タグ

ブックマーク / fudge.jp (415)

  • レトロでおばあちゃんのおさがりのような服にトレンチのスパイスを【本日のFUDGE GIRL-10月19日】 | 本日のFUDGE GIRL | ファッション | FUDGE.jp

    FUDGE GIRLのために、毎日の着こなしのヒントとして〈1日1コーディネート〉を毎朝お届け! ロマンティックでノスタルジック。おばあちゃんのおさがりみたいな温もりのあるアイテムを、味わい深くレイヤード。柄ワンピやパステルイエローのニットに、趣のあるパッチワークジャケット。古式ゆかしいほっこりスタイルには、お互いを引き立て合うように渋いトレンチをオンして引き締めて。 コート¥165000 / Aquascutum(アクアスキュータム)、ジャケット¥198000 / BODE(メイデンズ ショップ ウィメン)、セーター¥51700 /beautiful people(ビューティフルピープル 青山店)、ワンピース¥63800 / TOUJOURS(トゥジュー 代官山ストア)、メガネ¥53240 / Ray-Ban(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、シューズ¥27500 / Ca

    レトロでおばあちゃんのおさがりのような服にトレンチのスパイスを【本日のFUDGE GIRL-10月19日】 | 本日のFUDGE GIRL | ファッション | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/10/19
  • “似合うに出会う”に魅かれて、スペシャリストの力を借りて客観的に似合う洋服を知る | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    yyamano
    yyamano 2021/10/05
  • おしゃれに使いやすく。キッチンの「かける収納」アイデアまとめ【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    毎日使うキッチンツール。すぐに手にとれる場所に「かける収納」しませんか。おしゃれに、使いやすく吊り下げるアイデアをまとめました。 キッチンの「かける収納」何を使う? ハンガーバーのあるキッチン 「かける収納」を楽しむなら、ハンガーバーのついているキッチンがおすすめ。goodroomオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」のお部屋では、標準仕様でおしゃれなアイアンバーがついてきます。 ハンガーバーがあれば、S字フックで引っ掛けるだけでなく、IKEAのカトラリースタンドを使ってツールを収納したり、スプレー類をひっかけたり。便利に使えます。(このお部屋はこちら) しっかり強度があるものならこんなふうに小さめのフライパンや鍋もかけて収納できますよ。(このお部屋はこちら) レンジフードにひっかける レンジフードにも、こんなふうにS字フックやマグネットフックを使ってツールをかけることが可能

    おしゃれに使いやすく。キッチンの「かける収納」アイデアまとめ【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/29
  • 今年も来年もその先もずっとチノパンやチェックのスカートに合わせて着たい「ブレザー」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.14】 | ファッション用語辞典 | ファッション | FUDGE.jp

    今年も来年もその先もずっとチノパンやチェックのスカートに合わせて着たい「ブレザー」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.14】 出典:紺ブレできちんと感はだしつつ、アウトドアブーツで外す 連載『お洒落さんのためのファッション用語辞典』では、トラッドファッションから最新のファッションまで、FUDGEでおなじみのファッション用語についてわかりやすく解説します。第14回目は「ブレザー」について。どこで生まれ、どのようにして世界じゅうに広まっていったか、その歴史をひも解きます。この連載を読んでファッション用語の背景や起源を知れば、毎日のお洒落がより楽しくなること間違いなし! 【用語辞典】 まずは「ブレザー」を知ろう。 出典:アメトラの代名詞ブランド『Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)』のシングルブレザー 「ブレザー」とはテーラード(背広)型でダブル(4つボタン)ま

    今年も来年もその先もずっとチノパンやチェックのスカートに合わせて着たい「ブレザー」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.14】 | ファッション用語辞典 | ファッション | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/19
  • ミリタリーテイストにポップな差し色がセンス抜群 | TOKYO | ワールドスナップ | FUDGE.jp

    Shop staff Jingumae @natsukabi Tops:FREAK’S STORE Bottoms:BEAMS BOY Shoes:CONVERSE Bag:PUEBCO Watch:G-SHOCK Socks:KUTSUSHITAYA Hair accessories:Me% photographer:asuka (moco&company)

