タグ

2010年1月20日のブックマーク (12件)

  • 日刊スポーツのSNS ‐ ニッカンスポーツ・スクエア(エヌスク) : 広部玄記者日記「こちら裏・社会部」

    広部玄記者日記「こちら裏・社会部」 日の注目発言:ホリエモン氏、地検に押収された「一番恥ずかしいモノ」初激白(※一部刺激的内容が含まれるためご注意ください) /社会 18日夜、東京・歌舞伎町のロフトプラスワンで、堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人の「ひろゆき」氏(西村博之氏)がトークライブ「徹底抗戦ナイト」に登場した。堀江氏の著書「徹底抗戦」発売にちなんだイベント名だ。※以下、できるだけ正確にそのまま、当該部分を記載したため、刺激的な内容が一部含まれますので、ご注意ください。   トークはかなり盛り上がり、2時間半前後に及んだが、中でも堀江氏の発言で注目だったのは、 06年1月の逮捕時(もしくはガサ入れ時)に押収された数々のモノの中で「一番恥ずかしいモノ」を(恐らく公の場で)”初告白”した部分であった。   西村氏から「堀江さんは(地検に)持っていかれて、”恥ずかしかったモノ”と

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/20
    ちなみに当時、東京地検特捜部は、堀江氏に対し(再々逮捕のため)”女性がらみの何らかの容疑”を探しまくっていた
  • 新「livedoor」トップ、外部ブログにも直リン 「一般人のブログを盛り上げたい」

    ライブドアは4月7日、ポータルサイト「livedoor」のトップページをリニューアルした。ブログ中心の構成にしたのが特徴で、一般人のブログ記事を毎日ピックアップし、トップから直接リンクを張って紹介する。 大手ポータルのトップページから、一般ユーザーのブログに直接リンクを張るのは異例。「他社と同じことをしていても意味がない」という考えと、「個人の発信こそネット文化」という思いがあるという。 「ポータルでニュースを見るだけなら、テレビの“下り”の情報を見ているのと質的に変わらない。ネットは、個人が情報発信できるメディア。一般人のブログの深さと幅広さを見せていきたい」と、同社執行役員の田端信太郎・メディア事業部事業部長は語る。 外部の一般ブログに直リン 新トップページ中ほどに、「ブログニュース」のコーナーを新設。時事に関連するテーマを1日1つ設定し、そのテーマに関連する面白いブログエントリーを

    新「livedoor」トップ、外部ブログにも直リン 「一般人のブログを盛り上げたい」
  • 良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメディアの作り方」

    ライブドアがテクノロジービジネスを扱うブログメディア「Tech Wave」を開設した。編集長には元時事通信 編集委員の湯川鶴章氏を迎え、ライブドアのブランド名を付けずに独立したメディアとして運営していく。 これまでポータルサイトのコンテンツは冠ブランドをつけることが多かった。ライブドアにも「livedoor ニュース」や「livedoor スポーツ」などのコンテンツがある。だがそれではメディアとしてのブランドは確立できないとライブドア執行役員 メディア事業部長の田端信太郎氏は語る。 「たとえばNumberが文藝春秋スポーツという名前だったらだいぶブランド感が下がりますよね。CanCamという雑誌の発行元が小学館だろうが講談社だろうがどうでもいいじゃないですか。同じようにTech Waveも『ライブドアITニュース』ではないんです」(田端氏) Tech Waveはライブドアというポータル色よ

    良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメディアの作り方」
    zyesuta
    zyesuta 2010/01/20
    黒字化の目安となるのは月間500万PV程度
  • ルボウの「国際関係の総合理論」 | 地政学を英国で学んだ

    今日のイギリス南部は午後から晴れまして、ようやく町中の雪かきも格的になってきた感じです。その代わり寒さはかなりシビアになっており、ちかくの町では前日夜に南極並みのマイナス20度(!)を記録したとか。 さて、今日は昨日のお知らせしたの紹介を。 最近出版されたものですが、おそらく歴史に残る名作かと。 A Cultural Theory of International Relations by Richard Ned Lebow 直訳すれば「ひとつの文化による国際関係の理論」という感じですが、この題名は明らかにウォルツやウェントの理論書(Theory of IR/ Social Theory of IR)のタイトルを意識したものですな。 アメリカの国際関係論の学者として、どちらかと言えばリアリスト系に入るリチャード・ネッド・ルボウの最新作です。といっても、もうすぐ彼の新作が出るので、厳密に

    ルボウの「国際関係の総合理論」 | 地政学を英国で学んだ
  • PIMCO:日銀は円売りと国債購入の無制限実施を-デフレ対策で - Bloomberg.co.jp

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

  • asahi.com(朝日新聞社):「平日にデートできる省に」 菅財務相、改革に着手 - 政治

    「平日にデートができる財務省に」。菅直人副総理兼財務相は19日、勤務時間の柔軟化や縦割り意識の解消といった財務省改革に着手したと発表した。官僚主導の打破を掲げる菅氏だが、「自主的なところから出てくるものを見守りたい」と述べ、まず「官」の側の変革を促す。  閣議後の記者会見で、取り組みの具体策を説明した。省内の中堅若手を募って丹呉泰健事務次官のもとにチームを設け、「政治主導」のもとでの役人のあり方▽空きポストへの省内外を対象にした公募制度▽双方向の人事評価――などを検討する。  「平日にデート」とうたった「働き方」については、残業の減少や、業務の効率化を目指す。閣僚らの答弁の準備で、深夜まで省内に「待機」させられがちな国会のあり方に対しても、「(問題点を)挙げてほしい」とした。  チームは、財務省への出向者や地方勤務の職員、外部の識者らからも意見を聴取。3月中に中間報告を、4月末までに改革案

