タグ

2017年6月5日のブックマーク (13件)

  • 中東の窓 : カタールと湾岸諸国、エジプトとの関係

    カタールと湾岸諸国、エジプトとの関係 2017年05月24日 16:45 カタールサウジアラビア カタール首長の発言を伝えたカタール通信の記事が、ハッカーにより書き込まれた偽の記事であると、カタールが主張していることは朝方お伝えしましたが、この不思議な事件の背後には、どうやらカタールと他の湾岸諸国、特にサウディとの対立があるようで、それにしても先日トランプの訪問の際に湾岸首脳会議があったばかりで、裏で一体何が起きているのか、さっぱりわかりませんが、後述のal arabiya net (サウディ系の衛星放送)の報道から見ても、何かが最近起きたことはまず間違いないだろうと思われます、 この件に関して、カタール系のal jazeera net は、カタール通信の総裁が、そもそもカタール首長は徴兵の卒業式典で発言などしておらず、この事件に関しては調査を始めたところであるとして、カタールの全面否定に

  • 中東の窓 : バハレンにおける反政府派の逮捕等

    バハレンにおける反政府派の逮捕等 2017年05月24日 21:06 バハレンイラン アラビア語メディは、バハレン当局が23日、首都マナマの近くの村で反政府活動家らの摘発を行い、286名を逮捕したと報じています。 この逮捕劇では、治安部隊と反対派の間で衝突があり、治安部隊のほうでは催涙弾、ゴム弾実弾等を使用し、反政府派は火炎瓶を投げて抵抗し、反政府派に5名の死者が出た模様です。 なお政府は、これらの反対派は、これまで座り込みをしたりして、公共の秩序を乱し、交通を麻痺させてきたと非難している由。 https://www.alarabiya.net/ar/arab-and-world/gulf/2017/05/23/البحرين-القبض-على-286-محكوما-ومطلوبا-في-قضايا-إرهابية.html http://www.aljazeera.net/news/a

  • イエメンもカタールとの断交発表、中東諸国で5か国目

    サウジアラビアの首都リヤドで、カタール航空のオフィスの前を通る市民ら(2017年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/FAYEZ NURELDINE 【6月5日 AFP】イエメン政府は5日、カタールとの国交を断絶すると発表した。カタールをめぐっては、同国がテロリズムに資金援助しているとして、サウジアラビア、エジプト、バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)が、すでに断交を発表しており、緊張が高まっている。 イエメンでは、イランが後押しするイスラム教シーア派(Shiite)系反政府武装勢力「フーシ派(Huthi)」と、サウジアラビア主導の連合軍が支援する政府側との戦闘が続く中、同国政府は声明を発表。アブドラボ・マンスール・ハディ(Abedrabbo Mansour Hadi)大統領側を支援する連合軍からカタールを追放する決定を支持すると表明した。 さらにイエメン政府は、カタール政府が「反政府

    イエメンもカタールとの断交発表、中東諸国で5か国目
  • サウジやエジプトなど4か国、カタールと断交 「テロから守る」

    【6月5日 AFP】(更新)サウジアラビアとエジプト、バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)は5日、カタールとの国交を断絶すると発表した。湾岸(Gulf)諸国間では、カタールがテロリズムに資金援助しているとの非難をめぐって緊張が高まっていた。 国営サウジ通信(SPA)によると、サウジアラビア政府は「テロリズムと過激主義の危険から国の治安を守る」ため、カタールとの外交関係を断ち国境を閉鎖する。陸・海・空の全ての玄関口も閉ざすという。 エジプト外務省は、カタール政府が「テロリズムを支援している」と批判。エジプト国内の港湾と空港へのカタール国籍の船や航空機のアクセスを拒否する方針を明らかにした。 また、バーレーン通信(BNA)は、カタール政府が「バーレーンの治安と安定を揺るがし、内政干渉を行う」と主張したため国交を断絶したと報じている。 イエメンの内戦に介入しているサウジアラビア主導の連合軍も5