    ミリタリーテイストにポップな差し色がセンス抜群 | TOKYO | ワールドスナップ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/12
  • アクセントクロスって何?賃貸でも、好きな壁紙の部屋を選ぶ or 自分で貼るときのポイントを紹介します【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    アクセントクロスって何?賃貸でも、好きな壁紙の部屋を選ぶ or 自分で貼るときのポイントを紹介します【教えて!グッドルーム】 最近、賃貸のお部屋でもよく見られるようになった「アクセントクロス」のあるお部屋。リノベーションやデザイナーズのお部屋でよく採用されていて、賃貸でもはがせる壁紙を使って自分で貼る方も増えてきました。「アクセントクロス」のメリット・デメリットや、選ぶときのポイントをまとめます。 「アクセントクロス」とは、部屋の一部につかう色や柄を変えた壁紙のこと 「アクセントクロス」とは、部屋全体ではなく、一部の壁に用いる、色や柄の異なる壁紙のことです。賃貸のお部屋でも、リノベーションやデザイナーズのお部屋で、一部の壁に「アクセントクロス」を用いることがよくあります。 メリットは、お部屋をより立体的に、メリハリのある印象に変えられること。デメリットとしては、色や柄によっては合わせるイン

    アクセントクロスって何?賃貸でも、好きな壁紙の部屋を選ぶ or 自分で貼るときのポイントを紹介します【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/09
  • 賃貸のキッチン、スパイス&調味料のおしゃれな収納方法をおしえて!【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    一人暮らし用のコンパクトなキッチンでも、ファミリー向けのキッチンでも。お料理好きの方が気になるのが、スパイスラックの置き方や調味料の収納方法。今回はキッチン周りでおしゃれに、使い勝手が良い方法で収納を楽しんでいる方のアイデアをご紹介します。 1. 壁面を有効活用 海外風のキッチンに憧れ、「ラブリコ」を使って壁に印象的な収納スペースを作り上げました。スパイスだけでなくペットフードなども瓶に入れて収納しています。見分けがつくようにおしゃれなシールを使って使い勝手が良くなるよう、工夫されてますね。 この部屋の詳細を見る ナチュラル系の収納ラックやケースで統一されている、一人暮らし用のキッチン。壁は100均のダイソーの吸盤でつけられる有孔ボードに、よく使う調理器具などを吊るして収納しています。賃貸でもできる、グッドアイデアです。 この部屋の詳細を見る 実家の近くの海で見つけた流木を活用して、おしゃ

    賃貸のキッチン、スパイス&調味料のおしゃれな収納方法をおしえて!【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/08
  • リノベーションで実現!魅せる収納で「好き」と暮らそう | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    “大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。 が好き、洋服が好き、料理をしていると幸せ…持ちものにはその人の「好き」が宿っているもの。しかしついつい増えて、雑多になりがちですよね。 記事では、モノたちに居場所をつくり、美しく収納しているリノベーション事例を紹介します。「好きなもの」ともっと寄り添って暮らしてみませんか? [Case1]土間でつながるライブラリー。つい手に取りたくなる仕掛けを 玄関を開けると漫画がズラリとお出迎え。 土間に浮かぶような奥行きあるライブラリーは、通りすがりに思わずを手に取りたくなるようなユニークな空間です。 壁一面を棚にするのではなく、棚で空間を仕切るのがゼロリノベ流。 そうすることで、部屋ごとの緩やかなつながりが生まれ、見た目

    リノベーションで実現!魅せる収納で「好き」と暮らそう | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/09/01
  • 旧正月の後にくる興味深い節日、「元宵節」のこと その④【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 元宵節の4大行事「北天燈、南蜂炮、東寒單、西乞龜」のうち、 「北天燈」こと「天燈節」の体験記の続きです! 前回シャトルバスで会場に着いた私たち。 参加整理券をゲットしたので、安心してまずは運良く入れたかわいいカフェで休憩。 会場にはどんどんシャトルバスが到着します。 これが夜まで続くので、往路のシャトルバスはほとんど待たずに乗れます! (でもその人たちが夜一斉に帰るので要注意…!) そして周辺探索へ出かけました。 まずは、ずっと行きたかった「十分瀑布」へ! 「瀑布」とは、滝のこと。 十分瀑布はカーテン型の滝としては台湾最大なんです!

