タグ

2010年1月23日のブックマーク (29件)

  • Illustrator9・Illustrator10・Illustrator CSで下位バージョン形式で保存したら画像のサイズが変更された

    概要 このページではIllustratorで制作のソフトウェアのバージョンと異なるバージョンで保存した際にリンクされている画像の配置サイズが変わってしまう問題点について掲載しています。 問題の状況 Illustrator9・Illustrator10・Illustrator CSでは下位バージョン形式で保存することが可能です。 しかし、下位バージョンの形式で保存すると画像のサイズ(縮尺)が変更される場合があります。 問題の実例 以下のような解像度のファイルを用意します。 画像のファイル形式はJPEG形式・Photoshop形式・EPS形式の3点用意します。 Illustrator9などで拡大率100%(実寸)で画像ファイルを配置します。 リンク形式で配置します。 Illustrator8形式でファイルを保存します。 Illustrator8で保存したファイルを開きます。 JPEG形式の画像

    Illustrator9・Illustrator10・Illustrator CSで下位バージョン形式で保存したら画像のサイズが変更された
  • ディスクユーティリティの誤訳 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    起動ディスク(Macintosh HD)のバックアップを外付けハードディスク(My Book)に保存しようとしてディスクユーティリティを立ち上げた。ソースとしてMacintosh HDを、保存先としてMy Bookを指定。「復元」をクリックしたところで、確認のアラート(下図、Mac OS Xのバージョンは10.6.2)を見て凍りついた。「"My Book"(保存先)上のファイルだけがそのまま残ります」って、オリジナル(Macintosh HD)のファイルはどこへ消えますか? わけがわからないので、言語を日語ではなく英語にしてからディスクユーティリティを立ち上げ、同じ操作をしてみた。表示されたアラートは、下図の通り*1。 コンピュータまわりでは変な訳は珍しくないけれど、この場面でのこの誤訳はちょっとひどいと思う。日語のアラートを見て「復元」をクリックできるのは勇者。 *1:一応訳しておく

    ディスクユーティリティの誤訳 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 生産的な言葉の値段 - レジデント初期研修用資料

    要するに声がほしい。自分が抱えている問題に対して、その「声」をもらうことで、問題が解決したり、少なくとも問題を抱えて声を聞く、そんな体験を通じて、少しでも前に進みたい。 こういう欲求は、裏を返せば「俺様に耳あたりのいい、役に立つ言葉だけをたくさん聞きたい」というわがままの裏返しにしか過ぎないんだけれど、そういうものを買えるなら、ぜひお金を払いたい。お金を払う用意があっても、そういうサービスは見当たらなくて、結果としてたぶん、自分はインターネットという場所で、ずっとこんなことをしているんだと思う。 見込みのない奴はほめられる はじめて自分の原稿を公開したときには、それはもう絶賛だった。 「すばらしいです」とか、「になったら買います」だとか、まだまだ不完全な、ページ数も今の6割ぐらいしかなかったものを、みんなこぞってほめてくれた。 いい気になってページが増えて、原稿を、最初は業界最大手の出版

  • お探しのページが見つかりません白水社

    Copyright © 1999-2009 Hakusuisha Publishing Co., Ltd. All rights reserved.

    お探しのページが見つかりません白水社
  • 婚活の限界――白河桃子の「誤解された婚活」・婚活ブームを検証する 第2回(全4回)(1) | 生活 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    婚活の限界――白河桃子の「誤解された婚活」・婚活ブームを検証する 第2回(全4回)(1) - 09/12/14 | 08:10 ジャーナリスト 白河桃子 今、どれだけの人が婚活をしているのか? それに関しては、2007年から3年間にわたって東大社会科学研究所が実施している「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査」で見ることができる(2007年、2008年、2009年、20〜34歳、35〜40歳男女を調査(2444名))。 ●婚活をしているのは約4割(20〜34歳の未婚者) 2008年の第2回調査のプレスリリース(→詳細)によると、結婚活動をしているのは若年未婚者(20〜34歳)のうち約4割で、活動の内容は友人・知人への紹介依頼や合コンが多いという。 交際相手を見つけるのに有効なのは、ネットワーキング型結婚活動(友人など近い人を通じて相手を探すタイプの結婚活動)で、交際経験のな