    サウジやエジプトなど4か国、カタールと断交 「テロから守る」
  • 20万人が海で「芋洗い」状態?海南省の「洗龍水」

    【6月5日 CNS】中国の端午節は各地でちまきをべたり、「ドラゴンボート(Dragon Boat、龍船)」のレースを行ったりするが、ここ海南(Hainan)省海口(Haikou)市の假日海灘景区(Holiday Beach)では、市民が海に入る「洗龍水」という伝統行事に参加した。「洗龍水」は、海南省ではちまきよりも龍船よりも大切で神聖な儀式だ。 5月30日午後6時時点の統計では、合計19万人もの市民が訪れていた。海岸は黒山の人だかり、海の中も芋洗い状態。毎年この日の光景には圧倒される。 「洗龍水」は海南省特有の慣習で、楚時代の政治家で詩人の屈原(Qu Yuan)が入水自殺した後に龍に化身したという言い伝えから、龍神が活動すると言われる端午節に、龍が降りてきた「龍水」を浴びることで1年の健康と平和を祈るほか、皮膚病などの予防効果があるとも信じられている。(c)CNS/JCM/AFPBB N

    20万人が海で「芋洗い」状態?海南省の「洗龍水」
    El_Fire
    El_Fire 2017/06/05
  • 中東の窓 : 湾岸諸国間の紛争(カタールの声明等)

    湾岸諸国間の紛争(カタールの声明等) 2017年06月05日 18:38 カタール湾岸 サウディ、バハレン、エジプト、UAEが、カタールとの断交及び国境閉鎖等陸海空の交通を遮断したことは先ほど報告しましたが、al jazeera net は5日朝、カタール外務省が、湾岸の3国の断交について、驚きの意を表明するとともに、遺憾の意を表明したと報じています。 カタールは声明の中で、同国はGCCの活動的なメンバーであり、他の諸国の内政に干渉したこともないとして、またテロとの戦いには積極的に参加してきたとして、このような措置には正当性はないと主張した由。 他方、米国務長官は、記者会見での質問に答え、湾岸諸国は統一を維持し、問題解決のために努力すべきであると答えた由 http://www.aljazeera.net/news/arabic/2017/6/5/قطر-تأسف-وتستغرب-قرار-

  • 「カタールとサウジアラビア関係が悪化の一途?」 - 特定非営利活動法人 日本イスラム連盟 [JISL.ORG]

  • 2022年W杯開催地、カタールの素顔

    カタールの首都ドーハ、急発展するウェストベイ地区にあるシティ・センターで噴水を清掃する作業員(10月撮影)。2022年FIFAワールドカップの開催国にカタールが選ばれ、はるかに大規模な準備作業がまもなく始まる。 ペルシャ湾に臨むのどかな港町から、この数十年できらびやかな現代都市に変貌を遂げたドーハに世界中からサッカーファンが集まることになる。ナショナル ジオグラフィック誌の海外記事担当の上級編集者で、書籍『The World of Islam(イスラムの世界)』を編集したドン・ベルト氏は、カタールは過去のワールドカップ開催国と比べてかなり異質だと話す。 Photograph by Sean Gallup, Getty Images カタールの首都ドーハ、急発展するウェストベイ地区にあるシティ・センターで噴水を清掃する作業員(10月撮影)。2022年FIFAワールドカップの開催国にカタール