    旧正月の後にくる興味深い節日、「元宵節」のこと その④【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • ときめくデザインと収納力で心も整うサニタリー | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    “大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。 生活感が出やすいサニタリールーム。洗面台、脱衣所……毎日使う場所だからこそ、清潔感を保つ工夫と心ときめくデザインが重要です。鏡の自分と向き合う時間、目に入るものがお気に入りばかりなら自然と気持ちも明るくなりそう。 「収納がたっぷり欲しい」「生活感をなくしたい」。みんなの要望を叶えたこだわりサニタリールームをご紹介します。 [Case1]選び抜いた素材とたっぷり収納で生活感をゼロに アンティークのパーツを中心にセレクトしたこだわりの洗面台。わざと味のあるタイルを選んで、住まいの経年変化を愛でるデザインになりました。 タイルの味わいに合わせて、取っ手やミラーフレームはアイアン素材に。右手の扉の向こうに、脱衣所と洗濯機置き場、お

    ときめくデザインと収納力で心も整うサニタリー | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/27
  • 身につけるだけでオシャレ上級者なアクセサリー | 特集 | ファッション | FUDGE.jp

    PEARL 1点投入で即上品スタイルが完成する“いつもの”パールも、変化球でさらに可能性を広げて。 BAROQUE PEARL カラーもいろいろと楽しめるバロックパール。ぐっと大人コンサバにもなりがちなので、小粒のパールと合わせて程よくカジュアルに。 ほんのりライトブルーの淡水パール。パール同士をつないでいる糸がピンク色、という遊び心も。ネックレス¥17600/petite robe noire(プティローブノアー)、小粒パールと黒ス トーンのバイカラーで、コーディネートを引き締めて。ネックレス¥22000/Rieuk(リュー ク)、ポロシャツ¥16500/F.McGREGOR(フェリシティ 原宿) 他・スタイリスト私物 01_どんな色とも相性のいい、薄いグレーの小粒パール。ネックレス ¥16500/NOJESS(ノジェス)、 02_バロックパールと天然石を手作業で組み合わせて、“バランス

    身につけるだけでオシャレ上級者なアクセサリー | 特集 | ファッション | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/25
  • 書斎、アトリエ、ロフト基地…おこもり空間で「自分時間」を味わおう | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    “大人を自由にする住まい”がコンセプトのリノベーション会社「ゼロリノベ」が、お洒落なリノベーション事例や、ある人のお部屋を通して心地よい暮らし方のヒントをお届けします。 家族や夫婦の時間や団らんは楽しいひととき…でも「ひとりこもりたい気分」ってありますよね。気ままに読書をしたり、黙々と趣味に没頭したり、あるいは何もせずにボーッとしたり。 そんなとき、住まいに自分だけの居場所があると、気分が晴れやかにリセットできたりするものです。それは必ずしも完全な個室であったり、広い空間である必要はありません。 この記事では、リノベーションでつくった、おこもりアイデアを紹介します。 [CASE1]省スペースで叶える開放的な「土間書斎」 仕事をしたりちょっと調べものをしたり…リビングから離れてひとり集中できる場所があると、気分も生活にもメリハリをつけることができます。 はじめに紹介する事例は、玄関横の土間に

    書斎、アトリエ、ロフト基地…おこもり空間で「自分時間」を味わおう | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/19
  • Tai Seng散歩へ。倉庫街に隠れた、すてきカフェ【週末アジア:シンガポール編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 2021年5月中旬から約1か月、マイルドなロックダウン体制下にあったシンガポール。 6月中旬から7月にかけ、徐々に規制が緩和され始めたか……と、ホッとしたのもつかの間のこと。7月半ば、たて続けにクラスターが起き、大規模化が予想されたことから、再び外出規制発令。7月22日より、絶賛、外出自粛中です。 さて、今回ご紹介するのは、外出規制発動直前の7月20日に見つけたカフェ「Alchemist」。 20日時点では、屋外で人に会ったり、家に人を招いたりする際の人数制限はあったものの、比較的自由度が高かったため、家族で散歩に出かけました。 行