    zichao
    zichao 2010/01/23
    Jdash200さん、頑張って!
  • ユーザを混乱させない表組みのコツ (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイト制作において、多くの情報をいかに整理してユーザに伝えるかは重要なポイントの1つです。よく使われる方法として表組みがありますが、今回は実際の事例をもとにしたケーススタディを通じて、ユーザを混乱させない表組みのコツをご紹介します。 表1はよく見かける表組みの例ですが、実際にユーザの立場に立ってこの表を使用してみると、いくつかの問題点があります。 同種の情報をユーザは区別できない 表1の問題点として、 日付という同種の情報を多く掲載しているため、ユーザには各情報が何の日付を意味しているのか区別できず、分かりにくい列数が多いために、セル内に折り返しが発生し、読みにくい ことが挙げられます。 特に、1つ目の問題点は、表が縦に長い場合にユーザを混乱させる要因の一つになります。なぜなら、画面サイズに収まりきらないほど表が縦に長い場合、下にスクロールしていくと「開催日」などの項目名が画面から消

  • 読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり

    「提案書」や「要件定義書」は書くのが難しい。読む人がITの専門家ではないからだ。専門用語を使わず、高度な内容を的確に伝えるにはどうすればいいか。「提案書」「要件定義書」の書き方を通じて、「誰にでも伝わる」文章術を伝授する。 第5回「ドキュメントの質を確実に上げる6つの文章作法」に続き、顧客に伝わる文章を記述するためのポイントを紹介します。今回は、修辞句や用語など、「より具体的な表現方法」について説明します。なお、前回同様に、まず「分かりにくい例文」を取り上げてどこが分かりにくいのかを解説し、その後に分かりやすい文章へと修正していきます。 「修飾語を適切に使う」ことが、読みやすい文章を作るコツ 分かりやすい文章を書きたいなら、「修飾語」に着目しましょう。修飾語を使うときは、以下のような点に注意します。 長い修飾語は前に、短い修飾語は後に置く 文章を書く際は、句や文節を使った長い修飾語を前に、

    読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ExtendScript ToolKitの中身をのぞく - なにする?DTP+WEB

    Illustrator、Photoshop、InDesignのJavaScriptを書く人にはおなじみの「ExtendScript ToolKit」ですが、これ実は…中身をのぞくとかなりの部分がJavaScriptで記述されております。 OSXだったら、「ExtendScript Toolkit」をパッケージの中身をのぞくで開いてContents>SharedSupprt>Requiredと辿って行けば大量のJavaScriptファイルにぶち当たる。 Windowsだったら、「ExtendScript Toolkit」内の「Required」フォルダの中。 00globals.jsxから始まって99lang.jsxまで、50近いJavaScriptファイルが存在します。 番号が若い順から読み進めていけば…。 また、いっしょのフォルダに入っているsyntaxdefs.xmlがシンタックスハイ

    ExtendScript ToolKitの中身をのぞく - なにする?DTP+WEB
  • 電子書籍ファイルePubについて -ePubを自分で作成する- « lab.naoki.sato.name

    2010年代に突入して半月強、Kindleの国際展開やACCESSによる携帯電話での提供など、心なしか日における電子書籍に関する話を目にする・耳にすることが増えたような気がします。個人的には昨年末にSony Readerを購入したこともあり、日でもアメリカのように電子書籍格普及してくれればと感じています。 そんな電子書籍のフォーマットの1つに、ePubというものがあります。このフォーマットは「米国の電子書籍標準化団体の1つであるInternational Digital Publishing Forum(IDPF)が普及促進するオープンな電子書籍ファイルフォーマット規格」(Wikipediaより)であり、Sony Readerでは標準型式として採用されているほか、Google Booksでも採用されている型式です。現状ではKindleではサポートされていないようですが、オープン型式

