タグ

2008年9月4日のブックマーク (11件)

  • EFF、Google Chromeの「Omnibox」に対する懸念を表明

    プライバシーの問題に取り組む団体である電子フロンティア財団(EFF)は、Googleの新ブラウザ「Google Chrome」の「Omnibox」における、入力されたデータを同社に送信するという機能に関して懸念を表明している。 Gooleが米国時間9月3日にCNET Newsに対して語ったところによると、同社はOmniboxに入力されたデータの約2%を、そのデータが入力されたコンピュータのIPアドレスとともに保存する予定だという。Googleは、ユーザーがオートサジェスト機能を無効にするか、デフォルトの検索サービスにGoogle以外のサービスを指定するか、Chromeの「Incognito」モードを使用している場合、そういった情報の受信や保存を行わないと述べている。 とは言うものの、EFFのテクノロジストであるPeter Eckersley氏はインタビューで、世界中の人々が閲覧しているもの

    EFF、Google Chromeの「Omnibox」に対する懸念を表明
    Barak
    Barak 2008/09/04
  • Hackerteen

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. Yago wanted to use his computer skills to earn extra cash and support his family. But something went horribly wrong: his teacher, the greatest hacker in the country, is accused of a cr

    Hackerteen
    Barak
    Barak 2008/09/04
    2008.04.01
  • ニフティ、違法有害サイトをネットで疑似体験できるドリル

    @niftyを運営するニフティは4日、社会貢献活動の一環として教育コンテンツ「インターネット体験ドリル」の提供を開始する。利用は無料。 インターネット体験ドリルは、インターネット利用時に発生しうる危険を疑似体験しながら、違法・有害サイトに対する情報モラル知識が身につけられる教育コンテンツ。9月4日には「好きなアイドルや芸人に会えるかも?!」「アンケートでおこづかいが当たる?!」の2問を用意し、どちらも10分程度で体験が行える。 復習モードやまとめドリル機能も用意し、「子どもたちが繰り返し学べる内容になっている」という。なお、ニフティでは東京都品川区立の小学校で「情報モラル教育」に関する授業を同社社員が実施しており、今後も情報モラル教育を普及させるため活動を推進する考えだとしている。

  • 大常昌文――「懇親会でしか出ない話」こそ面白い ― @IT自分戦略研究所

    ネット上では「otsune」というIDで有名な大常氏。彼はこれまで連載に登場したような、いわゆる「IT系企業」に勤めているわけではなく、アニメーション制作会社でシステム管理をしている。 IT系企業ならば、技術者が多く、社内でもテクニカルな話題は事欠かないだろう。しかし、非IT系企業となると、そうもいかない。そんな大常氏にとって、コミュニティとはどのような存在なのか。 ■オンラインゲームをやりたいがために、LAN環境を整備 大常氏のキャリアは、かなり異色だ。 「いまの会社に入る前は、とあるゲーム会社でグラフィッカーとして働いていました。それ以前からQuark XPressやAdobe PageMaker、Adobe Photoshopなどを使って印刷物を作る仕事をしていたので、そのスキルを生かした形です」 セガサターンやプレイステーションなどのハードが出始めたころだったという。グラフィック

    Barak
    Barak 2008/09/04
  • Chrome対Firefox 3.1――MozillaがJavaScriptエンジンのベンチマーク公表

    Firefox 3.1(現在はα版)に採用される新しいJavaScriptエンジン「TraceMonkey」とGoogle Chrome β版に採用されている「V8」とをベンチマークテストで性能比較したところ、総合的にはTraceMonkeyがV8を上回った――。Mozilla Corporationのブレンダン・アイクCTO(最高技術責任者)が9月3日、公式ブログで明らかにした。 アイクCTOによれば、Windows XP搭載のMac mini、Windows Vista搭載のMacBook Proを用い、それぞれTraceMonkeyとV8のSunSpiderによるテストを実施した。その結果、TraceMonkeyはXPでは総合で1.28倍、Vistaでは1.19倍、V8よりも処理速度が速かったという。 ビットバンギング、ストリング、正規表現のベンチマークではTraceMonkeyが上