    Tai Seng散歩へ。倉庫街に隠れた、すてきカフェ【週末アジア:シンガポール編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • おとぼけ表情がかわいい!新潟の伝統工芸品「三角だるま」の最中【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    おとぼけ表情がかわいい!新潟の伝統工芸品「三角だるま」の最中【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】 光のアートの中に泊まれる、世界にひとつだけの作品「光の館」 今年の夏、新潟県の越後有地域で開催予定だった「大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ2021」は、残念ながら2022年夏季の開催を目指すことになりました。しかし、7月22日~10月31日の期間「今年の越後有」を開催。2大拠点施設の越後有里山現代美術館 MonET(モネ)と、まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」、松代城がリニューアルオープン。それに伴い新作作品も公開となっています。 「大地の芸術祭」とは、世界最大級の国際芸術祭であり、日中で開催されている地域芸術祭のパイオニア。アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は、アートによる地域づくりの先進事例として、国内外から注目を集めています。開催場所は過疎高齢

    おとぼけ表情がかわいい!新潟の伝統工芸品「三角だるま」の最中【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/14
  • 旧正月の後にくる興味深い節日、「元宵節」のこと その③【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    連載「週末アジア」は、アジアに精通している女性たちが、おしゃれなショップやカフェ、おすすめスポット、旬のニュースなどをピックアップして、まだまだ知られていないアジアの魅力をお伝えしていきます。いますぐに旅立つことはできないけれど、また旅ができる日々を楽しみに。 「元宵節」についてお話ししていますが、元宵節の4大行事「北天燈、南蜂炮、東寒單、西乞龜」のうち、 引き続き「北天燈」についてのお話です! 「天燈」については前回の記事をお読みいただくとして… 前回は元宵節のタイミング以外で天燈を上げることについてお話しましたので、 今回は元宵節に平溪で行われるイベントに参加した時のお話です。 ちょっと昔の体験になる上に、コロナの影響で沢山変わった部分があると思います。 なので、「ayacoの体験記」としてお読みいただければ嬉しいです! 「天燈節」当日。 以前参加したことがあるので、反省を生かして準備

    旧正月の後にくる興味深い節日、「元宵節」のこと その③【週末アジア:台湾編】 | コラム | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
  • 個性ある植物がのびのびと暮らす、2LDKインテリア【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    日当たりの良い窓際に、たくさんの植物が楽しく並べられたお部屋。「こんな暮らし方、憧れるな」と思わず見惚れてしまう、植物とともに暮らす2LDKを拝見しました。 植物と暮らす2LDK Nahoさんがお二人でルームシェアされているお部屋は、58㎡ほどの2LDK。 お仕事の関係で、お引越しされてきたばかりというお部屋には、窓際に植物がたくさん。 どれも個性あふれる「顔」をした植物が、楽しそうに並んだお部屋です。 「植物と一緒に居心地よく暮らすにはどうすればいいか?ということが、住まいの一番大きな考え方になっています。植物を増やし始めたのは、4年ぐらい前から。北向きの部屋に住んでいたのですが、LEDライトがあれば植物を育てられると知ったことがきっかけです。この部屋も、日当たりの条件を重視して探したのですが、西向きにガラスブロックの窓があって、光が入るようになっています」 リビング・ダイニングのガラス

    個性ある植物がのびのびと暮らす、2LDKインテリア【私らしく暮らす】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/05
  • 大人の女子旅。入り比べしたい3つの温泉、加賀温泉郷 | FUDGE.jp