  • 「学」は平凡に価値を付加する - レジデント初期研修用資料

    根拠なんてなくても、すごい技術を持っていればそれでご飯がべられるけれど、状況が変わったり、才能のある素人が業界を浸すると、技術は安く買いたたかれて、最後には業界が滅んでしまう。 業界の仕事が「学」として確立すると、平凡であることにも価値が生まれて、お金を取る根拠が生まれるのだと思う。 才能は買い叩かれる プロが「才能の無駄遣い」を発揮する場面が増えた。ニコニコ動画もそうなんだろうし、blog が増えて、専門家が自分の意見を書く場面が増えて、フリーライターの人たちなんかは、今はけっこう大変らしい。ある分野の専門家は、たぶん「書くこと」以外の仕事べているのだろうから、何かを書くことそれ自体は「才能の無駄遣い」であって、それは無償で為されることが多いから。 いろんな業界の「才能の無駄遣い」は、それを見せてもらうのははすごく面白いのだけれど、残念ながらそれは「無駄」であって「無償」が前提で

  • [047]「電子書籍出版協会」は無意味。大手出版社3社が組めば、電子書籍市場で必ず勝てる。

    2010年1月19日 講談社、小学館、新潮社、文芸春秋など主要出版社21社が社団法人「日電子書籍出版社協会」(仮称)を2月に発足させることが決まった。苦境にある出版界にあって、これもまた一つの試み、現状打開策だが、はたしてこの試みは成功するのか? 「電子書籍元年」と言われるいま、今回は、この問題を考えてみたい。 このたび立ち上がる日電子書籍出版社協会は、2000年に主要出版社で設立した任意団体「電子文庫パブリ」を発展させ、法人格を持たせるかたちで継承していくものだ。つまり、出版界の危機感の表れで、一刻も早く電子書籍端末によるデジタル書籍市場の主導権を握らなければ、未来はないだろうと、各社が考えた結果である。そのため、協会では今後、電子出版の規格共通化を話し合い、著作権団体と交渉し、さらに、官公庁との意見交換などをしていくという。 しかし、私に言わせてもらえれば、協会をつくり、規格統一を

  • W3CとHTML5のruby要素の違い。

    Ruby Annotation HTML5 ruby 昔々、あるところにruby要素なるものがあった。IEと呼ばれている古代のブラウザによって実装せられていた。 ここに、w3cといういう奴らがやってきて、標準化しようとした。これが、まことに複雑怪奇なものであって、誰も実装しようとしなかった。いまだに、誰もw3cのrubyは実装していない。以下に、その複雑怪奇な例を示す。 <ruby> <rbc> <rb>複</rb> <rb>雑</rb> <rb>怪</rb> <rb>奇</rb> </rbc> <rtc> <rt>ふく</rt> <rt>ざつ</rt> <rt>かい</rt> <rt>き</rt> </rtc> <rtc> <rt>ruby要素の例</rt> </rtc> </ruby> これは、例えば、以下のように表示される。 ふくざつかいき 複雑怪奇 ruby要素の例 実に複雑なのだ

  • ドーナツ&コーヒーが90円になるスペシャルクーポン配布 - ミスタードーナツ | ライフ | マイコミジャーナル

    ダスキンが運営するミスタードーナツは、1月27日に創業40周年を迎えることを記念し、コーヒー1杯と好みのドーナツ1個を90円で購入できる「スペシャルクーポン」を27日の1日限定で配布する。 「スペシャルクーポン」コーヒーとドーナツが90円に 同クーポンは、1971年にミスタードーナツ1号店が開店当時に販売していた"コーヒー50円とドーナツ40円"という価格を再現したもの。クーポンは27日当日、店頭で商品を購入した人全員を対象に1人1枚配布されるという。クーポンの有効期間は1月28日〜2月28日。対象ショップは全国のミスタードーナツ全店となる。

