タグ

2010年1月11日のブックマーク (10件)

  • ブログで自身の全裸姿をストリーミング公開した36歳男性、公然わいせつで逮捕 | スラド

    47Newsなどで報じられているが、新潟県在住の36歳男性が、ブログで自身の全裸姿を生中継したとして公然わいせつで逮捕された。 「ライブカメラで生中継するだけの男のブログ」と題し、裸でゲームをしたりテレビを見たりする自分の姿を自宅のパソコンに接続したウェブカメラで写し、ブログで中継していた。

    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    ここでいわれる「リアル」での法含めた規範に関する「コスト」(従う従わない)は「ネット」でのそれと全く違う/技術の次元と規範の次元/規範的技術の一面をプロトコルが担う
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • the Internet vs 現実社会 (#1700162) | ブログで自身の全裸姿をストリーミング公開した36歳男性、公然わいせつで逮捕 | スラド

    > インターネットへの公開は公然扱いじゃなくていいとおもう。 それはいけない。切り離してはいけない。 むしろ、ネットは現実社会と少しも変わらないことを周知しなくては。 所とツールが変われば他のものが犯罪に使われる。それだけだと思う。 現実と切り離して忌避し嘲るのはマスゴミだけでいい。 >> インターネットへの公開は公然扱いじゃなくていいとおもう。 > それはいけない。切り離してはいけない。 インターネットを「現実」社会だと安易に考えるのも、インターネットを仮想現実だと考える事と同様に危険なことじゃないでしょうか。 「現実」社会のルールは、潜在的に距離や国境などの物理的な制約を前提条件としていると思いますが、それがそのままインターネットに 適用できると茶番を演じ続けるのは無理があると思います。 例えば、コピーライトつまり複製権などがいい例で、もし当に"All rights reserved

    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    『「現実」社会のルールは、潜在的に距離や国境などの物理的な制約を前提条件としていると思いますが、それがそのままインターネットに適用できると茶番を演じ続けるのは無理があると思います。』
  • ■2010/01/10 (日) 20:35:59 都営「派遣村」、200人が無断外泊か | さるさる日記 - 泥酔論説委員の日経の読み方

    いやあNONさんエロイ下着と美人さんにひかれて思わずINしました。スタイルといいロングヘアに整ったお顔。そしてとてもえろーい。ついつい我慢できず見せ合いそしてしこしこ。フェラしてくれて思わず大量発射往来。優しく受け止めてくれました。そんな素敵な女性です。また会いに来たいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    22000円の効用/22000円×1以上
  • 今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaのニート日記

    たけしのニッポンのミカタ! : テレビ東京 ニートとして取材されました。どんな風に取り上げられているのか不安ですが。。。 放映されました。 番組で出てきたネット乞専用サイトは 金くれ http://kanekure.ssig33.com/ です。お金が無い人は登録してみるのもいいかもしれません。 みなさんに質問です たけしのニッポンのミカタで働かないニートたちにみなさんはど... - Yahoo!知恵袋 なんかください!!!!!!!→→→→→→Amazon.co.jp: phaのほしい物リスト 追記書きました: そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaのニート日記
    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    コメント欄も全部読みました。
  • 実在するボロい商売 ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/12/20(日) 14:05:59.34 ID:1zccHeOF0 サンゴ漁 三つ又の碇の様なデカイ釣り針を海底にしずめてゆっくり船で走り回る たまに引っかかったらそれをつり上げる。 そんな非効率な事やってるから全然取れない、それゆえ希少で売価が安定して高い。 ダイバーを潜らせて取ってくればいいのにとおもうが、出来るまでに何千年もかかる珊瑚

  • 日本人の95%は音楽なんかなくたって生きていける

    そういう訳さハニー。 ミリオンヒットが出ないとか嘆いているけど、今のほうがずっと健全だと思うよ。100万人が同じ音楽を聴いているなんて気持ち悪いだけ。業界は90年代のミリオンバブルをいまだにひきずっているだけ。栄養とりすぎてタプタプになっちゃった体をもてあましているだけ。シェイプアップすればいいのに、そうしたくなくてイヤイヤしてるだけ。 だいたい若者が可処分所得を携帯にとられたからミリオンが出なくなったなんて、ちゃらい分析をされてしまう程度のものなんだよ、音楽なんてのは。 「音楽は素晴らしい」。確かにそうだよ。音楽は、このくだらない世の中で最も素晴らしいもののひとつさ。でも、音楽=ミュージシャンとのコミュニケーションより、携帯=身近な人間とのコミュニケーションのほうが世の中の95%の人は大事なの。そっちに金使うの。毎月毎月CD何十枚も買って、床が抜けそうなアパートで毎日聴き狂ってるなんての

    日本人の95%は音楽なんかなくたって生きていける
    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    生活必需品以外何についても言えるか/欲望、消費しなくなること
  • 橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる

    を解体する為にこの裁断機を買った。14000円ぐらい。 大型ペーパーカッター 裁断機 まだ必要ないので買ってないけど、替え刃も発見した。 コピー用紙500枚らくらくカット/人気 商品大型ペーパーカッター用『替え刃』 ジャンプぐらいの厚い雑誌でも切れる。このサイズの裁断機では妙に安い(他の半額程度)だが、そのかわり届いた時点で油でぬるぬるしている。 軍手とぞうきんを用意しておいて、よく拭いた。 刃の部分には茶色い油?が付着しているので、試しにいらないを裁断してみて油の拭き残しが無いか確かめる必要がある。 油がついた。(古ぐらしは新しいのを持っているので、2003年版を試し切りに使った) ■裁断する まずスキャンできるようにをバラバラにする。 表紙を外す しっかり押さえる 切る 切る。裁断機の刃が超鋭いので、あんまり力はいらない。 バラバラにしたをscansnapに入れる iPhon

    橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる
    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    検索
  • Giorgio de Chirico | Biography & 17 Most Important Artworks | Olga's Gallery

    NameGiorgio de ChiricoLife Dates1888-1978CountryItalyMovementSurrealism Giorgio de Chirico BiographyGiorgio de Chirico was born in Greece into the family of an Italian railroad engineer and later studied in Athens, Florence and Munich, where he was much influenced by Nietzsche's philosophy and Arnold Böcklin's Symbolist art. In 1910, de Chirico moved to Paris where he made contact with Picasso and

    yomayoma
    yomayoma 2010/01/11
    街の神秘と不安
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。