    旅を自由に楽しめない今は、次にどこに行こうと想像して楽しんでみては? 温泉と美、かわいいものがたくさん見つかる、加賀温泉郷(石川県加賀市)の魅力をご紹介します。 最後にご紹介するのは、旅の主役でもある温泉。加賀市には、3つの温泉が点在する”加賀温泉郷”があります。それぞれで、温泉街の散策や総湯(共同浴場)で入浴が楽しめます。 片山津温泉は柴山潟の湖畔にあり、泉質はナトリウム、カルシウム塩化物泉。温度も高く、保温効果があって湯冷めしにくく、冷え性にも効果があるそう。柴山潟を望む「潟の湯」と、緑を望む「森の湯」があり、男女日替わりで楽しむことができます。 総湯の2階は、季節ごとに変わる地元材を使ったサンドイッチやパフェなどを楽しめる「まちカフェ」。オープンテラスになっていて、一日に7色に色が変わる”彩湖”と言われる柴山潟と白山連峰を望む絶景は必見。美味しいものをべながらのんびり眺めている

    大人の女子旅。入り比べしたい3つの温泉、加賀温泉郷 | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/08/02
    「石川]
  • 《トムウッド》のネックレス&ピアスがゴールドジュエリーの選び方を教えてくれる。【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】 | アクセサリー | ファッション | FUDGE.jp

    《トムウッド》のネックレス&ピアスがゴールドジュエリーの選び方を教えてくれる。【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】 ピアスとネックレス、どちらもゴールドにしたいなら。 ゴールドのジュエリーをスタイリッシュに身に着けたいのなら《TOMWOOD(トムウッド)》のコレクションをセレクトしてみて。ゴールドジュエリーと言えばどうしてもラグジュアリーさが前面に立つデザインが多いなか、《トムウッド》のそれはベーシックかつモダンな雰囲気があって、FUDGE GIRL世代も気負わずに手にすることができます。たとえばピアスとネックレスの両方をゴールドでコーディネートしても、ほらこなれたニュアンス。ピアスはぽってりとしたシルエットが愛らしく、丸みが⼥性らしい、アートピースを思わせるデザイン。ネックレスのチャームはタロットカードがモチーフになって。78枚あるタロットカードのうちのこのNo.8は、

    《トムウッド》のネックレス&ピアスがゴールドジュエリーの選び方を教えてくれる。【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】 | アクセサリー | ファッション | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/07/19
  • おしゃれだけど「疲れない」椅子がいい。部屋になじむワークチェアの実例まとめ【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    在宅ワークが多くなってきて、購入を検討している方も多いであろう、ワークチェア。機能性とおしゃれさを兼ね備え、部屋の雰囲気になじむ、おすすめの椅子をご紹介します。 ナチュラル×機能的 飛騨産業のデスクチェア 《無印良品》のスタッキングユニットシェルフで組み上げた書斎で、仕事をする方の事例。緑豊かなお部屋の中に、キャスター付きのワークチェアがしっかりなじんでいます。 《飛騨産業》で購入されたナラ素材の回転式の椅子。自然素材で作られているので、デスク周りをナチュラルな印象にしてくれます。キャスター付きなので移動がスムーズなのもうれしいポイント。 この部屋の詳細を見る イトーキ「バーテブラ03」 リノベーション賃貸で二人暮らしをしている方の事例。1LDKなので書斎を作れず、ダイニングテーブルをワークデスクと兼用しています。 もちろんダイニングチェアと共用することになったときに選んだのが、ナチュラル

    おしゃれだけど「疲れない」椅子がいい。部屋になじむワークチェアの実例まとめ【教えて!グッドルーム】 | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/07/03
  • 部屋にこもった匂いが気になる……匂いを消す方法とおすすめのアイテムを教えてください! | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

    梅雨どきや夏になると特に気になる部屋の匂い。玄関を入った瞬間に「この部屋、いい匂いがする!」と思ってもらえるような、対策方法とおすすめアイテムをまとめました。 まずは部屋の空気を入れ替える! しっかり、部屋の換気をしましょう 単純なことですが、しっかり部屋の換気をするのがまずは大事。 コツは、「部屋の2箇所以上をあけて、空気の通り道を作る」こと。 窓が1方向にしかない間取りの時は、キッチンの換気扇をまわすと良いです。 さらに、サーキュレーターや扇風機を使うと、部屋全体の空気を循環できます。

    部屋にこもった匂いが気になる……匂いを消す方法とおすすめのアイテムを教えてください! | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp
    yyamano
    yyamano 2021/07/01