  • 日本人が直視を避ける真の問題点 オーストラリア経済「強さの秘密」 | JBpress (ジェイビープレス)

    先進国と呼ばれる国々の中で、経済の強さが最近特に目立っている国はどこか。オーストラリアというのが答えになるだろう。 世界的な金融危機に巻き込まれながらも、早い段階で景気後退から脱出し、同国の経済は回復を続けている。2009年7-9月期の実質GDPは前期比+0.2%で、3四半期連続のプラス成長(前年同期比+0.5%)。4-6月期に比べれば成長率は減速しており、回復が力強さを増しているとまでは現状言い難いものの、失業率が10月の5.8%から2カ月連続で低下して12月には5.5%になるなど、雇用情勢の方もしっかり改善している。 オーストラリア政府が2009年11月に公表した経済成長率の予想(forecasts)は、実質GDPが09/10年度(2009年7月~2010年6月)に前年度比+1.5%、10/11年度(2010年7月~2011年6月)に同+2.75%。名目GDPが09/10年度に前年度比

    日本人が直視を避ける真の問題点 オーストラリア経済「強さの秘密」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 分からないことは1つに絞る――アポロ13号に学ぶ「思考の刺激法」

    分からないことは1つに絞る――アポロ13号に学ぶ「思考の刺激法」:プロ講師に学ぶ、達人の技術を教えるためのトーク術(1/3 ページ) 「自分が考えて答えを見つけなければ3人の仲間が死ぬ」そんな状況に追い込まれたアポロ13号の関係者達は、そのミッションを見事に成功させました。彼らが置かれた状況の中から、「受講者自身が考える」研修を作るためのヒントをさぐってみましょう。 1970年4月11日に、3回目の月面着陸探査のため打ち上げられたアポロ13号は、2日後の13日に酸素タンクが大爆発するという事故を起こし、月面着陸はおろか、地球への帰還と乗員の生命維持が困難な状況に追い込まれます。しかしこの状況下で地上の管制センターの関係者とアポロ13号乗組員は冷静に「考え」て打開策を発見し、無事地球への帰還を実現させました。 航空宇宙開発史上「輝かしい失敗」として知られるこの事件ですが、このとき彼らはなぜ「

    分からないことは1つに絞る――アポロ13号に学ぶ「思考の刺激法」
  • 329. 勉強に関するいくつかの警句 | 起-動線

  • HGフォントのHGって何?: 元祖蛸巻日誌

    HGフォント Officeなんかにバンドルされてるリコー社の有名なフォント。 その「HG」が何の略かと言うと「High Grade」と「Hiruma kenji & bill Gates」という2つの意味があるそうな PC WEEK ONLINE JAPAN 94.07.08 より引用 PC WEEK リコーは,TureTypeフォントに対してかなり活発に製品を投入してますね。プリンタにしてもTureTypeだったらリコーが一番速いと いう評判です。Windowsに搭載されているマイクロソフトのMS明朝とMSゴシックの字母は,リコーが開発したものだと聞いてますが。 松 田 はい。われわれが開発したものです。当社の※昼間健治副社長が,マイクロソフトのビル・ゲイツ会長と20年近い親交がありまして,「何かいっしょにビジ ネスをやろう」ということから始まったプロジェクトです。当社が単独で発売するフ

    HGフォントのHGって何?: 元祖蛸巻日誌
    zichao
    zichao 2010/01/23
    実は昼間のHとゲイツ氏のGというイニシャルから付けたもの
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 車車車く本牛勿 -Rollin' Real-: Illustrator:バグを既知なのが自分だけだとよくないので

