所がハイライトされます。ASCIIでない場合は警告が出ますが「Proceed anyway」ボタンをクリックすればUTF-8のテキストでも大丈夫。 参照 いろんなフィル

    GUIでテキストの差分を調べられる『FileMerge.app』 - 名もないテクノ手
  • Photoshopのテキストエンジンに注意 - 実験る~む

    ある意味当たり前のことではあるんですが、「Photoshop」におけるテキストエンジンの取り扱いについて。 DTP業界だとあまりない、と思いたいところなんですが、PhotoshopもCS以前と以降ではテキストの取り扱いが変わってる、というお話。 Photoshop同士の比較ではないんですが、Illustratorと組み合わせたときにこんなのが起きるよ、という例を出しときます。 フォントはOpenTypeを利用。 数字は等幅半角字形(90ms文字セット扱い)で、特に字間のツメ処理はしてません。OTFなので「ツメ」も効かないですし。 なお、テキストとして生きてるのは赤い文字部分だけです。背面の黄色フチ部分はアウトライン化してます。 それを、ファイルメニューの「データ書き出し」で、PSD形式として書き出します。 レイヤーは「保持」し、「テキストを編集可能にする」もONで書き出します。ちなみにデー

  • 【レビュー】日本語変換のパイオニア、「ATOK 2010」を試す - 本日試用版公開! (1) 「ATOK 2010」の概要 | パソコン | マイコミジャーナル

    1979年の創業後、1981年よりパソコン用日語処理システムの開発に着手してきたジャストシステム。文節かな漢字変換システムによって日語処理システムの礎を築き、連文節かな漢字変換システムを導入することで精度の高い変換を実現し好評を博してきた。そして、時を経るに従い性能は進化し続け、「ATOK5」では自動変換、複合連文節変換、複合単文節変換、一括変換の4つの変換方式を採用。1992年にATOK監修委員会発足、昨今では「ATOKハイブリッドコア」というパワフルな変換エンジンを搭載するなど、複雑で様々な言葉・表現が存在する日語変換システムのトップランナーとして、ジャストシステムはつねに業界をリードしてきた。 そんなジャストシステムの代名詞とも呼べる「ATOK」が、2010年2月5日に新たなバージョンを発売した。それが今回紹介するATOK 2010 for Windows(以降ATOK 201

  • 一発ちかんMac版の詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    複数のワード文書中の複数語句を,エクセルデータをもとに一括で検索置換する ユーザーの評価(0人):0 コメント:件 >>コメントを見る 最優秀ダウンロードソフト決定戦 お気に入りのソフトに投票しよう! ソフト詳細説明 ○AppleScriptのドロップレットです。ワードで開いた複数文書中の複数の語句を,エクセルデータをもとに一括で検索置換します。置換後の語句は着色され,容易に判別できます。付ける色を選ぶこともできます。 ○検索対象語句の,全角・半角,大文字・小文字の区別の有無を設定できます。 ○ワードで検索置換を行う際に使用できる「特殊文字」がそのまま使えます。したがって,たとえば「^p」「^t」「^t^t」と入力することにより,段落記号やタブ記号,二つ連なるタブ記号を検索置換することができます。 ○エクセルのシートには,左列に検索したい語句,右列に置換後の語句を,対にして入力するだ

  • Snow Leopardの「テキストの置換」とは... - 名もないテクノ手

    Snow Leopardには「テキストの置換」という機能が追加された。すわ、置換マクロ!? と色めいてしまったが、まったく違う。今は反省している。 「システム環境設定」-「言語とテキスト」-「テキスト」というタブを開くと... これ、オートコレクトですよね。「テキストの置換」と言えなくもないだろうけれど、ちょっと混乱する。で、試してみたのでメモ。 おおまかな流れとしては... 「システム環境設定」-「言語とテキスト」-「テキスト」で置換語句を登録する (テキストエディットやSafariなどの)対応アプリケーションで使う(すべてのテキストアプリケーションで使えるわけじゃない) 環境設定(テキストエディット)で機能をオンにするか、文字入力中にコンテキストメニューから指定する といった感じ。 1)登録 「システム環境設定」-「言語とテキスト」-「テキスト」を開き、左下の「+」ボタンをクリックする

    Snow Leopardの「テキストの置換」とは... - 名もないテクノ手
  • 仮名遣の歴史 - Wikisource

    削除提案中 現在、この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。 削除についての議論は削除依頼の該当のセクションで行われています(このページのノートも参照してください)。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうかを検討してください。 著作権侵害のおそれこの項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の版全てもしくはこの項目自体が履歴も含めて削除される可能性があります。編集は極力控えてください。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいてください。 該当する投稿をされた方へ: ウィキソースでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

  • わかばマークのMacの備忘録 : CharConvX

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

  • 入力ファイルを「テキスト版」に仕上げるために

    作品名のどこまでをローマ字表記するかについては、マニュアルに規定がないが、同一名称を回避する上では、長めにとった方が有利と思われる。(ただし、ファイル名の総文字数は、XHTML への変換後の拡張子「.html」の5文字分を含めて、Macintosh クラシック OS(OS X 以前の、バージョン9までのもの) の制限である31文字におさまるよう、調整している。) ファイル名が長くなると、視認性が悪くなる。 アンダースコアー「_」を用いて、以下のように分かち書きすることが望ましい。 鏡の中の月 kagamino_nakano_tsuki.txt パソコン入力時の作法に従って、「学校」を「gakkou」、「鴎外」を「ougai」などとしたファイルがしばしばみられる。 これらは、上記作業方針に従い、「gakko」、「ogai」とあらためる。 テキスト版に求められる形式2 Windows ファイル

  • 未來社

    テキストエディタ篇[目次] ◆以下の目次のうち、リンクが張ってある箇所をクリックすると、別ファイルの該当する箇所が開きます。 はじめに(2008.3.16) テキストエディタを使った編集作業フローチャート(2008.3.21改訂) I-1 著者からの入稿原稿の特徴を把握する──原稿の全体構造(階層構造)を見つける(2008.3.20改訂) I-2 テキストファイル化以前にするべき作業(2008.3.21改訂) I-2-1 改行コードの有無の確認(2008.3.30改訂) I-2-2 行頭インデントの解除(2008.3.23改訂) I-2-3 ルビと傍点の指定(2008.3.24改訂) I-2-4 特殊な表記の指定(2008.3.25改訂) I-3 テキストファイルの作成(2008.3.29) I-3-1 コンバートソフトを使う(2008.3.25改訂) I-3-2 ワー

  • 1