タグ

2011年10月11日のブックマーク (10件)

  • 東海村長 東海第二原発を廃炉に NHKニュース

    東海村長 東海第二原発を廃炉に 10月11日 16時58分 茨城県東海村の村上達也村長は、細野原発事故担当大臣と会談し、運転再開の見通しが立っていない東海第二原子力発電所について、「周辺に100万人が住んでいるほか原子炉の老朽化も進んでいる」などとして、廃炉にすべきだという考えを伝えました。 茨城県東海村にある日原子力発電の東海第二原子力発電所は、東日大震災で自動停止したまま定期検査に入っていて、運転再開の見通しは立っていません。これについて東海村の村上村長は、11日午後、東京・霞が関の内閣府を訪れ、細野原発事故担当大臣と会談しました。この中で村上村長は、東海第二原発について「30キロ圏内には100万人が住み、東京からの距離も110キロと立地条件が不適切なうえ、運転開始から30年以上たち、老朽化も進んでいる」と述べ、廃炉にすべきだという考えを伝えました。そのうえで、村上村長は「原子力安

    yu76
    yu76 2011/10/11
    「30キロ県内には100万人が住み、東京からの距離も110km、運転開始から30年以上」という東海第二原発…事故があったら、被害も甚大。そもそも、狭い日本に原発がたくさんあること自体がリスク。
  • クヌギの葉で折った動物 半年で1作品のボールペン絵画  自閉症2人の企画展 30日まで千代田区で +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クヌギの葉を折り紙のように折った動物たち。ボールペンを使って半年に1枚だけ出来上がる絵-。自閉症などの障害を持つ作家2人の作品を集めた企画展「渡辺義紘×美濃部責夫 二人展」が、東京都千代田区外神田のアートセンター「アーツ千代田3331#208」のA/Aギャラリーで開かれている。30日まで。 キリンやサイ、ウサギ。クヌギの葉で作られた小さな動物がかわいらしく並ぶ。 制作者は熊市の渡辺義紘さん(21)。自閉症の障害を持つアーティストだ。毎年10~11月頃に落ち始めるクヌギの葉を拾っては動物を作る。 渡辺さんは幼少の頃から昆虫や生きものに強い興味を持ち、手にしたさまざまな素材から動物を作るようになった。菓子の包み紙やはし袋などを折ってはさまざまな物を作り出し、周囲の人を驚かせた。 クヌギの葉を使い始めたのは約10年前。自宅近くで拾った葉で素早く動物を作り上げ、母を驚かせたのがきっかけという。 

    yu76
    yu76 2011/10/11
    アーツ千代田3331にて企画展。行く用事があるので、のぞいてみよう♪
  • http://www.kinokopress.com/civil/0601.htm

    yu76
    yu76 2011/10/11
    障害者の作品が“art”として流通するには作品のクオリティという“結果”が重視されるのは当然。しかし、“care”においては制作“過程”や職員とのかかわりが重要。
  • 放送内容詳細(ふりがななし)/きらっといきる

    yu76
    yu76 2011/10/11
    お笑い研究部・精神障害者スペシャル。ふつうにおもしろい。おもしろくて、普及啓発活動にもなるのは、一石二鳥。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yu76
    yu76 2011/10/11
    「幻聴妄想カルタ」!ネーミングはショッキングだけど、パッケージがかわいい。以前、エイブルアートのワークショップにて、このカルタを制作した作業所のスタッフと同室だった。いい仕事してるねえ。
  • 大阪府の障害者支援のアート事業がよくわからない件 - ohnosakiko’s blog

    ラピュタ模倣で最優秀賞取り消し…大阪府主催の公募展:社会:スポーツ報知 短いので全文掲載。 障害がある人が創作した現代アートを展示する大阪府主催の公募展で最優秀賞を受けた絵画が、宮崎駿監督の映画「天空の城ラピュタ」のキャラクターの模倣であることが10日、分かった。府は受賞者からの辞退の申し出を受け、同日審査結果を取り消した。 賞を取り消されたのは、大阪東大阪市の女性(26)が制作した「降りそそぐ光」。数ミリ四方に裁断した布をモザイク状に張った作品で、高い評価を得ていた。 大阪府障がい福祉室自立支援課によると、1月下旬の審査後、府職員から「『ラピュタ』のロボット兵に似ている」と指摘があり、同課は「ラピュタ」を制作したスタジオジブリに照会。今月3日、電話で「著作物の複製にあたる」との回答があった。 連絡を受けた女性は「ジブリが大好きなので、モチーフにした」と模倣を認め、受賞を辞退。悪意はなく

    大阪府の障害者支援のアート事業がよくわからない件 - ohnosakiko’s blog
    yu76
    yu76 2011/10/11
    私もよくわからない。事業自体も、審査員の判断も。画像を検索して確認したら、ロボット兵に似ているのは、誰の目にも明らか。
  • 大阪府/障がい者の自立・社会参加支援

    障がい福祉等の総合案内 障がい児者の方へ 事業者・施設の方へ 研修を受けたい方へ 企業等の方へ 府民の方へ お知らせ よくあるお問合せ 申請・届出等 制度・計画等 統計・刊行物 リンク こちらのページは障がい者の自立・社会参加支援に関する大阪府の事業内容や事業のお知らせ等を掲載しています。 障がい者の生きがい・社会参加支援について 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 大阪府立施設として、府内に点在していた視聴覚障がい者情報提供施設を集約し、新たな意思疎通支援のニーズに大阪府の役割として対応できる機能を確保するとともに、「大阪府言語としての手話の認識の普及及び習得の機会の確保に関する条例」に基づく施策に係る拠点機能を果たすため、令和2年6月15日に森之宮に福祉情報コミュニケーションセンターを設置しました。 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンターが令和2年6月15日にオープンしまし

    大阪府/障がい者の自立・社会参加支援
    yu76
    yu76 2011/10/11
    大阪府による「障がい者の芸術文化活動支援」。アートによる就労支援…一見素晴らしいが、アートを生業にするのは、健常者・障害者かかわらず、たやすくないのでは。
  • aka^nn

    yu76
    yu76 2011/10/11
    現代アートっぽくないチラシの拡大版^^;。
  • 2011年3月 現代アートの世界に輝く新星展 in CASO

    yu76
    yu76 2011/10/11
    ちらしが現代アートっぽくない。さすがお役所の仕事^^;。しかも、ギャラリートークショーのゲストに何故か吉本の芸人・おかけんた。…なんと、アート愛好家とのこと。
  • 35歳になった時に心得ていないと、もっとヤバイこと

    著者プロフィール:吉田典史(よしだ・のりふみ) 1967年、岐阜県大垣市生まれ。2005年よりフリー。主に、経営、経済分野で取材・執筆・編集を続ける。雑誌では『人事マネジメント』(ビジネスパブリッシング社)や『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)、インターネットではNBオンライン(日経BP社)やダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)で執筆中。このほか日マンパワーや専門学校で文章指導の講師を務める。 著書に『非正社員から正社員になる!』(光文社)、『年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術』(同文舘出版)、『あの日、「負け組社員」になった…他人事ではない“会社の落とし穴”の避け方・埋め方・逃れ方』(ダイヤモンド社)、『いますぐ「さすが」と言いなさい!』(ビジネス社)など。ブログ「吉田典史の編集部」、Twitterアカウント:@katigumi 先日の時事日想で「35歳になった時に心得て

    35歳になった時に心得ていないと、もっとヤバイこと
    yu76
    yu76 2011/10/11
    “考え方”が大事なのは確か。考え方がポジティブかネガティブかで、同じ事柄も違って見えるし、その後の行動ももちろん変わる。