    今回の、Acrobatアップデートに関する不具合で多くの同胞が吠え面かかれていらっしゃるようで.. 幸いにして職場の「やっちまった」マシンはCS3以降しか入れてないので難を逃れました(アップデート自体は闇雲に飛びついた)。うかつな割れユーザもかなりの数これで撃沈したんでないかな(いや、必要悪っていう見方ではないですが)バグついでに。各アプリケーションが持つバグの中で、過去のバージョンからずっと認識されているにも関わらず、まるっと放置されている物はいくらでもあるわけで、ユーザはこれを情報共有してうまいこと回避しつつ飯をわねばなりません。 よね。で、ふと思い出して検索したけどネット上に見当たらなかったバグ情報を1つ紹介しておきます。今後の迷える検索っ子のために。 単に自分が検索下手なだけなのかも。まあいいです。物はアクション絡みなので、これはvar_8.0からのバグということになります。 【

  • 自費出版の時代 : 池田信夫 blog

    2010年01月19日11:26 カテゴリIT経済 自費出版の時代 アップルが27日に、話題のタブレットPCを発表するようだ。これにコンテンツを提供する出版社や新聞社の噂も流れているので、おそらくiTunes Storeで販売することは間違いないだろう。これで業界1位のアマゾン、2位のソニーに続く有力な電子書籍プラットフォームが出てくることになる。 ソニーも「デイリーエディション」という新端末で、この分野の主導権を取ろうとしているが、現状のままではは国内販売できないというハンディキャップを抱えている。文芸家協会などの反対で、ソニーがプラットフォームとしているGoogle Booksが日では使えなくなったからだ。 他方、出版社は業界団体をつくるなど、予防線を張ることばかり熱心だが、彼らがいくらカルテルを組んでも、アマゾンが著者と直接交渉するのを防ぐことはできない。日の著作権法では、出版社

    自費出版の時代 : 池田信夫 blog
    zichao
    zichao 2010/01/23
    電子出版でもっとも恩恵を受けるのは、学術書
  • アナログを活かすためのデジタル能力が必要 - JAGAT

  • 「Winnyでいいから読んでほしい」? 現役世代の本音と著作権保護期間問題

    著作権保護期間を作者の死後50年のままにすべきか、70年に延ばすべきか――こんな議論が昨年から盛り上がっている。著作権管理団体など権利者側は「保護期間が長い方が創作意欲が高まる」「世界標準に合わせるべき」と延長を主張。これに対し、著作物の利用者側を中心に「延長すると2次利用時の手間が増えるだけで、文化の発展にもマイナス」などと反対の声が上がっている。 この問題について専門に考えるフォーラムも設立され、昨年からシンポジウムを開いて活発に議論している。ただこの議論には、最も重要なプレイヤーがあまり参加していない。現役の若い世代のクリエイターたちだ。 クリエイター側としては、漫画家の松零士氏(関連記事参照)や、作家の三田誠広氏(関連記事参照)が延長賛成派として参加しているが、若い世代の漫画家やアニメクリエイター、小説家などは見当たらない。保護期間延長で創作意欲が向上するかどうかは、クリエイター

    「Winnyでいいから読んでほしい」? 現役世代の本音と著作権保護期間問題
  • 「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから

    「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから:おもしろさは誰のものか(2/2 ページ) ファンにリミックス(2次創作)してもらい、ある程度“参加”してもらうことで、ファンとの関係を良好にしておくことは大切だ。 ファンによるリミックスを許可する人と、そうでない人たちがいるとすれば、リミックスするファンを大事にする人たちが、マーケティングは成功するのではないかと思う。リミックスまでするような熱烈なファンは、商品を買ってくれるからだ。 「ファンが増えてリミックスされると売り上げが上がる」ということは、実験をしながら見せていく必要がある。「ファンがリミックスしてくれないコンテンツは、世の中では認められない」ということになってくると思う。 「ファンサブ」というリミックスで、日のアニメが海外で売れた 米国では、日のアニメ映像に英語字幕を付けてネットで無断公開する

    「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから
  • オンライン上にファイルを5GB置ける「Nドライブ」の使い方 | nanapi[ナナピ]