    zyesuta
    zyesuta 2010/01/20
    「深夜まで省内に「待機」させられがちな国会のあり方に対しても「(問題点を)挙げてほしい」とした」ここは素晴らしい。趣意書の締め切りを守らない議員側の問題にも切り込んでもらいたい。
  • 北朝鮮、韓国に「報復の聖戦」と異例の声明 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=前田泰広】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の国防委員会は15日、韓国北朝鮮有事を想定した対応策を策定したとして、韓国に対して「報復の聖戦」を始めると宣言する声明を出し、謝罪がない限り対話や交渉の場から韓国を除外すると明らかにした。 国防委員会は金正日(キムジョンイル)総書記が委員長を務める国の最高指導機関。声明を出すのは初めてとみられ、韓国に対する極めて強い不満を表明した。 声明では、韓国統一省と情報機関の国家情報院が、北朝鮮の「急変事態」に備えた「非常統治計画―復興」を策定したとする韓国紙の一部報道を挙げ、「われわれの社会主義制度の転覆を企図した」と非難した。 そのうえで、統一省と国家情報院の解体を要求。大統領府を含む韓国当局者の拠地を「根こそぎ吹き飛ばすための報復の聖戦が開始される」とした。 また、韓国当局が謝罪しない限り、「南北関係を改善し、朝鮮半島の平和と安定を保障するた

  • 世界のLNG市場に価格破壊 米国発「シェールガス革命」の衝撃(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    米国発のガス革命が世界の資源地図を塗り替えようとしている。 全米で「シェールガス」という新型の天然ガスが大増産され、その余波が世界中に及んでいるのだ。日の総合商社もこの地殻変動に商機を見出し、参戦を始めた。 シェールガスとは、泥土が堆積して固まった岩の層に閉じ込められているガス。米国では膨大な量が埋蔵されていたが採掘が難しく、放置されていた。ところが「硬い地層からガスを取り出す技術が確立されたことで、数年前から開発が一気に進んだ」(石油天然ガス・金属鉱物資源機構の市原路子主任研究員)。 「シェールガス革命」と称されるこの大増産は、米国のガス戦略を根底から覆した。米国エネルギー省の2004年版長期エネルギー見通しで、25年の輸入依存度は28%と試算されていたが、最新の09年版では30年の依存度でもわずか3%と、前代未聞の大幅見直しがなされたのだ。実際、米国で確認された天然ガスの埋蔵量

  • 緒方林太郎『事務次官廃止』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 役所の事務次官を廃止するかどうか、という議論が行われています。これまた、通常の生活とは関係がないのですが、お役所的にはなかなか面白いテーマです。結論から言うと、私は議論に大いに値すると思います。 まず、お役所の事務次官というのが何かということですが、事務の総括責任者ということです。そして、実質的に各役所の政策面での継続性を担保する役割を果たしていると言ってもいいでしょう。大臣、副大臣、政務官は変わっていくけど、お役所としての継続性は事務的に担保するということですね。大きな事例については、どの役所でも事務次官決裁を得ることになっているはずです。政務官や副大臣決裁よりも事務次官決裁の方が骨が折れるというのがこれまでの慣行でした。 また、これ

    緒方林太郎『事務次官廃止』
  • 『ロングセラーを狙うなら、その棚での定番本目指す』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 1日200冊以上が発刊される昨今、書店でのスペース確保どころか、書店に置いてもらうことすら難しくなってきました。 それでも、どうせを出すのならロングセラーを狙いたいものです。 では、ロングセラーを狙うにはどうすればいいのでしょうか? それは、棚前の定番商品を狙うことです。 書店には、各カテゴリーごとに棚があります。 そして、その各棚の前に平積みされているのが、その棚に関連する新刊とベストセラーです。 狙うのは、そのベストセラーになります。 つまり、まず書店のカテゴリーとして確立されているテーマを選ぶことが重要になります。 そして、その上

    『ロングセラーを狙うなら、その棚での定番本目指す』
  • 『本を書くコツ』

    を書きたい、出したい、執筆したいという著者希望者の出版の夢を実現する出版プロデューサーによる商業出版ブログ。 を企画出版する方法、書籍の出版企画書の書き方や出版社への売り込みなど、編集プロダクションで培ったノウハウで出版コンサルティングします。 はじめてを書くことになった方に、必ずと言っていいほど聞かれます。 何か、を書くコツってありますか? でも、を書くコツなんてありません。 もし、あるとしたら、“習うより、慣れろ”です。 どんどん書くしかありません。 きっと、書いていくうちに、自分の得意な論理展開や文章スタイルができてくるはずです。 ただ、そんなアドバイスをしていたら、原稿は何時になっても上がってきませんので、そんな気の長い話しはできません。 そこで、私の場合、まずで説明する到達点を明確にしてもらいます。 次に読者ターゲットを箇条書きで書き出してもらいます。 この2つが明確

    『本を書くコツ』
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "最悪なのが俺の押収されたPCのメール読み担当検事。「お前のメール全部よんだよ。ひひひ」と言いながら、女の子に送ってるメールとかの内容を取り調べ中に話してくる。"

    最悪なのが俺の押収されたPCのメール読み担当検事。「お前のメール全部よんだよ。ひひひ」と言いながら、女の子に送ってるメールとかの内容を取り調べ中に話してくる。

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "最悪なのが俺の押収されたPCのメール読み担当検事。「お前のメール全部よんだよ。ひひひ」と言いながら、女の子に送ってるメールとかの内容を取り調べ中に話してくる。"