    Chrome対Firefox 3.1――MozillaがJavaScriptエンジンのベンチマーク公表
    Barak
    Barak 2008/09/04
    「必 死 だ な w」って言ってほしいんですね、わかります。
  • 第1回 Flashはなぜ嫌われるのか | Think IT

    今や「当たり前」に使われているFlash 連載では、ユーザビリティに配慮したFlashの正しい使い方や導入法について紹介します。 エンドユーザーのインターネット接続環境が加速度的に高速化している現在、ムービーやサウンドの要素を含んだリッチなウェブコンテンツは「当たり前」に見られるようになってきています。特に、閲覧に必要なプレーヤーアプリケーションの普及率が高く、プラットフォーム(OSやブラウザなど)の違いに依存せず使えるFlashは、スタンダードな手段として幅広く使われています。 Adobe社の発表(http://www.adobe.com/products/player_census/flashplayer/version_penetration.html)によると、日国内のFlash Playerの普及率は、どのバージョンもおおよそ99パーセント近くとされています(2008年6月現

    Barak
    Barak 2008/09/04
    目の不自由な方への配慮という観点も抜けてるよね……。
  • NDSどきどき魔女神判2 「限定版でこの価格はすごすぎる~」

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    NDSどきどき魔女神判2 「限定版でこの価格はすごすぎる~」
    Barak
    Barak 2008/09/04
  • The Manga Guide to Statistics

    Read it now on the O’Reilly learning platform with a 10-day free trial. O’Reilly members get unlimited access to books, live events, courses curated by job role, and more from O’Reilly and nearly 200 top publishers. Book description Think you can't have fun learning statistics? Think again. The Manga Guide to Statistics will teach you everything you need to know about this essential discipline, wh

    The Manga Guide to Statistics
    Barak
    Barak 2008/09/04
  • オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」 - GIGAZINE

    2004年11月からSourceForge上にて開発が進められていたファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ、それが「ProjectXI」です。言語はC++、主にWindows環境で動作させることを前提にしており、最低動作環境は256MB以上のメモリ・2GHz以上のCPU・100MB以上のハードディスク空き容量となっています。 まだできることはそんなに多いわけではないのですが、MMORPGであるファイナルファンタジーXIをスタンドアローン環境で動かすことも可能になるため、今後はいろいろと面白い展開が期待できそうです。 ダウンロードや実際に動作させている様子は以下から。 ProjectXI.org :: A Final Fantasy XI Emulator http://www.projectxi.org/ SourceForge.net: ProjectXI 公式サイトのフォーラム

    オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」 - GIGAZINE
    Barak
    Barak 2008/09/04
    ……"crossfire"(ぼそ)
  • 「Chrome」の由来――「メッキ」じゃなくて。:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    Chrome使ってみてます。Firefoxのタブをそのままドラッグ&ドロップできたり、ショートカットもほぼ同じだし、あまり違和感なく移行できそう。 ところで名前を聞いたときから、 〈俗〉クローム◆クロムめっきを施したかのように、見掛けが良くて人を引き付けるが、システムの性能向上にはほとんど(または全く)つながっていない機能のこと。(英辞郎より) なのにいったいなぜ、と思っていました。その答えはWiredに掲載されたスティーブン・レヴィさんのコラムに。 ブラウザ開発関係の人にはおなじみのようですが、ブラウザに付属するフレームやツールバー、メニューなどをまとめてchromeと呼ぶんですね。チーム内でいいコードネームがなかなか出てこなかったので、中心的なエンジニアの1人であるリーナス・アップソンが決めたんだそうです。でもその後、「ブラウザは、ユーザーがそれを使ってると意識しなくてもいいくらい透明

    「Chrome」の由来――「メッキ」じゃなくて。:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    Barak
    Barak 2008/09/04
    ちょっと調べれば出てくると思うんだけどなぁ → Tab Mix Plus (dev) http://tmp.garyr.net/dev-builds/ Word Count Plus https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4718
  • MyMio×らき☆すた【まいみ~お 応援ぷろじぇくと】 | ブラザー

    きる・おる・くみたてる!作って楽しい、遊んで楽しい!プリンターがおもちゃ箱になる!あそびクリエーション