    2022年W杯開催地、カタールの素顔
  • 中東の窓 : アラブ4国のカタールとの断交

    アラブ4国のカタールとの断交 2017年06月05日 14:48 カタールサウジアラビア カタールとほかのGCC諸国、特にサウディ、バハレン、UAEとエジプトとの関係が悪化していることは、これまで何度も報告してきましたが、ついにこれら4国はカタールとの外交関係の断絶を発表しました。 時系列的には、バハレンが先頭を切って断交を発表し、これにサウディが続き、エジプトが続き、UAEが続いたことになっていますが、こんな重要なことをバハレンが主導する(できる)はずはなく、おそらくはサウディかなという気もしますが、何しろ具体的に何が問題で、具体的にどの問題をきっかけにここまで来たのかが皆目わからないので、誰が中心となって、カタールと断交することになったのかも不明です。 これを報じるal qods al arabi netとal jazeera net は、断交の理由について特に説明していませんが、al

  • 「衛」の簡体字はなぜ「卫」なのか? - 黒色中国BLOG

    5月の連休の間、上海の友人の家にいたのはhttps://t.co/lFpIqmCSAl ▲こちらの連投でお伝えした通りだ。今晩からはその「後日譚」をツイートしようと思う。あまり皆さん興味ないかも知れないが、私にとってはここからが題でもあった。連休の間、色んなことがあったのだ… pic.twitter.com/uk12h0WoRe — 黒色中国 (@bci_) 2017年5月25日 最近は、5月の連休の際の上海の記録をずっと連投している。来このような長い長い連投はブログでやるべきだが、ここまで長い連投をする人も他にほとんどいないし、最近はつまらなくなる一方のツイッターに、新風を吹き込めたら…と思い挑戦している。 ツイッターだと、即時に色んな反応が帰ってくるのが面白い。その中で興味深い質問があったので、その1つを、こちらにまとめておこうと思う。 「衛」の簡体字はなぜ「卫」なのか? ▲連投は

    「衛」の簡体字はなぜ「卫」なのか? - 黒色中国BLOG
  • ロンドン中心でテロ -4日昼間の現場付近の様子 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    英国や欧州のメディア事情、政治・経済・社会の記事を書いています。新刊「英国公文書の世界史 一次資料の宝石箱」(中公新書ラクレ)には面白エピソードが一杯です。のフェイスブック・ページは:https://www.facebook.com/eikokukobunsho/ by polimediauk

    ロンドン中心でテロ -4日昼間の現場付近の様子 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    El_Fire
    El_Fire 2017/06/05
  • サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難 - BBCニュース

    画像説明, UAEはカタールの外交官に48時間以内の国外退去を求めたほか、カタールに駐在するUAEの外交官らにも同様に帰国を命じた(写真はカタールの首都ドーハ) サウジアラビア、エジプト、バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)、イエメンの中東5カ国は5日、カタールとの国交を断絶すると発表した。5カ国はカタールがイスラム主義組織ムスリム同胞団などテロ集団を支援し、地域不安定化の原因を作っていると非難している。

    サウジなど中東5カ国がカタールと断交 「テロ集団を支援」と非難 - BBCニュース
  • 【写真特集】開発の激流がのみ込むモザンビークの未来

    インド国営企業により4086ヘクタールもの土地で採掘が行われる内陸部テテ州の炭鉱。鉄道で港に運ばれ、インドなどに輸送される <内戦の苦しみから解放されて資源開発が急成長するモザンビークだが、その陰には生活の激変を迫られる住民の姿があった> アフリカ南部のモザンビークは、今後10年間で最も高い経済成長が期待される国の1つ。92年まで長い内戦に苦しめられた国の成長を担うのは、石炭や天然ガスなど豊富な天然資源だ。 内戦当時にはまだ発見されていなかった資源は現在、日を含む外国企業から多額の投資を呼び込んでいる。ブラジルの資源開発大手ヴァーレは、保有する炭鉱を将来的に年間採掘量2200万トンという世界最大級の規模へ拡大させる計画を描く。 写真家のカディル・ファン・ロホイゼンは、爆発的な成長を見せる石炭採掘の現場を写真に収めた。そこから見えてくるのは急激に開発されていく国の姿と、その一方で生活の激変

    【写真特集】開発の激流がのみ込むモザンビークの未来
    El_Fire
    El_Fire 2017/06/05