    オンライン上にファイルを5GB置ける「Nドライブ」の使い方 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。データはオンライン上におこう! 最近、ファイルはDVDやSDカードに入れずに、インターネット上においている、という人が増えてきました。これはいつでもどのパソコンからでも同じファイルにアクセスできるから非常に便利なのです。 そこで、最近出た「Nドライブ」という、5GBまで無料で使えるオンラインストレージの使い方を説明します。 特徴は? 日語で使える 容量が5GBまで使える 無料 iPhoneで使える という特徴を兼ね揃えています。 最初の画面 NAVERにログインしている状態で、「Nドライブ」にいくと、以下のような画面になります。 ファイルのアップロード まずはファイルをアップロードしてみましょう。 左上の「ファイルのアップロード

    zichao
    zichao 2010/01/23
    180日アクセスがないとメールで知らせてくれる上、さらに185日アクセスがなくても記録を保持してくれる
  • VIDEO NEWS消えゆくマスメディアとその後にくるもの »

    あれこれといろいろな可能性を考えてみても、どうやらマスメディアはもうどうにもなりそうもない。 新聞は発行部数と広告収入の落ち込み、テレビは視聴率の低下と番組の画一化、低俗化に拍車がかかり、雑誌は廃刊が相次ぐ。しかも、マスメディアの報じている内容が、ほとんど社会のニーズを満たせなくなっているという感覚は少なからず広がっているようだ。 成熟した社会にはもはやマス自体が存在しないのだから、いつまでもマスメディアが存在できるはずがないという説明もあるが、それにしても昨年あたりからのマスメディアの衰退ぶりを見るにつけ、いよいよそれが現実のものとなってきたとの感は否めない。 「2011年 新聞・テレビ消滅」の著者でジャーナリストの佐々木俊尚氏は、マスメディアの崩壊はもはや避けられないと断言する。そして、それは既にマスメディアを支えてきた社会や技術の構造そのものが変わってしまったからに他ならないと言う。

    VIDEO NEWS消えゆくマスメディアとその後にくるもの »
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

  • デザイナーが相手にアイデアを伝えるときの心構え

    国内外問わず、優れたデザインのサイトが増えてきているのを見ると、デザイナーと開発者が分断されているイメージは昔のものと感じることがあります。全体的に見ればそうなのかもしれませんが、悩んでいる方も少なくないも現実。技術的な要素が非常に強いと同時に、感性だけでは成り立たたない Web デザインにおいて、自分とは違う分野の方とのコミュニケーションは永遠の課題といえるでしょう。良いデザインを作り出すためには、どのようなことに気をつければ良いでしょうか。 以前執筆した「建設的な会話をするために気をつけておきたいこと」も似たようなトピックを扱っているので興味がある方はどうぞ。 開発者になる もちろん職として仕事にしろという意味ではありません。Perl でも PHP でも Ruby でも何でも良いので、簡単なプログラムを作ることで彼等がどのような考えでモノを作り上げているのか分かります。開発者の声

    デザイナーが相手にアイデアを伝えるときの心構え
    zichao
    zichao 2010/01/23
    似非アーティストは追い出すと言い換えた方がいいと思う
  • FrameMakerの表幅変更をマネしてみる2 - InDesignerの悪あがき

    InDesignを使用する前からFrameMakerを使っていた身からすると、 InDesignの表組が不便に感じられることがあります。 中でも表の列幅設定に対して不満が多いです。 FrameMakerでは表スタイルに列幅の情報が存在するので、 表を挿入したり、テキストを表に変換する場合でも、 表スタイルを割り当てるだけで列幅が整います。 しかしInDesignでは、 新しく作成された表は均等に列幅が割り振られるだけで、 いちいち列幅を設定していく必要があります。 その列幅を設定していく場合でも、 FrameMakerには便利な機能が… 「表の列幅をコピー」で表の列幅をコピーができます。 その列幅を他の表にペーストすることができ、 複数の表のサイズを統一することが簡単です。 なぜこの便利な機能がInDesignにはないのか… ってな不満があったので「列幅のコピー&ペースト」を InDesi